トップページ > ニュース速報 > 2011年04月10日 > BP8UtzXD0

書き込み順位&時間帯一覧

963 位/25574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000401633000016530



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
世界最大コンクリポンプ車が、世界で1機しかない超大型輸送機An-225で日本へ
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
ノーパンクタイヤの自転車ってどうなの?自転車屋は重いって言ってたけど
町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
「BMW S 1000 RR」、2010年バイク・オブ・ザ・イヤーの1位に
ドクター・中松氏「手応えはあった!」
福島原発1号機って今どうなってんだ
【民主王国】三重県知事選 鈴木英敬氏(36)=自民 当確 ★5

書き込みレス一覧

世界最大コンクリポンプ車が、世界で1機しかない超大型輸送機An-225で日本へ
217 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 05:44:31.82 ID:BP8UtzXD0
>>216
原発までは何処も道は整備されているから
地震で道がgdgdになってるみたいだが
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
606 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 11:43:51.33 ID:BP8UtzXD0
>>599
原付のジェネレータが非力すぎるからなぁ
平均的なので出すと、13Vで 19Aが最大って感じ、AC 100V変換して200W程度が限度
効率のよい負荷フィードバック制御ができるような仕組みを作っておかないと、とっても燃費が悪い
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
610 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 11:49:22.14 ID:BP8UtzXD0
>>607
まぁ、そんな所だ
こっちだったらすごいけどな
http://wallportal.com/data/media/15/Honda_VTR_1000_SP-1_Racing_Bike.jpg

大抵はこっちか
http://www2.solomoto30.com/fotos/45/VTR250ByNarriba.jpg
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
612 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 11:54:43.86 ID:BP8UtzXD0
>>609
ホンダは先行で攻めてきた感じだよな(とはいえ、CBR250RとNSF250R別物だけど)
Moto3は来年だというのに

主力メーカーは当然投入することになるので、来年春のモデルは楽しみだよな
一応、ヤマハは既に開発中みたいだけど

エンジンサプライヤーは1基あたり12,000ユーロ以下での販売,
最大ボア径は81mm、最大回転数は14,000rpmに制限される
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
615 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 11:59:36.00 ID:BP8UtzXD0
>>611
本来競技用のモデルとほぼ同じなのが北米で売ってたからね(色々デチューンされてたとはいえ)
何が変態かってポイントは1速2速のギア比が市販モデルでもハイギアードだったこと
なのにクラッチは重いしね
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
649 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 13:53:28.45 ID:BP8UtzXD0
>>648
北米仕様をゲットしないとな
http://www.star-passage.com/cbr600rr_ed/cbr600rr_ed.html

関係ないが、お金に50万ほど余裕があったらマルケジーニのmagホイールがほしい
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
654 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 14:01:03.04 ID:BP8UtzXD0
>>651
ちゃんとオイル抜いてからやったの?
10分くらい放置しないと抜けないよ・・・

あと、注油でFULLまでなら問題ない、あふれるまで入れるのは×
いっかいエンジン回して、潤滑させると、ちゃんとしたレベルになる
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
657 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 14:08:24.19 ID:BP8UtzXD0
>>653
http://www.npa.go.jp/toukei/menkyo/main.htm
一番上のpdfの2p 男女別、種類別運転免許保有者数の年別推 参照
p21〜p23も面白い

どっちにしても自動二輪 小型限定は極端に取得者が少ないのは事実(AT限定同様 自動二輪免許の1/10以下)
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
659 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 14:10:26.13 ID:BP8UtzXD0
>>655
年間走行距離が2万km超えるなら、保険料はある意味誤差の中に埋もれる金額になるよ
でも、まとめて払う金額がデカイのは、その時点では辛いよね
ノーパンクタイヤの自転車ってどうなの?自転車屋は重いって言ってたけど
86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 14:14:56.64 ID:BP8UtzXD0
>>85
1万の安物でも、スポークの調整して振れ取りしてから
チューブとタイヤをアーバン用の高耐久性のモデルにするだけでかなり安心
リムテープもきれいに張りなおし
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
662 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 14:16:33.37 ID:BP8UtzXD0
>>660
年3,4回、泊まりがけでロンツーするだけで、そんくらいいっちゃうけど
趣味で走らないひとだとそんな行かないか・・・やっぱり
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
673 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 14:24:31.85 ID:BP8UtzXD0
>>666
1回で1週間くらいで、
横浜から九州一週とか北海道一周とかそんなのばかりだからかな?
四国2周は色々コタエタ
ノーパンクタイヤの自転車ってどうなの?自転車屋は重いって言ってたけど
93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 15:18:16.59 ID:BP8UtzXD0
>>92
無限軌道化(ゴムクローラー)した場合は、特に脱輪という問題もついて回るぞ
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
693 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 15:32:25.75 ID:BP8UtzXD0
>>692
多分、すぐは飽きない
台数出てるだけに、チューニングやカスタムという方向に手を出すと、ある意味泥沼
別物になるよ・・・
ジムカではCB400SFほとんどみなくなったけど、練習会とかでは見かける
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
696 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 15:42:14.81 ID:BP8UtzXD0
>>694
ヤマハは本業がPASになっちゃったんじゃないかな?
良い3気筒エンジンあるのにバイクに転用しないし(スノーモビル用)

スズキは斜め上を目指してるからよく判らんな

カワサキは無駄にニッチ市場を掴もうと必死こいてるのが見えるね

海外だとpiaggio(アプリリアやジレラも含む)とプジョー(日本に入ってこない)が冒険しすぎ
KTMは冒険なのか無謀なのかよくわからん

ホンダはVFR1200 DCTは良い出来だ、試乗したとき「へー」って思いっきり感じた
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
704 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 16:15:06.77 ID:BP8UtzXD0
>>703
サボっちゃいないんだ、日本市場を見捨ててるだけ
http://www.yamaha-motor.co.th/
http://www.yamaha-motor-india.com/product/index.html
町の自転車屋の態度の悪さは異常。パンクぐらいグダグダ言わずに直せやカス!
302 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 16:30:11.90 ID:BP8UtzXD0
>>291
http://www.maxxis.jp/city_overdrive_elite.html
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
717 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 16:58:16.10 ID:BP8UtzXD0
>>711
DN-01の開発が先行してたのが判って、お蔵入りだったんでしょ?
DN-01の売り上げを見て、再開?なんて様子見てたらDN-01は爆死状態

以後、アメリカンポジションビッグスクーターもどきのジャンルは消滅・・・
プジョーやマラグーティーはその方向目指してるみたいだけど
「BMW S 1000 RR」、2010年バイク・オブ・ザ・イヤーの1位に
108 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 21:41:17.25 ID:BP8UtzXD0
>>106
MT-01とMT-03の間のMT-02は企画倒れみたいな予想
XV950のエンジン使って作れそうな感じもするけど、無理なのかな
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
808 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 22:01:51.78 ID:BP8UtzXD0
>>805
試験場なら1日
教習所なら毎日通うか合宿なら1週間程度
ドクター・中松氏「手応えはあった!」
63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 22:09:10.42 ID:BP8UtzXD0
東京MXの開票速報みたら
開票率3%で、Dr.中松 1票だった
本人だろ
ドクター・中松氏「手応えはあった!」
82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 22:11:40.15 ID:BP8UtzXD0
おお、1000票超えてる
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/kaihyou/yf13.htm
ドクター・中松氏「手応えはあった!」
135 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 22:24:44.01 ID:BP8UtzXD0
3000票超えました
>>82 参照
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
815 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 22:49:13.15 ID:BP8UtzXD0
>>812
つ MT-01
ドクター・中松氏「手応えはあった!」
185 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 22:56:53.42 ID:BP8UtzXD0
>>184
どっかの村だったら
村民全員買収して、村長になれるだろうに
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
826 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 23:25:43.40 ID:BP8UtzXD0
>>824
RC8は旧モデルの値下げキャンペーンやってたけど
690 DUKEとSUPER DUKEは2012年モデル控えてるから、もうちょっと我慢か?
125 DUKEは派生が色々出るらしいし
KTMどこまで頑張るんだ?
福島原発1号機って今どうなってんだ
999 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 23:32:30.55 ID:BP8UtzXD0
>>990
チェックしてない配管とかダメージがさらに進んでるんじゃないか?
炉内はシェイクされた程度だから劇的なナニかが起きてるとは思えないけど
これから何か対応するたびにトラブルが山積みになっていく状態だと思われ
【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
828 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 23:34:25.98 ID:BP8UtzXD0
>>827
おめでと

ストレッチしてからお出かけしよう・・・
本当な車両の特性になれるまで、八の字練習を薦める
【民主王国】三重県知事選 鈴木英敬氏(36)=自民 当確 ★5
799 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/10(日) 23:47:13.90 ID:BP8UtzXD0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


「BMW S 1000 RR」、2010年バイク・オブ・ザ・イヤーの1位に
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/10(日) 23:57:47.80 ID:BP8UtzXD0
軟弱なS1000RRじゃなくて、HP2 sportが対象になってればよかったのに・・・
あれをSSと言うなという人もいるらしいけど(値段も400万オーバーだし)
http://www.individualife.net/images/wallpaper/hp2_sports_wp_1280.jpg
http://lynxclub.up.seesaa.net/image/BMWhp2-2.jpg
http://fukuda-motors.up.seesaa.net/image/hp2_sport4.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。