- 警察がす強対策を指導、ゼンショーは募金箱を設置した
9 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 02:15:54.82 ID:2DQ9CeIu0 - 牛丼屋ATM
|
- サントリーのCMで上を向いて歩こう。「ひとりぼっちの夜〜」家族を亡くした人への嫌がらせ?
532 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 02:21:59.95 ID:2DQ9CeIu0 - >>商品の宣伝は一切なく、ヘッドホンを付けた歌手の和田アキ子や
歌い手の宣伝になってるじゃねーか せめて歌だけ流して夜空でも映してろ
|
- 警察がす強対策を指導、ゼンショーは募金箱を設置した
14 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 02:24:33.26 ID:2DQ9CeIu0 - >>12
警察がす(き屋)強(盗)対策を指導・・・?
|
- デヴィ夫人、国外逃亡!
185 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 02:28:04.76 ID:2DQ9CeIu0 - 娘婿がオイルメジャーの幹部クラスだっけ??
|
- 赤いタンバリンを上手に撃つ女の子って素敵だよね
406 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 03:28:18.09 ID:2DQ9CeIu0 - 【レス抽出】
対象スレ: 赤いタンバリンを上手に撃つ女の子って素敵だよね キーワード: 人殺しの 抽出レス数:0 なんだよ やさぐれてるの俺だけかよ
|
- 東電会見がまたも大荒れ いい加減社長出てこいよ
801 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/04/13(水) 03:42:31.17 ID:2DQ9CeIu0 - >>28
今までずっとマスメディアをコントロールしてきたんだろうなぁ
|
- 東電会見がまたも大荒れ いい加減社長出てこいよ
816 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/04/13(水) 03:59:11.96 ID:2DQ9CeIu0 - >>814
wwww
|
- 食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
74 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 04:09:35.09 ID:2DQ9CeIu0 - ディスカウントショップで売ってるアラビア語で書かれた輸入コーラや
舌がしびれるくらい糞甘い輸入グレープジュースの方が まだマシと思っちゃいそうな俺がいる。
|
- 食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
188 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 04:29:35.05 ID:2DQ9CeIu0 - さっき飲んだウェルチはカルピスの住所が東京都渋谷区になってるなぁ
製造もここなんだろうか?「国内製造」としか書かれてないわ。 ウェルチのグレープ様は大好きなんでこれからも懇意にしたいんだけど。 それにしても初めて500mlのペットボトルのやつ買ったけど 果汁50%かよ。100%で出してくれよ。 >>110 そういえばコカコーラのは地元の工場でも作ってたわ
|
- 食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
231 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 04:36:01.79 ID:2DQ9CeIu0 - >>203
うんw 他に書かれてないんで明日ラベルに書かれてる お客様相談室に訊いてみるw
|
- 食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
280 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 04:44:14.62 ID:2DQ9CeIu0 - >>257
「安全ですからね!」っつって福島救済キャンペーンみたいなのに 出されてるイチゴをたくさん買っていった銀座のカフェの人いたね。 「農家の人がかわいそう」とか言ってたけど 知らずにそのイチゴを出されるお客さんも結構かわいそうだと思うんだけど。
|
- 食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
371 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 04:57:38.47 ID:2DQ9CeIu0 - ああ、カルピスは岡山と群馬に工場があるみたいだから
ウェルチもそのどちらかだな。 岡山と群馬の位置が良く思い出せないけども。 http://www.calpis.co.jp/corporate/gaiyo/index.html
|
- サントリーのCMで上を向いて歩こう。「ひとりぼっちの夜〜」家族を亡くした人への嫌がらせ?
560 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 05:00:01.59 ID:2DQ9CeIu0 - 今夜もひとりで眠るのかい Oh〜OhOhOhOh〜
|
- 神田うの、ブログで阪神大震災死者人数賭けを全否定も証拠画像が見つかる★5 @unokanda @takun0
440 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/04/13(水) 09:36:41.00 ID:2DQ9CeIu0 - 原子力官僚の娘、パネぇっす
|
- 東電無傷の大勝利!「福島原発」だけ分離し公的資金で精算会社 本体「新東電」は上場維持へ
289 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/04/13(水) 09:49:33.54 ID:2DQ9CeIu0 - この隙にラスボスもんじゅ
|
- 「先輩たちのいじめは俺の想像を越えていた」 関西大学の秘密の伝統、体育会・レスリング部のいじめ
171 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 15:18:33.54 ID:2DQ9CeIu0 - 俺の鈍具の出番だぜ
|
- 空室500。福島人は「赤プリ」に泊まることの意味を知らない。
188 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 15:21:28.65 ID:2DQ9CeIu0 - >>2
俺のレスがここに>>170
|
- 【アイヒマン】「金のために人を傷つけられるか」実験→被験者の96%がスイッチを押す
388 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 15:27:47.87 ID:2DQ9CeIu0 - >>3
切り落とされるのが香田動画の時のKLACKのメンバーだったら ためしに何度もスイッチ押してみちゃうかも。
|
- 沖縄土人、風船を飛ばして米軍救助ヘリの活動を妨害 「米軍は日本から出て行け」
482 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 15:41:46.39 ID:2DQ9CeIu0 - >>返還合意
橋本さんのときだっけか? ちょっと前のSIGHTに側近の人のインタビューが載ってたけど 返還合意の舞台裏が語られてて面白かった。 それにしてもこんな罵り合いの流れさえ まだ穏やかな頃によくあった遠い日の懐かしい 思い出に思えて来てせつないw >>445 いつもの飛行訓練だね
|
- 沖縄土人、風船を飛ばして米軍救助ヘリの活動を妨害 「米軍は日本から出て行け」
621 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 15:57:40.16 ID:2DQ9CeIu0 - にしてもここまで盛り上がるとどこにも書かれてない
「救助ヘリ」なんて勝手にスレタイに入れた>>1の勝ちだな
|
- バイブで朝から気持ち良く起きられる時計機能付が登場
52 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 16:08:52.99 ID:2DQ9CeIu0 - スリープトラッカーみたいなのかと思ったら
バイブ機能だけか。 金額がもうちょっと安いといいんだけど。 アナルーム・・・
|
- バイブで朝から気持ち良く起きられる時計機能付が登場
76 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 16:24:26.58 ID:2DQ9CeIu0 - http://www.nisseki-service.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/g-shock/
これの後継でバイブ機能の強いやつって出てない?
|
- 沖縄土人、風船を飛ばして米軍救助ヘリの活動を妨害 「米軍は日本から出て行け」
825 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 16:25:52.51 ID:2DQ9CeIu0 - >>812
飼育w
|
- hitomi「エイベ糞に見切りつけるわ これからはインディーズっしょ」
42 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 16:39:24.88 ID:2DQ9CeIu0 - there isしか知らない
|
- 今夏は電力の使用制限実施へ エアコン使いたかったら最新モデル買え、電気代10年前の約半分だぞ
143 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 16:49:28.59 ID:2DQ9CeIu0 - >>118
えここちゃん?
|
- 生徒を誘惑してSEXしまくりの20歳の先生を逮捕 米国
659 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 16:51:18.74 ID:2DQ9CeIu0 - >>652
クーポン当選者だよな
|
- 【速報】 枝野 「レベル7? 公表前日に報告受けていた。11日に報告しなかったのは、菅首相に」
49 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 17:22:36.43 ID:2DQ9CeIu0 - >>47
>>こんなぶっさいくな ここで体売るのは断念するだろ
|
- 【原発】ついにストロンチウム、福島の土壌から検出
876 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 17:41:39.34 ID:2DQ9CeIu0 - >>873
それはストリップ光線
|
- 【原発】ついにストロンチウム、福島の土壌から検出
879 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 17:46:44.95 ID:2DQ9CeIu0 - >>877
(^^;
|
- 東海村で臨界を止めた男性「私たちの事故より深刻」
6 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 18:02:14.37 ID:2DQ9CeIu0 - 一方、福島第二原発に勤めていた東電・元社員は
原発事故で避難生活の80代男性「私は東電を許します」 2011.04.07 07:00 「まさか、本当にこんなことになるとは思わなかった。どんな地震が起きても安全だ、安全だといわれて、私たちもそれを信じてましたから」 国家公務員を定年退職後、福島第二原発に管理事務として再就職し、 10年間働いたという80代の男性は、淡々とした口調でこう語った。第二原発は事故を起こしていないが、 第一原発から20km圏内にあるため、男性の住む福島県双葉郡富岡町の住民たちは、 郡山市にあるイベント会場で不自由な避難生活を送っている。 しかし、「安全」という言葉を裏切った国や東京電力への怒りは、意外なほど感じられない。 「娘婿も、孫も東京電力で働いている。原発のおかげで町が潤ったのは事実。 道路もよくなる、建物もよくなる。学校、図書館、公園、体育館、ほとんどの施設が原発の交付金で整った。 何よりよそに出なくても地元で仕事があることがありがたかった」 男性の妻も、十数年にわたって原発で事務の仕事をしてきた。60才近くなって、20万円近い月収のある仕事は他にない。 「原発ができて、東京や横浜の都会に電力を送っているんだという自負は当然ありました。私は東電を許します。それで生活してきたわけですから」 そして、妻は自分にいい聞かせるように、こういった。 「これは天災だからね。天災に勝てる者はいないよ」 原発周辺の町や村の人たちは、ある人は原発で働き、ある人は原発で働く職員や外部労働者を相手に商売をしてきた。 2006年から福島県の原発立地地域に足を運び、原発と社会の関係を調査してきた、東京大学大学院の開沼博さんはこういう。 「福島原発の地元では、住民の3〜4人にひとりが原発関連の職種についています。 それだけでなく、原発に出入りする弁当屋さん、保険代理店、近隣の飲食店などを含めると、 1世帯にひとりは原発と何らかの関係を持って生活している。 国が、東京電力がやっているから大丈夫という、“信心”にも似た安心感が地元住民のなかにはありました」 http://www.news-postseven.com/archives/20110407_16935.html
|
- 【原発】ついにストロンチウム、福島の土壌から検出
915 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/13(水) 19:20:50.36 ID:2DQ9CeIu0 - >>885
(^^;;;;
|