トップページ > ニュース速報 > 2011年04月13日 > 2+4kZezF0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/25001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0870001330000004243310432075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
2ちゃんねらー「100億寄付してくれた台湾にお礼の広告出したい!」 ひろゆき「足りなきゃ100万出す」
東電大勝利!敗北を知りたい 原発事故の賠償、他電力会社も負担
東電大勝利!毎秒ごとに勝っている!原発事故賠償補償料たった150億 残りは国民負担 最大2400億!
東電清水社長、経団連副会長と電事連会長を辞任表明
東電社長「引責辞任ではない」
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
【原発】4号機で高い放射線量 使用済み燃料損傷か?
【速報】東電「燃料は破損したが幸い致命傷ですんだ。その他は特に異常ありません。」

書き込みレス一覧

<<前へ
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
692 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 17:27:26.13 ID:2+4kZezF0
つか、記者も「想定外」で逃げようとしてる時には
「だったら福島第一よりもっと想定外だったはずの女川は大丈夫なの?」
って聞いて欲しいわ
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
718 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 17:30:55.48 ID:2+4kZezF0
>>699
そんな目的があるなら地上波のテレビで流してるだろw
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
737 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 17:34:40.26 ID:2+4kZezF0
>>728
それ質問してたじゃん
何も考えてないって答えてたけど
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
931 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 18:27:04.39 ID:2+4kZezF0
>>920
過失があったならそれが原因なんじゃない。

もっと震災の被害が大きい女川は事故起こってないんだから。
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
184 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 18:50:07.02 ID:2+4kZezF0
もっと津波が高かった女川原発は無事だったんですけど・・・・
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
218 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 18:56:21.70 ID:2+4kZezF0
女川なんか、もっと震災被害大きかったのに
なんとも無かったんですが・・・

何で震災のせいにしてんの?
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
245 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 19:00:51.11 ID:2+4kZezF0
また東電の会見やってるよ
ニュースバード
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
260 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 19:03:54.44 ID:2+4kZezF0
>>255
もっと震源地に近い女川は大丈夫だったんですけど・・・
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
283 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 19:07:19.97 ID:2+4kZezF0
>>267
結果的に女川は問題なかったんだから、
「想定外の事態だったんだから仕方ない」は通らないんじゃない。

女川は想定外だったとしても対処できた。
東電は出来なかった。
なら東電が悪いんじゃんw
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
298 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 19:09:40.43 ID:2+4kZezF0
>>294
はいはい、敗北宣言カコワルイ
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
313 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 19:12:16.43 ID:2+4kZezF0
>>293
記者も、それを突っ込んで聞けばいいのに。

想定外の事態が起こったからって言うなら
何故もっと被害の大きい女川は無事なんだと思いますか?って。
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
372 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 19:23:05.77 ID:2+4kZezF0
地震とか津波とか、幾ら他の要因に摩り替えようとしても
もっと被害が大きい女川がちゃんと対処できてる事実がある限り
擦りつけは無理。

東電の人災なのは明白。
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
398 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 19:28:46.04 ID:2+4kZezF0
>>358
ボケ老人が「はいはい、じいちゃんもういいからオムツ変えに行こうね」
って促されてるように見えなくも無い

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110413/biz11041317400044-p1.jpg
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
416 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 19:33:03.80 ID:2+4kZezF0
また東電の会見締め上げられてるぞww
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
459 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 19:40:47.63 ID:2+4kZezF0
同じ国が許可してるはずの女川原発は
もっと震災の被害大きいのに無事だったからねえ

何が違うかっていうと、東電と東北電力の違い
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
524 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 19:58:51.13 ID:2+4kZezF0
>>508
女川は予備の電源の回りに囲い作って
それで無事だったんじゃなかったっけ?

東電はたったそれだけの事をしなかったってだけでしょ。
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
558 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 20:03:32.68 ID:2+4kZezF0
>>531
しかも、その事にたいする指摘は何度もされてたわけだしね。
設計図まで作って、こういう囲い作れって進言したのに
無視されたって、専門家のおっちゃんがニュースバードのインタビューで
答えてた。
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
637 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 20:44:43.96 ID:2+4kZezF0
            東北電力
             ____
          +。/     \ *。   地震?津波?
      キリッ / ⌒   ⌒ \ +.。
     。.+ /   (⌒)  (⌒)  \   大丈夫ですよ
        |      __´___    . |  しっかり対策はしてありますから 
        \      `ー'´     /  危険なものを扱うのだから当然です
         ノ           \ 



       バカ東電
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\    想定外想定外!!
     /    (__人__)   \    津波のせいだ!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  あんなん来ると思ってねーもん!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !       俺しらねーもん!!!  
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
642 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 20:52:30.47 ID:2+4kZezF0
>>640
でもすぐ復帰したじゃんw

なんで東電は出来ないの?
【原発】4号機で高い放射線量 使用済み燃料損傷か?
166 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 20:59:11.13 ID:2+4kZezF0
ここまで認めるなら、そろそろ謎の発熱体も
燃料棒出てましたってゲロっちゃえば?
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
662 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 21:09:19.31 ID:2+4kZezF0
>>652
本震の時は女川の方が震源地に近かったし
周辺の被害も大きかったのに、持ちこたえて、度重なる余震にも
トラブルがあってもする対応できてるんだから
全く似てないと思うんだけど。

これで周囲の原発が皆同じような状況になってたら
「どこも似たようなもんだから仕方ないね」ってなるだろうけど
そうなってないから東電の対応に問題あるんじゃないの?って言われるわけで。
マスコミ記者、東電・清水社長に対して「津波のせいにして恥ずかしくないのか」と罵声を浴びせる
672 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 21:19:13.56 ID:2+4kZezF0
>>665
まあ、そもそも最初の「想定」から差があったからな

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032422350077-n1.htm

福島第1原発は過去の事例を参考に津波の高さを最大約5・6メートルと想定して
設計されていた。

東北電力によると、三陸沖地震津波や宮城県沖地震の経験から
津波想定は高さ9・1メートル、耐震設計は580ガル、
半径5キロ以内に活断層がない−などの地盤条件も含めた総合的な判断で
現在の場所に建設されたという。
【速報】東電「燃料は破損したが幸い致命傷ですんだ。その他は特に異常ありません。」
106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 21:58:49.75 ID:2+4kZezF0
致命傷だけど直ちに死ぬわけではないから大丈夫
【速報】東電「燃料は破損したが幸い致命傷ですんだ。その他は特に異常ありません。」
127 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 22:03:17.50 ID:2+4kZezF0
「ベストを尽くして爆発した」
「致命傷で済んだので異常なし」
「確認できるか確認させてください」

名言ぞくぞくぽぽぽぽ〜ん
【速報】東電「燃料は破損したが幸い致命傷ですんだ。その他は特に異常ありません。」
138 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/13(水) 22:09:05.56 ID:2+4kZezF0
>>135
社長の「軽いめまい」
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。