- 【原発】危険厨四天王の最弱 小出裕章 「再臨界」 【事故】
10 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 06:27:58.92 ID:N64jA9+s0 - 小出裕章 今中哲二 後藤政志 広瀬隆 大前研一
あと誰だよ
|
- 【原発】危険厨四天王の最弱 小出裕章 「再臨界」 【事故】
17 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 06:36:52.33 ID:N64jA9+s0 - 危険厨にとっちゃ、安全だという人間は全員御用学者だからな
|
- シロクマのクヌート、死因は溺死だった
30 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 19:33:28.94 ID:N64jA9+s0 - 水に溺れたんだな
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
27 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 20:46:28.40 ID:N64jA9+s0 - 地方の人材を選びきれてないからな
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
33 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 20:47:39.73 ID:N64jA9+s0 - >>26
いや、みんなの党のブレーンの高橋陽一は過去の歴史に照らし合わるか国際比較でやってるから 実現可能性という点では低いというのはないよ。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
42 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 20:49:31.63 ID:N64jA9+s0 - >>37
>>31 どっちも間違い、自民、民主関係あんま関係ない。 政策ごとに集まってる。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
65 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 20:57:29.48 ID:N64jA9+s0 - 金融政策論議や改革論議は強いんだけど、こう言う
非常事態では保守勢力が強いのは仕方ない。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
73 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 20:59:41.88 ID:N64jA9+s0 - >>67
実際、日銀にしろ、財務省にしろ、増税派が震災を機に声を大きくあげてるのはおかしいけどな あれは突っ込まないとダメだ。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
91 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 21:04:20.18 ID:N64jA9+s0 - >>82
非常時に改革政党が伸びるわけがないだろ。 よほど良い人材が沢山いるならともかく。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
98 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 21:06:11.76 ID:N64jA9+s0 - >>95
逆、ここ最近は、みんなにいい顔して媚びへつらってマスコミにでまくってない。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
104 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 21:08:34.42 ID:N64jA9+s0 - 参院選のときはマスコミにでまくってたけど、
今回の選挙では全然露出がなかったし、 震災のアジェンダにしても、論点であったはずの 増税か国債か、民復興庁か復興院か、 中央集権か、地域主権かという点を国民に提示することができなかったからな
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
132 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 21:14:23.40 ID:N64jA9+s0 - >>110
SPEEDIの公開要請したり、いち早く南相馬に乗り込んで市長と連携したり、 民間の貨物トラックの手続きの簡略化の要請したり 今回の震災では少数政党なりに結構頑張ってるがな
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
135 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 21:15:19.13 ID:N64jA9+s0 - >>133
しかし、本当は一番地方公務員が身を削るべきなんだがな・・・
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
148 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 21:19:00.33 ID:N64jA9+s0 - >>144
まあ、みんなの党は参院選のときでも最後まで当確決まるのが一番遅かったからな
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
185 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 21:34:15.61 ID:N64jA9+s0 - >>175
ああ、コマ割りがうまかったころのキャプ翼にもどってほしいよな
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
207 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 21:42:09.46 ID:N64jA9+s0 - >>206
経産官僚にしろ、縦割りの弊害は出まくってるがな。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
216 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 21:46:22.67 ID:N64jA9+s0 - 民間からの物資の搬入はなく、手続きがあったため、東北道はガラガラだった、これも縦割りの弊害
ずっとみんなの党は簡略化を要請し続けたけれど政府は改良せず。 放射線の拡散予測装置のSPEEDIの公開もみんなの党が公開をずっと言ってきた。 ようやく重い腰をあげて政府がだしたのは一枚だけ。 まあ、そのおかげで飯舘村が取り上げられるようにはなったけれど、 未だにデータは公開していない。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
227 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 21:54:34.16 ID:N64jA9+s0 - 関東大震災時の帝都復興院をモデルにして、東北に東日本復興院をおき
地域主権により、東北を復興させるかというみんなの党のモデルか 民主党が言うような復興庁を置いて官僚主導にするかといったモデルかといった 対立軸を提示していたんだが、今回の選挙じゃそう言うのは議論にすらまだなってない。 あるいは、財源論で言えば、 日銀の国債の直接引き受け(禁じてではなく、普段やってること)か 他の党がいうように、増税にするかといった議論があってしかるべきだが そういった論も熟さずに選挙になってしまった。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
237 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:02:53.57 ID:N64jA9+s0 - 政策の党であるから、議論も待たずに選挙になるとそりゃ弱い。
まあ、そもそもこの非常時に議論も熟していない状況で 選挙やろうとするほうがおかしいんだがな。 だから、みんなの党は地方選の全国での延長を訴えていた。
|
- 【必見】普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ
69 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:17:38.69 ID:N64jA9+s0 - CRTモニタからもでてたのか
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
256 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:27:42.01 ID:N64jA9+s0 - >>252
たとえば、政策だけとってみれば、日銀法改正にしてもFRBのモデルがあるし 歳入庁にしても、イギリスのモデルがあるし 地域主権にしても、明治時代から言われてきた政策。 公務員改革法案は、そもそも渡辺が自民時代に何年もかけて詰めた法案 別に絵にかいた餅でもなんでもない。 いったい何が絵に書いた餅なのかって話だな。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
261 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:34:57.41 ID:N64jA9+s0 - 絵に描いた餅という人は、みんなの党の政策が、
ほとんど過去にモデルがある、他の国にモデルがあるということを知らないんだろうな。 政策自体に興味がないのか、あるいはマスコミが言わないから知らないからなのか イメージだけで判断してるからなのかしらないが、 東日本復興院は、関東大震災じの帝都復興院がモデル 日銀の直接引き受けは、昭和恐慌時の高橋是清がモデル とかさ。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
264 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:37:09.41 ID:N64jA9+s0 - 新自由主義だったらおそらくBPみたいにファンドで救えというはずなんだが、
東電は国有化しろといったりしてるから、別段新自由主義ってわけでもなさそうなんだがな。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
269 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:45:22.97 ID:N64jA9+s0 - お、当確8議席か、伸びてきたな。7議席は新人が議席を獲得してるのか。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
276 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:52:24.58 ID:N64jA9+s0 - >>271
2011年3月25日の財務金融委員会・日銀引受についての山本幸三議員の質疑 http://togetter.com/li/115972 昨年度11兆、私が官邸にいた時は20兆以上日銀引受だけどインフレになった? @nyaonecoco: そんなことしたら急激にインフレに@YoichiTakahashi @Jiji_newsRSS: 震災国債、日銀引き受け反対=民主・岡田氏 http://dlvr.it/MFbQB http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/54182700197748736 実は日銀の国債引き受けは毎年やってるんだけどね
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
280 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:54:55.89 ID:N64jA9+s0 - >>277
単に大衆に政策が伝わってないという話と、 食べられない餅の話、絵に書いた餅、絵空事の政策であるという話を一緒にするなよ
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
282 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:55:47.73 ID:N64jA9+s0 - >>279
そう、その量を増やせばいいだろと言ってるだけ。引き受け。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
288 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:57:22.57 ID:N64jA9+s0 - 日銀引受で毎年やっているというと、財務省・日銀ポチは「それは借換債。新規債でない」という。
それに対しては「新規債と借換債はマーケットでは同じ。今扱っている国債は新規債、借換債のどちら?」といえばいい。 マーケットでは同じだから区別なし http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/54400479953829888 >>279 あと、高橋洋一にいわせれば、借換債も新規債も同じ
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
291 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 22:58:37.46 ID:N64jA9+s0 - 今12議か、席選挙前より議席数伸びたな
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
299 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 23:00:45.61 ID:N64jA9+s0 - >>293
もちろん規律は重要、 だからこそ、規律というが、借換債での引き受けは過去にいくらでもやってる、 それでインフレになりましたか?規律も守られてますよね?と言ってるんじゃないかな。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
305 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 23:02:59.52 ID:N64jA9+s0 - >>302
例外ではなく、毎年やってることなんだけどねというおはなし。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
311 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 23:06:20.68 ID:N64jA9+s0 - なんだかんだいって地方での支持率は8%はあったからな
それでもやはり共産よりは同じか上を行きたかっただろう >>309 >>288
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
315 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 23:08:46.29 ID:N64jA9+s0 - みんなの党の目標議席数がわからないな、どれだけ予想してたんだろう
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
317 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 23:10:09.73 ID:N64jA9+s0 - >>314
原則の問題だから、程度の問題ではないでしょ。
|
- 【速報】みんなの党、大敗北
334 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/10(日) 23:20:54.24 ID:N64jA9+s0 - 今年度の国債発行額は170兆円。新規債44兆、借換債111兆、財投債14兆。
これを金融機関155兆、個人3兆、日銀12兆と割り振る。 新規債、借換債、財投債はまったく同じ条件なのでどれでも同じ。 復興国債といっても同じモノ。今まで日銀引受で通貨信任なんて問題にならなかったのに http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/54227225825906688
|