- 「カゴメ」「日本デルモンテ」、消費者の安全・安心の観点から福島産トマト契約見合わせ JA「遺憾」
304 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 00:07:24.98 ID:KS79aDbp0 - 政府の言う事、やる事は飯館村の避難の遅さとか見ても
基本的に鈍いと思って自己防衛するのが一番だろ 年20msvを超える見込みの場所とか、空間線量の積算だけで計算してるし 他の部分で危険行動してるんだから、こっちも危険なんだろうと思うのが適当
|
- 「カゴメ」「日本デルモンテ」、消費者の安全・安心の観点から福島産トマト契約見合わせ JA「遺憾」
307 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 00:09:26.89 ID:KS79aDbp0 - 風評なんて無いんだよ
基準内農薬野菜と無農薬野菜は違う、商品価値も違う それと同じ 価値がまったく違う物になってんだよ
|
- 「カゴメ」「日本デルモンテ」、消費者の安全・安心の観点から福島産トマト契約見合わせ JA「遺憾」
311 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 00:12:17.15 ID:KS79aDbp0 - 量が違うわなw
自然界wwww
|
- 「カゴメ」「日本デルモンテ」、消費者の安全・安心の観点から福島産トマト契約見合わせ JA「遺憾」
321 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 00:16:10.87 ID:KS79aDbp0 - >>315
は? 一定の喩えにはなってるだろ 平時の基準ですら無いから、より一層悪くなるがw
|
- 【速報】福島原発事故で最悪のレベル7に格上げ検討!最大10ペタベクレルの放射性物質放出!★10000000000000
991 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 07:27:25.86 ID:KS79aDbp0 - いつから言われてた事だよ
|
- 【原発】福島県(双葉郡)カンスト?故障?【事故】
18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 07:28:26.80 ID:KS79aDbp0 - またこれかよ
いい加減単位みろ
|
- 【原発】福島県(双葉郡)カンスト?故障?【事故】
38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 07:37:12.50 ID:KS79aDbp0 - 福島県が2μ超えとか今更どうでもいいだろ
もう2週間以上こうだろうに
|
- 「チェルノブイリ(笑)せいぜいスリーマイルレベル」とかほざいてた御用学者ども出て来い!
499 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 08:11:26.47 ID:KS79aDbp0 - IAEA国際原子力事象評価尺度レベル7基準(7が上限)
基準1 放射性物質の重大な外部放出:ヨウ素131等価で数万テラベクレル以上の放射性物質の外部放出 基準2 原子炉や放射性物質障壁が壊滅、再建不能 チェルノブイリの放出量は初めの12日間で180万テラベクレル フランスの機関やICRPも20日程度にはチェルの10%以上の放出量と言ってたし 国連の監査機関でもあるオーストリア気象地球力学中央研究所は20%〜とか、最後は60%とか言ってただろ 定義上で7だと何度も言ったろう ν即民ともあろう者が今更驚くのかよw 選挙後に今更で発表した事に憤るなら分かるが
|
- 「チェルノブイリ(笑)せいぜいスリーマイルレベル」とかほざいてた御用学者ども出て来い!
533 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 08:17:43.15 ID:KS79aDbp0 - >>504
Lv6 放射性物質のかなりの外部放出:ヨウ素131等価で数千から数万テラベクレル相当の放射性物質の外部放出 原子炉や放射性物質障壁に致命的な被害 福島はドライベント、水素爆発の時点で十数万〜数十万ベクレルの見込みだったから その時から放出量定義ではLv7だよ
|
- 「チェルノブイリ(笑)せいぜいスリーマイルレベル」とかほざいてた御用学者ども出て来い!
598 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 08:28:57.28 ID:KS79aDbp0 - 事象評価Lv7だけど、チェルの事故規模には全然達して無いのも事実
ドライベント、水素爆発のピーク放出が大きかっただけだから ただ事象評価以外の観点に立つと 放出のされ方が緩く、爆発火災という高高度気流に乗るような事にはなって無いという事 風の向きが良く、放出量の殆どが人の住まない太平洋へ拡散降下した事 周辺の経済活動レベル、人口規模がチェルより大きい 国土が狭く、汚染面積が同じでも面積比率はヤバイ チェルより不味い部分も良い部分も有るな
|
- 東電、福島第一原発の作業員の内部被曝量を量っていないことが判明
144 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 08:54:25.80 ID:KS79aDbp0 - 孫受け、ひ孫受けは八傑秒で死ぬのがデフォなんだから今更
|
- 東電、福島第一原発の作業員の内部被曝量を量っていないことが判明
158 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 09:01:04.33 ID:KS79aDbp0 - デフォなんだよデフォ
|
- 東電、福島第一原発の作業員の内部被曝量を量っていないことが判明
173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 09:07:34.77 ID:KS79aDbp0 - 作業員全員の健康状態は事故収束後もきちんと分かるように追って
癌や放射線病に注視しないとな 普通にしてたら絶対隠蔽されるから
|
- 「チェルノブイリ(笑)せいぜいスリーマイルレベル」とかほざいてた御用学者ども出て来い!
732 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 09:14:00.90 ID:KS79aDbp0 - >>707
数千〜数万TBq Lv6 数万TBq〜 Lv7 数十万〜数百万 !? ←ここだろチェル200万TBq 福島第一1〜6+共用プール全部逝ったら 1000万超えてLv9かもしれんがw
|
- 「チェルノブイリ(笑)せいぜいスリーマイルレベル」とかほざいてた御用学者ども出て来い!
779 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 09:30:49.64 ID:KS79aDbp0 - >>748
そんな出てたのか 10日で180万TBqとか200万とかって話が多かったが
|
- 日本政府、子供の年間被爆許容量を20倍引き上げへ
435 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 09:42:24.41 ID:KS79aDbp0 - 許容範囲 年間20msv(空間線量外部被爆のみ^^v)
放射性業務事業者 年間50msv(防護服で内部被爆を防いで作業です^^) 子供 外部被爆19msv(セーフw)+吸気、付着物25msv+食品15msv=59msv(基準内です^^v
|
- 日本政府、子供の年間被爆許容量を20倍引き上げへ
566 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 09:45:39.30 ID:KS79aDbp0 - 許容範囲 年間20msv(空間線量外部被爆のみ^^v)
放射性業務事業者 年間50msv(防護服で内部被爆を防いで作業です^^) 子供 空間線量外部被爆19msv(セーフw)+吸気、付着物50msv+食品20msv=89msv(基準内ですセ−フ^^v
|
- 日本政府、子供の年間被爆許容量を20倍引き上げへ
685 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 09:49:03.44 ID:KS79aDbp0 - 空間線量1μsv/hの土地の土校庭とかガイガー近づけると10μsv/hとか行くよなw
校庭wwwwサッカーwwww体育座りwwwww組体操wwwwwwwwwww 中期で甲状腺、長期で白血病コースw ミンス死ね
|
- 「チェルノブイリ(笑)せいぜいスリーマイルレベル」とかほざいてた御用学者ども出て来い!
859 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 10:01:18.09 ID:KS79aDbp0 - >>803
その危険性は十分把握できたはず 原子炉停止は全て守らないといけない3つの壁の一つでしか無いのは常識だし
|
- 東京電力、「柏崎原発での電源喪失」という設定での緊急訓練映像をメディアに公開し、安全をアピール
74 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 14:55:05.21 ID:KS79aDbp0 - 笑ったwwww
過酷想定が甘すぎるし、未だに津波のせい、津波が無ければって主張してるんだなw ここもそうだが、さらに伊方、浜岡とかは直下突き上げで砂岩盤w崩壊するって場所なのに 電源喪失、照明消失、複数配管破断、制御棒系の正常駆動不能 これら全てに対応できなきゃ意味ねえ
|
- 東京電力、「柏崎原発での電源喪失」という設定での緊急訓練映像をメディアに公開し、安全をアピール
81 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 15:06:17.80 ID:KS79aDbp0 - この会見はマジわらったな
周りの空気と無駄な訓練アピールを映し続ける逃電の温度差w
|
- 東電:清水社長「津波対策は国の基準通りにやったまでだ」
953 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 15:19:54.25 ID:KS79aDbp0 - 北陸電力は、2007年3月15日、志賀原発1号機において1999年6月18日に制御棒5本が抜け、
臨界事故が発生していたことを公表しました。そして、この事故の公表をきっかけに、 沸騰水型原発を持つ他の電力会社においても、同様の制御棒脱落事故が10件も起こっていたことが明らかになりました。 1 1978年11月福島第一3号機 引き抜け5本・臨界事故 2 1979年02月福島第一5号機 引き抜け1本 3 1980年09月福島第一2号機 引き抜け1本 4 1988年07月女川1号機 引き抜け2本 5 1991年05月浜岡3号機 引き抜け3本 6 1991年11月福島第一2号機 誤挿入5本 7 1992年04月浜岡1号機 誤挿入1本 8 1993年04月女川1号機 誤挿入1本 9 1993年06月福島第二3号機 引き抜け2本 10 1994年11月浜岡2号機 誤挿入1本 11 1996年06月柏崎刈羽6号機 引き抜け4本 12 1996年10月浜岡3号機 誤挿入1本 13 1998年04月福島第一4号機 引き抜け34本 14 1999年06月志賀1号機 引き抜け3本・臨界事故 15 2000年04月柏崎刈羽1号機 引き抜け2本 16 2000年12月浜岡1号機 誤挿入2本 17 2003年03月女川3号機 誤挿入5本 18 2005年04月柏崎刈羽3号機 誤挿入17本 19 2005年05月福島第一2号機 誤挿入8本 20 2006年05月柏崎刈羽3号機 引き抜け1本 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/070823_6.html 基準を守ってきたw 安全www
|
- 福島第1原発周辺の賃貸に入居希望殺到 避難所を敬遠
116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 15:22:13.40 ID:KS79aDbp0 - もう死んでもいいかって感じなんじゃね?
好きにすればいいけど、子供は生むなよ 子供への加害行為だから
|
- 東電:清水社長「津波対策は国の基準通りにやったまでだ」
961 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 15:24:27.11 ID:KS79aDbp0 - あと津波以前に電源停止、配管破断してるよな
ごまかしもここまで来るとw
|
- 東京電力、「柏崎原発での電源喪失」という設定での緊急訓練映像をメディアに公開し、安全をアピール
145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 15:53:24.21 ID:KS79aDbp0 - 柏崎も浜岡も揺れだけで、臨界停止失敗、複数配管破断の可能性が十分にある
その事質問されたらスルーしてたけど
|
- 今シムジャパンやってる奴ヘタすぎだろ データ消して最初からやり直せカス
156 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 15:56:52.70 ID:KS79aDbp0 - メルトダウンとか即リセットだろ?はやくしろ!
|
- 【超速報】福島の野菜は超安全!!健康被害出るわけねぇ、すごく安全
255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 15:59:53.62 ID:KS79aDbp0 - ミヤネ屋の御用学者くそ笑ったwwww
この酷さは久しぶりに見たわw 影響が無い基準を100msvとした場合、コウナゴは毎日4.2kg食べなければ問題無し 例のCT何回分のパネルw
|
- 東京電力、「柏崎原発での電源喪失」という設定での緊急訓練映像をメディアに公開し、安全をアピール
171 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 16:34:21.80 ID:KS79aDbp0 - だから訓練するなって話じゃねえし
制御棒入らず、配管破断して冷却経路やられた時どうすんの?って話
|
- 【安心】 原発関係者 「再臨界が起きても核爆発は絶対に起きない」 【安全】
117 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 18:34:23.94 ID:KS79aDbp0 - 核爆発はそりゃ起こらないだろw
兵器級プルトニウムを一瞬で反応させないと
|
- 美味しいなー、茨城のホウレンソウ 安全でセシウムもたった621ベクレルだし、みんな食えよ
68 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 18:52:16.66 ID:KS79aDbp0 - 閾値なんてありませんw
|
- 【安心】 原発関係者 「再臨界が起きても核爆発は絶対に起きない」 【安全】
440 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 18:56:47.71 ID:KS79aDbp0 - >多くの「煽り報道」がいうような「核爆発」はまずない
そんな報道は見た事が無いんだが 一部のアホがネット上で言って、総ツッコミをされるか無視される程度だろ
|
- 枝野 「申し訳ない」
609 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 19:29:32.64 ID:KS79aDbp0 - わらったwwww
申し訳無い、という謝罪のすぐ後に 事故による直接的な健康被害は出ていない。 という嘘を付くwwww ただちに直接的な被害は、だろw 作業員ではそれすら出てそうだが
|
- 【犯罪企業】株主への無配が確定した東京電力、事故を起こした社員の退職金は満額支給
87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 19:30:21.61 ID:KS79aDbp0 - これから100兆円の賠償が控えてるのに払える状態なの?
|
- 【原発】最悪のレベル7の事象が起きたけど、原発推進しまっせ【事故】
125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 19:36:42.64 ID:KS79aDbp0 - 内閣府原子力委員会?
もう建て壊しだろ、しゃしゃり出てくるな糞老害が 30Mの津波と直下M8.5の地震で炉の真下で隆起、陥没、地割れが起こっても安全が保持できる作りで さらに、万が一の事故時に即座に収束させられる非常設備を各地に備えて 作業は東電正社員だけでやるならいいけど あと今後は使用済み燃料の処理費用とか国に払わせるなよ コスト火力の10倍以上になりそうだがw
|
- 枝野 「申し訳ない」
615 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 19:38:16.80 ID:KS79aDbp0 - 飯館村のガキの被爆は深刻だろ
選挙待ちか何かしらんが殺人政府余裕ww
|
- 【犯罪企業】株主への無配が確定した東京電力、事故を起こした社員の退職金は満額支給
142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 19:42:18.70 ID:KS79aDbp0 - 国と結託して基準も作ってるんだし
天下り、献金、優遇立法、地元斡旋、協力圧力・・・全部国とグルなんだから 当然責任追及だろ
|
- 【浜岡原発】「防波壁」完成に2〜3年 果たして間に合うのか?
297 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 20:34:42.99 ID:KS79aDbp0 - 防波堤?どこのアホが金の無駄遣いしてんだ?
ここは地盤崩壊、直下600〜1000ガルの揺れで配管深刻破断、制御棒挿入不能だろ それの対策も出来るなら防波堤作れよ 出来ないなら停止するしか無いわな
|
- 【原発】最悪のレベル7の事象が起きたけど、原発推進しまっせ【事故】
148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 20:36:43.77 ID:KS79aDbp0 - 少なくとも貧乏村を買収、許可出れば作れる法律は作りなおしだろ
事故被害が半径数十〜数百Kmにも及ぶんだからな 隣接県までは認可必要だろ
|
- 【浜岡原発】「防波壁」完成に2〜3年 果たして間に合うのか?
322 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 20:45:08.77 ID:KS79aDbp0 - 原発=QB
|
- 【浜岡原発】「防波壁」完成に2〜3年 果たして間に合うのか?
330 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 20:51:38.55 ID:KS79aDbp0 - 外国からの注目も集まってる今
他国に世界最悪の立地の原発と取り上げられ知れ渡れば或いは・・・
|
- 【浜岡原発】「防波壁」完成に2〜3年 果たして間に合うのか?
334 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 20:55:05.20 ID:KS79aDbp0 - 中部電力は原発がこれだけ、電力会社の暗黙でこれは止められないってのが実際だな
逆にそれさえなければ、電力中15%くらいしか依存して無いから止め易い原発でもある
|
- 【浜岡原発】「防波壁」完成に2〜3年 果たして間に合うのか?
360 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/12(火) 21:25:53.88 ID:KS79aDbp0 - >>351
津波の前に配管が破断してた説が有る(冷却材喪失事故)けど 大丈夫なの? 別の臨界が止まらなくなるってリスクが変わりに追加されるし
|