トップページ > ニュース速報 > 2011年04月13日 > 4F9TQNIT0

書き込み順位&時間帯一覧

914 位/25001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17200690001000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
最強のウイルス対策ソフトが決定したぞー(^o^)ノ
原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
 デヴィ夫人、国外逃亡! 
テレビをやめれば、原発1基分節電ができます!
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
ロシア原子力企業「レベル7は言い過ぎ。原子炉の損傷程度はレベル5を超えていない」
ドイツ「日本が原発で絶滅しそうだから10年以内に原発やめるわ。」これが本当の原爆(ジャーマン)固めってかw
地震

書き込みレス一覧

最強のウイルス対策ソフトが決定したぞー(^o^)ノ
83 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 00:53:16.17 ID:4F9TQNIT0
GDATA無双終わったのか
最強のウイルス対策ソフトが決定したぞー(^o^)ノ
177 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 01:36:12.23 ID:4F9TQNIT0
GDATAとkaspersky
この2つならお前らどっち選ぶ?
今はMSEだから別に変える必要性は感じてないんだけど。
上記でおすすめあればその理由教えてくれると嬉しい
原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
296 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 01:36:43.02 ID:4F9TQNIT0
おならアニメはデマ拡散だったわけだ・・・
おもいっきり身が出てるじゃないかwww
原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
335 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 01:40:02.26 ID:4F9TQNIT0
>>297
奇形動物は見れても、奇形児は生まれない。
医者や親の倫理観を責めてはいけない。
見てみぬ振りもやさしさ。
この問題はグレーこそが正解であり白黒付けてはいけない。
最強のウイルス対策ソフトが決定したぞー(^o^)ノ
186 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 01:42:21.09 ID:4F9TQNIT0
>>177
上記以外で○
原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
392 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 01:45:39.35 ID:4F9TQNIT0
骨に吸収の理由がカルシウムということは・・・
もしかして魚卵www
原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
479 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 01:53:55.44 ID:4F9TQNIT0
日々、悪化していくw
事態が悪化するのもあるけど、今まで菅と仙石が隠蔽していた情報が漏れ出している。
外国からの突き上げもあるから隠しきれなくなってチョロチョロと壊滅的な情報が漏れる。
こんな状況じゃ差別というか区別されて当然だと思うよ。
区別される側の埼玉県人としてもwww
原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
544 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 01:59:38.35 ID:4F9TQNIT0
>>506
東電にしてみりゃ、政治家・官僚の言うとおりにやったんだから責任ないとモラルハザードしている。
地方空港乗り入れを強制されて赤字垂れ流したJALと同じだなw
政治家・官僚は民間企業の責任と押し付ける。
一番悪いのは天下りしていたバ官僚だと思うよ。
金儲けのために安全を削った張本人がバ官僚くんたち。
 デヴィ夫人、国外逃亡! 
169 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 02:20:00.67 ID:4F9TQNIT0
デヴィ逃亡www
ま、金があるなら日本に固執する必要ない罠。
普通に放射能が怖いので逃げますの方がいいのに。
金があって仕事のしがらみが無ければ、誰でも逃げるよ?
だから金持ちは日本人として信用されない面もあるがw
テレビをやめれば、原発1基分節電ができます!
208 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 02:36:49.20 ID:4F9TQNIT0
やめる必要はない。
NHKはニュースだけやる。
くだらねードラマとか高校野球中継とか休止。
民放は9時〜21時まで放送禁止。
これでいい。
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
561 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 05:34:15.77 ID:4F9TQNIT0
> ただ、キリンビバレッジが100ベクレルを超えた場合は使用しない方針を決めるなど、より厳格な運用を行うケースが出ている。

ちょwww
大手飲料メーカーは地下水使うから、最低でもしばらくの何十年は安全じゃなかったのかよ!
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
575 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 05:37:09.99 ID:4F9TQNIT0
>>571
外見で人を判断してはいけません
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
590 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 05:40:37.41 ID:4F9TQNIT0
>>581
逆浸透膜で除去できる事が分かっているんだから、
今は大丈夫ならもっと厳しい基準が言えるのでは?
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
613 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 05:44:54.54 ID:4F9TQNIT0
>>595
>問題は浄水場の検査方式を変えたので

kwsk
地元の発表をチェックしているけど、水道水同様に空間・降下物もたいして上がっていないけど。
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
632 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 05:49:19.00 ID:4F9TQNIT0
>>621
そういう事を言うなよ!
昨日買ったオーストラリア牛が国産牛なみに霜降りだったw
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
663 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 05:55:38.61 ID:4F9TQNIT0
>>646
飲料水がいちばん多くの水分を含むから当然。
しかし、逆浸透膜で除去できるから、すぐに製品へうちだけは大丈夫という表示がされると思われw
このヨウ素・セシウム絡みの水騒動は今だけの話だろう。
※ 水道水除く
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
696 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 06:05:14.81 ID:4F9TQNIT0
>>683
白クマには騙された。
九州の定番というから期待度120%で食ったのに・・・
練乳水を固めただけじゃないか!
白クマにはがっかりだぜ・・・
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
717 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 06:11:12.41 ID:4F9TQNIT0
埼玉のストロンチウム見たら、河川がミリベクレル汚染w
なんでーと思ったら土壌がベクレル級の汚染・・・
納得♪
これで河川が汚染されないわけ茄子。
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
729 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 06:15:50.17 ID:4F9TQNIT0
知れば知るほどなんでもありの、安全・安心ではなく危険・不信な状態にw
これで疑うな!飲め!食え!と言われてもなぁ〜
表示が嘘でいいなら何でもありありじゃん。
ロシア原子力企業「レベル7は言い過ぎ。原子炉の損傷程度はレベル5を超えていない」
102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 06:20:01.81 ID:4F9TQNIT0
>「政府がこれ以上批判されるのを避けようとする政治的思惑が働いている」

正解w
実際、あの基準はどうでもいい。
個別の事件ごとにどれだけの被害を出すかが重要。
風・雨という偶然もからむからレベルなんかどうでもいい。
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
749 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 06:25:15.20 ID:4F9TQNIT0
俺は福島県産は嫌だ。
福島県に不信感を持っている。
原乳をマジェマジェして基準以下とかありえん。
もう一つなにかやっていたな・・・
茨城県はそいうい事をしていないから、基準以下なら買う。
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
761 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 06:34:32.70 ID:4F9TQNIT0
>>760
そういうのは再検査やリークでチェックできる。
問題は福島県みたいにトップがルールを緩めちゃうこと。
それやられたら合法だからwww
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
773 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 06:42:49.70 ID:4F9TQNIT0
>>769
水道水は戻りつつあるじゃんw
再爆発しなければ収束していくんじゃね?
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
782 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 06:49:59.62 ID:4F9TQNIT0
>>780
それは10年後に東北・関東人が正解かどうか答えを出してやるよ!
千万人単位の人体実験でwww
おらもモルモットになっただ。
正解だったら、一気に超健康な勝ち組入りだな。
ドイツ「日本が原発で絶滅しそうだから10年以内に原発やめるわ。」これが本当の原爆(ジャーマン)固めってかw
165 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 06:54:59.61 ID:4F9TQNIT0
ドイツは原発ロシアンルーレットで勝ち逃げかよ!
地震
454 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/13(水) 10:13:36.93 ID:4F9TQNIT0
>>413
シャルもらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。