- 東電会見がまたも大荒れ いい加減社長出てこいよ
854 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 04:36:52.45 ID:R1hOqOMUP - もっと泣き出すか逆ギレするまで追い込めよ。
わざと頭の悪い質問を繰り返せ。
|
- 福島原発からの放射性物質の放出量63万ベクレル、大気中のみで水の漏出分を含んでいないことが判明
206 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 04:54:18.60 ID:R1hOqOMUP - チェルノブイリの放出量を危険厨的な大きな数十倍で見積もって福島の放出量を矮小化させる作戦か。
ロシアから抗議がくるな。
|
- 東電大勝利!毎秒ごとに勝っている!原発事故賠償補償料たった150億 残りは国民負担 最大2400億!
508 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 08:09:40.82 ID:R1hOqOMUP - 東電社員とその家族の財産をすべて接収しろ!
持ち家があるなら強制退去させて被災者の家にしろ!
|
- スープカリーってどうして流行らなかったの?
811 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 09:05:31.99 ID:R1hOqOMUP - 腹に溜まらなくて食った気がしないから。
|
- 温暖化でペンギンが死ぬ
89 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 09:09:46.66 ID:R1hOqOMUP - オキアミの減少はクジラを獲らなくなって増えたからだろ。
御用学者ってつくづく馬鹿だわ。
|
- 【緊急速報】4号機の燃料プールの水温が上昇中。6m上空からは10万倍の高濃度放射線を計測
333 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 11:36:04.51 ID:R1hOqOMUP - なんで安定してるウチにホース突っ込まないんだよ。
水抜いて循環すればいいだろ。
|
- 【緊急速報】4号機の燃料プールの水温が上昇中。6m上空からは10万倍の高濃度放射線を計測
388 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 11:41:07.30 ID:R1hOqOMUP - >>337
東京電力がそんなことするわけないじゃん。 氷代だれが出すの?
|
- 【緊急速報】4号機の燃料プールの水温が上昇中。6m上空からは10万倍の高濃度放射線を計測
461 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 11:50:25.84 ID:R1hOqOMUP - >>398
ものすごい火災だったんだな。 http://img.news.goo.ne.jp/picture/kyodo/PN2011040101000263.-.-.CI0003.jpg?640x0
|
- 【緊急速報】4号機の燃料プールの水温が上昇中。6m上空からは10万倍の高濃度放射線を計測
546 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 12:02:56.60 ID:R1hOqOMUP - >>476
1号機 格納容器と圧力容器が残ってるので後2回変身残してる 総HP1800京ベクレル 2号機 建屋と圧力容器が残ってるので後2回変身残してる 総HP3200京ベクレル 3号機 格納容器と圧力容器が残ってるので後2回変身残してる 格納容器は変身してるかもしれない。 総HP3200京ベクレル 4号機 外界に剥き出しなので水がなくなれば最終の姿 総HP420兆ベクレル 1から6号機までの総HP 81000京ベクレル / いままでに削ったHP63京ベクレル
|
- 【緊急速報】4号機の燃料プールの水温が上昇中。6m上空からは10万倍の高濃度放射線を計測
550 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 12:04:15.22 ID:R1hOqOMUP - >>546
桁が違った 1から6号機までの総HP 8100京ベクレル / いままでに削ったHP 63京ベクレル
|
- 「少しでも安らいでください」 郡山の女子高生たちが被災地を慰問
114 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 12:34:19.15 ID:R1hOqOMUP - アルトソプラノで鳴いてほしい。
|
- マイクロソフトが Tegra 2 で動くWindows を披露
43 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 12:39:39.94 ID:R1hOqOMUP - どうせソフトもx86の他にARMが必要なんだろ。
|
- 米軍融和ムードに焦る反米団体、とうとう離陸妨害の実力行使に
6 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 12:45:14.91 ID:R1hOqOMUP - こういう連中を人間の鎖で囲ったりするイベントはないの?
|
- 原発事故賠償補償料たった150億 事故賠償補償料足りずに国民負担に
103 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 13:05:10.43 ID:R1hOqOMUP - コストカットの鬼 守銭奴東京電力
今まで東京電力が自腹を切ったもの 水ピタ(ポリマー) 新聞紙 おがくず バスクリン 各町村に見舞金2000万円(1人当たり700〜4000円) それ以外は コンクリートポンプ ヘリ 放水車 無人偵察機 多量の防護服 発電機 は自衛隊や米軍、海外からの援助、事態を憂慮した民間企業からの供出や原子炉メーカーのGE、東芝などから出させたものです。
|
- 日本の昔ばなし「金の斧と銀の斧」 韓国オリジナルの物語だと信じていた人から驚愕の声
432 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 13:56:54.66 ID:R1hOqOMUP - 実はイソップが韓国系です。 本当の名前はイ・ソップ。
カン・チョクトも引き取ってくれませんか?
|
- 相模原市の上溝のシンボルマークがゆめにっきに出てきそう
50 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 15:58:10.79 ID:R1hOqOMUP - >>1
ショートカットのニーソっ子について詳しく
|
- 放射能の運命を受け入れてまで、君たちには使いたい電力があったんだろう?
220 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 16:06:52.84 ID:R1hOqOMUP - 変身した福島はすごかったねえ。
まさかチェルノブイリを一撃で超えるとは。 まあ後は君たち人類の問題だから。
|
- 放射能の運命を受け入れてまで、君たちには使いたい電力があったんだろう?
223 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 16:14:20.06 ID:R1hOqOMUP - 国民のみんなには内緒だよっ!
|
- ファイナルオーディオが金属製イヤホンをモデルチェンジ
7 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 16:43:00.61 ID:R1hOqOMUP - >>3
ダイソーで売ってるし。
|
- ファイナルオーディオが金属製イヤホンをモデルチェンジ
10 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 16:46:48.95 ID:R1hOqOMUP - 電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。 電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。 ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。 電力会社 長所 短所 お奨め度 ------------------------------------------------------------------ 中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ 関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B 中国電力 透明感 低域薄い B+ 北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A- 東北電力 密度とSN 低域薄い A+ 四国電力 色彩感と温度 低域薄い A 九州電力 バランス 距離感 C 北海道電力 低域品質 音場狭い B- 沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A 東京電力 アトミック 被曝注意 ZZZ で、上は発電所から5Km地点での特徴。 それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
|
- 中学の英語授業は無駄 俺「チェルノブイリ」 先生「No!チャーノーヴォー!Repeat after me」
114 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 16:56:01.93 ID:R1hOqOMUP - 「フクシマ」
「ノー フグスマ」
|
- 校庭の土壌から5万9059ベクレルの放射線が検出されましたが、安全基準が無いので問題ありません
87 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 19:29:34.20 ID:R1hOqOMUP - ふぐすまの首飾り
|
- 広瀬隆が「東京に原発を」と言った時、自称保守のおまえらはどういう態度取ったか思い出してみるがいい
74 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 19:46:44.30 ID:R1hOqOMUP - まあ津波が来て冷却機能が失われてLOCAとメルトダウンが立て続けに3機も起こった時点で広瀬隆の大勝利だけどね。
今はすんでのところで水蒸気爆発だけは避けてる状態だし。
|
- 広瀬隆が「東京に原発を」と言った時、自称保守のおまえらはどういう態度取ったか思い出してみるがいい
81 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 19:49:07.28 ID:R1hOqOMUP - 広瀬隆がそんなに安全ならば東京に作ればいいのだっていう皮肉を真に受ける連中って馬鹿だわ。
|
- 東方沖地震 もちろん巫女も出演
2 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 20:44:36.66 ID:R1hOqOMUP - 麻呂発狂
|
- キャッチフレーズは「今どきの萌える就職先」。かわいすぎる徳島県の自衛隊ポスター
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 20:46:07.97 ID:R1hOqOMUP - >>1
空母とかB2爆撃機とか日本には無理なものをポスターにするのは問題があるだろ。
|
- キャッチフレーズは「今どきの萌える就職先」。かわいすぎる徳島県の自衛隊ポスター
20 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 20:48:46.80 ID:R1hOqOMUP - >>2
予備自衛官補の技能公募なら。
|
- キャッチフレーズは「今どきの萌える就職先」。かわいすぎる徳島県の自衛隊ポスター
30 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 21:02:03.82 ID:R1hOqOMUP - そういえば徳島不買だったな。
|
- 広瀬隆が「東京に原発を」と言った時、自称保守のおまえらはどういう態度取ったか思い出してみるがいい
162 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 22:03:27.91 ID:R1hOqOMUP - >>161
お前よりはよっぽど勉強して喋ってるよ。
|
- 広瀬隆が「東京に原発を」と言った時、自称保守のおまえらはどういう態度取ったか思い出してみるがいい
176 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 22:27:10.93 ID:R1hOqOMUP - 御用学者 vs 広瀬隆
ウラルの核惨事なんて事故は無いよ。 → 情報公開で認められたよ 日本の原発はチェルノブイリのような危険な黒鉛型じゃないよ。 → 事故を起こしたスリーマイルと同じ型だよ。 日本の技術は優秀だからソビエトやアメリカとは違って事故は無いよ。 → 事故ったよ。 大地震が来ても原子炉は壊れないよ。 → がっしりと地面に固定してある原子炉と壁を貼ったり注を浮いたりする配管がてんでバラバラに揺れるので配管から漏れるよ。 (東電はまだ認めてないがタービン建屋の多量の水を見る限り確実に配管がやられたものとみるべき。) 津波が来ても大丈夫だよ。 → 全電源喪失したよ。 御用学者が正しかったのは地震が来ても緊急スクラムが成功したくらい。
|
- 広瀬隆が「東京に原発を」と言った時、自称保守のおまえらはどういう態度取ったか思い出してみるがいい
189 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 22:49:44.27 ID:R1hOqOMUP - そんなに安全安全いうなら東京に作ればいいじゃないか。
送電ロスと東電と全然関係ない土地の地方に負担させる必要はない。 そんなアホな、東京にそんな土地があるわけないだろって言われないように立地とか検討したよ。 調整緑地とかなければ新宿公園でも可能だよ。 ってことだよ。
|
- 「放射線がうつる」「わー」 千葉で福島からの避難児童に偏見 公園で地元の子供から露骨に避けられる
800 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 23:02:28.54 ID:R1hOqOMUP - その差別意識を東京電力の家の子供にも向けてやってくれ。
|
- 震災後、東北2位の都市はどこになるのか?
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/13(水) 23:27:05.37 ID:R1hOqOMUP - 平泉復活
|
- だから東大教授はTVで「安全」を強調するのか
152 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 23:34:55.99 ID:R1hOqOMUP - 爆破弁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解説 東工大 有富正憲 http://www.youtube.com/watch?v=pg4uogOEUrU&NR=1
|
- だから東大教授はTVで「安全」を強調するのか
162 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 23:39:04.09 ID:R1hOqOMUP - >>155
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html 東大 諸葛宗男(東大特任教授)「安心安全心配なし」 関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」 小宮山宏(東大元総長) 岡本孝司(東大)※現在中立的発言をしているといううわさがある(未確認) 宮健三(東京大学名誉教授・慶應大学教授) 前川和彦(東大・医・救急医学) 寺井隆幸(東京大学工学系研究科教授) 小佐古敏荘(東大)
|
- だから東大教授はTVで「安全」を強調するのか
184 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/13(水) 23:48:11.66 ID:R1hOqOMUP - >>172
爆破弁は東工大 有富正憲 ttp://www.youtube.com/watch?v=pg4uogOEUrU&NR=1 現在、菅直人に呼ばれて原発専門家として内閣参与 内閣参与に原子力専門家 ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032200872 政府は22日、東京工業大学原子炉工学研究所長の有冨正憲氏と同研究所教授の 斉藤正樹氏を内閣官房参与にそれぞれ起用した。福島第1原発の放射能漏れ事故に関し、 菅直人首相に情報提供と助言を行う。 枝野幸男官房長官は記者会見で、起用理由について「2人とも原子力発電所、 原子力工学で日本を代表する専門家だ。わが国の英知を結集し、迅速に知見を提供していただく」 と説明した。(2011/03/22-18:09)
|