- 福島原発「完全解体に30年かかるよ」
375 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/12(火) 22:43:08.49 ID:amxDHO2J0 - >>240
おれは、一応、地元のデモに参加してみたりもした。 主催してた原発地元の反対派の人を除くと、 危機感を感じた個人が、偶然に呼びかけを見つけて、 ぱらぱらと一緒に歩いたって感じだった。 幅広い年齢の、あんま共通性のなさそうな人がいて、 危機感をもってる人が幅広い層にいるんだと感じたのが救いではあるが、 世論の盛り上がりには全然なってないんだなあと、再認識したよ。
|
- 関西電力「脱原発とかマジ無理!」
945 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/12(火) 22:58:53.85 ID:amxDHO2J0 - >>944
京都北部とか福井とかは、普通に地震は多いよ。 想定はしてるだろうが、想定外になったら終わり。
|
- 反原発デモに1万5千人(山本太郎も参加)、涙目のネトウヨは17日の在特会・原発賛成デモに一縷の望み…
786 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/12(火) 23:17:14.89 ID:amxDHO2J0 - >>781
デモってのは、内心ではやばいと思いながら方向転換できない政府の背中を押して 方向転換させてあげるためのもんなんじゃないかなあ。 だから、沢山の人数が参加するのが第一で、 そのほかは、楽しげであろうがなかろうが、どうでも良いと思う。。
|
- サントリーのCMで上を向いて歩こう。「ひとりぼっちの夜〜」家族を亡くした人への嫌がらせ?
347 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/12(火) 23:25:27.53 ID:amxDHO2J0 - まえから坂本九全集みたいのを持ってるけど、
全部聞くと、なんか、悲しくなるんだよな。 悲しいときには悲しい曲を聴いたほうが早く立ち直れるって説があるから、 そっちの理論からいうと正しいのかも知れない。
|
- 緊急速報! どん兵衛からかまぼこが消える
340 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/12(火) 23:28:33.29 ID:amxDHO2J0 - 南米のどこかだったかと同じに、
インスタント麺の俗称が「まるちゃん」になる日が近づいてきたな。
|
- 【南風GOGO!】 北海道「ウチは他と違って安全だから観光に来て!」 北海道が抜け駆けを企てる
397 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/12(火) 23:39:33.38 ID:amxDHO2J0 - >>390
道東には牧草しかまともに作れない場所もあるが、 全道的にみたら、つくれないものは殆どないよなあ。 品種は選ばなくてはならないし、保存技術は必要だが。
|