トップページ > ニュース速報 > 2011年04月12日 > R1jF/jw00

書き込み順位&時間帯一覧

649 位/26814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数185100000000000064100100036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
(西日本)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
先生「将来の夢は何ですか?」 俺「専業主夫です」
ドトーン、ドトンドトーン(列車の音)
孫社長、中学校レベルの英語の文法ミスをして大恥をさらす @masason
「帰国子女」ってだけで人生かなり得するぞ ソースは俺
俺の中学時の自己紹介「どうも、〇〇です。祖国は韓国です」
彼女いない歴=年齢 ただし失恋歴はあるよ。それが俺
合コンでの俺「東海大学卒業、略して東大卒ッス」
先輩へ ずっと前から先輩が好きでした。
マイクロソフト「Windows App Store」を近日公開へ

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
61 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:01:32.65 ID:R1jF/jw00
科学が正しいって言う奴は数学の正しさを証明してよ。
正しさを証明できないのなら、宗教となにも変わらない。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
108 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:11:35.04 ID:R1jF/jw00
>>98
「再現」って何?
デタラメな規則に基づいて「俺の理論通りになった」って言うだけなら誰でもできる。それこそ宗教にもな

その理論が真に正しいかどうかは科学の範囲では証明できない
だから科学と宗教の差は、単なる程度問題。間違いの量が多いか少ないかの違いだけ
科学も宗教も矛盾を含んでいる
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
141 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:18:32.09 ID:R1jF/jw00
>>119
全ての場合に同じ結果になることは証明できないから。
現代の科学も、「今は矛盾が見つかっていない」だけで、今後矛盾が発見されることは明らか
今までの科学の歴史を見ればそれくらいわかるだろ
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
148 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:19:32.22 ID:R1jF/jw00
>>138
「自然法則」って言い切ってるけど、それは何?
人間の五感で全ての自然法則を正確に把握できるとか思ってる?
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
160 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:21:34.53 ID:R1jF/jw00
>>154
ないよ。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
171 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:23:24.19 ID:R1jF/jw00
>>162
俺は自然法則など信じていない。
俺は、悪魔が見せる幻覚を見ているだけだ。
俺の脳は水槽に浮いている。

>>163
それには完全に同意する。
だから今の科学を完成形ととらえ、科学が正しいと言う人は間違っている。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
179 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:24:52.21 ID:R1jF/jw00
>>174
お前は、今夢を見ていないことを証明できるのか。
俺はできない。
だから俺は今夢を見ている可能性があることも考慮しつつ生きている。

これが科学だ。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
181 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:25:27.87 ID:R1jF/jw00
>>178
それが福島原発の事故を引き起こしたんだろ。
これだから工学系は嫌いなんだ。統計を信じるな。原理を信じろ。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
194 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:27:17.28 ID:R1jF/jw00
>>189
素晴らしい。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
203 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:28:46.59 ID:R1jF/jw00
>>191
原理というのは人間が創りだした概念。
だから原理が必ず存在するというのは人間の思い込み。
原理が存在するというのなら、原理が存在することを証明しなければならない。

>>192
なんで?
今自分が夢をみているのかどうか、科学で証明してよ。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
224 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:34:26.39 ID:R1jF/jw00
>>217
真理に辿りつけなければ、結局全ては不完全なままか。
自殺した方がいいんじゃね?人類全員。
不完全で見苦しい。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
243 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:38:53.33 ID:R1jF/jw00
>>233
> まあ、さすが蛇足のコペンハーゲン解釈、エヴェレット解釈なんかは
> あんなの科学じゃなくて単なる世界観の表明に過ぎないと思ってるが

どういうこと?
結局、量子の運動量と測定量を正確に測れないのは何でなの。教えて。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
250 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:40:39.73 ID:R1jF/jw00
>>248
だから、結局どの解釈が正しいんだよ。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
266 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:44:03.20 ID:R1jF/jw00
>>262
俺も、俺が今夢を見てないかとか
悪魔に幻覚を見せられてるんじゃないかとか
常に疑ってるよ。だから定期的に洗濯バサミで顔つまんでる
先生「将来の夢は何ですか?」 俺「専業主夫です」
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 00:46:00.83 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
ブリトニー・スピアーズが衝撃告白…引退して専業主婦に!!

超待望の最新作「Femme Fatale」がついにリリースされたブリトニー・スピアーズ(29)が、
今後の活動について衝撃告白をしている。

最新作からの先行シングルとなる「Hold It Against Me」が全米シングルチャートで
最高週間売上数を達成した彼女は、もし今後アーティストとしての活動に幻滅するような
事態になれば、引退して子育てに専念するつもりであることを明かした。

米V誌のインタビューでブリトニーは、「フルタイムのママになるかもしれない」と語り、
周囲を驚かせた。「きっと素晴らしいわ。もちろん歌手でいることは大好きだし、ファンの
みんなが恋しくなると思う。でも、どこに行くにもパパラッチに追い回される生活はうんざり」。

http://www.hollywood-ch.com/news/11030714.html?cut_page=1
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
280 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:47:21.50 ID:R1jF/jw00
>>274
論理学や数学こそ、公理を信じなきゃ何も始まらない学問じゃん。
公理が正しいかどうかは誰にも証明できない。
科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 
282 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 00:47:47.84 ID:R1jF/jw00
>>277
じゃあ何なの。
ドトーン、ドトンドトーン(列車の音)
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 00:56:36.57 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
路面電車妨害:容疑の会社役員を書類送検 「警笛で腹がたった」 /富山

路面電車の軌道内に車で入り、電車の運行を妨害したとして、富山中央署は8日、
富山市八ケ山の会社役員の男(57)を往来危険と威力業務妨害容疑で富山地検に
書類送検した。同署によると「警笛の音で耳が痛くなって、腹が立った」と容疑を認めているという。

送検容疑は、昨年7月26日午前8時頃、乗用車を運転中、富山市牛島新町の市道で、
富山ライトレールの路面電車(2両編成)の軌道内に入り、電車を40分以上停車させる
など正常な運行を妨げたとしている。

同署によると、電車の運転士が右折しようとした別の車に警笛を鳴らしたところ、
男は音が大きいことに腹を立て、並走していた電車を追い抜きUターン。軌道内に入って
電車の正面に向かって走り出したという。乗客38人にけがはなかった。

http://mainichi.jp/area/toyama/news/20110409ddlk16040600000c.html
孫社長、中学校レベルの英語の文法ミスをして大恥をさらす @masason
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 01:09:51.86 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
@masason 孫正義
I will stop my tweet for next 3days. Today, Japanese government has passed the law to stop freedom of speech over internet.
11分前 TwitBird iPadから
http://twitter.com/#!/masason/status/57453108074262529


単純な冠詞のミス
×the law to stop freedom of speech over internet
○a law to stop THE freedom of speech over THE Internet.

また、法案が成立したわけではなく閣議決定の段階なので、
"Japanese government has passed the law" は誤り。
「帰国子女」ってだけで人生かなり得するぞ ソースは俺
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 01:23:23.79 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
新緑が萌える4月の日吉キャンパス。春の暖かい陽を背に現れた、
今月のアイドルは法学部法律学科2年の坂田真希帆さん。
http://www.jukushin.com/wp-content/uploads/2011/04/e38182e38184e381a9e3828be38080e5ae8ce68890e291a0.jpg

はにかんだ笑顔、168センチの長身からすらりと伸びた手足をもつ美女である。
幼少時代をアメリカのテキサス州で過ごした帰国子女でもあり、英語もペラペラだ。

昨年行われたフレッシュキャンパスコンテスト2010のグランプリに輝いた経歴もある。
現在はテレビ朝日の「学生HEROES!」学生秘書や、「やじうまテレビ」のコーナー、
“サキドリなう”のレポーターといった課外活動も精力的にこなしている。

そんな彼女が今一番ハマっているのはK-POP。独特なリズムと中毒性のあるメロディが魅力的だという。
カラオケ好きでもありK-POPや洋楽以外に、実は演歌も歌うという坂田さん。
十八番は津軽海峡冬景色だと、恥ずかしそうに語ってくれた。
そんな意外な一面を持つ彼女の今後の活躍に注目である。

http://www.jukushin.com/archives/6821
俺の中学時の自己紹介「どうも、〇〇です。祖国は韓国です」
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 01:25:23.65 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
つかこうへい「娘に語る祖国」、韓国語版出版

【ソウル5日聯合ニュース】昨年7月に死去した在日韓国人で
劇作家のつかこうへい(本名・金峰雄)氏の著書「娘に語る祖国」の韓国語版が出版された。
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20110405/20110405111810_bodyfile.jpg
本書は、つか氏が自身の人生について娘に語るという形式で書いた自伝的エッセー。
公演のため初めて祖国を訪れたことを機に、韓国と日本で暮らしながら感じた苦悩と人生、祖国についてつづっている。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/04/05/0200000000AJP20110405001200882.HTML
彼女いない歴=年齢 ただし失恋歴はあるよ。それが俺
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 01:28:50.45 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
back number特設サイト「大失恋.com」で失恋体験募集

back numberのデビューシングル「はなびら」のリリースを記念した
特設サイト「大失恋.com」がオープンした。

期間限定の特設サイト「大失恋.com」では、誰もが一度は経験する
大失恋の体験談、エピソードを募集中。シングル「はなびら」発売日
となる4月6日からは、投稿したエピソードに対しての共感ランキング
が公開されるほか、「はなびら」のビデオクリップ視聴映像も用意される。

シングル「はなびら」にはカップリング曲「こぼれ落ちて」「幸せ」と全曲の
インストゥルメンタルバージョンを含む6曲を収録。タイトル曲「はなびら」
はいち早く着うた配信がスタートしているので、CDリリースが待ちきれ
ない人はチェックしておこう。

http://natalie.mu/music/news/47064
合コンでの俺「東海大学卒業、略して東大卒ッス」
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 01:34:24.06 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
2011年度東海大学入学式に関するお知らせ

3月11日(金)に発生いたしました東北地方太平洋沖地震の影響を受け、
湘南キャンパスにおいて開催を予定しておりました4月4日(月)
「2011年度東海大学入学式」は、中止とさせていただきます。

なお、4月1日(金)からの日程も変更になる場合があります。

その内容については、本オフィシャルサイト及び新入生宛(入学書類提出時住所)に
お知らせいたします。

熊本キャンパス(4月3日(日)開催予定)及び札幌キャンパス(4月6日(水)開催予定)の
入学式につきましては予定通り開催いたします。

http://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=news&id=4301
先輩へ ずっと前から先輩が好きでした。
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 02:25:00.84 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
先輩へ

ずっと前から先輩が好きでした。
部活やってるとこ、学園祭で話かけてくれた
時はうれしかったです…
こんな私でよかったら付き合ってください。お願いします。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033452.jpg
マイクロソフト「Windows App Store」を近日公開へ
23 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 15:18:59.98 ID:R1jF/jw00
>>17
これだから林檎信者は馬鹿にされるんだよ。
科学は不完全で、宗教は金儲けで、哲学を追求すれば不幸になる
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 15:25:53.00 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
爆笑問題:“イマドキ”の子どもたちに「社会問題や哲学聞いてみたい」

お笑いコンビの「爆笑問題」が司会を務める情報バラエティー「爆笑問題の大変よくできました!」
(テレビ東京系)の初回収録が9日、東京都内のスタジオで行われ、司会の2人と、
レギュラーパネリストを務めるアイドルグループ「NEWS」の加藤成亮さんが収録直前に取材に応じた。

番組は今の子どもたちをテーマに大人と子どもが繰り広げる世代間トークバラエティーで、
話してみたいテーマについて、太田光さんが「子どもだからといって当たりさわりのないテーマよりは、
社会問題や哲学について聞いてみたい」と話すと、加藤さんは「個人的にはジャニーズについて
どう思ってるか聞いてみたい」と話した。

また、田中さんは「小学生に彼女、彼氏がいるなんて言われると意味が分からない」と話すと、
加藤さんは「(ジャニーズの)後輩たちはきちんとしたあいさつができて、髪の毛もワックスで固めている(笑い)。
最近の子はませているな、と僕でも思いました」と共感した。

番組は22日スタート、毎週金曜午後7時から放送される。初回は2時間スペシャルで、中山秀征さん、富田靖子さん、
土田晃之さんらをゲストに迎え、「入学準備品がテンション上がらない問題」
「子どもの財布が大人っぽすぎる問題」などについて子どもたちと語り合う。

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110409mog00m200009000c.html
ひろゆき「Good afternoon, First of all, I would like to comment a little bit about the ...」
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 15:26:16.09 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
日本人として、海外の人にお礼を言う件。

有限会社 未来検索ブラジルという検索エンジンを作る会社を8年前ぐらいに設立して、
ほそぼそと検索エンジンを作ってるんですが、このたび、サンフランシスコで行われる
MySQL Conference & Expoというイベントで弊社の作ってるgroonga(ぐるんが)について
発表をするので、見学しに現地に来たわけです。

んで、弊社のエンジニアとか協力して下さってる方が発表をするんですけど、
発表の前に日本の地震についてなんか言っといたほうがいいよね?ということになり、
おいらが原稿を書くことになったので、てきとうにでっち上げてみました。
ということで、英語に詳しい人がいたら、突っ込みをお願いします。

Fulltext Searching with a Groonga Storage Engine
http://en.oreilly.com/mysql2011/public/schedule/detail/17317

Good afternoon, First of all, I would like to comment a little bit about the difficult situation we face, back in Japan.

It has been a month since Japan was struck by the nine point zero magnitude earthquake and tsunami.
More than 27,000 people were killed or still missing. And over 150,000 people have lost their homes and they still live in shelters.

We appreciate all the support and pray from people all around the world.

So, we would like to take a moment to express our deepest gratitude to you.
Thank you so much for everything you are all doing. We really
appreciate it.

http://hiro.asks.jp/77577.html
福島の公務員「レベル7だから何? 我々には関係ない」
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 15:26:39.25 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
「われわれにとっては今起きている事態が変わるわけではない」

 チェルノブイリ原発事故に並ぶ最悪の「レベル7」となった福島第1原発事故。
経済産業省原子力安全・保安院が12日、深刻度の国際評価を決めた。「ショックで言葉もない」「こんな評価で有名になってほしくない」。避難住民らの間に重い空気が広がった。

 第1原発のお膝元で、福島県会津若松市の庁舎に機能を移した大熊町。
会社員吉田秀夫さん(68)は「ショックで言葉もない。チェルノブイリも収束まで相当な年月がかかった。もう町には帰れないのではないか」とがっかりした様子。

 福島県災害対策本部(福島市)では、今回の決定を多くの職員が冷静に受け止めた。
「放射性物質が大量に出ていることは確かだからね」。「われわれにとっては今起きている事態が変わるわけではない」と話す職員もいた。

 福島市の中心街は少しずつ動き始め、昼食に出るサラリーマンの姿も増えてきた。
団体職員の男性(45)は「福島が、こんな評価で世界的に有名になってほしくないよなあ」とぽつりと語った。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/12/kiji/K20110412000612920.html
jig.jp、ケータイ向けFacebookアプリ「jigfes」を提供
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 15:41:33.96 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
jig.jpは、ケータイ向けFacebookクライアントアプリ「jigfes」の提供を開始した。
jigfesは無料だが、携帯電話向けダウンロード型フルブラウザアプリ「jigブラウザ」
シリーズへの有料登録(月630円、または年6000円)が必要だ。現在の対応機種は、
「jigブラウザ10/10i」または「jigブラウザ9/9i」に対応したドコモケータイ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1104/12/news065.html
UPSをノートパソコンのバッテリーと同じように考えてる奴はバカ。
90 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 15:48:45.84 ID:R1jF/jw00
>>1
え、何が違うの?
UPSはバッテリーでしょ。
総務省によるデマの削除要請に、デマ常習犯のTwitter民が大騒ぎ @tsuda
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 16:00:04.02 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
総務省によるネット上のデマ情報自主削除要請に 津田氏「大変危険」

片山善博総務相は2011年4月8日13時30分頃に開かれた会見で、
日本インターネットプロバイダー協会など4団体に地震に関連するチェーンメールやデマ情報の
自主的な削除を求めたことについて、「表現の自由を抑制することは毛頭ない」と強調した。

この発言は会見の質疑応答時間にフリーライターふじいりょう記者が、
「(自主削除要請で)インターネットの規制の流れが促進されるのではないか」という質問を受けてのもの。

また、ふじい記者は、「実際のチェーンメール、デマ情報に関してインターネット上で
出回っているものの具体例をどれだけ把握しているのか」とも質問。これに対して、
片山総務相は、「政府のワーキングチームの会合の中で、デマや流言飛語が飛ばないように
通信事業者に所管の官庁から注意を喚起してほしいと要請があったので、総務省として
(自主削除要請を)出した。具体的にこれはいけないとか、こういうのがあるから駄目だと
いうことを指摘するつもりはない」と明言を避けた。

本件に関してメディアジャーナリスト津田大介氏は、ふじい記者の取材に応じ、
「この要請を出した『被災地等における安全・安心の確保対策ワーキングチーム』には
警察庁からもメンバーが入っているので、警察の方針が明らかに関わっているだろう。
2009年に施行された青少年ネット規制法の流れで、各事業者に圧力をかけた可能性がある」と述べた。
その上で、「実際に個別具体例を挙げないのであれば、どういう指針でどういう運用をするのか。
それを決めないままでいると大変危険」と懸念した。

http://getnews.jp/archives/110416
UPSをノートパソコンのバッテリーと同じように考えてる奴はバカ。
102 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 16:02:04.01 ID:R1jF/jw00
>>97
それは用途によるでしょ。
長時間使いたいなら100Ahクラスの鉛蓄電池をUPSに積めばいいだけ。
UPSをノートパソコンのバッテリーと同じように考えてる奴はバカ。
108 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 16:08:18.30 ID:R1jF/jw00
>>99
インバーターの品質による。
正弦波インバーターなら大丈夫。
東浩紀「フラクタルの失敗はヤマカンのせい」「ヤマカンに押井守レベルのブランド力あるの?」
1 : (西日本)[]:2011/04/12(火) 16:56:02.53 ID:R1jF/jw00● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
東浩紀がヤマカンとフラクタルの出来に文句

http://www.ustream.tv/recorded/13937196?lang=ja_JP
22:00〜

東浩紀

「今回、岡田磨里はすごいよかったし、ノイタミナのPもすごいよかったし、
A1もすごい力入れた スタジオだったし、A1の人たちもヤマカンの作品だってことで
力のある人たちを回してた。声優もよかった。花澤さんとかも良かった。
キャラクターも、左さんもよかった。

特に岡田さんはとってもいい人で、とってもいい仕事ができたから、
本当に思ったのは、もし今回フラクタルがね、あれを成功とよぶか失敗と呼ぶかは
人によると思いますけど、フラクタルは、ヤマカンが色々な人に耳を傾けてくれて、
耳を傾けてやってくれたら、本当にいいアニメになったと思うよ。
僕はそう思います。でもこれは一回しか言いません。

おれは押井さんのファンで作品全部見てるけど、彼の作品は7割がヤバいよ。
それでもついてくる押井さんのブランドってあるじゃん。
で、ヤマカンにそれはあるのか」
米クリントン長官、来日して天皇陛下にお見舞いに伺った後、被災者に直接会って激励することを希望
86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 17:57:21.41 ID:R1jF/jw00
菅を辞めさせてくれないかなあ
馬鹿共は自分の考えを補強する情報ばかり欲しがる 安全厨・危険厨、お前らの事だよ
6 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/04/12(火) 20:46:11.91 ID:R1jF/jw00
確証バイアス

確証バイアス(かくしょうバイアス)とは社会心理学における用語で、
個人の先入観に基づいて他者を観察し、自分に都合のいい情報だけを集めて、
それにより自己の先入観を補強するという現象である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E8%A8%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。