トップページ > ニュース速報 > 2011年04月10日 > KJ/y31Fs0

書き込み順位&時間帯一覧

793 位/25574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101001000018000200301411033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(富山県)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
インド「日本さん米国さん、中国包囲網作らね?」日本「はい」米国「いいよ」→高官協議開始へ
石破「福島原発事故は政府による災害だ。自民にも反省すべき点あるが、今の与党が悪い」
ベガルタ仙台外国人選手「日本でサッカーするの精神的に無理」と退団
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
福島原発で月40万で働いてた男性「同じ給料で雇ってくれる会社ないかな」
フクシマ50の中には下請会社の専務や社長たちも…「若い作業員の盾になる。ケーブルの敷設なら任せろ」
00年代の作品でこれだけは見ておけってテレビドラマ教えてくれ
サッカー外国人選手がまた1人退団…
菅首相「アメリカが原発を占領しに来るぞ」
【選挙】  石原を選んだのはジジイ  ハゲを選んだのは若者

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

インド「日本さん米国さん、中国包囲網作らね?」日本「はい」米国「いいよ」→高官協議開始へ
421 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 00:54:49.04 ID:KJ/y31Fs0
>>400
日本のカレーはインドじゃなくてイギリスから伝わった奴だよ?
石破「福島原発事故は政府による災害だ。自民にも反省すべき点あるが、今の与党が悪い」
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 02:32:37.52 ID:KJ/y31Fs0● ?-2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
福島原発事故は政府による災害だ
http://www.chuokoron.jp/2011/04/post_74.html
石破茂=自由民主党政務調査会長
聞き手…田原総一朗=ジャーナリスト

田原 党本部に戻ってきて、まずやったことは?
石破 震災発生直後にできた党の地震対策本部に入り、野党の立場でできることは
何なのかを検討しました。政府との違いは、今もお話ししたように、自民党は与党として
「阪神」の復興を直接マネジメントした経験を持つこと。今回の被災地はもとより、北海道から
沖縄まで地域にきちんとした組織があるのも民主党との違いです。各自治体でも大半は与党ですから、
首長さんからの情報提供や支援の申し出などもどんどん集まってくる。
 時々刻々の情報は政府が掌握しているはずですから、我々としては、そうした知恵や経験や
組織力をフル活用して、救援、復興を全力でサポートしようと決めました。むろん、復興に関しては政府に全面協力する。
意見すべきことは言う。
リスク評価の誤りは、なにも民主党政権に始まったわけではありません。自民党時代だって、
財政事情が厳しくなるなかで、防災対策を政策の最優先課題には挙げにくくなっていました。
その点は率直に反省する必要があります。ただその上で、民主党が掲げる「コンクリートから人へ」という
スローガンには、やはり強い違和感を禁じえないのです。

田原 これからの話をすると、福島第一原発はおそらく廃炉。第二原発も再稼働のハードルは
相当高いと見なければなりません。東電管内を中心とするエネルギー供給をどうするか、原発計画はどうなるのか。石破さんの考えを聞かせてください。
石破 残念ながら、太陽光や風力発電で原子力の穴埋めはできません。直近のことを言えば、どこまで節電が可能なのか、
周波数の異なる西日本からの一層の電力融通は可能なのかといった需給両面の見直しを徹底的に行った後、冷房使用が増える夏場に向けて、
いったいどれくらい電気が不足するのかを、詰める必要があるでしょう。
例えば、各テレビ局が画面の隅にリアルタイムの電力需給情報を表示するようなシステムができないでしょうか。
「供給限界まであと何%」というように。危険領域に入ったのがわかれば、みな不要不急の
電気を消しますよ。それだけで、一〇%、二〇%の節電になるはずなんです。
ベガルタ仙台外国人選手「日本でサッカーするの精神的に無理」と退団
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 05:26:40.43 ID:KJ/y31Fs0● ?-2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
J1仙台のFWマルキーニョス(35)が9日、東日本大震災の影響を受けて退団した。
クラブ関係者によると「一昨日の地震の影響もあり精神的に日本でサッカーをするのがきつくなって
しまった」という。J1通算109ゴールで、今季補強の目玉だっただけに、1ケタ順位を目指すクラブに
とって痛手となった。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110409-758873.html
http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/P2011040901950maruki-ns-big.jpg
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
484 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:15:45.03 ID:KJ/y31Fs0
>>18
桁1つ減らしてもボロ儲けだろこれ
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
505 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:18:11.29 ID:KJ/y31Fs0
>>222
第1話だけ見ると結構面白いよな種死
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
547 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:23:57.79 ID:KJ/y31Fs0
Gガンダムはネタ作品みたいに言われてるけど
普通に名作だろあれ
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
561 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:25:01.71 ID:KJ/y31Fs0
>>554
もう許してやれよ
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
588 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:28:06.67 ID:KJ/y31Fs0
>>569
ゼクスと何日間会ってないか数えてるノインさん気持ち悪いです
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
599 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:29:23.14 ID:KJ/y31Fs0
>>590
一回壊れて黒カトルになったから論外
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
622 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:31:19.03 ID:KJ/y31Fs0
>>615
きめぇwwwww
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
638 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:33:02.41 ID:KJ/y31Fs0
>>635
バニング大尉
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
654 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:34:23.23 ID:KJ/y31Fs0
>>639
ヒイロよりはいくらか常識人だけど
普通の感覚で言えば十分キチガイ
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
677 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:36:18.79 ID:KJ/y31Fs0
>>665
カイは自分だけ逃げようとしてセイラさんにも殴られてた外道キチガイだしな
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
723 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:40:56.67 ID:KJ/y31Fs0
>>699
シンさんハブってんじゃねーぞ
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
758 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:43:58.15 ID:KJ/y31Fs0
>>753
やめとけ

もう1度言う

やめとけ
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
794 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:46:42.03 ID:KJ/y31Fs0
>>776
第1話から生身の人間にバルカン撃ってヒャッハーするのはどうかと思います
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
820 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:48:49.65 ID:KJ/y31Fs0
>>807
一番可哀想なのは種死を毎週楽しみに録画してた鈴村のお母さん
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
843 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:50:39.86 ID:KJ/y31Fs0
>>835
ざまあwwwww
ばっかりだったよな
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
851 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:51:27.65 ID:KJ/y31Fs0
主人公がシスコンなガンダムは駄作
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
873 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:53:24.07 ID:KJ/y31Fs0
つーか種死でちゃんと戦闘してた回って数える程しかないよな
主人公機が最終回で壊れるガンダムは名作の法則
883 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 10:54:26.58 ID:KJ/y31Fs0
>>878
当時のラジオで「次からは縦に斬れ」って言ってたw
福島原発で月40万で働いてた男性「同じ給料で雇ってくれる会社ないかな」
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 14:23:35.73 ID:KJ/y31Fs0● ?-2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
見えぬ生活の「復興」 県内企業の被災者雇用鈍く

 被災者に無償提供された公営住宅に続々と入居があり、避難した子どもが新しい学校に通いだした
静岡県。だが震災で仕事を失った親は「これからどう家族を養えばいいのか」と、不安を抱える。県に避
難してきた被災者は7日現在で774人。県内企業で被災者を雇用する動きはほとんどなく、受け入れ態
勢には課題を残す。

 無邪気に部屋で遊ぶ娘のかたわらで、福島県双葉町から避難してきた男性(32)はぽつりとつぶやいた。

 「世間は復興、復興というけど、僕らにその二文字が見えないですよ」

 男性の自宅は原発から10キロ圏内。親戚のいる浜松市に家族5人で避難し、無償で公営住宅に入居し
た。3人の娘は学校や保育園が受け入れてくれたが、月40万円の収入がゼロになった。福島第一原発の
設備をメンテナンスする仕事をしていたが、10キロ圏内にある会社は操業停止となり、口頭で解雇を通知
された。

 公営住宅は1年間は無償だが、電気代や生活費は自己負担。わずかな貯金で食いつなぐ毎日に自宅の
ローン返済が重くのしかかり、すぐにでも仕事に就きたい。

 一方で避難指示が解除されれば、福島に戻りたい思いもあり、長期の雇用に迷いがある。「このご時世、
いつやめるかわからないような人間を雇ってくれるところなんてないでしょ。もし前と同じ給料で雇ってくれた
としても、それに見合う働きはできないだろうから申し訳ない」

 県内の各ハローワークには被災者向けの窓口が設置されているが、ハローワーク静岡と同浜松によると、
被災者を優先的に雇用する内容の求人はない。静岡労働局職業安定課は「県内で仕事を探している被災者
がいるかを4月中にとりまとめたい。でも被災者のニーズに合う雇用をどれだけ開拓できるか」と話し、企業
の協力に頼らざるを得ないのが現状だ。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110409/CK2011040902000134.html
フクシマ50の中には下請会社の専務や社長たちも…「若い作業員の盾になる。ケーブルの敷設なら任せろ」
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 14:31:07.37 ID:KJ/y31Fs0● ?-2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
 「そっちは何人出すんだ。覚悟を見せろ」

 地震発生直後、原子炉メーカー「日立製作所」のグループ企業の会議室。
福島第一原発で作業にあたる部門の担当者が、技術管理をする社員に
詰め寄った。離れた場所から指示を出すのではなく、現場で危機感を共有し、
難局を乗り越えようと訴えた。激しい応酬の末、多くの技術系社員が現場に入った。

 社員の生命に関わる任務だけに、同社の中堅幹部は「重い決断だった」と振り返る。

 東電の協力会社から作業に参加した40代の男性は、「行きたくなかったが、
断れば今後の仕事がなくなる」と打ち明ける。日当は1万数千円。「時給数万円で
雇われた建設関係の作業員もいるらしいが、日頃から東電と協力関係にある我々は
通常の日当で働いている」

 一方で、「自分たちしかいない」と責任感を持って志願した同僚も多く、「現場には
団結感があった」と話す。

 ある下請けの工事会社では、高齢の専務や社長たちが作業に名乗り出た。
「俺たちだって簡単なケーブルの敷設作業ぐらいはできる」。若い作業員の将来を思い、
盾になると決意した。比較的安定している第二原発では、地元の高校を出て採用された
若い女性も泊まり込みで勤務しているという。

http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090443_01.html
00年代の作品でこれだけは見ておけってテレビドラマ教えてくれ
81 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 17:06:28.18 ID:KJ/y31Fs0
パパとムスメの7日間
00年代の作品でこれだけは見ておけってテレビドラマ教えてくれ
92 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 17:17:48.67 ID:KJ/y31Fs0
医龍
00年代の作品でこれだけは見ておけってテレビドラマ教えてくれ
99 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/10(日) 17:29:31.90 ID:KJ/y31Fs0
あなたの隣に誰かいる
サッカー外国人選手がまた1人退団…
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 19:10:40.52 ID:KJ/y31Fs0● ?-2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
Jリーグ1部(J1)の山形は10日、今季加入したDFウーゴが家庭の事情により
退団することになったと発表した。

ウーゴは東日本大震災を受けブラジルに帰国したが、合流予定日を過ぎても来日せず、
そのまま退団となった。クラブによると、福島第一原発事故などがあり、家族が日本でのプレーを反対したとのこと。

http://www.goal.com/jp/news/127/%EF%BD%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0/2011/04/10/2434480/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E4%BB%8A%E5%AD%A3%E5%8A%A0%E5%85%A5%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%81%8C%E9%80%80%E5%9B%A3
菅首相「アメリカが原発を占領しに来るぞ」
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 20:17:30.09 ID:KJ/y31Fs0● ?-2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
菅総理「アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110410k0000e010016000c.html
>政府関係者によると、報告を受けた首相は15日午前4時過ぎ、東電の清水正孝社長を
>官邸に呼んだ。「退くのか」と問う首相に清水氏は否定したが、首相は説明を信じられず
>東電本店を急襲。細野氏に常駐を命じた。

自民党は「総大将自ら刀を持って外に行くのは最悪」(脇雅史参院国対委員長)と批判したが、
首相は後に「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」と周辺に漏らしている。
【選挙】  石原を選んだのはジジイ  ハゲを選んだのは若者
9 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 20:19:16.16 ID:KJ/y31Fs0
この候補でいけば石原が妥当だろ
顎が外れるなんて、フィクションの中だけでしょう? アゴが外れた事なんて無いよ
2 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 20:22:54.28 ID:KJ/y31Fs0
で?
福島原発の汚染された瓦礫、2キロ離れたとこから遠隔操作できる無人重機で除去
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 20:57:00.71 ID:KJ/y31Fs0● ?-2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
無人重機でがれき撤去=最大2キロ離れ操作−福島第1原発

 放射能漏れが起きている福島第1原発で、無人で動く重機を使い、水素爆発などで
飛び散った放射線量の高いがれきの撤去作業が行われている。投入されたのは、
カメラが搭載され、無線で操作できる油圧ショベルやダンプ、ブルドーザー。
火山周辺といった危険な環境下での稼働実績もあるという。
 東京電力によると、大成建設、鹿島、清水建設のゼネコン3社が6日に作業を開始した。
最大300メートル離れた場所に止めた操作車から、作業員がモニターを見ながら
重機2台を操り、がれきを鋼鉄製コンテナ(容量約4立方メートル)で回収。
操作車は鉛を織り込んだ布で覆い、車内の線量を抑えている。
 10日には別の操作車や重機5台を新たに配置。無線の中継車を間に入れ、
最大2キロほど離れた所から動かせるようにした。同日までに、コンテナ計5個分の
がれきが構内の集積場に移された。(2011/04/10-20:21)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011041000132
●▲■スレ立て依頼所■▲●
612 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 21:09:51.62 ID:KJ/y31Fs0
ばーか
元阿久根市長の竹原、鹿児島県議選落選
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/10(日) 22:25:47.97 ID:KJ/y31Fs0● ?-2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
鹿児島県議選阿久根市・出水郡区(定数1)では前同市長の竹原信一氏(52)=無所属=が落選した。

選挙戦では「支え合う社会」を作るため官民格差の是正が必要だと主張。
6選を目指した自民現職と無所属の前市議から「議会不要論を唱えて県議選に出るのは矛盾だ」と批判されると
「議会は議員によってしか変えられない」と返した。

だが、「反竹原氏」勢力が二分される状況を生かせなかった。昨年12月の住民投票で
市長を解職された竹原氏にとっては、1月の市長選に続く落選。ただ、2月の住民投票での
解散を受け、統一地方選後半戦の出直し市議選で竹原氏派の立候補予定者は過半数を目指す。

http://www.asahi.com/politics/update/0410/SEB201104100004.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。