トップページ > ニュース速報 > 2011年04月13日 > L3N3eQp+0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/25001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2121153000000000000001917141316130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
レベル7を受けて全ての通貨で円高加速
1ヶ月遅れのレベル7認定に世界中が怒髪天の怒り
例えば、脳死判定をうけた14歳美少女の体に俺の脳を移植したりそういう事は実現可能なの?
都会人の左翼離れが顕著らしい
原子炉を冷却するときは
赤いタンバリンを上手に撃つ女の子って素敵だよね
 最悪の事態に備え核対応の米軍特殊部隊CBIRF(シーバーフ)が待機中   ←かっけええええ
敵の潜水艦を発見したときは
アメリカ人「資本主義はもうたくさん」
政府が東電本体から損害賠償など担う部門を分離する案を検討

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
都会人の左翼離れが顕著らしい
498 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 02:31:07.23 ID:L3N3eQp+0
>>489
それは確かに中韓あたりからなんか言われても返す言葉もないなー
ここまでどうしようもないとは思わなかったってのが正直
都会人の左翼離れが顕著らしい
510 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 02:37:04.52 ID:L3N3eQp+0
>>497
まぁ戦車は北朝鮮への備えにもなるし曲がりなりにも戦車を自国で作れる国は限られてるから
技術が足りなくてできなかったもんはしょうがないとは思うが(無理しないで輸入すればいいじゃねとは思うが)
載せるものもない揚陸艦作ってみたりレーダーがちょっといいだけの個艦防衛しかできない似非イージス艦を有り難がったり
あのへん何のために作ってるのか本当に意味不明なんだよな
何のための装備かじゃなくて、まさになんとなく欲しいから作りましたとしか思えん感じ
都会人の左翼離れが顕著らしい
520 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 02:41:17.23 ID:L3N3eQp+0
>>502
シナは分かりやすくニンジンぶらさげないとあんな雑多で現世利益最優先の民をまとめる求心力あるわけもないし
コリアンは基本的にルサンチマン以外なにもないような民族だからなぁ

そんなのにいいようにされる日本にも泣けるが

>>504
あ、おれもだ…
【ロシア人は】日本人初の宇宙飛行士は秋山さんだよね【忘れてなかった】
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 02:44:57.02 ID:L3N3eQp+0
まぁ露西亜おっかないし野蛮だけど威厳はあるよな
国の尊厳ほっぽりっ放しの日本から見るとちょっと羨ましいとこはある
都会人の左翼離れが顕著らしい
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 02:53:43.65 ID:L3N3eQp+0
>>526
慰安婦は当然軍と関係あったが当時はどこでもやってたし日本軍の慰安婦は待遇よかった
待遇良かったから斡旋してきたのは朝鮮人な
南京だってあんなものは単なる戦闘だ、軍服着ないで襲ってくるような無法者が悪い

>え?労働争議なんて自分を集団の中に置いてそこから糾弾することだけど
労組生き甲斐なやつなんてロクに働いてねーじゃんw
労使専門のやつすらいるっていうがそんなもん会社組織の外みてーなもんだよ
なんせ会社組織は働いてナンボだからな、利益を生まないアホウは要らん
都会人の左翼離れが顕著らしい
539 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 02:55:15.79 ID:L3N3eQp+0
つかチベット自治区での虐殺には一言も物申さない日本の左翼がなにを主張したってなw
都会人の左翼離れが顕著らしい
547 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 02:59:37.12 ID:L3N3eQp+0
>>541
あたし男だけど一生懸命でイケてると思う
「お客さん、モミアゲどうします?」(^ν^ ;)「て、適当に」
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 03:13:10.31 ID:L3N3eQp+0
ν速民ならリンクみたいにするだろ
都会人の左翼離れが顕著らしい
560 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 03:23:40.48 ID:L3N3eQp+0
>>557
どうせあんたは中韓の側に立った話しか信じない、こちらはそうじゃない
その部分についてはどうせ平行線だよ
あんたら左巻きのスタンスは基本的に日本を貶め売り渡せばいいっていうのが確認できただけ

ところであんたには他にもいくつも反論きてるはずだがそっちには触れないわけか?
労働争議の話もそうだが、左巻きってホントそうだよな都合の悪い話は無かったことにする
都会人の左翼離れが顕著らしい
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 03:24:42.34 ID:L3N3eQp+0
>>559
共産も外国人参政権に賛成してる移民マフィアの一角だぞ
都会人の左翼離れが顕著らしい
763 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 18:59:17.70 ID:L3N3eQp+0
>>645
マルクスは今まで読んだこともないし興味もないし今後も読むつもりは全くないが
厨房の頃にはカール・セーガンとかドーキンスくらいは読んでたぞ
サヨは他の人と興味の向いてる方向がちげーっつうかズレまくってるんだって

>>759
なんで左翼ってどこの国でも無闇にルサンチマン丸出しで攻撃的なんだろな
迷惑だからゲームでもやって発散してりゃいいのに
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 19:03:15.63 ID:L3N3eQp+0
さすがにこれは勝負になんないだろ、北海道とか東北北部なんて食材の面じゃ世界最強クラスだし
九州っていうと長浜ラーメンとちゃんぽんと薩摩揚げとサボテンステーキくらいしか思い浮かばない
長浜ラーメンは実際うまかったけどサボテンステーキはあれはないわ
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 19:08:57.25 ID:L3N3eQp+0
つかラーメンで考えても北海道のどっかで食った毛ガニラーメンがいちばんうまかった気がする
たかだか1000円で毛ガニがまるっと一匹入っててダシ最高
つか毛ガニって身を食うより味噌汁とかにぶっ込んでダシにしちゃったほうがうまいよな
青森かどこかのしじみラーメンもうまい
少年の脳死、心臓移植終わる。今日が息子の命日です…(´;ω;`)
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 19:11:47.66 ID:L3N3eQp+0
>>29
でも日本の脳死判定基準ってかなり厳しいんじゃないっけ
海外じゃ機能的死でも脳死扱いして臓器取り出しちゃうとこもあったはずだけど日本だと器質的死が前提なはず
例えば、脳死判定をうけた14歳美少女の体に俺の脳を移植したりそういう事は実現可能なの?
403 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 19:18:35.18 ID:L3N3eQp+0
>>398
ジジイを3人放り込むと一人のタフガイになって出てくる装置なら稲中で紹介されてたぞ
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 19:21:19.52 ID:L3N3eQp+0
>>175
あー、味噌汁とかラーメンにぶっこんじゃった毛ガニはダシ用だから身はあんまうまくないよ
ダシを楽しんでその気があったら身もほじるかなって感じ
脚の付け根とか食いやすい部分は食うけどやっぱ味気ないし
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 19:22:50.41 ID:L3N3eQp+0
>>218
だろうなー
おれが食ったのもドライブインだったし
「東電の賠償を全電力会社が負担」報道で、東電以外の電力会社の株が全て急落
153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 19:24:31.93 ID:L3N3eQp+0
>>42
いまごろ死んでるんじゃねw
だから東大教授はTVで「安全」を強調するのか
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 19:50:53.86 ID:L3N3eQp+0
>>59
実験設備のある棟とかならともかく研究室そのものなんてフツーの部屋だよなぁ
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 19:59:03.38 ID:L3N3eQp+0
>>350
高千穂峡はマジ凄い、あれなら神世の代の風景とかいわれても納得するわ
ただ、道が狭いのに観光バスが鈍くさくてすげえイライラするw
湯布院もまえ行ったときは温泉の池みたいなのがガスってる中から木の小屋が浮かぶように出てて幻想的だったな

>>388
小ぶりなやつだと味噌汁の浮き実にしちゃえって程度には安くね?
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
450 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:03:27.32 ID:L3N3eQp+0
>>397
青森っていうとカニやウニやホタテは北海道と遜色ない割りにブランドイメージは北海道ほどじゃないから
釣り船民宿なんかで食うと関東じゃ考えられないほど安いしな
一泊二食6kかそこらで晩はその日釣れた刺身三昧+生きてるウニ二匹+ビールもサービスするよ!とかあるし
方面は違うがキジと舞茸のマタギ飯って炊き込みご飯は恐らく炊き込みご飯の中で一番うまい

秋田もきりたんぽとハタハタのイメージしかないけど比内鶏のダシにはたぶんどの地鶏も勝てないと思う
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
463 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:05:26.93 ID:L3N3eQp+0
>>403
小樽で寿司ランチみたいの食ったら関東じゃ何千円しそうな内容が1kしなかったな
八戸の食品センターみたいなとこでもでも八百円くらいでそこらの回らない寿司以上の寿司+お蕎麦のランチが食える
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
478 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:09:01.28 ID:L3N3eQp+0
>>458
なにげに酒も甘みをプラスするよな
酒とみりんで大抵の甘さは間に合う
肉じゃがでもショウガ焼きでも砂糖とか入れたことないわ
菅直人首相の「福島は10年20年、人の住むとこじゃねえよ」 →福島知事「信じられない」
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:12:03.11 ID:L3N3eQp+0
>>4
肌つやと顔の形がすでにアンデッド系だよな…
ふしぎな踊りでも踊ってろよな
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:18:02.49 ID:L3N3eQp+0
>>482
そうそうそれそれ
売ってるマタギ飯の素みたいなやつはイマイチだが店で出るやつは本気でうまいぞ
なんかのキモ(キジ?)が入ってるお吸い物もすげえ上品だった

貝味噌は単純な料理なのになんか異様にうまいよなぁ、高級気取ってるいちご煮よりずっとうまいと思う
大館のあたりは比内鶏だけでも一回は訪れるべきだよな
逆に言うとほとんどそれしかないし駅前のハチ公像は渋谷と違って誰一人待ち合わせしてないが
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:21:14.59 ID:L3N3eQp+0
>>495
でもおまいらラーメン花月とかいくと辛いニラ入れまくるだろ
ジャンクフードなんだからジャンクな食い方するのがあってる

>>514
北海道は知らんけど青森とかだとシマダイとかフツーに出回ってたぞ
ただ塩焼きするだけで超うまい
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
585 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:25:05.21 ID:L3N3eQp+0
>>518
あのな関東のスーパーで売ってるようなぐったりした刺身とかアンモニア臭いウニとかアンキモで馴れてると
ちゃんとした魚介類がどんな味なのか知らないから何がうまいのか分からないんだよ
これはちゃんとした魚介類を小さい頃から食ってないと味覚が育たないから後から何やっても無駄
北海道東北や九州の人間はちゃんとしたもんを味わえる舌が育ってるんだよ
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
607 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:29:06.69 ID:L3N3eQp+0
>>568
ダシにしたあとのカニって手間暇かかる意外なにもないから正直あんま食う気がおきないよな
なにげに刺身とかについてくるエビの頭もさっとダシ取るとすげーうまい
カニと違ってホントさっと引き上げないと臭いばっかで全然うまくなくなるが
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
628 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:32:01.20 ID:L3N3eQp+0
>>586
マダイも釣れないことはないみたいだけど名産じゃないとこ見ると特産地より劣るんだろなぁ
実家で昆布で〆たやつが今まで食ったタイの刺身で一番うまかったな
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
641 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:34:28.61 ID:L3N3eQp+0
>>605
確かに別物ってくらいうまいけど辺り一帯がものすごく臭いよな
あれにコロンの香り加えたらまんまペットショップの匂いになると思う
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
653 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:36:09.47 ID:L3N3eQp+0
>>636
鶏刺しとか鶏わさ作ってみたいけど関東圏でスーパーで売ってるささみで作るのはちょっと怖い
九州いかないと常食はできないんだろか
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
679 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:39:49.49 ID:L3N3eQp+0
>>647
笛吹市だったかな、ホームセンターの一角に馬刺し売ってると見られる店があったけど
いつ行っても買い物客でにぎわう頃には閉まってて一回も買えなかったな、なんなんだありゃw
居酒屋で食った馬刺しはすげーうまかった

>>650
新鮮なのの刺身とはまるっきり別の料理だけどな
うま味成分は何倍もなんだろうけど歯応えはまったく期待できないし
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
723 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:47:27.79 ID:L3N3eQp+0
>>672
トーホグの海産物で慣らされた舌だと関東の味覚が異常だと思っちゃうけどな
タラバガニなんかを異常に有り難がるのもさっぱり分からんし
アンモニア臭くて食えないウニに目の色かえてる奴も信じられなかったな

ただまぁ、北の方は海産物とか野菜の単能特化だから娯楽全般でいえば見たこともないようなものばっかだったが
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
739 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:51:11.83 ID:L3N3eQp+0
>>678
d、肉屋さがしてくる
稲中のせいで肉屋=ドイツ人で変態ってイメージしかないんだよな

>>708
汁が少しでもドリップしてるようなのはダメって聞いたことあるけど
近場のスーパーじゃそんなのしかないんだよな…
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
746 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:52:56.84 ID:L3N3eQp+0
>>733
まぁ魚って意外と半腐りくらいのでもしっかり火を通せば腹壊さないけどな、かなり焼いても臭いけど
つか名寄ってどこだw
少年の脳死、心臓移植終わる。今日が息子の命日です…(´;ω;`)
69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:57:28.77 ID:L3N3eQp+0
>>41
まんこと乳だけって、要するに臓器だぜ
乳はまだ分かるがまんこだけって見た目完全にモツみたいなものだろ
韓国でも原発停止
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 20:58:56.77 ID:L3N3eQp+0
つか韓国って東海村クラスの事故ならわりとしょっちゅう起きてるっていうじゃん
このくらい大したことねーよもっとガッといけ
都会人の左翼離れが顕著らしい
771 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:03:17.09 ID:L3N3eQp+0
>>765
個人個人のズレは当たり前にあるがフツーは生活の中である程度均されるもんだよ
均されないで>>645みたく「マルクスくらい読んでて当然!」って言っちゃう傾向がサヨはやたら強い
おまえの知識範囲なんか他の人の興味範囲じゃねーんだよってことが認められないらしい

>>766
ガチ左巻きぽい奴ってイデオロギー論争以外なにもできない印象あるけどなw
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
867 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:17:54.11 ID:L3N3eQp+0
>>654
だからそりゃあんたの舌が未発達なんだって
北の方の釣り船やってる民宿で食えるようなまともなものは東京じゃ相当な大枚はたかないと食えない
だから磯の香りじゃなくて小便の匂いがするようなウニを平気で有り難がって食えるんだろ
つかウニが磯の香りっていう慣用表現自体もまったく分からんが

東京は大枚はたけばなんとか近いもんが食える、
地方は大した金ださなくても特産のものならガチなのが食えるって話だな

>>782
実家だと海産物をスーパーで買うって発想自体がなかったな
ばーちゃんが市場勤めだったから海産物は基本的にタダって印象しかない
東京じゃ相当高価い部類のものの産直が基本的にタダ飯だったから有り難みが全く分からん
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
877 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:19:52.24 ID:L3N3eQp+0
>>805
北海道あたりじゃボンナとかアイコも採れるんじゃね
あんまメジャーじゃないけど北関東でも場所によっては採れるし春の味覚としては欠かせない
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
888 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:21:53.67 ID:L3N3eQp+0
>>836
タラの芽とかでも山のやつと較べるとスーパー売りとか露地栽培のって二番芽三番芽くらいの味だよなー
林道工事とかで人為的にできた荒れ地に生えてるだけのやつでも山のやつは全然違うふしぎ
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
921 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:26:58.32 ID:L3N3eQp+0
>>852
タラノキはわりと縦に分布しがちだから道沿いに一カ所見つけると上にも下にも大抵あるな
むしろ最近はウドのほうが見つけるの困難になってきた

>>873
なぜに八角w
ぶり照り焼きの漬け汁とかぶり大根とかに八角ちょっとだけ入れると上品な甘い香りがついてウマー

>>874
なるほどw
九州 VS 北海道。 うまいもの対決
938 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:29:07.84 ID:L3N3eQp+0
>>896
地元だと余市シングルカスクがフツーに買えるんだろ
妬ましい
つかニッカとサントリーってコスパが倍くらい違うよな、酒スレ立つたびに竹鶴コスパ最強伝説が始まるし
 何故アメリカ人はベーコンが大好きなのか
150 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:34:58.64 ID:L3N3eQp+0
>>66
ジャガイモとニンジンも加えたら立派なポトフになるぜ
ソーセージとローリエとセロリの葉っぱと好みでトマトも入れてタイムの粉でも振ると異様にうまい
 何故アメリカ人はベーコンが大好きなのか
168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:37:15.00 ID:L3N3eQp+0
>>89
P4にでてきた肉ガムってマジだったのか…
 何故アメリカ人はベーコンが大好きなのか
192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:41:55.00 ID:L3N3eQp+0
>>133
魚焼き用の網で強火遠火で焼いてもうまいぞー
落ちて燃えた脂でいいぐあいに燻されてウマー

あとあと癌になりそうだが
腕時計は、男にとってのステータス。エリートニュー速民はどんな腕時計してるんだい?
142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:43:58.99 ID:L3N3eQp+0
携帯で充分だし懐中時計のほうが風流じゃん
腕時計がなんのために存在してるのか全くわがんね
【3.11】あのマジキチ大地震から33日経ったけど当時のお前らはどんな所でどんな反応してた?
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:45:23.53 ID:L3N3eQp+0
停電してたからノーパソと携帯でSTG板いって煽ってた
例えば、脳死判定をうけた14歳美少女の体に俺の脳を移植したりそういう事は実現可能なの?
422 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:51:12.69 ID:L3N3eQp+0
>>411
動物レベルだと脳に電極刺してリモコン操作したりなんてSFじみた話が何年も前にニュートンあたりにすら載ってたレベルだからなぁ
長期的にぶっ刺したままで生存したって話じゃないから>>1の要望だとちょっと厳しいが
例えば、脳死判定をうけた14歳美少女の体に俺の脳を移植したりそういう事は実現可能なの?
425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/13(水) 21:55:50.17 ID:L3N3eQp+0
>>418
ただの反射じゃね
カエルの頭をハサミで切ったって刺激与えたら生前同様にはねるんだから
んでなければ脳死判定の基準がゆるい国だったか医師判定がミスったか最初から捏造本のたぐいだったか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。