トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月13日
>
JERxrHWq0
書き込み順位&時間帯一覧
43 位
/25001 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
11
19
18
1
0
0
1
0
0
0
5
11
3
0
0
0
0
0
4
2
9
5
2
92
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
忍法帖【Lv=7,xxxP】 (長屋)
名無しさん@涙目です。(京都府)
名無しさん@涙目です。(東京都)
モーニング娘。の新番組が始まるよ ※
スープカリーってどうして流行らなかったの?
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
今夏は電力の使用制限実施へ エアコン使いたかったら最新モデル買え、電気代10年前の約半分だぞ
【SSD】OCZ Vertex 3シリーズ発売開始 読込550MB/secの高速SSD登場
生活保護再申請拒否で自殺、北九州市が控訴断念
【速報】子ども手当廃止へ
【`・ω・´】スクールカウンセラー大幅増員へ・・・被災地小中高に千数百人
Appleが新しいiOS5を去年の端末に載せるわけねえだろ!WWDCのすぐ後にiPhone5発表されるよHAHAHA!!!
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
モーニング娘。の新番組が始まるよ ※
271 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 00:43:19.32 ID:JERxrHWq0
もう終わっていいぞ
いつまで続けてんだ
スープカリーってどうして流行らなかったの?
423 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:08:49.95 ID:JERxrHWq0
帯広の豚丼
北海道のスープカレー
義剛のパクリ生キャラメル
どれも一瞬人気が出たがすぐに下火になった
北海道の一発屋駄作(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
164 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:39:27.99 ID:JERxrHWq0
>>19
> よく分からないからpen4何個分で例えてくれ
現行のCore i5でPen4が10個分くらい(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
167 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:41:21.61 ID:JERxrHWq0
俺はノートPCを3年ごとに買い換えることにした(´Д`)y-~~
先日、格安DELLのノート買ったけど、性能良くてまあ満足してる(´Д`)y-~~
YouTube HDがコマ落ちする糞PC使ってる奴は死ね(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
169 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:42:59.96 ID:JERxrHWq0
>>151
Core 2だとまだ早い(´Д`)y-~~
Ivy の次くらいまで待て(´Д`)y-~~
新しいテクノロジーと大容量メモリー、
新しいOSが付いてくる(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
172 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:44:01.76 ID:JERxrHWq0
>>152
> 次が出るから待ち
> ○○が出るまで待つ
>
> って言うやつは結局買い時のタイミングを逃して何時までもPen4使ってるやつと同類
流石に今時Pen4使ってる奴は馬鹿(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
179 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:45:46.73 ID:JERxrHWq0
何か自分が日常的に使うアプリやサービスを使っていて、
重いなぁと感じた時が替え時(´Д`)y-~~
ちょっと重いだけならメモリー増設とかで対応できるけど、
オプション付けて対応できなくなったら全部取っ替えると(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
187 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:47:42.66 ID:JERxrHWq0
SandyBridgeのモバイル用のCore i7 2620QMは
ベンチマークではCore 2 Quad Q9650を上回る
パフォーマンスを見せる(´Д`)y-~~
しかも価格は安くコストパフォーマンスは高い(´Д`)y-~~
エントリークラスでも使えるレベル(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
191 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:49:05.39 ID:JERxrHWq0
>>183
> GPU内蔵はどうしても無駄な気がしてならない
俺は逆に外付GPUが無駄な気がする(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
196 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:50:09.18 ID:JERxrHWq0
>>185
> >>169
> CPU2GHzでメモリ2GB
> V2C立ち上げるだけでかなり重い
> 4年ぐらい使ってるしもう駄目だわ
CPUが2GHzってのが問題なんだよな(´Д`)y-~~
Pen4の2GHzとCore i7の2GHzじゃ圧倒的に大違い(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
198 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:51:49.86 ID:JERxrHWq0
最近のSSDは高速で、
SATA300では追いつかない(´Д`)y-~~
SATA600で何とかなるレベル(´Д`)y-~~
安物でも最近のは速い(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
201 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 01:53:04.85 ID:JERxrHWq0
ニコ動やようつべが楽に再生できないPC使ってる奴は
買い換えるべき(´Д`)y-~~
Core i シリーズなら余裕で再生できる(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
213 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:03:17.49 ID:JERxrHWq0
thunderboltには対応しないのかね(´Д`)y-~~
10Gbpsあるから
簡単には帯域使い切らないぞ(´Д`)y-~~
>>202
> >>177
> 石2600K3万 メモリcorsair16GB2万 ママンM4E 4万 グラボHD6850 1.5万で約10万
> 箱FT02 2万 電源紫蘇660W 80+金 2万 SSD C400 2.5万 HDD緑キャビア6k OS 7pro 1.5万 BDドライブ1万
> これで大体20万程度か。
> 今組むならこんな感じにするからやっぱ20はほしいな
無駄な組み合わせだな(´Д`)y-~~
自作PCは終わコンだとよく分かる例だ(´Д`)y-~~
無駄を削るとかなり安く作れる(´Д`)y-~~
つーか、BTOで十分(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
217 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:06:58.04 ID:JERxrHWq0
>>135
> >>81
> >>73で説明したとおりだけど、具体的に言えば
> CPUの性能上昇だけにしろ、GPU内蔵して活用するにしろ
> 演算性能(FLOPS)が上がり続けてるのでメモリ帯域幅が足りなくなってくる。
> グラボは高速なGDDR5を使ったりして広い帯域幅を確保してるけど、それでも足りないぐらい。
>
> GTX580が192.4GB/sec GTX570が152GB/sec
> HD6970が176GB/sec HD6870が134.4GB/sec HD5770は76.8GB/sec HD5670は64GB/sec HD5570は28.8GB/sec
> 4chのDDR3 1600は51.2GB/sec
>
> HD5570はGDDRではなく、DDR3でメモリクロックも低いので帯域幅が広くない
> 逆に言えばDDR3だとHD5570ぐらいのGPUを内蔵させるのが限界ってことでもある。
しかし、何万も出してわざわざグラフィック上げる必要あるか(´Д`)y-~~
と言う疑問が出てくる(´Д`)y-~~
消費電力もうなぎ登りになるし(´Д`)y-~~
車で言うなら、排気量数千ccのスポーツカーが今時売れるかってこと(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
226 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:10:14.78 ID:JERxrHWq0
東電が死にそうなのにアホみたいな消費電力のある
PC使うのはいかがなものか(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
231 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:12:34.58 ID:JERxrHWq0
>>224
> グラボはさすがにオワコンだろー
> CPU統合グラフィックで9割のユーザのニーズは満たせるはず
それに関しては同意(´Д`)y-~~
9割行くかは分からんが、ビデオカードは時代の流れに
逆行する(´Д`)y-~~
サウンドカードが無くなったようにビデオカードも衰退する方向に向かうのは
間違いない(´Д`)y-~~
つーか、CPU内蔵GPUの性能がSandyBridge以降もグイッと上がるからな…(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
238 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:15:51.46 ID:JERxrHWq0
>>232
> それよりPCIが絶滅しそうで困る
> 主にPT2挿すためだけに
USB接続のPT2みたいな奴を使えばOK(´Д`)y-~~
TS抜きしたいだけならいくつか製品がある(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
243 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:18:09.42 ID:JERxrHWq0
>>218
> ちょっとちょっと、AGPっていつの間に廃れたのよ
> 俺AGPのグラボしか持ってないよ
大分昔だな(´Д`)y-~~
あとはIEEE1394とかいうのももう死んだ(´Д`)y-~~
他はパラレルポートとか56kモデムとか(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
250 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:23:37.90 ID:JERxrHWq0
>>92
> GPU内臓って誰得だよ
内臓は臓器だが
ゲームをやらない圧倒的多数のユーザーにとっては得だろうな(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
253 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:26:33.83 ID:JERxrHWq0
>>91
> 内蔵GPUの付いてないsandyって無いの?
>
確か、サーバー用途のCore i で先日出たはず(´Д`)y-~~
まあ、MMXが付いてないsandy無いの?
ってのと同じくらい無くてもあってもコスト的には変わらないモンだとは思うがね(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
258 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:29:28.58 ID:JERxrHWq0
>>55
> 22nmとかとんでもない世界だな
お前Cu原子の直径を調べてみろ(´Д`)y-~~
もう限界が近づいてることが分かる(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
260 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:31:47.41 ID:JERxrHWq0
>>32
> RainbowBridgeはどうなの?
キチガイが飛行機ハイジャックしてくぐろうとしたが
失敗した(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
264 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:34:30.59 ID:JERxrHWq0
>>262
> いつが買い時なんだよ!!
いつでも買い時(´Д`)y-~~
お前はPCを1週間ごとに買い換えろ(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
273 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:43:30.42 ID:JERxrHWq0
注:AMDのCPUはコア数多くても性能が低い(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
276 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:45:31.37 ID:JERxrHWq0
>>263
> >>231
> エロゲを嗜む自分としてはIvyのGPUで済ませるか安いグラボ買うかで悩む
>
CPU使用率がMAX行かないならCPUだけで間に合ってるということ(´Д`)y-~~
ビデオカードに金を出すか出さないかはお前の自由(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
103 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:47:49.00 ID:JERxrHWq0
>>16
> そういえば、居間に42インチのREGZAあるけど、
> パソコンつなぐとか考えたこともなかった。
>
> どう?捗る?
>
エロ動画見るときは大画面だといいな(´Д`)y-~~
エロじゃなくても画像処理とかでもいい(´Д`)y-~~
小画面でグラフィック関係はやらない方がいい(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
108 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:50:39.99 ID:JERxrHWq0
>>102
> >>66
> テレビは勝手に色を脚色して綺麗に表示するから、
> PCモニタを使わないと画像の本当の色が分からない。
最近のPC用のディスプレイも似たような機能が付いてるぞ(´Д`)y-~~
超解像技術とか(´Д`)y-~~
ありゃDVDとかの粗い動画を見ると効果は確かにあるがね(´Д`)y-~~
>>94
> LGしかPC向けIPSパネル生産してないのをどうにかしてくれ
> 確かに安くてそれなりに綺麗だけどさ・・・
IPSだ?(´Д`)y-~~
プラズマとか有機ELの画面を見てから言ってくれ(´Д`)y-~~
液晶テレビとか所詮液晶だから横から見たら全然まともに見えなくなる(´Д`)y-~~
プラズマは視野角は関係なく見える(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
115 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:52:42.45 ID:JERxrHWq0
>>86
> セカンドモニタとして42インチのテレビにつなげてるぞ
> 普段は使わないけど
俺も漏れも(´Д`)y-~~
俺ゃ46インチのプラズマにHDMIで繋げてる(´Д`)y-~~
ノートのディスプレイで2chしてテレビでエロ動画見たりとか(´Д`)y-~~
なかなかちょくるぞ(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
126 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:55:01.55 ID:JERxrHWq0
>>118
> なんでグレアが嫌われるんだ?
> ブラウン管なんか全部グレアじゃん。
今時グレア使ってるのは穢多っコロくらいなもんだ(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
137 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:57:17.33 ID:JERxrHWq0
>>123
> (´・ω・`)リヴィングPCには最適だお
まあな(´Д`)y-~~
自分の部屋に俺は40インチ置いてるけど(´Д`)y-~~
40はちっせえな(´Д`)y-~~
次買い換えるときは50インチ以上付けるわ(´Д`)y-~~
つーか、PC用ディスプレイよりテレビの方が全然輝度が高いぜ(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
148 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 02:59:43.57 ID:JERxrHWq0
>>139
> んでテレビは今何を買えばいいだ?
お前には携帯のワンセグテレビで十分(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
155 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:01:54.72 ID:JERxrHWq0
>>113
> 縦置きも出来て遅延なしのおすすめのゲーム向けモニターある?
プラズマ一択(´Д`)y-~~
液晶は結局どれでも反応速度が遅いから
倍速技術とか使ってごまかしてる(´Д`)y-~~
プラズマにはそれが無い(´Д`)y-~~
黒が強くて視野角も広々(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
169 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:06:16.21 ID:JERxrHWq0
>>161
> ってか、離れると文字みえねーよ
> 近づくと画面広すぎてウザいし
> マジでカスだわ
文字を拡大する機能が付いてるやろ(´Д`)y-~~
それ使え(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
174 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:09:01.10 ID:JERxrHWq0
>>164
> >>155
> 遅延と応答速度がごっちゃになってないか。
応答速度だな(´Д`)y-~~
遅延は知らん(´Д`)y-~~
応答速度ならプラズマ一択(´Д`)y-~~
遅延については内部処理だから知らん(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
179 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:11:04.37 ID:JERxrHWq0
>>167
> 26インチ IPS液晶 フルHD 応答速度5以下
>
> このスペックのテレビ無いですかね
最近のなら安物でも結構あるやろ(´Д`)y-~~
IPSなら32インチ以下でも最近は普通や(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
184 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:13:10.28 ID:JERxrHWq0
>>178
> >>172
> LEDバックライトってどれくらい消費電力少ない?
> うちのG2400WがCCFLで実測17W(最低輝度)くらいなんだ
> もっと省電力低くなるなら買い換えたい
漏れの使ってるDELLのノートの15.6インチのディスプレイで
4W弱と出てた(´Д`)y-~~
WLEDよりRGB LEDだともっと消費電力が落ちるらしい(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
189 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:15:36.07 ID:JERxrHWq0
大画面LCDなら最低でもIPS付だな(´Д`)y-~~
そうでないならウンコ画質(´Д`)y-~~
大画面を大勢で見るならプラズマの方が向いている(´Д`)y-~~
液晶は横から見ると何だか分からなくなる(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
193 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:17:39.20 ID:JERxrHWq0
>>190
> 字が読めないならCtrlアンド+で字を拡大すればいいじゃん
ホイール操作とかIEなら右下の拡大率で字や画像の大きさを調整できる(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
199 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:19:45.62 ID:JERxrHWq0
>>192
> >>187
> うちのレクザ19RE1(IPS + エッジライトLED)は省電力設定でも
> 消費電力25〜30Wもあるよ
> たった19インチなのに・・・
それ画面だけの消費電力じゃないから(´Д`)y-~~
うちの46インチのプラズマは400Wくらい消費電力あるで(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
204 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:22:03.13 ID:JERxrHWq0
>>201
> え?今時リビングPCも持ってない奴なんていんの?
ノートだからどこでも使える(´Д`)y-~~
リビングのテレビにも映せるけど(´Д`)y-~~
無線LANも内蔵してるし(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
209 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:24:45.22 ID:JERxrHWq0
>>198
> >>178
> 実測分からんから個人ブログから適当に拾ってきた
> http://wazthug.blog129.fc2.com/blog-entry-18.html
>
> 乗り換える前がDELLの爆熱24インチだったから3~50Wは使ってただろうし、それと比較すりゃLEDの23インチ液晶って省エネだよねって話
>
> >>192
> 地デジやらの待機で電力喰ってるんじゃないの
> あとIPSは消費電力が上がると一般では言われている
最近のテレビはエコや(´Д`)y-~~
リモコン電源OFF時の待機電力がわずかに0.1Wしかないで(´Д`)y-~~
人感センサーも付いていて、テレビがつけっぱなしだと
自動的に電源OFFしてくれるし環境に優しいで(´Д`)y-~~
今夏は電力の使用制限実施へ エアコン使いたかったら最新モデル買え、電気代10年前の約半分だぞ
58 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:30:35.45 ID:JERxrHWq0
道民の俺も今夏はエアコン買うかな(´Д`)y-~~
【SSD】OCZ Vertex 3シリーズ発売開始 読込550MB/secの高速SSD登場
15 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:34:43.45 ID:JERxrHWq0
>>14
> XP機のシステム用に40GBあたりが欲しいのに安いの壊滅してるじゃねーかよ
> C300の1万円割れも魅力的だが、1万円でシステム用3つ欲しいんだよ
http://kakaku.com/pc/ssd/
この安い奴なかなかいいぞ(´Д`)y-~~
【CPU】IvyBridge、Sandy bridgeより20%高速か Ivyの次はHaswell、Broadwell、Skylake、Skymont
285 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:37:55.07 ID:JERxrHWq0
>>282
> セロリン北森2.2Ghzからようやく買い換える時がきたか
SandyBridgeのCore i7の2GHzだと正直それの20倍くらいの性能はある(´Д`)y-~~
生活保護再申請拒否で自殺、北九州市が控訴断念
152 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:41:52.38 ID:JERxrHWq0
俺は統合失調症だから、周りにも統合失調症罹患者が一杯いて
生活保護受給者も多いが、あいつらなんて全然生活に困ってなくて
普通に昼間から遊び歩いてるぞ(´Д`)y-~~
ありゃ、制度を変えないとダメだよな(´Д`)y-~~
いや絶対ダメだ(´Д`)y-~~
と言う俺も年金暮らしだが(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
227 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:43:56.41 ID:JERxrHWq0
>>223
> ゲームするには40インチが最適
グランツーリスモやるなら50くらい無いと(´Д`)y-~~
40でもまあ行けるが(´Д`)y-~~
生活保護再申請拒否で自殺、北九州市が控訴断念
154 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:48:03.35 ID:JERxrHWq0
>>107
> 少なくとも60歳以下は3年で打ち切るべき。働かないで甘えてるだけ。クソ威張ってるやつも多いし、働ける能力があるくせに働かないやつは死ねばいいのに。
更新制にしようという新たな仕組みを取り込もうとしている(´Д`)y-~~
今の生保は一応役所から働けとは言われるけど、
働かなくても平気なのが実際のところだ(´Д`)y-~~
朝から晩まで遊んでるだけの奴も多い(´Д`)y-~~
働く気などないわ(´Д`)y-~~
生活保護再申請拒否で自殺、北九州市が控訴断念
156 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:56:57.16 ID:JERxrHWq0
>>155
> >>117
> これに加え、住宅費、税金、医療費、学費が殆ど免除だからな
> 実質35〜37万はある
家賃は免除にはならんぞ(´Д`)y-~~
公営住宅とかじゃないんだし(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
239 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 03:59:08.91 ID:JERxrHWq0
>>232
> 自室のテレビとか19インチで十分だろ
50以上は欲しい(´Д`)y-~~
今使ってるのが40インチ(´Д`)y-~~
生活保護の6畳の部屋に住んでる奴ですら42インチ置いてる(´Д`)y-~~
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
243 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/13(水) 04:01:12.39 ID:JERxrHWq0
>>237
> なんでテレビに繋げてんの
> すげえ不思議
何でPS3をテレビに繋げてんのってのと同じくらい不思議(´Д`)y-~~
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。