トップページ > ニュース速報 > 2011年04月11日 > s+O2lO7i0

書き込み順位&時間帯一覧

234 位/26665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数600000000000000027457671054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
どんな質問にもマジレスするスレッド1190
地震
民主惨敗すぎワロタwwww
そろそろ日本でも、「カジノ」を作ろうぜ。 年間「3兆円」の収入が入るぞ!
韓国特任相が明日、竹島を訪問。「日本の領土」と記載されている日本教科書に対抗し実効支配をアピール
【速報】2chが重い
 小学生が、PCを使えない無能な大人のためにインターネット検索を代行。被災地で活躍。 
緊急地震速報
福島原発あたりに津波警報
津波警報!!
地震
原発 問題なし
??? スレ立て依頼所 ???
再び緊急地震速報
日  本  は  じ  ま  っ  た  な
テレビ機能強化のPC 液晶ディスプレーやブルーレイレコーダーを搭載 ソニー 想定価格は約19万円
震度6弱 福島直撃
福島県内の22万世帯で停電
池上彰が3月でテレビから引退するはずなのにテレビに出てる件
神戸製鋼所が新卒採用を大幅に増やす計画を発表
韓国科学技術院で学生に続き教授も自殺
公明党「支持者・創価学会員の皆さまへ心より御礼申し上げます」
【福島】震災後に釈放した容疑者に暴力団組員が含まれていたことが明らかに
【J2東京】 平山相太が右足骨折 全治4〜6カ月
脱獄・暗殺未遂に密入国歴有りの元CIA工作員に米地裁が無罪評決
中堅広告会社が社名を電通に変更
原発の増設中止訴えた無所属候補が初当選【鹿児島県議選】
NECが「携帯電話用超薄型フィルムスピーカの開発」で「文部科学大臣表彰・科学技術賞」を受賞
会社の印象をぐっと上げる!正しい電話対応 『コールは4回以上鳴らさない』 『ぼそぼそ話さない』
北朝鮮で人権問題改善されず、韓国では外国人差別
NHK水野解説員 出番を減らされていた事実が発覚
【速報】 熊本タクシー運転手殺人 30歳代男を聴取
地震
暴力団関係者から米国製の機関銃を預かり、保管していたキャバクラ店経営者らを逮捕
デマや架空クレームで企業を脅迫した2人を逮捕
オーストラリアへの留学生数が2.5%減少
立教大生殺害から15年 懸賞金300万円
自動販売機はすでに電力ピーク時に9割電力カットの対策済み
大学教授二人がけんか、一人死亡
健康な歯を抜いて兵役逃れした歌手に有罪判決
名古屋市議会リコールの署名簿流出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!選挙運動に利用か
あしなが育英会、仙台に事務所開設し震災遺児を支援
直売所野菜から基準値上回る放射線を検出
 テレ東 紺野あさ美が半同棲、SEXしていたことを自らリークして宣伝にする可能性 
被災地で「バイクレスキュー隊」が物資輸送や情報伝達に活躍
日本経済の回復は7〜9月から、そのために私たちがすべきこと「みんなで稼いで使う」を実践しよう

書き込みレス一覧

<<前へ
直売所野菜から基準値上回る放射線を検出
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/11(月) 23:36:58.23 ID:s+O2lO7i0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini02.gif
直売所野菜から基準値上回る放射線を検出

国際的な環境NGO「グリーンピース」は11日、外国人特派員協会で記者会見を開き、独自の放射線調査の結果を発表した。
同団体は、今回の調査結果を受け、政府に対し、高い放射線に汚染されている地域の住民へ避難指示を出すよう要請した。
 
グリンピースが今回調査を行ったのは、福島県内の土壌及び食品の汚染調査と空間線量モニタリング調査の3種。
調査によると、野菜の直売所で購入した野菜から基準値を超える放射線を検出。また、福島県内の田畑の土壌からも、高い数値が検出されたという
ttp://www.ourplanet-tv.org/files/map01.png
tp://www.ourplanet-tv.org/?q=node/989
 テレ東 紺野あさ美が半同棲、SEXしていたことを自らリークして宣伝にする可能性 
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/11(月) 23:44:44.21 ID:s+O2lO7i0
スレタイ実話余裕でした
被災地で「バイクレスキュー隊」が物資輸送や情報伝達に活躍
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/11(月) 23:45:30.71 ID:s+O2lO7i0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini02.gif
被災地で救援ライダーが物資輸送や情報伝達に活躍

 救援物資の輸送などに小回りの利く「バイクレスキュー隊」が東日本大震災の被災地で活動している。がれきで寸断され、車では通れない道も乗り越える機動力が持ち味。支援の届きにくい地域の要望を地元自治体に伝える役割も果たす。

阪神大震災の経験からライダーらは、自動車に比べ燃費の良いバイクの活用を訴えており「要望がある限り、活動を続けたい」と意気込む。
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E7E2E19D8DE2EBE2E6E0E2E3E39180E2E2E2E2
日本経済の回復は7〜9月から、そのために私たちがすべきこと「みんなで稼いで使う」を実践しよう
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/11(月) 23:56:11.29 ID:s+O2lO7i0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini02.gif
「みんなで稼いで使う」を実践しよう

 ですから何度も言いますが、政府は復興とともに抜本的な経済対策を行うべきです。ただ、今の菅政権では難しいでしょう。
それでも政権交代を行っている余裕はありませんから、復興のための暫定内閣という形でもいいので、与野党で協力してとにかく早急に復興と経済対策をしっかりと行ってほしいのです。

 そして、このような中で私たちにできることは、目の前のことを精一杯やることです。
それによって他の地域の産業が底上げされ、日本の財源が支えられます。ざっくり言いますと、「みんなで稼いで、しっかり使う」ということです。

 私の会社でも、震災直後に社員旅行を予定していましたが、中止せざるを得ませんでした。しかし、期末の打ち上げの宴会は行いました。自粛することも考えたのですが、こういう時だからこそ、少しお金を使うことも必要と考えたからです。

 みんなが貯蓄に回してしまうと、さらに景気が悪くなってしまいます。お金は使えるところは使った方がいいのです。

 また、前回にも書きましたが、早ければ来年度から消費税を上げることを宣言し、今年度の消費を先食いで増やし、かつ復興財源の確保やその後の財政再建の道筋をつけるのも有効だと私は考えています。

 いずれにしても、政府は復興と早期の原発問題の解決、そして同時に景気を刺激するための経済対策をやることです。
さらには、企業の海外シフトを少なくするための、中長期的な経済、産業政策も打ち立ててもらいたいものです。そして、私たちは、あまり委縮することなく、目の前にあることをしっかりとやる。それが、復興への近道になると思います。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110407/266215/?P=7
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。