トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月12日
>
vZuxWqiz0
書き込み順位&時間帯一覧
455 位
/26814 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
3
0
0
0
0
0
2
1
0
1
1
4
4
0
0
0
15
1
2
1
1
3
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
【速報】福島原発事故で最悪のレベル7に格上げ検討!最大1万テラベクレルの放射性物質放出!
最大で1時間1万テラベクレル 国際尺度、最悪の7も
地震
【原発】事故評価引き上げ レベル7へ★5【事故】
【やるで】大阪府議109→88に削減・可決へ 維新が提案、市会も報酬3割減案
【原発】事故評価引き上げ レベル7へ★7【事故】
串間市で桜の珍種が見ごろ
西山英彦審議官の親族にメディアからカツラか否かの取材殺到
【速報】福島第一原発の放射性物質の放出量63万テラベクレル。なおレベル7基準は数万テラベクレル
福島原発事故レベル7引き上げ、世界中が緊急速報で報道。
その他14スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【速報】福島原発事故で最悪のレベル7に格上げ検討!最大1万テラベクレルの放射性物質放出!
120 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 01:10:27.59 ID:vZuxWqiz0
さすが4機分もあると楽勝だな
【速報】福島原発事故で最悪のレベル7に格上げ検討!最大1万テラベクレルの放射性物質放出!
397 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 01:18:09.78 ID:vZuxWqiz0
>>352
ただちに公表できる数値ではない
【速報】福島原発事故で最悪のレベル7に格上げ検討!最大1万テラベクレルの放射性物質放出!
576 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 01:21:45.32 ID:vZuxWqiz0
>>491
問題は更に延長までありえることだな
いつ止まるんだ…
最大で1時間1万テラベクレル 国際尺度、最悪の7も
269 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 01:40:35.90 ID:vZuxWqiz0
>>247
本当にやばくなると政府の味方なのが日本マスコミだな
地震
237 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 02:00:55.20 ID:vZuxWqiz0
1ヶ月目にこんだけ揺らすとかどんだけ鬼畜だよ
最大で1時間1万テラベクレル 国際尺度、最悪の7も
707 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 02:13:00.39 ID:vZuxWqiz0
>>683
あんまり怖いこと言うなよ
最大で1時間1万テラベクレル 国際尺度、最悪の7も
943 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 02:36:16.85 ID:vZuxWqiz0
>>937
損傷ないって言ってたのが驚きだな
【原発】事故評価引き上げ レベル7へ★5【事故】
695 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 08:38:37.63 ID:vZuxWqiz0
>>657
核爆発はねーよってだけの話で水素爆発しちゃったからな
商業炉では過去最悪(継続中)じゃないの。この上狙えるのはもんじゅ先生ぐらい
【原発】事故評価引き上げ レベル7へ★5【事故】
803 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 08:46:55.20 ID:vZuxWqiz0
>>756
上蓋は吹っ飛んでるんじゃないかって話だけどな
水で漬けてるから数値としては下がるだろう
【やるで】大阪府議109→88に削減・可決へ 維新が提案、市会も報酬3割減案
57 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 09:53:30.50 ID:vZuxWqiz0
財政再建はこれしか手段ないだろうな
【原発】事故評価引き上げ レベル7へ★7【事故】
840 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 11:41:36.60 ID:vZuxWqiz0
>>811
4基合計でだからチェルノはどんだけ大きかったんだよって感じだがな
串間市で桜の珍種が見ごろ
19 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 12:04:51.39 ID:vZuxWqiz0
やる気なさすぎ
西山英彦審議官の親族にメディアからカツラか否かの取材殺到
64 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 13:14:25.05 ID:vZuxWqiz0
ハゲは害悪
【速報】福島第一原発の放射性物質の放出量63万テラベクレル。なおレベル7基準は数万テラベクレル
637 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 13:17:14.62 ID:vZuxWqiz0
>>8
ttp://www.ascii2d.net/imagesearch/similar/2b4461cee3c410a908bcf24b015d7b74
福島原発事故レベル7引き上げ、世界中が緊急速報で報道。
945 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 13:34:11.68 ID:vZuxWqiz0
これで経済的な打撃は避けられないな
原発被害よりもこっちのほうが大きそうだ
「M8級の地震起こりうる。もう予測不能」
299 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 13:38:52.42 ID:vZuxWqiz0
治まるどころかノリノリだな
ふぐすま第二原発も電源喪失か?
44 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 14:29:00.95 ID:vZuxWqiz0
もう誰も手がつけられない
小沢 「全部菅のせい」
103 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 14:33:50.04 ID:vZuxWqiz0
民意に反しても続けるって独裁者かよ
福島県民 「こんなことで世界的に有名になりたくない!(´;ω;`)」
538 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 14:38:36.89 ID:vZuxWqiz0
>>25
福なんちゃら県はとんだとばっちりだな
今シムジャパンやってる奴ヘタすぎだろ データ消して最初からやり直せカス
119 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 14:52:26.45 ID:vZuxWqiz0
まだクッパ来てないぞ
菅 「原子炉は安定しつつある」
157 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 18:07:20.90 ID:vZuxWqiz0
このパターンは嫌な予感しかしない
菅 「原子炉は安定しつつある」
419 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 18:16:43.27 ID:vZuxWqiz0
>>409
その経緯を説明しないと混乱するわな
菅 「原子炉は安定しつつある」
443 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 18:17:59.29 ID:vZuxWqiz0
>>429
NHKの海外向け放送ってなかったかな
菅 「原子炉は安定しつつある」
651 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 18:24:41.34 ID:vZuxWqiz0
トーンダウンしてるな
菅 「原子炉は安定しつつある」
702 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 18:26:39.35 ID:vZuxWqiz0
>>670
震度と一緒じゃないの
大事故がレベル7。それ以上はないとか
菅 「原子炉は安定しつつある」
746 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 18:28:09.67 ID:vZuxWqiz0
続き見られるところない?
菅 「原子炉は安定しつつある」
779 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 18:29:28.67 ID:vZuxWqiz0
>>758
d
菅 「原子炉は安定しつつある」
837 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 18:32:40.91 ID:vZuxWqiz0
リーダーシップ?
菅 「原子炉は安定しつつある」
840 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 18:33:12.53 ID:vZuxWqiz0
レベル7への突っ込み始まった
菅 「原子炉は安定しつつある」
875 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 18:37:19.16 ID:vZuxWqiz0
浜岡とか検証されて危険だって質問なのにまた検証かよ…
菅 「原子炉は安定しつつある」
902 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 18:40:58.14 ID:vZuxWqiz0
この会見で情報提供なかったろw
【安心】 原発関係者 「再臨界が起きても核爆発は絶対に起きない」 【安全】
345 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 18:50:05.72 ID:vZuxWqiz0
水素爆発はあるっしょ
【安心】 原発関係者 「再臨界が起きても核爆発は絶対に起きない」 【安全】
391 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 18:53:24.51 ID:vZuxWqiz0
>>361
まあそういうことだろうな
再臨界は起きない→核爆発は起きないってレベルの説明に切り替えてきた
【安心】 原発関係者 「再臨界が起きても核爆発は絶対に起きない」 【安全】
446 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 18:57:04.00 ID:vZuxWqiz0
>>424
ストロンチウムは言葉も出てこないけど大丈夫なんだか
【安心】 原発関係者 「再臨界が起きても核爆発は絶対に起きない」 【安全】
463 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 18:59:01.44 ID:vZuxWqiz0
再臨界させてエネルギー放出させたら石棺いけるね
【東電】清水社長門前払いで名刺置いて遁走 ヒラがそんな体たらくだったらどつき回されるよな
72 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 19:42:31.89 ID:vZuxWqiz0
このオッサン怒っても何ともならんけどな
国の方針だし
フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」
251 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 20:32:31.33 ID:vZuxWqiz0
産経△
岡田は辞任せよと罵声相次ぐ
63 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 20:44:13.02 ID:vZuxWqiz0
そのままほっといても死にそうだろ
アダルト出版業界「秋田書店の『チャンピオンREDいちご』を廃刊にするのが条件」 都条例・自粛案に反発
337 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 21:11:55.30 ID:vZuxWqiz0
REDやめろって自浄作用働かせろ
少し前「再臨界とかねーよ」⇒今「再臨界しても核爆発はない」
227 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 22:40:26.05 ID:vZuxWqiz0
>>219
冷やすことが出来ないほど反応進んだらもう近づけないから
そのことの心配はしなくていいと思う
少し前「再臨界とかねーよ」⇒今「再臨界しても核爆発はない」
309 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 23:12:17.61 ID:vZuxWqiz0
核爆発起きるとしたらどこだろ
流石に炉内の量じゃ無理だから使用済み燃料プールか
どうやら『もんじゅ』がガチで福島よりヤバい状態らしい
161 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/12(火) 23:44:22.80 ID:vZuxWqiz0
現状危険があるのは予想できない地震だけだろ
そのままほっといてもいい物じゃないが
7は過大評価だ ロシア専門家
326 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/04/12(火) 23:54:22.12 ID:vZuxWqiz0
明日もう一度日本を見てください。
本当の「レベル7」をご馳走しますよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。