トップページ > ニュース速報 > 2011年04月10日 > BxRnOv010

書き込み順位&時間帯一覧

860 位/25574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110600000000001000220036132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 74.4 %】 (東京都)
【東電 65.5 %】 (東京都)
【東電 64.5 %】 (東京都)
【東電 65.3 %】 (東京都)
【東電 68.8 %】 (東京都)
【東電 76.7 %】 (東京都)
【東電 75.5 %】 (東京都)
【東電 73.3 %】 (東京都)
一体いつから、『頑張れ=悪い言葉』みたいな風潮になったのか・・・。
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
東京工業大学の20歳たちは、何を考え、どのように生きているのか?
2号機トレンチ内の汚染水位が上昇 ホース設置作業難航でタンクに移せず
「これ何の会議だっけ」菅の対策本部・会議乱立で指揮系統迷走
「死ね」って普通に生きてたら使わないよな…一体どういうときに使うんだよ…?
斎藤佑樹 7回9安打5失点  ※2軍相手です
石原氏「我欲を抑えて、自分の生活をつつましくしないと日本がもたない」
石原都知事「パチンコなんて、電気の無駄遣いだ。やめちまえ」とNHKの生中継中に爆弾発言!★3
【トンキン】東の得票数が凄いことになりそう
アメリカ人の平均世帯年収 インド系>フィリピン系>中華系>日系>ユダヤ系>朝鮮系>白人>ヒスパニック系>黒人
少女漫画がつまらない理由 恋愛しか話のネタがない、女(作者)にとって都合のいい男を描く

書き込みレス一覧

一体いつから、『頑張れ=悪い言葉』みたいな風潮になったのか・・・。
10 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 00:39:25.05 ID:BxRnOv010
氏ね
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
248 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 01:20:26.52 ID:BxRnOv010
風力と太陽光の電力自由化してみりゃいいじゃんか
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
348 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 01:30:32.28 ID:BxRnOv010
>>337
フライホイールでいいんじゃね?1日くらいなら余裕かと
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
377 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 01:33:39.88 ID:BxRnOv010
風力とか太陽光でも全然いけるんだけど、何故かやらないっていう
メーカーなんか日本飛び出して海外で自然エネルギーの発電所建てまくりだよ
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
403 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 01:36:43.18 ID:BxRnOv010
とりあえず、家庭用電力市場の電力自由化してみればいいよ
原発より安く自然エネルギーで発電できるから
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
453 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 01:43:17.45 ID:BxRnOv010
少なくとも家庭用に原子力はいらないから、電力自由化していいと思うよ
1kWh22円とか、停電しても訴訟されないとか、楽勝市場だし
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
466 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 01:45:14.62 ID:BxRnOv010
蓄電はフライホイールとリチウムイオンがあるから大丈夫
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
501 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 01:48:58.14 ID:BxRnOv010
>>494
コストが気になるなら鉛蓄電池でいいんじゃね?
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
555 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 01:53:46.44 ID:BxRnOv010
太陽光はコスト高いって言われてるけど
建設費は原発の2倍くらいで、廃炉とか運転、メンテとか入れたら
原発とコストは変わらないと思うぞ、電力の安定は原発で使ってる揚水使えばいいし
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
589 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 01:56:31.71 ID:BxRnOv010
>>547
サイクルで4年は持つし、リサイクルも容易なんだが
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
607 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 01:58:39.96 ID:BxRnOv010
原発推進厨はバイオマス発電もしらねーのかよ
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
637 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 02:01:13.37 ID:BxRnOv010
原発推進厨は電気工学学んだわけでも理系でも無いんだろうな
あまりにも時代遅れで老害と化している
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
670 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 02:04:04.80 ID:BxRnOv010
高速増殖炉が完成しない時点でウラン、プルトニウムの原子炉はオワコン
やるなら次世代原子炉の開発したほうがいい
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
812 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 02:14:44.24 ID:BxRnOv010
>>778
電力自由化すりゃ余裕で自然エネルギーが普及するんだが
むしろ日本のメーカーがトップクラスなくらい
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
863 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 02:18:20.14 ID:BxRnOv010
原発は安定だけど、電力の系統安定度には全く貢献しない
スタンドプレーヤーだからな、火力と揚水に支えられてんだよ
自然エネルギーと変わらん
 原発は安全ではないが必要だ。風車と太陽光だけで現代科学文明を維持できるとお思いか? 
965 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 02:24:21.69 ID:BxRnOv010
原発推進厨のせいで日本はクソ高い電力料金の
ガラパゴス電力スタイルで没落していくことになるね
東京工業大学の20歳たちは、何を考え、どのように生きているのか?
12 : 【東電 74.4 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 02:30:07.77 ID:BxRnOv010
合コンしたくない大学で常に1位を取る大学だっけ
2号機トレンチ内の汚染水位が上昇 ホース設置作業難航でタンクに移せず
141 : 【東電 65.5 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 13:32:18.56 ID:BxRnOv010
>>127
まあ、メルトダウンなんて知ってたしどうってことないからな
「これ何の会議だっけ」菅の対策本部・会議乱立で指揮系統迷走
142 : 【東電 64.5 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 17:05:40.79 ID:BxRnOv010
てか、首相がリーダーになったら駄目だろ
仕事の無いやつにやらせなきゃ
「死ね」って普通に生きてたら使わないよな…一体どういうときに使うんだよ…?
136 : 【東電 65.3 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 17:48:32.87 ID:BxRnOv010
ニートの俺には辛いアニメだったぜ
斎藤佑樹 7回9安打5失点  ※2軍相手です
411 : 【東電 65.3 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 18:21:32.46 ID:BxRnOv010
走り込みも筋トレも両方やってると思うが
筋トレだけだと周囲の筋肉とのバランスが悪くなるから
走ったり、ヨガみたいなのやりながら使える筋肉を仕上げるのが定説
斎藤佑樹 7回9安打5失点  ※2軍相手です
478 : 【東電 68.8 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 18:49:17.26 ID:BxRnOv010
走り込みは筋トレで偏った筋肉のバランスをとりつつ
有酸素運動で余分な脂肪を落とす効果もあるんじゃね?
パワーと瞬発があればいいのはわかるが、実践で使える筋肉のバランスが悪いと
どうしようもない
石原氏「我欲を抑えて、自分の生活をつつましくしないと日本がもたない」
113 : 【東電 76.7 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 21:12:55.43 ID:BxRnOv010
>>47
小池に決まってるだろ
まともなのあいつだけじゃん、まあそれ以外なら石原だな
石原都知事「パチンコなんて、電気の無駄遣いだ。やめちまえ」とNHKの生中継中に爆弾発言!★3
363 : 【東電 76.7 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 21:27:34.78 ID:BxRnOv010
東京ドームが自粛でパチンコはおkってのはおかしいもんな
そりゃパチンコも自粛は当たり前だ
【トンキン】東の得票数が凄いことになりそう
924 : 【東電 75.5 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 21:43:06.92 ID:BxRnOv010
普通に小池に入れたが
東とワタミはねーよ、ゆとりは情強だと思ってたけど
そんなことなかったぜ、この国はもう駄目だ
アメリカ人の平均世帯年収 インド系>フィリピン系>中華系>日系>ユダヤ系>朝鮮系>白人>ヒスパニック系>黒人
345 : 【東電 75.5 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 22:01:42.56 ID:BxRnOv010
IT技術者とか経営者が多いんだろうか
金融商品もインドの独壇場なんだろうな
少女漫画がつまらない理由 恋愛しか話のネタがない、女(作者)にとって都合のいい男を描く
716 : 【東電 75.5 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 22:06:19.56 ID:BxRnOv010
ジャンプがなんで売れてるかって言えば
恋愛を排除してるからだろうな
少女漫画がつまらない理由 恋愛しか話のネタがない、女(作者)にとって都合のいい男を描く
768 : 【東電 75.5 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 22:19:33.30 ID:BxRnOv010
男が描く女キャラも女から見たら微妙なんじゃね?
少女漫画がつまらない理由 恋愛しか話のネタがない、女(作者)にとって都合のいい男を描く
812 : 【東電 75.5 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 22:28:38.00 ID:BxRnOv010
女性作家でもローゼンとかARIAとかCCさくらとか
アニヲタ向けでは名作を生み出してるよな
少女漫画がつまらない理由 恋愛しか話のネタがない、女(作者)にとって都合のいい男を描く
827 : 【東電 75.5 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 22:31:10.61 ID:BxRnOv010
とらドラとかひだまりスケッチとかも女性作家だしな
少女漫画がつまらない理由 恋愛しか話のネタがない、女(作者)にとって都合のいい男を描く
946 : 【東電 73.3 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 22:57:44.13 ID:BxRnOv010
>>944
まあ、アニヲタはわりと恋愛好きなんだがな
少女漫画がつまらない理由 恋愛しか話のネタがない、女(作者)にとって都合のいい男を描く
960 : 【東電 73.3 %】 (東京都)[]:2011/04/10(日) 23:00:44.04 ID:BxRnOv010
>>951
少女マンガに出てくる男はあんまりかっこよくないからいいんだよな
ハーレム物にするとそれだけで萌えアニメが完成する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。