トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月10日
>
VO0/MmofP
書き込み順位&時間帯一覧
402 位
/25574 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
10
6
3
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
1
2
2
8
1
0
0
0
10
0
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
【原発】一号機の格納容器、8日の放射線量が7日の3倍強の100Sv/h、9日は計器不良
【原発】原子力発電所総合 405
【電力危機】 ニュー速の皆さんお知恵を拝借!この夏の電力不足をどう乗り越えるか
福島原発1号機って今どうなってんだ
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
【生配信あり】反原発デモが高円寺で開催中 3列目
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
書き込みレス一覧
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
166 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 01:12:11.62 ID:VO0/MmofP
議定書放棄してガス火力と石炭火力でいいじゃん。
何でそこんとこ意図的に無視すんの?
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
184 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 01:13:51.65 ID:VO0/MmofP
あとウランの埋蔵量にだって限界量があるのに何で
原子力だけ無限みたいなミスリードするのよ?
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
220 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 01:17:23.99 ID:VO0/MmofP
>>205
推進派に聞いてもなぜか無視される火力ちゃん
無視しつつ反対派は代案を出さないと言われる。
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
269 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/04/10(日) 01:22:46.44 ID:VO0/MmofP
>>255
無視する名目が出来たと考えるべき、
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
349 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 01:30:49.36 ID:VO0/MmofP
つーか放射性物質を多量に含んだ大量の土をどこに持っていくんだよ。
いわゆる放射性廃棄物なんだけどその土は。
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
419 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 01:38:42.12 ID:VO0/MmofP
まあいくら必要性を説いても受け入れる
自治体がなくなっちゃったんだけどね。
刈羽の再起動もこれで無理になったでしょうに。
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
462 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 01:44:37.79 ID:VO0/MmofP
施設が壊滅してもコントロールできない
エネルギーなんて原子力くらいしかないだろ。
火力は事故っても石炭無くなれば止まるぞ。
車も同じだ、燃料を失えば動かない。
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
496 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 01:48:28.08 ID:VO0/MmofP
>>472
嘘800並べ立てた上にその物言いで
どこの自治体が協力するの?
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
524 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 01:51:16.10 ID:VO0/MmofP
>>505
火力は石炭とガスが主成分なんだけど、
石炭とガスを中東に依存してるのは初耳っすよ。
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
582 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 01:55:55.65 ID:VO0/MmofP
>>548
オフランスは国民が反原発に
なっちゃったから国が頭を抱えてる。
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
726 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 02:08:04.67 ID:VO0/MmofP
>>694
(一部に)都合が悪いから
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
741 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 02:09:42.36 ID:VO0/MmofP
>>722
そんな施設でも絶対安全ではないけど、
原子力は何かあったらコントロールできないのが問題だな。
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
818 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 02:15:12.94 ID:VO0/MmofP
原子力以外はどんな杜撰な管理をしていても
原子力みたいな事故はおこらんぞ。
そのあたり分かってんの?
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
867 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 02:18:47.66 ID:VO0/MmofP
相変わらずの推進派の火力のスルーっぷりが芸術的すぎる
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
908 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 02:21:18.63 ID:VO0/MmofP
>>893
ウランは資源じゃねぇのかよ
原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか?
926 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 02:22:09.51 ID:VO0/MmofP
>>906
火力はどんなに杜撰に管理しても原子力みたいになりませんから。
【原発】一号機の格納容器、8日の放射線量が7日の3倍強の100Sv/h、9日は計器不良
238 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 03:17:55.76 ID:VO0/MmofP
何で東電の施設は大事な時期に計器がイカレルんですか?
【原発】一号機の格納容器、8日の放射線量が7日の3倍強の100Sv/h、9日は計器不良
397 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 03:33:53.91 ID:VO0/MmofP
>>384
隠蔽体質は健在だし、警戒しない奴が
数年後痛い目を見る可能性があるだけ。
【原発】一号機の格納容器、8日の放射線量が7日の3倍強の100Sv/h、9日は計器不良
565 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 03:53:40.22 ID:VO0/MmofP
初日に空焚き隠して安心安全連呼してた連中だし、
まずくなれば平気で隠蔽するだろ。
【原発】原子力発電所総合 405
30 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/04/10(日) 06:51:35.51 ID:VO0/MmofP
悪い情報が出るか、何の情報も
出ないかのどちらかだよ。
【電力危機】 ニュー速の皆さんお知恵を拝借!この夏の電力不足をどう乗り越えるか
174 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 09:38:43.45 ID:VO0/MmofP
刈羽原発をどうするかなんて新潟民が決める事だし
アテにできるわけもなし。
福島原発1号機って今どうなってんだ
107 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 14:10:55.32 ID:VO0/MmofP
>>1
http://twitter.com/310kakizawa/status/56326938473660417
これ以降は不明
福島原発1号機って今どうなってんだ
337 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 15:08:54.58 ID:VO0/MmofP
○○はありえない、と言われてここまで悪化してるし。
福島原発1号機って今どうなってんだ
406 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 15:32:56.22 ID:VO0/MmofP
>>368
屋外の放射線量やっぱ高いんだこれ
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
101 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 16:53:53.20 ID:VO0/MmofP
ソ連と日本は別の国です
ソ連と日本は別の国です
ソ連と日本は別の国です
ソ連と日本は別の国です
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
117 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 16:59:25.59 ID:VO0/MmofP
>>105
潰したいっつーか米国みたいに再推進には
2、30年くらいかかるんじゃないの?
その頃にはウラン枯渇問題やら他の発電技術の効率うpで
ウンコ技術になってそうだけど>原子力
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
120 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 17:01:34.35 ID:VO0/MmofP
>>82
原子力に集るやつらが故郷の土地をセカンドレイプしに来るぞー
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
151 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 17:11:50.11 ID:VO0/MmofP
推進にはスリーマイルの例を見ても20年はかかるんだから、
そんな長い時間国民を説得するより太陽光、地熱、喪、メタンハイドレート
の研究開発にリソースを振ったほうがいいよ。
原子力でウマウマしてる連中は知らん。
勝手に推進して白い目で見られてればいい。
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
157 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 17:14:13.72 ID:VO0/MmofP
>>149
賠償の担保に国が東電の電線を接収すればいいんでないの?
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
173 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 17:19:01.61 ID:VO0/MmofP
>>148
選挙でウケがいい方に傾く
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
190 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 17:22:18.58 ID:VO0/MmofP
>>176
脱も何もどこも原発を受け入れなくなるだけ。
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
227 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 17:29:09.78 ID:VO0/MmofP
>>210
火力その他の発電方法はミスしても
こんなレベルの破局は引き起こさないしな。
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
264 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 17:36:22.82 ID:VO0/MmofP
>>245
今のままだと貿易に支障が出るのが確実なんだけど。
「今」原発に反対する人は、チェルノブイリを以てしても原発廃止にはならなかったことを考えろ
290 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 17:40:39.05 ID:VO0/MmofP
浜岡は活断層の真上に作ったマジキチ建屋じゃん、
地盤が割れたらハーイするぞ。
【生配信あり】反原発デモが高円寺で開催中 3列目
130 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 18:20:13.30 ID:VO0/MmofP
どんだけ集まったんか
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
423 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 22:17:46.33 ID:VO0/MmofP
ついに首都原発か・・・どこが候補になるんだ?
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
455 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 22:28:12.37 ID:VO0/MmofP
都知事は東京以外に権限は及ばないし、
推進派なら東京に作るしかないべ。
つーわけで永田町に作れ、
安全性が強化される。
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
475 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 22:31:00.89 ID:VO0/MmofP
まあどこに建てるかは都民で決めてくれ、
神奈川民がどうこう言う事じゃないわ。
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
507 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 22:36:29.18 ID:VO0/MmofP
>>496
といっても他県に権限は及ばないぞ、
推進なら都内しかないぞ。
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
520 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 22:37:55.68 ID:VO0/MmofP
>>508
今世界で一番のアンチ原発地域じゃん、
欲しけりゃ都内でしょ。
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
531 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 22:40:20.34 ID:VO0/MmofP
というか都民の原発の押し付け合いが見たい、
きっとエゴ丸出しの凄い見世物になると思う。
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
550 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 22:46:37.70 ID:VO0/MmofP
>>545
第一の20km圏内は廃炉にするまでに10年ほどかかるので近づけません。
おまけに収束までに石原のお迎えが来る。
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
575 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 22:52:18.68 ID:VO0/MmofP
東京の事だから仕方ない事だがお台場だと20km圏内なんだよな、
東京の電気豪遊のための原発で故郷失うのは簡便してほしいわ。
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
583 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 22:53:22.30 ID:VO0/MmofP
>>571
まあその前に回収自体が無理筋ですから
原発推進派の石原さんが信任された 反原発とは何だったのか
589 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/10(日) 22:55:25.05 ID:VO0/MmofP
>>579
つーか貿易港にできるのか?
タンカーも船舶も逃げ出すような気がするんだが。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。