トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月10日
>
QFbFN5yf0
書き込み順位&時間帯一覧
1021 位
/25574 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
10
5
0
0
1
2
2
0
1
2
3
2
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
「東電社員、愛車に「ひばく」とスプレーで嫌がらせ」
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
フクシマ50の中には下請会社の専務や社長たちも…「若い作業員の盾になる。ケーブルの敷設なら任せろ」
日本人「PB製品は値段の割にはいいもの 景気回復後も買い続ける」 アジア人「PB製品は貧乏人が買うもの」
【被災地】バールを持って泥棒すれば安全かと思ったら、鉄パイプを持った5人に返り討ちにされた
会社「被災者は関西に異動な」 被災者「嫌です。俺は東北を見捨てない」 会社「えっ」
80円の中国産、100円の福島県産、300円の鹿児島産の野菜があったらどれ買う?
福島原発の汚染された瓦礫、2キロ離れたとこから遠隔操作できる無人重機で除去
書き込みレス一覧
「東電社員、愛車に「ひばく」とスプレーで嫌がらせ」
583 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 09:10:21.50 ID:QFbFN5yf0
もし実際に東電社員が現場で頑張っているなら、
作業員の所属や名前、被曝量など一切公開しない東電に問題があるだろ。
秘密&隠ぺい主義で東電の誠意と熱意が全然伝わってこない。
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
201 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 10:30:56.69 ID:QFbFN5yf0
東電で会見に出ている奴と保安院や政治家、250mに上昇するのに関与した奴は
全員現地視察して被曝してからTVに出ろよ。
健康に影響がないから大丈夫なんだろ?
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
243 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 10:35:10.78 ID:QFbFN5yf0
生きていてなんぼだもんな。
大丈夫と考える東電社員と枝豆なら嬉々として逝けるはず
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
259 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 10:36:53.54 ID:QFbFN5yf0
もしかして、現場を知っているため、口封じのために・・・・・
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
274 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 10:38:18.63 ID:QFbFN5yf0
>>269
ならば、それ相応の待遇で扱うべき
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
302 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 10:41:20.07 ID:QFbFN5yf0
東電の下請け依存体質に問題あり。
社員で対応可能な程度の力量をもっておけよ。
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
323 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 10:43:29.86 ID:QFbFN5yf0
枝野は東電社員は辞められないようにし、赤紙出せるよう法律変えればよい。
上限上げても、困るのは下請けや末端職人だけ。
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
352 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 10:47:08.07 ID:QFbFN5yf0
逃げようにも、車が無いし、手段も自由もない。
シベリアでの労働とかわらん。
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
402 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 10:52:32.38 ID:QFbFN5yf0
命をかけるには名分が必要
でも、今回の場合、糞国家や隠ぺい東電のためだろw
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
436 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 10:56:23.26 ID:QFbFN5yf0
>>426
たったの2日目で白旗上げた東電だぜ。
戦意喪失もいいところだろ
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
452 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 10:59:00.21 ID:QFbFN5yf0
東電は原発を安全と国民に対し洗脳するより、
社員に愛社精神を叩き込み、原発に動員可能なよう洗脳しておくべきだったな。
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
462 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 11:01:29.62 ID:QFbFN5yf0
>>458
陸自のトップはヘリで水を蒔くとき最初に突撃したのだっけ。
ああでないとな。
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
477 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 11:05:43.66 ID:QFbFN5yf0
>>475
ただちに、問題のないレベルw
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
495 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 11:09:42.18 ID:QFbFN5yf0
後々補償に関しても、東電が発注者で
日立などが元請の場合は、全て元請けである日立の責任にすることが可能だからな。
あまりにも黒すぎる。
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
509 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 11:12:04.37 ID:QFbFN5yf0
>>501
東電社員様は、車の燃料タンクの残量やピットの水位すら見ることが出来ないレベルですw
政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」
547 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 11:20:37.88 ID:QFbFN5yf0
枝野が現地で作業員に安全と演説に行けよ。
250mまで大丈夫なので、所内の司令部みたいなところだと
大丈夫だろ?
フクシマ50の中には下請会社の専務や社長たちも…「若い作業員の盾になる。ケーブルの敷設なら任せろ」
61 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 14:38:55.77 ID:QFbFN5yf0
ケーブル敷設簡単とか言うけど、多分コルゲートケーブルで曲がらないぞ。
当然地面に引きずって傷すら入れられない。
3m担げるのかと問い詰めたい。
ケーブル工を舐めるな。
日本人「PB製品は値段の割にはいいもの 景気回復後も買い続ける」 アジア人「PB製品は貧乏人が買うもの」
119 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/10(日) 15:01:17.24 ID:QFbFN5yf0
岡田なスーパーのPBカップラーメンは塩辛くて食べれなかった。
化調減らして塩で味を稼いでいるっぽい。
某ドラッグストアのPBドルマイシンはパッケージは効きそう
だけど、内容量が少なく計算してみると、純正品の方が安かった。
PBが全て良いわけでもなさそう。
日本人「PB製品は値段の割にはいいもの 景気回復後も買い続ける」 アジア人「PB製品は貧乏人が買うもの」
129 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/10(日) 15:03:27.97 ID:QFbFN5yf0
>>123
それ、工具 俺はKTCかバーコな。
日本人「PB製品は値段の割にはいいもの 景気回復後も買い続ける」 アジア人「PB製品は貧乏人が買うもの」
237 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/10(日) 16:33:00.05 ID:QFbFN5yf0
>>223
トライアルのPB飲み物系は飯塚あたりで作っていたはず。
良く使っているけど、悪くは無い。
逆に魚を買えない。
【被災地】バールを持って泥棒すれば安全かと思ったら、鉄パイプを持った5人に返り討ちにされた
128 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 16:53:23.01 ID:QFbFN5yf0
泥棒も命がけとなると来ないだろう。
この話はもっと拡散すべき。
日本人「PB製品は値段の割にはいいもの 景気回復後も買い続ける」 アジア人「PB製品は貧乏人が買うもの」
299 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/10(日) 18:56:16.60 ID:QFbFN5yf0
今まではラインの効率上げるためにPB作っていたようなものだけど、
関東に拠点のあるメーカーは計画停電などで生産を考え直すかもしれないね。
会社「被災者は関西に異動な」 被災者「嫌です。俺は東北を見捨てない」 会社「えっ」
43 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 19:26:38.45 ID:QFbFN5yf0
原発があの調子だし、神からの贈り物だと思って喜ばないと。
逃げたくても逃げられない人も居るのに・・・
日本人「PB製品は値段の割にはいいもの 景気回復後も買い続ける」 アジア人「PB製品は貧乏人が買うもの」
314 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/10(日) 19:46:54.33 ID:QFbFN5yf0
>>301
超音波はミッキーさんのご入場をお断りするためじゃね?
家庭用でも超音波発信機売ってるよ。
80円の中国産、100円の福島県産、300円の鹿児島産の野菜があったらどれ買う?
169 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/10(日) 20:48:28.63 ID:QFbFN5yf0
中国産だろ。
洗えば何とかなりそうだし、外食ではデフォっぽい
80円の中国産、100円の福島県産、300円の鹿児島産の野菜があったらどれ買う?
177 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/10(日) 20:51:04.52 ID:QFbFN5yf0
福島産を中国産と偽装する日も遠くない
80円の中国産、100円の福島県産、300円の鹿児島産の野菜があったらどれ買う?
189 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/10(日) 20:54:43.97 ID:QFbFN5yf0
政府が許容値を引き上げたり、変な測定法など小細工をしてなければ
福島産も売っている物は安全だと思って買う可能性があったけど、
今となっては政府が安全と言っても福島産が不安全と判断せざるとえない。
国民には選ぶ権利があるということを政府は忘れていたようだ。
80円の中国産、100円の福島県産、300円の鹿児島産の野菜があったらどれ買う?
214 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/10(日) 21:01:28.12 ID:QFbFN5yf0
そのうち、国産品を売る場合は生産県を不表示とするようにと
お達しが出そうだ。
福島原発の汚染された瓦礫、2キロ離れたとこから遠隔操作できる無人重機で除去
13 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/10(日) 21:17:20.36 ID:QFbFN5yf0
もちろん、真空管で制御しているのでしょうね?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。