トップページ > ニュース速報 > 2011年04月12日 > PnEsC6K2P

書き込み順位&時間帯一覧

500 位/26814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20110100000000034788420041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
名無しさん@涙目です。(京都府)
震災ドサクサで次々とゾンビ復活か 前原前外相、再登板に意欲 
石原伸晃 「どうかしてるぜ」 民主党の郵政特別委員会強行に怒り
【速報】 原発担当相に細野補佐官を起用
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
菅内閣、今日も新しい「会議」設立。震災からすでに10以上の「本部」「会議」設置
【無能】 菅首相ww 野党に何の前振りもなく いきなり会見で 「野党も青写真つくれよ」

書き込みレス一覧

震災ドサクサで次々とゾンビ復活か 前原前外相、再登板に意欲 
27 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/12(火) 00:20:58.48 ID:PnEsC6K2P
仙谷、馬淵、荒井と、更迭された閣僚か続々とゾンビ
化して復活しているからなあ。

放射能の影響恐ろしす。
震災ドサクサで次々とゾンビ復活か 前原前外相、再登板に意欲 
28 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/12(火) 00:34:26.35 ID:PnEsC6K2P
総理大臣は生きたままいきなりゾンビ化したし(笑
震災ドサクサで次々とゾンビ復活か 前原前外相、再登板に意欲 
43 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/04/12(火) 02:15:10.29 ID:PnEsC6K2P
>>31
被災地域選出議員が排除されたり、地元首長と連携が
とれなかったり、小沢排除の弊害はすさまじい。

それでも保身のために反小沢を抜け出せないのが菅。
震災ドサクサで次々とゾンビ復活か 前原前外相、再登板に意欲 
44 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/04/12(火) 03:25:37.41 ID:PnEsC6K2P
焼肉屋の献金はともかく、ヤクザを民主党に引き込ん
だ件はうやむやかな?
震災ドサクサで次々とゾンビ復活か 前原前外相、再登板に意欲 
60 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/12(火) 05:21:32.88 ID:PnEsC6K2P
>>59
むしろラスボス戦の前に、うっとうしい敵の雑魚キャ
ラが涌きまくる感覚に近い。
石原伸晃 「どうかしてるぜ」 民主党の郵政特別委員会強行に怒り
38 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/04/12(火) 15:08:52.76 ID:PnEsC6K2P
いままで放置してきたくせに、ちょっとせっつかれる
と慌てて根回しもせず、強権的に解決しようとすると
ころに、民主党の救いがたい幼稚さを感じる。
石原伸晃 「どうかしてるぜ」 民主党の郵政特別委員会強行に怒り
45 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 15:45:41.83 ID:PnEsC6K2P
社民党がちょっと連立離脱をほのめかしただけで普天間移設見直しを持ち出して同盟国を
おちょくって以来、こいつらのやることは常に行き当たりばったりで最悪の選択肢を選ぶ。
石原伸晃 「どうかしてるぜ」 民主党の郵政特別委員会強行に怒り
50 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 15:54:30.18 ID:PnEsC6K2P
「休息」時間中の奴が山ほど湧いてきた(笑
【速報】 原発担当相に細野補佐官を起用
249 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 16:12:09.32 ID:PnEsC6K2P
菅は、官僚と戦うために味方を増やしているつもりらしい。大臣に補佐官に内閣官房参与
と、任命しまくりで、毎日の辞令交付式が数少ない菅の仕事だったりする(笑
石原伸晃 「どうかしてるぜ」 民主党の郵政特別委員会強行に怒り
52 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 16:16:36.82 ID:PnEsC6K2P
>>51
これまでの優先順位を見てみろよ。

(1)子ども手当
(2)郵政特別委員会
(3)内閣法改正(閣僚ポスト増)
【速報】 原発担当相に細野補佐官を起用
251 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 16:20:34.55 ID:PnEsC6K2P
>>250
公明党の協力を取り付ければ、内閣法改正案はひとまず通るんだけど、そういう数あわせ
ができたとたんに「はい他の政党はもういらないよハハハ」って公言しちゃうところが、
この政党の何とも幼稚なところなんだよ。

さっそく郵政改革法特別委員会の設置を強行しようとして自民党を怒らせている。


【速報】 原発担当相に細野補佐官を起用
267 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 16:54:44.41 ID:PnEsC6K2P
>>262
いつぞや言っていた「421人内閣」が現実のものになるな(笑
【速報】 原発担当相に細野補佐官を起用
272 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 17:04:25.88 ID:PnEsC6K2P
>>263
ポストの数に制限はないが、国務大臣の人数は内閣法で上限が決まっている。いまそれを
三人増やそうとしている。
【速報】 原発担当相に細野補佐官を起用
276 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 17:09:23.81 ID:PnEsC6K2P
>>271
福島原発をなんとかせいという声が強いから、全力で対応していますというアピールだろ。

昨日は「原子力経済被害担当相」というポストを新設(海江田の兼任なので定数は関係な
い)していたぜ。「原発避難者への対応のあり方を検討する作業チーム」なるものもつく
るらしい。
【速報】 原発担当相に細野補佐官を起用
281 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 17:18:16.92 ID:PnEsC6K2P
>>140で的確に指摘されているように、このポスト乱立と指揮系統の混乱は、ひとえに
菅直人の病的な官僚敵視が原因。

有事に邪魔になるのは官僚主義であって、官僚そのものを排除しても何も生まれない。
震災ドサクサで次々とゾンビ復活か 前原前外相、再登板に意欲 
82 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 17:20:01.67 ID:PnEsC6K2P
>>78
千葉景子が先立ったら笑う。
震災ドサクサで次々とゾンビ復活か 前原前外相、再登板に意欲 
83 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 17:20:38.50 ID:PnEsC6K2P
>>82
先立つのなら別にかまわんか。「先だったら」ね^^
【速報】 原発担当相に細野補佐官を起用
295 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 17:50:57.97 ID:PnEsC6K2P
菅会見恥股。
【速報】 原発担当相に細野補佐官を起用
296 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 17:52:53.28 ID:PnEsC6K2P
>>294
その下のほうは大いにあり得るぞ。最近の動静記事を読めばわかるが、補佐官退任後も毎
日のように寺田が官邸に出入りしている。
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 18:00:26.84 ID:PnEsC6K2P ?-PLT(31433) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
NHKで中継中の菅記者会見(スピーチ)から。

3月16日のスピーチから
----------
 そして、これからさらに大きな復興に向けての動きに対しても歩み出さなければなりま
せん。こうした大きな被害を受けた時に、その被害の大きさに打ちひしがれるのではなく、
被害を乗り越えて、日本に明るい将来を作るんだと。
 そして、これを機にこの地震災害の前よりももっと、たいへん多くの犠牲者の上で、も
っと素晴らしい日本ができたんだと将来、そういう皆さんにご報告ができるように全国民
の皆さんと心を一つにして頑張り抜きたい。皆さんにも頑張っていただきたい。
 そのことを申し上げて挨拶とさせていただきます。どうか一緒に頑張りましょう。
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110316/plc11031617430026-n2.htm
【速報】 原発担当相に細野補佐官を起用
297 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 18:01:51.49 ID:PnEsC6K2P
会見スレ立てた。

菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302598826/
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
208 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 18:11:31.42 ID:PnEsC6K2P
20分弱のスピーチ終了。相変わらず中身がないな。

・新しい日本をつくろう
・オレは原発対策をちゃんとやった
・福島産野菜食べてね
・オレの人生は戦後復興そのものだった
……あと何かあったか?

質疑応答は30分まで枠をとっているぜ^^
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
258 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 18:14:23.31 ID:PnEsC6K2P
>>231
視聴率キラーだからな。
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
359 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 18:20:26.35 ID:PnEsC6K2P
これ、「あなたとは違うんです」とどう違うんだ?^^
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
411 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 18:23:47.80 ID:PnEsC6K2P
復興→復興会議に検討していただく
予算→野党にアイデアを出していただく
原発→東京電力に見通しを立てるよう指示した

丸投げばかり。
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
574 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 18:35:41.61 ID:PnEsC6K2P
>>558
都知事選や東京一区に出る泡沫候補の政見放送みたいだったよな(´・ω・`)
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
627 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 18:40:30.72 ID:PnEsC6K2P
>>617
震災から一週間のときのスピーチでも同じことを言ったんだぜ、こいつ。
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
745 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 19:01:42.58 ID:PnEsC6K2P
>>737
いま働き盛りの世代は、団塊のどうしようもない上司に何度も煮え湯を飲まされている人
がほとんどだと思うけど、そのどうしようもない上司の悪いところを集めてひとつにまと
めたのが菅。
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
761 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 19:08:01.64 ID:PnEsC6K2P
>>750
後藤新平の東京復興計画は、防災をメインにした非常に先進的なプランだったぞ。菅の
「人と人とのつながり」がどうのこうのというお花畑の未来社会構想とは違う。
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
787 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 19:19:27.86 ID:PnEsC6K2P
>>780
未来にならいてもいいよ。現在にいなければ。

>>782
Google容赦ないな(笑
震災ドサクサで次々とゾンビ復活か 前原前外相、再登板に意欲 
87 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 19:22:51.08 ID:PnEsC6K2P
何のスレにしたいんだよ(笑
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
796 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 19:24:15.23 ID:PnEsC6K2P
>>793
何もせずにスピーチだけしてくれていればどんなによいか。こいつらが官僚を排除して、
現場を直接仕切っているんだぜ(´・ω・`)
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
817 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 19:36:38.17 ID:PnEsC6K2P
>>808
官僚を病的に敵視しているから、対策マニュアルを無視して官僚を通さない指揮命令系統
を急ごしらえしたり、官邸内に官僚組織の代替物をつくろうとしているもんなあ。

それで一か月が無為に過ぎた。
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
825 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 19:53:05.45 ID:PnEsC6K2P
>>823
いや。昨日のテレビ番組ではなく、80年以上前に元ネタがあるんだよ。関東大震災からの
復興を推進した東京市長後藤新平の帝都復興構想。

このときつくられた東京市の公文書を市政会館で閲覧したことがあるが、ほぼそのままの
文言があったと記憶している。
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
827 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 19:55:52.32 ID:PnEsC6K2P
>>825
ただ、後藤新平は都市計画道路の整備(いまの環七とか環八という呼称は、このときの計
画名に基づいている)や河川堤防の整備と周辺のかさ上げ(いまで言うスーパー堤防だな)
など、民主党政権が口に出して言えないような先進的なプランが中心になっていた。
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
830 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 20:07:44.87 ID:PnEsC6K2P
>>829
民主党がなかったころの社会か(´・ω・`)
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
835 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 20:13:14.43 ID:PnEsC6K2P
>>831
語っていただろ。「オレは原発対策はちゃんとやった」「総理大臣でも知らないことがあ
る」「今後のことは東京電力に聞け」って。
菅首相「復興はもとの社会への復旧であってはならない。新しい未来社会を創造しなければ!(キリッ」
844 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 20:54:06.54 ID:PnEsC6K2P
>>841
震災から一か月経って、メディアは当初の「悲惨な被災地の現状」から「心温まるいい話」
を経て、そろそろ「力強い復興への歩み」の映像が欲しい頃合いなのは間違いない。阪神
大震災のときもそうだった。

ただ、現在進行中の放射能問題があるから、「救助や避難ではなく復興を」という今回の
スピーチがメディアに受け容れられるかはわからん。
菅内閣、今日も新しい「会議」設立。震災からすでに10以上の「本部」「会議」設置
53 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 20:58:11.78 ID:PnEsC6K2P
>>52
政府が立ち飲み屋に何時間も粘っているようなしようもないオッサンだらけになるぞ^^
【無能】 菅首相ww 野党に何の前振りもなく いきなり会見で 「野党も青写真つくれよ」
83 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 21:03:43.86 ID:PnEsC6K2P
>>74
テレビカメラを従えて地方の国の出先機関にいきなり突撃し、対処できずに困っている現
地職員をさんざいたぶって勝利宣言するのが得意技だった活動家だもん。
【無能】 菅首相ww 野党に何の前振りもなく いきなり会見で 「野党も青写真つくれよ」
88 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/04/12(火) 21:06:02.87 ID:PnEsC6K2P
>>78
最近は4K(子ども手当、戸別所得補償、高校無償化、高速無料化)に「菅直人」を加えた
5K排除が与野党協調の条件になっているらしい(笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。