トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月10日
>
TFwVJy9A0
書き込み順位&時間帯一覧
118 位
/25574 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
1
0
0
1
8
0
1
0
3
0
0
14
5
0
0
9
9
15
3
0
71
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
福島第一原発、レベル6の可能性
震災後にデマを流してた情弱さんの政治思想傾向がいよいよ明らかに 人は信じたいことを信じる
首相官邸に「開かずの扉」がある 首相・菅直人の執務室である
石原慎太郎 「自販機、パチンコやめちまえ」 ついにパチンコ規制 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !?
「アタシら東京から九州に逃げてきたの〜♪原発いらない♪子どもたちを守って♪」 福岡でデモ
菅首相が被災地入り。おじいちゃん、視察はもう3回目ですよ。
総務省、ネット上のデマに対し削除要請 デマ流した@roonin_boozeは生きてて恥ずかしくないの
原発から3kmのところに人が暮らしてる
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
孫正義「直ちに健康被害有り。ただし症状が直ちに出ず、出た時は手遅れ」
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
福島第一原発、レベル6の可能性
644 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 00:29:13.32 ID:TFwVJy9A0
>>1 大前が3/13にはもうそう言ってたな
福島第一原発、レベル6の可能性
649 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 00:30:36.08 ID:TFwVJy9A0
大前研一 福島原発事故
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13906997
大前研一 地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13907936
予想通りだな
震災後にデマを流してた情弱さんの政治思想傾向がいよいよ明らかに 人は信じたいことを信じる
5 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 04:48:13.04 ID:TFwVJy9A0
>■日本ユニセフ、アグネスへの攻撃
なんでこれだけ具体的なんだよ?wwwww
首相官邸に「開かずの扉」がある 首相・菅直人の執務室である
175 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 07:59:06.62 ID:TFwVJy9A0
>>172 現実問題、この時期に首相入れ替えってどうやるんだ?
石原慎太郎 「自販機、パチンコやめちまえ」 ついにパチンコ規制 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !?
274 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 08:07:59.14 ID:TFwVJy9A0
>>2 パチンコやってるし、パチンコ業界が嫌いだったけど
1回だけ言っておきたかったことがある
それは、この前いわき市に行った事だが、
いわき市は海辺の町では家財が全てヘドロにつかるという
津波による甚大な被害を受けていた
ただ、少し内側の方は、モノが無い・活気が無いと言うのは有るが
平常を取り戻しつつあった
そんな中、駐車場が満杯の店が有った
それは大型パチンコ店だった、試しに入ってみると
店員が挨拶して、お客さんだらけ
何か其れ見たとき、 叩く気にはなれなかった
場合によっては、店員の中にも被害を受けた親族くらい居るだろう
そんな中、営業してるのは、金儲け・毟りだとしても中々出来ることではないと思う
それに、あれだけの被害を受け活気が無い町には
この程度の娯楽は必要かもしれない
とも思ってしまった
石原慎太郎 「自販機、パチンコやめちまえ」 ついにパチンコ規制 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !?
307 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 08:10:38.56 ID:TFwVJy9A0
>>254
>>282
パチンコがなくなる日―警察、民族、犯罪、業界が抱える闇と未来 (主婦の友新書) POKKA吉田
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4072768022
どの程度事実かは分からないが、それなりに筋の通った内容になってる
「韓国は何故〜〜」よりも良い内容だと思った
読んでみるといい
石原慎太郎 「自販機、パチンコやめちまえ」 ついにパチンコ規制 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !?
321 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 08:12:42.81 ID:TFwVJy9A0
>>304 その他の娯楽って何?
>>305
勘違いだと言うのはある程度分かるけど、
その一週感じた事は、心情に近いもんだな
正しくは無いのかもしれんが
ま、戯言だと思って聞いてくれ
石原慎太郎 「自販機、パチンコやめちまえ」 ついにパチンコ規制 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !?
337 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 08:15:01.26 ID:TFwVJy9A0
>>330 2chは猛毒だろ?wwwww
でも、そんな人任せな答えでは彼らの助けにもならないのでは?
石原慎太郎 「自販機、パチンコやめちまえ」 ついにパチンコ規制 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !?
353 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 08:17:01.62 ID:TFwVJy9A0
>>346 どちらかと言うと、小型店舗が潰れて、
大型店舗で、
>そらあれだけエンタメ性とギャンブル性高めたら
が実際に実施されてるな
MAXタイプなんてモロそれ
1日で5〜10万溶かせられるとなんてw
石原慎太郎 「自販機、パチンコやめちまえ」 ついにパチンコ規制 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !?
358 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 08:17:44.78 ID:TFwVJy9A0
>>348 カジノの件はどうなるの?
民主党や他の党には利権は無いの?
石原慎太郎 「自販機、パチンコやめちまえ」 ついにパチンコ規制 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !?
384 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 08:21:07.20 ID:TFwVJy9A0
>>361 しかし、現状は田舎ではパチンコが趣味だと言って通じる世の中なんだよ
東京じゃありえないと思うかもしれんが
それが変わってないのに、個人に変われと言われても…
石原慎太郎 「自販機、パチンコやめちまえ」 ついにパチンコ規制 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !?
392 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 08:22:02.24 ID:TFwVJy9A0
>>366 >>375に同意
打ちに行く以外で入るのは先ず有り得ない
トイレだけと言う人も居るが、よく入る気になるなって感じwwww
「アタシら東京から九州に逃げてきたの〜♪原発いらない♪子どもたちを守って♪」 福岡でデモ
536 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 10:19:36.68 ID:TFwVJy9A0
>>535 福島と福岡を勘違いしてないか?
菅首相が被災地入り。おじいちゃん、視察はもう3回目ですよ。
45 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 12:23:24.16 ID:TFwVJy9A0
>>20
民主党が与えた被害を民主党投票者が一生かけて払い続ける、民主党災害支払い法を制定させろ
「アタシら東京から九州に逃げてきたの〜♪原発いらない♪子どもたちを守って♪」 福岡でデモ
723 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 12:25:47.48 ID:TFwVJy9A0
>>541 愚かで恥ずかしい装置だな
「アタシら東京から九州に逃げてきたの〜♪原発いらない♪子どもたちを守って♪」 福岡でデモ
725 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 12:27:15.40 ID:TFwVJy9A0
>>570 福岡まで新幹線で帰ったりすれば電力は使うぞ
ま、そんな事言わなくても、間接的には完全に影響受けてるけどな
総務省、ネット上のデマに対し削除要請 デマ流した@roonin_boozeは生きてて恥ずかしくないの
36 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:15:28.86 ID:TFwVJy9A0
>>23
>>30
はげ・せいぎ
じゃない?
何かツイッターがウザくなってきた
原発から3kmのところに人が暮らしてる
542 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:16:57.89 ID:TFwVJy9A0
■副島隆彦
http://www.snsi.jp/tops/kouhou
http://snsi-j.jp/picture/img-box/img20110401212042.jpg
http://snsi-j.jp/picture/img-box/img20110401183221.jpg
http://snsi-j.jp/picture/img-box/img20110402182058.jpg
http://snsi-j.jp/picture/img-box/img20110401183954.jpg
http://snsi-j.jp/picture/img-box/img20110401184007.jpg
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
235 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:21:57.28 ID:TFwVJy9A0
>>12 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 14:42:06.42 ID:QDVTMXsT0
>>何かのイベントと勘違いしてんじゃねーのこいつ
>>http://prt.iza.ne.jp/images/news/20110410/404594_c450.jpg
これ、企業の組合活動と全く一緒だわ
ガンバロー三唱で占める奴
コイツ自身の自出がそう言った、組合だとか連合・ユニオンだから
当人には違和感は無いんだろうな
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
236 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:22:21.84 ID:TFwVJy9A0
>>19
>>1 に書いてるやん?
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
246 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:24:36.52 ID:TFwVJy9A0
>>239 一理は有る
喜ぶ嘘は確かに悪いものではない
その代わり、小さい嘘はだめだ、大きい嘘でなければ
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
257 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:27:07.53 ID:TFwVJy9A0
>>250 それを選んだのは半数以上の国民です
原発から3kmのところに人が暮らしてる
544 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:35:22.72 ID:TFwVJy9A0
>>543 じゃ、作業員は来月にはバタバタ死んで
いわき市民30万人は癌か病気に掛かるんだな?
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
292 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:38:12.44 ID:TFwVJy9A0
>>282 ねじれ状態の事か
ま、それは有るな
しかし、何か手土産になる情報や与野党共同案は持っていけなかったのか…
そういう点じゃ、民主主義って使えないなwwww
まだ中国や王政などの単一政党国家の方が使える
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
295 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:39:24.03 ID:TFwVJy9A0
>>291 正直、何で民主党がここまで子供手当てに拘るのか
マジで分からん
誰か教えてくれ
陰謀論とか、単なる民主党嫌いと言う事でなく
しりたい
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
307 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:42:24.91 ID:TFwVJy9A0
>>296 実際は逆だけどな
霞ヶ関が提出してきた案を、さも政治家が立案したかの如く
宣言するって感じかな
自民党時代はそうだったな
麻生や安倍もその類だな
小泉は反発したのが有ったそうだけど
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
308 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:44:12.76 ID:TFwVJy9A0
>>301 日本のカスゴミメディアの情報見ても
どれも横並びで、ワイドーショーネタみたいなのしかないからな
朝日新聞の官邸詰め記者のツイッターをフォローしてたが
あいつらバカだわ
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
316 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:48:27.06 ID:TFwVJy9A0
>>312 無駄だよ、うちらは首相に関する情報を
日本の記者クラブに入ってるカスゴミからしか得られないから
あいつらの知のレベル以上の知見は
どうしようが得られない
例外はメルマガくらいか?
原発から3kmのところに人が暮らしてる
566 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:53:32.27 ID:TFwVJy9A0
>>562
ちげーよ
社会主義者で、1959年のキューバ革命で
アメリカ合衆国の事実上の傀儡政権であった
フルヘンシオ・バティスタ政権を武力で倒し、
キューバを社会主義国家に変えた
フィデル・カストロ キューバ初代国家評議会議長
に傾倒してるからだよ
原発から3kmのところに人が暮らしてる
571 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 15:59:36.12 ID:TFwVJy9A0
>>569
そのURL踏め
トンデモ系のイっちゃってる人だけど、
この件に関しての文章は中々読み応えがある
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
345 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 16:02:44.82 ID:TFwVJy9A0
>>335 2ちゃんで探しても、マスコミベースのうがった写真や
記述しかないよ
政府TVとかで探してみた方がいいかも
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4666.html
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
349 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 16:04:23.48 ID:TFwVJy9A0
>>333 求められる事が無い限りは、
自分たちの日常生活を背一杯頑張った方が
お互いの為って事かな
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
354 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 16:05:34.13 ID:TFwVJy9A0
>>350 「憚れ」と言えば良いと思うよ
孫正義「直ちに健康被害有り。ただし症状が直ちに出ず、出た時は手遅れ」
977 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 16:06:22.56 ID:TFwVJy9A0
>>970 寄付先の団体が何か手前味噌と聞いた事がある
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
360 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 16:08:57.68 ID:TFwVJy9A0
>>357 「癌罵隷」とでも書くのだろうか
韓国人が続々と被曝している模様 「雨から放射能の臭いがする!」 100校以上の学校が休校
856 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 19:40:11.56 ID:TFwVJy9A0
今日は学食にキムチが無いので休校に致します
福島原発「いっぱい出たね」汚染水1300トン
130 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 19:43:49.19 ID:TFwVJy9A0
2回言われたな
…男に
被災者「海外メディアは現地まで足を運ぶが国内メディアは電話取材ばかり」
20 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 19:48:58.64 ID:TFwVJy9A0
日本に有るのはカスゴミだからな
被災者「海外メディアは現地まで足を運ぶが国内メディアは電話取材ばかり」
24 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 19:50:43.43 ID:TFwVJy9A0
>>19 あー言うのはカッコいいよな
例えパフォーマンスだとしても
多分、自分の専門という自負が有るからだとは思うが
被災者「海外メディアは現地まで足を運ぶが国内メディアは電話取材ばかり」
27 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 19:52:08.10 ID:TFwVJy9A0
>>17
ただ、日常のニュースはどうやって得る?
エジプト軍「政権預かったから言うけど、今後デモしたらぶっ殺すから」
46 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 19:53:52.65 ID:TFwVJy9A0
>>2 確かに
俺は福島生まれ原発育ち 悪そうな奴は大体東電 悪そうな奴と大体同じ 仕事してきたこの街双葉郡
31 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 19:56:32.21 ID:TFwVJy9A0
リズムに乗れない
原発から3kmのところに人が暮らしてる
613 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 19:59:06.05 ID:TFwVJy9A0
>>611 それは放射線の影響だ
直ちに韓国へ行きなさい
被災者「海外メディアは現地まで足を運ぶが国内メディアは電話取材ばかり」
50 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 19:59:56.14 ID:TFwVJy9A0
>>46 確率の問題だろうけどな
タバコ吸ってる人に同じ事言ってみれば分かる
被災者「海外メディアは現地まで足を運ぶが国内メディアは電話取材ばかり」
54 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 20:00:45.81 ID:TFwVJy9A0
>>48
>日本のは予算の問題もあって取材力ないのは確かだけど、欧米メディアとかもバラエティ志向でやってることはたいがいなのに
アレだけ、異常に給与が高いのに???
予算が無い???
被災者「海外メディアは現地まで足を運ぶが国内メディアは電話取材ばかり」
71 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 20:11:56.74 ID:TFwVJy9A0
>>55
しかし、予算っていわき市や相馬市
双葉町に行くのにドンだけの予算が要るんだ??
海外でもあるまいに?
大手記者なら、名刺出せば検問もラクラク通過だろうし
デジカメとレンタカーか、自分の車ででも行けば良いだけだろ??
被災者「海外メディアは現地まで足を運ぶが国内メディアは電話取材ばかり」
73 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 20:12:53.83 ID:TFwVJy9A0
>>58 都内からガソリン満タンなら十分行って帰ってこれるだろうし
食料・水などはもちろん持参だろうから
問題ないとおもう
被災者「海外メディアは現地まで足を運ぶが国内メディアは電話取材ばかり」
79 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 20:16:10.18 ID:TFwVJy9A0
>>68 津波の被災地とはまたちょっと違う
津波の被災も受けてる街もあるので
そこら辺は何ともだが
>>75 予算が無いのに何故、あんな高給を払い続けるの??
予算が一番掛かるのは人件費だろ???www
予算が無いといって自分の懐に入れておきながら
ロクな成果も出せない記者がなんで日本トップクラスの給与何??
被災者「海外メディアは現地まで足を運ぶが国内メディアは電話取材ばかり」
83 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 20:17:34.04 ID:TFwVJy9A0
>>77
>国内取材ならそれほど問題ない。今回のは社内で事なかれ主義の連中が規制してるだけだろうから
貴方は、こんな体質の組織が、
政府や東電を批判する資格が有ると思える?
俺には思えない
被災者「海外メディアは現地まで足を運ぶが国内メディアは電話取材ばかり」
91 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/10(日) 20:21:23.04 ID:TFwVJy9A0
>>80 俺は今でも覚えてる
震災初期、各東京キー局の記者が
悲惨そうな震災地に来て、意味の無いヘルメットを被り
造った顔で適当な感動・悲劇取材をしていたのを
あいつらはカスだし、クズだ!
カスゴミだ!!
対して、地元局や地元誌は頑張ってた
俺は東京キー局こそが日本のマスコミの癌だとはっきりと思ったよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。