- 地震
62 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 03:50:53.96 ID:q8mXE8YZ0 - 1秒ほど弱く揺れたけど・・・
チキンだな
|
- 地震
101 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 03:52:56.04 ID:q8mXE8YZ0 - http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/8/7/87d72f8f.jpg
http://data.tumblr.com/tumblr_lgaq1bx3711qgexi1o1_500.jpg http://livedoor.2.blogimg.jp/minkch/imgs/8/a/8a3d47dd.jpg どれが好き?
|
- (岩手県)(宮城県)(福島県)生きてた?電気復旧した?
124 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 14:25:21.98 ID:q8mXE8YZ0 - >>96
岩手も明日の14:46に黙祷を捧げようって、県公式から呼びかけています 呼びかけあっても無くても、それぞれ色んな思いを込めてあの日の事を思い 出すんだろうな。。 http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31839
|
- (岩手県)(宮城県)(福島県)生きてた?電気復旧した?
127 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 14:51:52.78 ID:q8mXE8YZ0 - 【特別企画】津波で浸水したHDDがデータ復旧するまで、日本データテクノロジーに聞く (gooニュース)
INTERNET Watch2011年4月9日(土)00:30 現代社会はコンピュータとデータに依存しており、特に企業や自治体が データを失うことは組織自体の存続を脅かすことにもなる。東日本大震災と、 それに続く計画停電は、これらのデータの危機という一面も持っている。 データ復旧サービス「日本データテクノロジー」(サイト名は「データ復旧.com」) を運営するOGID株式会社には実際に、今回の震災で被害を受けた企業などから ハードディスクの復旧依頼が増えているという。震災によるハードディスク障害の特徴 とその対策について、同社エンジニアの安藤佳晃氏と西原世栄氏 に話を聞いた。 http://news.goo.ne.jp/article/internet/business/iw2011040901-internet.html >>125 7日の余震で停電した箇所は、昨夜19時で全て復旧したそうです おかえりなさい http://news.ibc.co.jp/item_15885.html
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
150 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 15:22:28.49 ID:q8mXE8YZ0 - 毎日乗ってるチャリなら、10日に1回くらいでタイヤにきちっと
空気入れとけばリム打ちでのパンクは予防できる 空気圧足りてなくて、ベコベコのタイヤのまま乗り回している 人って割と多い
|
- 町長ごと流されて壊滅した大槌町、「ここから再出発」仮庁舎が完成
9 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 15:25:42.08 ID:q8mXE8YZ0 - 頑張ってるなあ
被災直後の映像は絶望の風景って感じだったのに
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
206 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 15:33:20.91 ID:q8mXE8YZ0 - 自分でやるんなら、パンク修理やチューブ交換だけでなくて
パンクの原因もパージしとけよ パンクの犯人だけでなくて、たまに地雷が埋まってる時もあるw
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
231 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 15:42:19.83 ID:q8mXE8YZ0 - >>214
ホムセン行けば700円くらいでエアーポンプ売ってるから、 それ買っちゃった方がいい
|
- 10万円未満のルーターは糞。NAT溢れしまくりでTorrentが快適にできねえ
3 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 15:44:54.10 ID:q8mXE8YZ0 - 納豆売ってねえ (´・ω・`)
|
- 私がオバさんになっても 本当に変わらない?
150 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 15:58:06.08 ID:q8mXE8YZ0 - 変わるわよっ♥
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
265 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 16:04:21.95 ID:q8mXE8YZ0 - >>259
お祓いしてもらえw
|
- 「スリル味わいたかったぜヒャッハー」 7人乗りの軽トラ横転でアルバイトの少年(18)死亡 6人重軽傷
29 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 16:06:19.26 ID:q8mXE8YZ0 - す・・・相模原市緑
|
- 北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
876 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 16:07:59.57 ID:q8mXE8YZ0 - ありがとうありがとう
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
280 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 16:12:05.73 ID:q8mXE8YZ0 - >>274
乗る人と作る人の都合だけで作っちゃったら、こう成り ましたって感じだなw
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
285 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 16:18:15.64 ID:q8mXE8YZ0 - >>278
パンク修理でも真面目に直そうとすれば手間かかるし汚れるし、 直した直後にパンクしたら面子潰れるしw 仕事として600円で直すんだったら割りに合わないと思う 素人が小遣い稼ぎでやるんなら、別だろうけど
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
295 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 16:28:23.01 ID:q8mXE8YZ0 - >>293
( ゚д゚) 自転車屋に空気入れても軽快には成りません
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
304 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 16:32:00.39 ID:q8mXE8YZ0 - >>298
ハンドポンプとエアーゲージでOK
|
- ODAで救われたモルディブ「日本に恩返しを」ツナ缶62万個届く
89 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 16:43:20.41 ID:q8mXE8YZ0 - ありがとう
ありがとう
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
326 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 16:49:53.56 ID:q8mXE8YZ0 - >>318
徒歩で2分以内に自転車屋二軒あるけど、パンク修理で 店に持ち込んだ事は無いな 片方の店からは昔バイク買った事あるし、愛想も良いから よく行ってる もう片方は釣りキチの気難しいオヤジなんで、ほぼスルーw
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
342 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 17:02:21.05 ID:q8mXE8YZ0 - 自転車屋でゴムシートとボンド買って、¥800位だったかな
100均のパンクキット10回分以上は使えそうw ゴムシートわざわざ買わなくても、使い古しのチューブでも良いはずだ
|
- ODAで救われたモルディブ「日本に恩返しを」ツナ缶62万個届く
227 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 17:20:55.75 ID:q8mXE8YZ0 - >>209
世界のツナの60%が日本で消費されているそうだ 知れ渡ってると思うぞ
|
- カレー作るからおすすめの具を教えろ そして死ね
174 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 17:37:55.30 ID:q8mXE8YZ0 - しいたけ
|
- ODAで救われたモルディブ「日本に恩返しを」ツナ缶62万個届く
278 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 17:40:17.14 ID:q8mXE8YZ0 - >>274
餡子やケーキは勘弁してください (´;ω;`)
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
374 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 17:42:14.54 ID:q8mXE8YZ0 - >>370
大柄マッチョな白人・黒人なら80〜90kgはありそうだから、 それ以下なら大丈夫なんでない?
|
- 町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
386 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 18:00:35.41 ID:q8mXE8YZ0 - >>381
100均のボンベも、応急処置専用と思っといた方が良いよ あれ炭酸ガスなんでチューブから透過して抜け易いのと、射出したガスが 断熱膨張で低温になるんで虫ゴムを痛める
|
- (岩手県)(宮城県)(福島県)生きてた?電気復旧した?
133 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 18:15:27.06 ID:q8mXE8YZ0 - 過去に例ない広域「大連動」 地震と津波の被害 列島に「傷痕」深く
2011年4月10日(日)08:00 (産経新聞@gooニュース) 東北地方の太平洋沖を震源とする東日本大震災は、太平洋 プレート(岩板)と陸側の北米プレートの境界で発生した海溝型 地震だ。地震の規模はマグニチュード(M)9.0で、日本列島の 周辺で起きる地震としては観測史上最大。東北地方の太平洋 岸は地震・津波の多発地帯だが、これほど広範囲に津波被害を 及ぼす巨大地震は想定されていなかった。 地球の表面は十数枚のプレートで覆われているが、このうちの 4枚が日本列島付近でせめぎ合っている。特に、太平洋プレート が北米プレートの下に潜り込む千島・日本海溝沿いと、フィリピン 海プレートが陸側プレートの下に潜り込む相模・南海トラフ(浅い 海溝)沿いは、海溝型地震が起きやすい。 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20110410112.html
|
- 南海地震が起きた場合、津波で大阪のなんば駅は壊滅します
9 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 18:21:00.47 ID:q8mXE8YZ0 - ( ゚д゚) な、なんばしよっとね
|
- (岩手県)(宮城県)(福島県)生きてた?電気復旧した?
137 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 18:31:06.09 ID:q8mXE8YZ0 - radikoは地域外配信期間終わってしまったけど、コミュニティFMの
ネットストリーミングをPCなどで聴けます 災害支援という事で、iPhone/touch用のアプリを無料で提供中だそう 詳しくはこちらを http://www.simulradio.jp/ 最近、三角山の配信を聞きながら眠りに就くことが多いw いろいろと感謝
|
- 上司からのメールの末尾に「w」が入ってた・・・拝承・・・
192 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 18:39:17.56 ID:q8mXE8YZ0 - 末尾が♥だったら、すごく恐い
|
- マナーの悪い奴よりマナーにうるさい奴のほうがウザいし嫌われるよね。てかある意味マナー違反。
57 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 19:25:57.15 ID:q8mXE8YZ0 - どっちもどっち
|
- 上司からのメールの末尾に「w」が入ってた・・・拝承・・・
200 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 20:30:26.73 ID:q8mXE8YZ0 - >>198
対談の掲載文はライブ感を出すためにやってるんだろうけど、 やり過ぎてるのはコメディ番組の笑い声SEと同じく鬱陶しいだけ メールに(笑)もwも要らんがな
|
- (岩手県)(宮城県)(福島県)生きてた?電気復旧した?
157 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 21:07:20.41 ID:q8mXE8YZ0 - >>149
>>153の中の人が言いたいこと言ってくれたw >>155 東日本大震災による通信サービスへの影響等について http://www.ntt-east.co.jp/important/information/110410/
|
- 【必見】普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ
30 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 21:57:46.15 ID:q8mXE8YZ0 - まず、バナナを用意します
|
- 間接照明の魅力
13 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 21:59:07.20 ID:q8mXE8YZ0 - 関節話法
|
- 【画像あり】今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ
87 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 23:17:08.93 ID:q8mXE8YZ0 - >>30
これは目と心に焼き付いている 停電2日目、ラジオからだけの情報では心細くなっていて、新聞 販売店に行ってみた 店の人の話だと輪転機回せないとかで、やっと少部数刷ったのは 全部配達済みだとか。。 新聞社の本社ビルまでチャリ飛ばして行ってみたら、ビル外に 張り出してあった新聞に大きく載っていたのが、その写真
|
- 【必見】普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ
113 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 23:32:11.71 ID:q8mXE8YZ0 - >>110
>>43 他にもあるけど、取りあえずバナナが代表に成ってる
|
- (岩手県)(宮城県)(福島県)生きてた?電気復旧した?
189 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/10(日) 23:38:11.94 ID:q8mXE8YZ0 - >>183 >>185
電気来てんなら蒸しタオル作って体拭いときな 頭までは洗えないけど、これだけでもぜんぜん違う うちはライフライン戻ったけど、ボイラーの配管がぶっ壊れて 銭湯通い 面倒くて銭湯行きたくない時は、これで凌いでいるw
|