トップページ > ニュース速報 > 2011年04月10日 > cQKlAPqt0

書き込み順位&時間帯一覧

276 位/25574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000372010103310105117853



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
電池とか買い溜めしたけれど、まるで使わなく終わった…
牛乳、納豆、ミネラルウオーター 品薄続く
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
大学卒業して何週間か経つけど、無職生活も悪くないな
高級な自転車はなぜ前カゴがないマウンテンバイク仕様なのか…
福島原発1号機って今どうなってんだ
貧乏家庭にありがちなこと
【画像あり】海から150m、民宿の上に乗った200トンの観光船を救う方法を教えてくれ
若者がもっと投票に行っていれば、都知事は東国原になっていた
80円の中国産、100円の福島県産、300円の鹿児島産の野菜があったらどれ買う?
【画像あり】秋葉原の美人メイド達が募金活動
神奈川知事選挙黒岩氏当確
石原当選
( `ハ´)「ボロボロのお前と戦ってもつまらんアルネ」 尖閣への6月出航を中止
都知事という職に釣られて、県知事のイスを捨てた性犯罪者が哀れすぎる件
町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
自民・棚橋氏「菅首相は粗大ごみ」
神と仏ってどっちのほうがつよいの?
石原暴走
【民主王国】 三重県知事選が熱い★4票目
大阪維新の会 大阪府議会・市議会の第一党に

書き込みレス一覧

次へ>>
電池とか買い溜めしたけれど、まるで使わなく終わった…
106 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 06:46:42.08 ID:cQKlAPqt0
家にで使う乾電池ほぼすべてエネループにできたので大満足。
牛乳、納豆、ミネラルウオーター 品薄続く
408 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 06:48:28.29 ID:cQKlAPqt0
困るのは納豆だけだな。
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
507 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 06:50:36.67 ID:cQKlAPqt0
情弱なのは、家買うことでもローンで買うことでもなく、
リスクわかってないで買うからだろ。
大学卒業して何週間か経つけど、無職生活も悪くないな
423 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 07:24:10.53 ID:cQKlAPqt0
>>415
中尉にもなって除隊できるものなのか。
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
558 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 07:41:06.39 ID:cQKlAPqt0
>>554
>だったらその時に、即金購入
それは30年分賃貸で支払って、
さらに普通なら30年ローンで返す分を貯金なり運用で持っているってことだよな?

そのくら資産ある人は40台でローンなしで買えるって。
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
563 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 07:43:24.26 ID:cQKlAPqt0
>>557
それオレオレ。

12万/月のローンの家を18万/月で貸している。
既に3年目。
こっちの家は会社が借り上げ+補助があり、
ローンは倍以上のスピード返済している。
今のペースだとあと5年〜7年で完済。

電池とか買い溜めしたけれど、まるで使わなく終わった…
170 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 07:45:34.15 ID:cQKlAPqt0
あー、俺も写真やるから、乾電池何十本買うのに躊躇しなかったが、普通は違うのね。
高級な自転車はなぜ前カゴがないマウンテンバイク仕様なのか…
619 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 07:47:36.35 ID:cQKlAPqt0
今日いい天気だからメシくったら行ってこようかな。
電池とか買い溜めしたけれど、まるで使わなく終わった…
183 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 07:53:43.15 ID:cQKlAPqt0
>>182
チキンだなあ。

なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
577 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 07:57:29.27 ID:cQKlAPqt0
>>571
東京とか都心付近だと、上物なんて安い物。

良い土地を確保するのが難しい。
良い土地が出たら、その土地の一部買うなんてことはできない。

なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
584 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 08:08:05.96 ID:cQKlAPqt0
>>582
>普通の広さで買うだろ
普通の広さを都心で買える奴なら、上物なんて安いってこと。
そこまで言わないとわからんの腕。
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
604 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 08:27:48.45 ID:cQKlAPqt0
>>603
人は見えないものを正確に判断することがとても苦手。
だから儲けられるやつが出てくるんだけどな。
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
668 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 10:11:44.19 ID:cQKlAPqt0
ローン組んだことない人や勉強しないでローン組む人って
35年ローンんを35年で返すと思ってんだよな。
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
732 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 12:36:09.28 ID:cQKlAPqt0
>>709
俺や俺の周りは10年から15年くらいで返す人が多い。
福島原発1号機って今どうなってんだ
138 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 14:16:50.45 ID:cQKlAPqt0
□各原子力発電所の状態のまとめ 04月09日 25:00 ( ・ω・ )
・まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★
・福島第一
2号機立て坑の水位はさらに1センチ上昇。流出が止まって以降、累計10cm(22:25 NHK)★
主要建物が並ぶ一角は高さ14〜15mの津波が襲った。敷地内の地表からは4〜5メートル(22:21 ニッカン)★
10日にもタービン建屋内の汚染水を排水開始する予定(20:31 毎日)★
 1〜3号機建屋外へ漏れた放射能量は、原子炉内総量の1割に満たない可能性が高い(15:00 朝日)
 2〜4号機タービン建屋の汚染水を集中環境施設へ排出するための穿孔を実施(13:30 東電プレス)
 2号機タービン建屋外にある立て坑の水位が、07:00までに累積で10センチ上昇(12:52 産経)
 大気中の放射線量は9日午前中も各地で微減傾向(11:57 朝日)
 原子炉建屋などの状況を監視、撮影するための遠隔操作の無人ヘリコプターを投入予定(11:33 読売)
 2号機の取水口付近から、海水が外側の海へ広がるのを防ぐための対策工事を本格的に始める(04:45 NHK)

□原子炉|例 ○作業中、破損無し ×作業不能、破損有り △一時停止中、破損疑い、部分復旧
・1号 圧容器△ 格容器○ 窒素注入○
・2号 圧容器△ 格容器× 窒素注入※検討
・3号 圧容器△ 格容器○ 窒素注入※検討
・1〜3号機 冷却× 注水○ 真水○ 燃料棒× 炉心冠水× 残留熱除去ポンプ設置○
□発電所
・1号 計器△ 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水△
・2号 計器△ 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水×
・3号 計器? 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水×
・4号 計器? 汚染水除去× 復水器排水− 貯蔵タンク排水− 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○
□燃料プール

なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
787 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 14:24:13.80 ID:cQKlAPqt0
>>783
>お金を持っていれば人が集まってきて寂しくもないはず・・・

そうでもないんだよ。

なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
796 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 14:34:28.56 ID:cQKlAPqt0
>>795
っていうか、なんでも普通あいみつとるだろ。
貧乏家庭にありがちなこと
681 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 15:37:15.92 ID:cQKlAPqt0
ざっと読んだが、

1,本当に貧乏知っている奴と、
2,貧乏ってこんなものだろうと思って言っているが微妙にズレてる普通の家庭の奴と、
3,貧乏じゃないふりしている貧乏

がいるってことがわかった。

貧乏家庭にありがちなこと
731 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 15:42:56.65 ID:cQKlAPqt0
軍艦アパート
1931年に建設され、2007年まで大阪に存在
2006年の時点でも300円台/月の家賃

http://www.youtube.com/watch?v=IAy07VvfCv8
http://www.youtube.com/watch?v=88qBBN3xies
http://arcbody.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/05/mg_4021.jpg
http://arcbody.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/08/02/mg_5128.jpg
http://arcbody.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/16/mg_1139.jpg
http://arcbody.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/08/24/mg_4009.jpg
http://arcbody.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/22/_mg_3485.jpg
http://arcbody.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/16/mg_1139.jpg
貧乏家庭にありがちなこと
846 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 15:54:37.35 ID:cQKlAPqt0
昼間の軍艦アパート

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2009/01/22/exb_009l.jpg
http://kobatech.iza.ne.jp/images/user/20070509/68903.jpg
http://kobatech.iza.ne.jp/images/user/20070509/68897.jpg
http://sympathy.blog.ocn.ne.jp/photos/kentiku/dsc_0238.jpg
http://sympathy.blog.ocn.ne.jp/photos/kentiku/dsc_0043.jpg
http://sympathy.blog.ocn.ne.jp/photos/kentiku/dsc_0336.jpg
http://sympathy.blog.ocn.ne.jp/photos/kentiku/dsc_0023.jpg
http://sympathy.blog.ocn.ne.jp/photos/kentiku/dsc_0026.jpg
http://sympathy.blog.ocn.ne.jp/photos/kentiku/dsc_0027.jpg
http://sympathy.blog.ocn.ne.jp/photos/kentiku/dsc_0008.jpg
貧乏家庭にありがちなこと
956 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 16:06:57.68 ID:cQKlAPqt0
同潤会アパート
ボロいというよりも、昔はすごかったのが古びたもの。


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/73/1123b32d322169166bf215c5a3838c40.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/bd4d079423b31547ed694471a4bb77d7.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/13bc7466420a90a99f8ef71c387e5847.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/3bd1469172f47d83a3fd5f89bba62bdc.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/1b1aeb88c1a8e2a634d41e8280c504f0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/ab2afd9a7adeca739aeeacbe9f10fff3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/f5b38881cdc11b6fbd649067b9edc9c4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/06ebe818a6b326b1c6b2dadd6567072c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/ac4b3839d85b5787e4210f835f9da634.jpg
【画像あり】海から150m、民宿の上に乗った200トンの観光船を救う方法を教えてくれ
991 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 18:19:36.59 ID:cQKlAPqt0
とっておけばいいのに。
若者がもっと投票に行っていれば、都知事は東国原になっていた
559 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 20:44:17.37 ID:cQKlAPqt0
いかなくてよかった。
80円の中国産、100円の福島県産、300円の鹿児島産の野菜があったらどれ買う?
178 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 20:51:12.20 ID:cQKlAPqt0
福島だろ。場所によるけど。
【画像あり】秋葉原の美人メイド達が募金活動
83 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 20:52:50.81 ID:cQKlAPqt0
○××
神奈川知事選挙黒岩氏当確
389 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 20:56:16.94 ID:cQKlAPqt0
>>258
中田は駄目だろ。
石原当選
651 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 20:59:15.98 ID:cQKlAPqt0
パチンコ批判はいいけれど、

口が回らなくなっているなあ。
石原当選
805 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:00:47.28 ID:cQKlAPqt0
パチンコ批判
財務省批判
( `ハ´)「ボロボロのお前と戦ってもつまらんアルネ」 尖閣への6月出航を中止
153 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:03:01.63 ID:cQKlAPqt0
>>125
サタンさんdisってんじゃねーよ
都知事という職に釣られて、県知事のイスを捨てた性犯罪者が哀れすぎる件
252 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:08:58.39 ID:cQKlAPqt0
東はあほだ。もう一期やっていれば。。。
町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
472 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:10:30.75 ID:cQKlAPqt0
>>468
ん?何買ったんだ?
自民・棚橋氏「菅首相は粗大ごみ」
12 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:10:39.87 ID:cQKlAPqt0
知ってる。
神奈川知事選挙黒岩氏当確
445 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:13:02.51 ID:cQKlAPqt0
>>437
こいつが言ったからなったなら別だけど、ってことだろ?

町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
480 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:16:13.08 ID:cQKlAPqt0
>>474
Defyは・・・って店の方か。
まあ、ロードなんて一人でのってメンテしていれば、店なんてあまり関係ない。

町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
502 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:24:22.76 ID:cQKlAPqt0
>>498
TREKは確かに。
でもあの素人向きの戦略というか、分かりやすいブランド戦略がどうしても、と言う人はいる。
神と仏ってどっちのほうがつよいの?
75 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:25:24.49 ID:cQKlAPqt0
どっちもごちゃ混ぜにした日本人ってすごいと思う。
町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
514 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:30:53.43 ID:cQKlAPqt0
>>507
できるけど、俺が思いつくパターンよりは、全部新しく買う方が安い。
石原暴走
50 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 21:38:55.94 ID:cQKlAPqt0
年とったよな、確かに。
町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
549 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 22:01:00.19 ID:cQKlAPqt0
>>125
こいつのせいでGIOSっていうブランドが日本でダメになった。
町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
558 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 22:11:35.59 ID:cQKlAPqt0
>>551
まあ、当たらずとも遠からずじゃね?
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
865 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 22:17:00.81 ID:cQKlAPqt0
>>863
2010年9月にフラット35で借りた奴は最低で2.06%
http://flat35.tkreo.com/modules/transition/index.php/log/201009.html

フラット35Sにすると最初の10年は‐1%なので、実質1%ちょい。

しかも、2010年なら「一般住宅の場合、5000万円を最大として、その1.0%10年間毎年10%づつ所得税から控除」
http://www.ne7.biz/cat11/post-49.html

なので、2010年に最大5000万かりて、10年以内で返済計画作れた奴は、インフレリスクもないし、利子もほとんど払わずに家を借りれる。

ローン=利子ばっかって頭から思うと、こういうチャンスを失う。
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
866 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 22:18:02.25 ID:cQKlAPqt0
>>865
× 家を借りれる
○ 家を買える

でした。
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
868 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 22:23:56.57 ID:cQKlAPqt0
>>867
そういう風に金使うから金がたまらない。
あと上でも書いたけど、35年ローンだからといって35年で返すことしか考えない人は少ないよ。
だいたいは20年もしないで返す。
最初の10年ほとんど元本に組み入れられるか、そうでないかは結構でかいよ。
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
898 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 22:56:03.53 ID:cQKlAPqt0
>>893
横レスだが、ローンってのは保険とセットなんだよ。
1年目で旦那が事故って死んだりしたら、ローンはちゃら。
例えば、5000万円の家を1000万の頭金+200万くらいの返済し終わっただけでも、ずっと住み続けられる。

その後は売るなり、住んで住宅費を浮かすなりできるわけ。


なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
903 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 22:57:49.23 ID:cQKlAPqt0
>>899
それはそのとおりだ。
お金はさみしがり屋。余裕がある=金がある方に集まりやすい。
町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
615 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 23:00:46.12 ID:cQKlAPqt0
>>613
チューブを変える。

パンクしたまま無理やり走ったりすると、あちこち穴あいて、
パッチ代も手間もかかるから、チューブごとかえた方が早くて安かったりする。
町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
621 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 23:07:31.09 ID:cQKlAPqt0
>>616
実際にそのおっちゃんじゃないから、真意はわからんけど、
ロード乗りはたいてい、パンク対策に代えのチューブを1本か2本もって走る。

チューブを代えるだけなら、早い人なら5分くらいでできちゃう。
で、家に帰ってから、パンクしたチューブを修理する。

道端で穴さがしてパッチ当てようとしても、水につけないと位置が分かりにくかったり、ふさがったとおもったら別のところにも穴が開いていてまたやり直しだったり、と延々と終わらないリスクがある。

なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
920 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 23:18:15.98 ID:cQKlAPqt0
>>910
08年の6月前後にローン借りた人?
なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
926 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 23:22:35.59 ID:cQKlAPqt0
参考
フラット35金利推移

http://flat35.tkreo.com/statimgs/transition/log/images/suii201104.png

なんで情弱庶民ってローンしてまで家買うの?
939 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/10(日) 23:32:03.83 ID:cQKlAPqt0
>>930
10年は短い方だよ。
でも35年「まで」借りれます、というだけで、35年間ずっとギリギリで返済しなければやっていけないようなローン組むのはそもそもアホだ。そういうアホを前提としてローンが危険だ、というのは変じゃないの、ってだけ。

俺的に普通の感覚は、普通の月給で苦しくない範囲できめて、ボーナスとか臨時収入あれば繰り上げ。
こういうパターンができる人なら、20年以下で返せるパターンがほとんどだよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。