トップページ > ニュース速報 > 2011年04月10日 > LQseRBnX0

書き込み順位&時間帯一覧

1080 位/25574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数020000000000024200000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ

書き込みレス一覧

【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
773 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 01:04:45.07 ID:LQseRBnX0
というより原発ジプシーとか読めば分かるけど今でも
「ロボット」自体は作業に使っているはずで
この記事はミスリードだと思うぞ
【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
774 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 01:05:25.20 ID:LQseRBnX0
というかこれ嫁
http://www.janjanblog.com/archives/27114
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
237 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:04:46.61 ID:LQseRBnX0
>>19
おまえの言う多額って何万?
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
251 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:07:11.76 ID:LQseRBnX0
つーか民主党の場合「するべきことをしないでしなくても良いことを一所懸命している」
から批判されているんだからこれで自民党よりうまくやっているというのはアホだろ
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
261 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:08:09.16 ID:LQseRBnX0
>>252
非常事態宣言して直轄管理するだけで大分違う

今していないのって単に責任とりたくないだけだろ
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
267 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:09:12.85 ID:LQseRBnX0
>>264
ロボットは今でも運用しているよアホ
昭和50年代でもつかっているってのに
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
276 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:10:38.40 ID:LQseRBnX0
>>270
支持率70%以上で引退した後も次期総理候補に長野こり続けたやつに
アレルギー言っているおまえはアホだと思う

単に左翼系のアレルギーだろ
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
291 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:11:58.33 ID:LQseRBnX0
>>278
桁違いの震災を止めるとかじゃなくて
その後の対処で被害を拡大させないのが重要なんだが
おまえは何考えているんだ?
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
295 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:12:59.24 ID:LQseRBnX0
>>285
農作物地域に非常事態宣言する必要性はないだろ
単に原発とその周辺の話しなのに何で福島県全体なんだよw
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
308 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:15:11.07 ID:LQseRBnX0
少なくても視察してとどめ刺したり
防災会議も開かず内閣機能停止の事態はないだろ
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
315 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:16:20.68 ID:LQseRBnX0
>>311
震災や事故そのものじゃなくて

「起きた後の処理」を問題にしているのに君って本当のアホなの?
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
344 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:19:10.46 ID:LQseRBnX0
>>306
>>328

http://www.jara.jp/x3_jirei/h/mitsubishi/03.html
>遠隔点検ロボット MHI MARS-i
 ~~~~~~~~~~~~~~~
>簡易型として原子力における通常点検や自然災害等にも適用可能なMARS-iを開発した。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>・ 作業機能 : 目視点検
だもの。

単に使い物にならなかっただけ


いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
353 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:20:34.87 ID:LQseRBnX0
>>332
おまえが本当に何言っているか分からないが

内閣が使い物にならなくて
自民党が経団連その他のコネで物資手配
自治体も独自に自民党に連絡とっている事態で

今の内閣より役に立っているのに
今の政府よりマシだと思えない根拠って何だよw
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
369 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:23:41.73 ID:LQseRBnX0
>>365
あいつら引き継ぎ資料その場で捨てたから
過去のノウハウはほとんど引き継がれていないんだぞ
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
394 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:26:28.19 ID:LQseRBnX0
>>387
だからどっちにしろ起きただろうさ
だいたい民主党の議員は過去に動いていたのか?

起きた後の対処が問題だって言っているだろうが
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
420 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:29:09.57 ID:LQseRBnX0
>>389
赤松なんていしばの前で捨てているんだが?

http://www.mksmk.jp/n_a/item_187.html
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
451 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:32:09.07 ID:LQseRBnX0
トップがパフォーマンスしないだけで効率が全然違うだろ
どう考えても

少なくても人事でお遊びしないし
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
501 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:39:47.20 ID:LQseRBnX0
>>476
TOPIXはずっと上がっていただろアホ
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
510 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:41:18.22 ID:LQseRBnX0
>>500
引きこもったり
視察して引っかき回したり
無駄に放水させたりしないだろヘリで

上記の行動の成果を納得出来るように説明してみ
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
532 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:46:32.52 ID:LQseRBnX0
>>525
東京の財政自体は石原より前のが最悪で
石原で健全化したんだが

オリンピックやら銀行で失敗してもトータルではプラス
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
543 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:48:02.35 ID:LQseRBnX0
>>526
それじゃ民主党以後世界は回復しているのに
日本だけ置いてきぼりで横ばいもしくは下回っているパフォーマンスについて
説明してみましょう

>>530
俺は言い訳じゃなくて
「成果」について説明を求めているんだが?
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
547 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:49:02.32 ID:LQseRBnX0
>>541
経済的なこと言うのなら
交付税交付金の形で地方に環流しているだろ
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
572 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:52:40.68 ID:LQseRBnX0
>>568
過去のこと全てひっくるめて引継ぎ出来ないってのなら
そもそも政権とるなと思うんだが
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
591 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:56:10.88 ID:LQseRBnX0
>>580
時系列が全然あっていない

TOPIXとS&P500の動き

http://data.moneycentral.msn.com/scripts/chrtsrv.dll?symbol=%24US%3aINX%2c%24JP%3aKSISU1000&E1=4&LPR=2&C1=2&C5=1&C5D=1&C6=2009&C7=8&C7D=31&C8=2010&D5=0&D2=0&width=800&height=458&CE=0&CF=0

麻生の時は米国を上回っていたのに今は遅れまくり
ちなみに鳩山政権誕生の9月で思いっきりTOPIXはさがる
http://finance.yahoo.com/echarts?s=^DJI#chart1:symbol=^dji;range=2y;compare=^ftse+^n225;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=on;source=undefined

http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/1330862/

いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
598 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:58:52.03 ID:LQseRBnX0
>>543
去年の今頃が先進国で一番パフォーマンスが良かったって
よく平気で大嘘ぶっこけるなお前
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
604 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 13:59:38.98 ID:LQseRBnX0
>>592
こういうときトップは本部で動きません
トップが動くときはことが終わった安全宣言の時です

常識です
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
607 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 14:00:10.09 ID:LQseRBnX0
>>598
>>580
いまの総理大臣が菅直人じゃなくて小泉純一郎だったら日本はまだ何とかなったよなぁ
629 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/10(日) 14:04:51.63 ID:LQseRBnX0
民主党の政策って今現在ドラクエで言うと

「みんながんばれ」

としか言っていないじゃん
これが政策なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。