トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月13日
>
3QBTa15X0
書き込み順位&時間帯一覧
568 位
/25001 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
2
0
9
9
4
4
3
0
0
0
0
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
972(長屋)
auからdocomoに変えたら対応が超絶糞でワロタww 2週間で戻したわww
水島ヒロの肩書きが(表現者)となっててワラタw
近所の吉野家が潰れた 悲しい
東電清水社長、経団連副会長と電事連会長を辞任表明
東電社長「引責辞任ではない」
ニュー速で一番キチガイが多い地域ってどこなの?
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
【Apple】Final Cut Pro Xを発表。64bit対応、299ドル MacAppStoreで6月発売
やなーぎさーわー! ドドンドドンドン やなーぎさーわー! ドドンドドンドン やーな、ぎーさわ ドドンドドンドン
【ノーチェンジ】 キュートで元気な18歳・松田かすみ 高校卒業を記念したDVDをPR
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
auからdocomoに変えたら対応が超絶糞でワロタww 2週間で戻したわww
377 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 11:42:50.72 ID:3QBTa15X0
touchにGPS付けばすぐにでも
wimax+touchなんだけどなー
水島ヒロの肩書きが(表現者)となっててワラタw
68 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 12:05:33.96 ID:3QBTa15X0
もはや胡散臭すぎて
後ろに怖い人がいる感じしかしないな
近所の吉野家が潰れた 悲しい
16 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 13:08:48.98 ID:3QBTa15X0
吉野家が一番旨いと思う俺は味覚障害なのかな・・・
水島ヒロの肩書きが(表現者)となっててワラタw
373 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 13:59:43.68 ID:3QBTa15X0
この人目指してるんだな
ttp://twitter.com/tsujihitonari
東電清水社長、経団連副会長と電事連会長を辞任表明
30 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 15:24:54.89 ID:3QBTa15X0
既出情報とかいらないんですが
東電清水社長、経団連副会長と電事連会長を辞任表明
88 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 15:26:32.32 ID:3QBTa15X0
民放は質問無し?
東電清水社長、経団連副会長と電事連会長を辞任表明
346 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 15:32:21.31 ID:3QBTa15X0
ベストを尽くしてこれって事は
東電に運営能力なしって事か
東電清水社長、経団連副会長と電事連会長を辞任表明
444 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 15:34:52.55 ID:3QBTa15X0
>>232
団塊も反抗なんかしてないよ
本当に反抗したのは今70以上の人だけ
団塊はただのモラトリアム
東電清水社長、経団連副会長と電事連会長を辞任表明
541 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 15:37:55.76 ID:3QBTa15X0
>>504
詰んでんのは今んとこ俺らだぞ
東電清水社長、経団連副会長と電事連会長を辞任表明
703 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 15:42:46.56 ID:3QBTa15X0
>>634
マーケット考えたら補償=負けだもん
絶対無いよ
東電社長「引責辞任ではない」
29 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 15:47:33.65 ID:3QBTa15X0
東電て大変な事態だから収拾しなきゃとは言ったけど
責任については一回も認めてなくね?
東電清水社長、経団連副会長と電事連会長を辞任表明
947 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 15:50:19.24 ID:3QBTa15X0
>>917
あそこいるの本音吐かせるわけには行かない奴ばっかだろw
東電社長「引責辞任ではない」
114 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 15:55:39.74 ID:3QBTa15X0
最初から入院なんかしてなくて裏で調整してたんだろ
東電社長「引責辞任ではない」
225 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 16:00:01.42 ID:3QBTa15X0
>>204
福島の件うやむやになるけど良いのか?
東電社長「引責辞任ではない」
345 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 16:05:46.30 ID:3QBTa15X0
>>323
30歳違うんだっけ?
東電社長「引責辞任ではない」
409 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 16:08:27.25 ID:3QBTa15X0
ブレない態度見てると
自分はもう逃げ切ったっていう自信を感じる
東電社長「引責辞任ではない」
473 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 16:11:36.34 ID:3QBTa15X0
>>422
そもそも責任がある事を認めてないし
訴訟で負けでもしない限り今後も認めない。
そして訴訟が終わる頃にはこいつらは引退済み
東電社長「引責辞任ではない」
651 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 16:21:11.31 ID:3QBTa15X0
>>604
技術屋社長にしたら採算性悪くなるからな
東電社長「引責辞任ではない」
757 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 16:26:53.15 ID:3QBTa15X0
問題はこれをマスが突っ込んで報道するかどうかだな
ニュー速で一番キチガイが多い地域ってどこなの?
77 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 16:31:24.69 ID:3QBTa15X0
愛知最近キレが無いな
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
30 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 16:46:43.58 ID:3QBTa15X0
>>10
昨日からの流れ見てると
そういう方向で進んでる感じ受けるわ
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
122 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 16:52:03.53 ID:3QBTa15X0
>>68
施工者が決めた基準が正しい基準
ただし責任は政府が取るよって事
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
530 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 17:10:27.44 ID:3QBTa15X0
>>425
福島第一作った時点ではこの基準以上の設備作れる
技術が無かって事だろうな。
そんで退役のタイミング見て基準引き上げって算段だったと思うよ。
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
654 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 17:23:31.41 ID:3QBTa15X0
>>568
基準上げたら運用出来なくなるからな
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
708 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 17:29:37.19 ID:3QBTa15X0
>>665
現行の設備が危険だと認める事になるから無理
【Apple】Final Cut Pro Xを発表。64bit対応、299ドル MacAppStoreで6月発売
29 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 17:47:28.06 ID:3QBTa15X0
>>21
MBPの更新の必然性次第だけど、HDならminiで十分
やなーぎさーわー! ドドンドドンドン やなーぎさーわー! ドドンドドンドン やーな、ぎーさわ ドドンドドンドン
29 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 18:14:44.38 ID:3QBTa15X0
>>24
この間仙台でボランティアやってたよ。主治医のとこ行っただけでしょ
【ノーチェンジ】 キュートで元気な18歳・松田かすみ 高校卒業を記念したDVDをPR
60 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 18:17:20.57 ID:3QBTa15X0
これはひどい、知性の無さが伝わってくる笑顔だ
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
930 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 18:26:02.01 ID:3QBTa15X0
もう随分と損害出てんだから、
愛知と東京が言う通り
東電はさっさと国を訴えればいいんじゃない?
そうすりゃ色々はっきりするだろ
東京ビッグサイトでのイベント再開 西ホールは使わず、空調も停止
33 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 18:27:18.97 ID:3QBTa15X0
発電に使えねーかなw
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
972 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 19:43:36.87 ID:3QBTa15X0
>>941
少なくともTwitterとか初期は擁護だらけだっただろ
これだけ批判が集まるのは対応の杜撰さによるもんだろ
>>956
電力供給計画と安全対策をごっちゃに考えてるのがそもそもおかしい
電力供給できないなら今のように制限させれば良いだけ
利益(電力供給)を追って既知の安全上の問題を後回しにした
結果が今回なんだから、瑕疵を負うのは免れ得ないよ
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
974 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 19:45:59.50 ID:3QBTa15X0
>>966
日本人の国民性と東電の責任問題に何の関係があるの?
清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
982 :
972
(長屋)
[sage]:2011/04/13(水) 19:57:14.94 ID:3QBTa15X0
>>978
ごめん、安価おかしな事になってしまった
>>972の
>>956の安価は>>922っす
山梨さんの言う通り、瑕疵を免れ得ないのは東電です
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。