トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月13日
>
ZQWIp8Ru0
書き込み順位&時間帯一覧
269 位
/25001 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
2
0
5
10
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
10
1
0
0
6
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
小沢「レベル7、いまさら何だ!!」 鳩山「政府の対応が遅い!!」
テレビをやめれば、原発1基分節電ができます!
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
【さよならイオン】 千葉県産サンチュ 7都県57店舗で販売していたことを発表
【茨城】 コウナゴ 暫定規制値下回る ヨウ素1600ベクレル(規制値2000ベクレル)
俺たちの菅首相 「福島原発周辺? 20年住めない」
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
校庭の土壌から5万9059ベクレルの放射線が検出されましたが、安全基準が無いので問題ありません
イギリス「言いにくいんだけど、廃炉作業に100年かかるよ」
おちんちんランド開園だよー
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
小沢「レベル7、いまさら何だ!!」 鳩山「政府の対応が遅い!!」
212 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 01:56:15.51 ID:ZQWIp8Ru0
クズ過ぎて笑ったわ
お前らも同罪だから
テレビをやめれば、原発1基分節電ができます!
100 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 02:00:05.29 ID:ZQWIp8Ru0
パチンコ廃業でいいよ
テレビをやめれば、原発1基分節電ができます!
122 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 02:07:15.77 ID:ZQWIp8Ru0
申し訳ないがパソコンが無いと生活できないのでこれだけは勘弁してくれ
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
264 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 04:41:10.51 ID:ZQWIp8Ru0
もう関東のどこも1ベクレル未満になってるからどうでもいい
東京の一部だけは20ベクレルが検出限界だけど
あれ一体なんなんだろ
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
287 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 04:44:58.90 ID:ZQWIp8Ru0
大阪人が安い汚染野菜ほっとくわけがないと思うがな
許容量じゃなくて商売という面で
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
294 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 04:46:40.20 ID:ZQWIp8Ru0
>>286
現実逃避は止めとけ
関西でも絶対出回るぞ
しかも産地偽装で高く売る
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
306 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 04:48:59.13 ID:ZQWIp8Ru0
出荷停止にしても悪徳業者が直接買い付けに行ってるからな
絶対出回る
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
341 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 04:53:57.57 ID:ZQWIp8Ru0
>>331
あれ絶対弁当屋が仕入れてるだけだと思うわ
今あるやつは老人ホームの給食で処理してくれねーかな
それでしばらく農業禁止な
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
393 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 05:00:50.77 ID:ZQWIp8Ru0
>>373
ヨウ素とセシウムがそのレベルならそれ以外は無視できるレベルだ
福島はいろいろヤバイだろうがな
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
408 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 05:03:16.09 ID:ZQWIp8Ru0
ストロンチウムさんはセシウムの1割程度あるんじゃないかと思ったが
全然少なくて逆にほっとしたわ、海はやばそうだけど
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
454 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 05:10:10.01 ID:ZQWIp8Ru0
>>437
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110413/t10015274191000.html
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
540 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 05:30:03.93 ID:ZQWIp8Ru0
>>527
福島県
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
554 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 05:33:20.54 ID:ZQWIp8Ru0
>>546
偽装したのは普通に高く売ると思うぞ
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
589 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 05:40:01.76 ID:ZQWIp8Ru0
農家は自民の票田だからねぇ
土地を国が買い取るでもして北海道なり西なりの余ってるところに移住させてほしいわ
出回らせないためには作らせないのが一番いい
出荷規制とかやったところでアホ業者のせいで絶対出回る
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
593 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 05:41:10.30 ID:ZQWIp8Ru0
>>574
阪大の納豆涙目w
でもこういうのワクワクするな
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
602 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 05:43:03.09 ID:ZQWIp8Ru0
>>579
埼玉じゃ小数点一位くらいまでできるのに謎だよな
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
626 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 05:48:03.43 ID:ZQWIp8Ru0
逆に厳しい基準にしたら少々高くても殺到しそうなもんだがな
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
667 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 05:56:56.21 ID:ZQWIp8Ru0
>>657
高知が心配すんなよw
食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
704 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 06:07:17.01 ID:ZQWIp8Ru0
中華の核実験の残り香だろうねぇ
原発のない沖縄が一番高いw
【さよならイオン】 千葉県産サンチュ 7都県57店舗で販売していたことを発表
916 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 18:21:16.25 ID:ZQWIp8Ru0
プハハハハ
やはりこうなったか
【さよならイオン】 千葉県産サンチュ 7都県57店舗で販売していたことを発表
920 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 18:22:07.99 ID:ZQWIp8Ru0
>>911
そのひまわり燃やして土にかえってるという
【さよならイオン】 千葉県産サンチュ 7都県57店舗で販売していたことを発表
939 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 18:29:21.57 ID:ZQWIp8Ru0
独自流通のやつもあるけどこれ出荷規制ではねられたやつをわざわざアホが買い付けに行ってるからな
上で言ってたようにはねられたやつの管理をきちんとしないとダメ
【茨城】 コウナゴ 暫定規制値下回る ヨウ素1600ベクレル(規制値2000ベクレル)
101 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 18:34:26.50 ID:ZQWIp8Ru0
ストロンさんは骨にたまるだろうから骨ごと食うようなシラスみたいな小魚がやばそう
とりあえず検査してくれ
【茨城】 コウナゴ 暫定規制値下回る ヨウ素1600ベクレル(規制値2000ベクレル)
116 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 18:36:29.62 ID:ZQWIp8Ru0
ストロンさんは検査が難しい
安定のやつもあるから
俺たちの菅首相 「福島原発周辺? 20年住めない」
988 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 18:38:39.55 ID:ZQWIp8Ru0
20年どころじゃないだろ
【茨城】 コウナゴ 暫定規制値下回る ヨウ素1600ベクレル(規制値2000ベクレル)
133 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 18:39:39.73 ID:ZQWIp8Ru0
>>125
実在する小学校の名前出したのがまずかったんだろう
あれで業務妨害になった
俺たちの菅首相 「福島原発周辺? 20年住めない」
995 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 18:40:30.89 ID:ZQWIp8Ru0
>>992
責任取るのがトップの仕事
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
211 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 18:54:59.48 ID:ZQWIp8Ru0
津波さえなかったら何事もなかったのは事実だが
結果責任は取らなきゃならない
校庭の土壌から5万9059ベクレルの放射線が検出されましたが、安全基準が無いので問題ありません
25 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 18:59:09.33 ID:ZQWIp8Ru0
南会津は新潟か山形に編入させてもらえよ
校庭の土壌から5万9059ベクレルの放射線が検出されましたが、安全基準が無いので問題ありません
31 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 19:00:25.04 ID:ZQWIp8Ru0
川俣と浪江は計画的避難区域だからもう閉鎖だろ
【さよならイオン】 千葉県産サンチュ 7都県57店舗で販売していたことを発表
967 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 19:05:56.79 ID:ZQWIp8Ru0
とちおとめが泣いてたよ
イギリス「言いにくいんだけど、廃炉作業に100年かかるよ」
30 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 19:14:09.81 ID:ZQWIp8Ru0
それは知ってる
福島には今後人住まないから完全廃炉までは百年でもいいです
とりあえず封じ込めと冷却が数年でできたらいいです
おちんちんランド開園だよー
92 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 19:14:54.90 ID:ZQWIp8Ru0
>>24
福島原発から24キロ地点の年間積算値は313.9ミリシーベルトになり、健康に影響を与えることが判明
276 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 19:17:12.40 ID:ZQWIp8Ru0
福島の農家の人は北海道とかに移住して作物作ってくれ
福島の人が北海道で作った野菜なら応援できる
イギリス「言いにくいんだけど、廃炉作業に100年かかるよ」
55 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 19:18:21.46 ID:ZQWIp8Ru0
>>32
チェルノさんは完全にぶっ壊れてるから無理でしょう
【さよならイオン】 千葉県産サンチュ 7都県57店舗で販売していたことを発表
976 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 19:18:57.39 ID:ZQWIp8Ru0
>>924
ごめんソース見つからない
嘘だったと思ってくれ
イギリス「言いにくいんだけど、廃炉作業に100年かかるよ」
110 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 19:30:48.97 ID:ZQWIp8Ru0
>>94
でも事故の経験は豊富だな
イギリス「言いにくいんだけど、廃炉作業に100年かかるよ」
126 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 19:36:55.89 ID:ZQWIp8Ru0
>>121
とりあえず今あるやつ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110407-OYT1T00767.htm
福島原発から24キロ地点の年間積算値は313.9ミリシーベルトになり、健康に影響を与えることが判明
316 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 19:55:21.76 ID:ZQWIp8Ru0
つか300ミリつーことは癌になるリスク1.5%じゃないか
米軍融和ムードに焦る反米団体、とうとう離陸妨害の実力行使に
806 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/13(水) 20:24:06.90 ID:ZQWIp8Ru0
危険な飛行場をさらに危険にしてどうすんだよ
本末転倒だろこの馬鹿ども
福島原発から24キロ地点の年間積算値は313.9ミリシーベルトになり、健康に影響を与えることが判明
591 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 23:15:40.86 ID:ZQWIp8Ru0
>>590
あれジプシーに例えられるように原発から原発へ渡り歩いてるからな
東電の原発で100m行ったら中部の原発行って100m
ってな感じでシステムの欠陥
キモオタの夢である「一夫多妻」が実現すると、本当に俺達は幸せになれるの? よーく考えよう
190 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 23:18:40.46 ID:ZQWIp8Ru0
二次元だからいいのであって
福島原発から24キロ地点の年間積算値は313.9ミリシーベルトになり、健康に影響を与えることが判明
599 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 23:45:39.32 ID:ZQWIp8Ru0
>>593
明らかにやばい
てか今はだいぶ落ち着いてきたけどピーク時100μとかあったからな
それで動かなかったの見て唖然したわ、俺の無力さも感じたけど
キモオタの夢である「一夫多妻」が実現すると、本当に俺達は幸せになれるの? よーく考えよう
337 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 23:49:49.49 ID:ZQWIp8Ru0
結婚しないだけで金持ちが二号三号もってるのは今の法律でも変わらんよ
西武の堤とか愛人の息子に継がせたしな
キモオタの夢である「一夫多妻」が実現すると、本当に俺達は幸せになれるの? よーく考えよう
351 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 23:55:00.49 ID:ZQWIp8Ru0
うむ、空想だからいい
福島原発から24キロ地点の年間積算値は313.9ミリシーベルトになり、健康に影響を与えることが判明
609 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/13(水) 23:56:50.95 ID:ZQWIp8Ru0
IAEAに指摘されて下手なプライドで遅くなったのか
そのお蔭で今計画的避難区域になったのか
どっちもクソすぎて、、
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。