トップページ > ニュース速報 > 2011年04月10日 > 0tlCUkM6P

書き込み順位&時間帯一覧

535 位/25574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数109600000000003005010003239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【東電 65.5 %】 (東京都)
【東電 64.5 %】 (東京都)
【東電 73.3 %】 (東京都)
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
第二原発襲った津波、東電が写真を公開
復興会議に安藤忠雄氏ら起用 街がコンクリ打ちっ放しの建物だらけになるな
福島第一原発、レベル6の可能性
石破「福島原発事故は政府による災害だ。自民にも反省すべき点あるが、今の与党が悪い」
【経験不問】 被災地の瓦礫を撤去する簡単なお仕事です
小泉純一郎と石破茂、どっちに総理大臣をやってもらいたい?
有名人のTwitterの反応 「石原当選最悪」
JOC「広島五輪招致を断念する代わりに、石原都知事に東京五輪招致をお願いする。」

書き込みレス一覧

斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 00:09:20.28 ID:0tlCUkM6P
>>441
推進派も悪いけど、疑いもせず、声もあげなかった自分たちも悪い
という歌詞なんだけど
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
472 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 00:33:42.72 ID:0tlCUkM6P
>>468
原発事業がずっとウソだった
原発事業がずっとクソだった
真実を知った2011年春
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
475 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 00:34:53.46 ID:0tlCUkM6P
>>471
15年くらい前から、気持ち悪いくらいJ-waveで持ち上げられていたな
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
478 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 00:36:23.34 ID:0tlCUkM6P
>>473
勝手に「無名」を加えるな

有名どころは>>343
10年前に地味な爆弾ソングを投下済み
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
483 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 00:38:35.83 ID:0tlCUkM6P
>>479
原発安全神話が「意志の勝利」のまんま
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
489 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 00:41:05.41 ID:0tlCUkM6P
>>485
電力会社関係者からすれば、だろ

電力会社関係者が狂信的だったということが明らかになっただけだった
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
492 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 00:42:44.84 ID:0tlCUkM6P
>>488
前年に東海村JCO臨界事故があっただろ
青い光を浴びた作業員が病院のベッドで徐々に溶解していった事故が
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
499 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 00:47:00.75 ID:0tlCUkM6P
>>490
>当時さっぱり理解できなかった
過ちを気に病む事は無い。
ただ認めて、次の糧にすれば良い。
それが大人の特権だ。
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
515 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 00:56:57.97 ID:0tlCUkM6P
>>505
その方が都合が良いし、攻めやすいから

>>507
「安全です」の背景に、「事故が起きたら確実に回復可能な形で責任を取る」という意味が含まれてると思ってたんだよな
実際は違って誰も責任を取ろうとしないどころか、一般国民も散々使ってきたじゃないかと他人の所為にし始めてる。
第二原発襲った津波、東電が写真を公開
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 00:58:54.81 ID:0tlCUkM6P
遅い遅い遅い遅い
復興会議に安藤忠雄氏ら起用 街がコンクリ打ちっ放しの建物だらけになるな
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 01:01:30.00 ID:0tlCUkM6P
>>243
洪水の場合と津波の場合では圧力が違いすぎる。
移動時に大規模な衝突になる。
浮体だけ残って、住宅は吹っ飛ぶぜ
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
529 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 01:03:02.78 ID:0tlCUkM6P
>>519
関係ないが植村花菜もな

便女の神様で売れて複雑な気分だよ
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
538 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 01:05:17.33 ID:0tlCUkM6P
>>527
反対派を大手メディアから追い出し、反対派を無視して建設を強行したりしてきた
反対派は何もしてないのではないな

>>533
>要は批判するなって事を力説してるの?
そういうこと。
東電の社員さんでしょ。
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
544 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 01:08:17.53 ID:0tlCUkM6P
>>540
お前は、
東電が国民を欺いてきたことが明らかになって、加害者になってる現状を省みないのか?
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
557 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 01:11:14.83 ID:0tlCUkM6P
>>546
でも、原発に懐疑的な専門家はTVやラジオに出ることはなかった
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
590 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 01:16:37.48 ID:0tlCUkM6P
>>562
東電は妄信せざるを得ないような状況を
メディアへの圧力(広告CM掲載のアメと広告撤退の脅しというムチ)という形で作ってきた

妄信するバカは自然発生的に出てきた訳ではないんだな
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
622 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 01:23:21.09 ID:0tlCUkM6P
>>612
55年体制だと読売読んでNHK見て自民党に投票してたな
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
657 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 01:32:38.28 ID:0tlCUkM6P
>>649
>オレは東電社員じゃない
反応した時点で社員確定だろ...もうね....
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
679 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 01:41:08.18 ID:0tlCUkM6P
>>674
銀杏BOYZの峯田は素面でチンコ出すなよな
福島第一原発、レベル6の可能性
792 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 02:20:40.91 ID:0tlCUkM6P
>>767
>more than several tens of thousands of TBq
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/INES-2009_web.pdf
severalなので3〜5万テラ・ベクレルを越えたらLevel 7
3万テラ・ベクレルが事実ならまだLevel 6
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
748 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 02:25:17.84 ID:0tlCUkM6P
>>742
いきものがかりは東電擁護のアンサーソングで
ファンは離れてタイアップだけ増えていくのかな?
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
750 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 02:26:45.88 ID:0tlCUkM6P
>>744
あまり売れてないミュージシャンが
iTunesで応援ソングを
週代わりで無料配信してる件
福島第一原発、レベル6の可能性
802 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 02:28:53.05 ID:0tlCUkM6P
>>799
6.5ってのはないから7だな
3万テラベクレルは海洋汚染はおそらく含まない

下手するとLevel 8を新設されて不名誉な1番乗りになるかもな
石破「福島原発事故は政府による災害だ。自民にも反省すべき点あるが、今の与党が悪い」
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 02:37:45.64 ID:0tlCUkM6P
自民党は文句を言う前に、東電からの献金の全額を国に寄付して災害復興に役立ててもらえ
贈賄?
誰も訴えないよ
石破「福島原発事故は政府による災害だ。自民にも反省すべき点あるが、今の与党が悪い」
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 02:41:10.69 ID:0tlCUkM6P
>>20
擁護しか出来ないから、変な論理展開になる
自民党は野党として何もしない方が得策
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
861 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 13:12:38.86 ID:0tlCUkM6P
>>791
間奏で地味に爆発音がwwwww
復興会議に安藤忠雄氏ら起用 街がコンクリ打ちっ放しの建物だらけになるな
274 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 13:16:04.00 ID:0tlCUkM6P
>>255
津波が低い沖でかつ、ある程度の規模と動力がないと乗り越えられないんだけど
だから漁船は津波警報が出ると真っ先に船を出して沖に出る

内陸で船が必要なのは、洪水など静的に水位が上昇する場合
津波に対して内陸で船を出すと漂流物で一網打尽だわ
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
863 : 【東電 65.5 %】 (東京都)[sage]:2011/04/10(日) 13:53:21.71 ID:0tlCUkM6P
youtube、ustは罪なサービスだな
【経験不問】 被災地の瓦礫を撤去する簡単なお仕事です
291 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 16:23:19.56 ID:0tlCUkM6P
相棒9期8話「ボーダーライン」が頭をよぎった
復興会議に安藤忠雄氏ら起用 街がコンクリ打ちっ放しの建物だらけになるな
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 16:29:13.59 ID:0tlCUkM6P
>>276
イニシャルコストも維持費もスケールも全てが安藤忠雄の上をいく丹下健三か?
彼はもう鬼籍に入ってんだぞ
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
900 : 【東電 64.5 %】 (東京都)[sage]:2011/04/10(日) 16:31:50.62 ID:0tlCUkM6P
>>879
つボイノリオはコミックソングだから入らないのか?
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
910 : 【東電 64.5 %】 (東京都)[sage]:2011/04/10(日) 16:46:43.85 ID:0tlCUkM6P
>>905
論点のすり替えじゃねーか

スペースシャトルや飛行機事故で、
広範な地域が半永久的に立ち入り禁止になったり
複数世代に渡って回復困難な被害を被るような危険性はどれだけあるんだ?
復興会議に安藤忠雄氏ら起用 街がコンクリ打ちっ放しの建物だらけになるな
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 16:49:52.58 ID:0tlCUkM6P
>>278
磯崎が東京都庁舎コンペで出した設計を
丹下がフジテレビの新社屋で丸々パクったのは有名な話。

磯崎の方がマシ
小泉純一郎と石破茂、どっちに総理大臣をやってもらいたい?
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 18:47:13.37 ID:0tlCUkM6P
小泉孝太郎 一択
斉藤和義「ずっとウソだった」、本人の投稿にもかかわらず何故か削除される
952 : 【東電 73.3 %】 (東京都)[sage]:2011/04/10(日) 22:37:25.20 ID:0tlCUkM6P
>>950
放射性物質では語呂が悪い
それだけだろ

用語用法の厳密さを歌詞に求めるのは、無粋だわ
有名人のTwitterの反応 「石原当選最悪」
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 22:48:14.18 ID:0tlCUkM6P
>>1
層化が老人を選挙に連れ出して(ry
という光景は昔あったようだが....
JOC「広島五輪招致を断念する代わりに、石原都知事に東京五輪招致をお願いする。」
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 22:59:30.28 ID:0tlCUkM6P
無知な外人に
Tokyo Nuke Olympicかよ
って言われる悪寒
JOC「広島五輪招致を断念する代わりに、石原都知事に東京五輪招致をお願いする。」
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 23:08:39.88 ID:0tlCUkM6P
JOCと言えばJCO
JCOと言えば青い光
青い光と言えば斉藤和義
斉藤和義と言えば


めんどくさいからやめた

>>24
息子が美術総監督で石原家も安泰だ
復興会議に安藤忠雄氏ら起用 街がコンクリ打ちっ放しの建物だらけになるな
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/10(日) 23:17:39.57 ID:0tlCUkM6P
>>299
素人の入り口としては良いんだよ、あの程度で。
業界的にはああいう、素人に開いたメディアが必要だった。
素人は、小難しい(と勝手の思われてた)建築誌は手に取らなかったから。

で、何を手に取るかって言うと、
地方の工務店の社長とか怪しい専門家が書いた「マイホームの・・・」みたいな
怪しい書籍を読んでた。

まあ、新建築がネット事業に力を入れ出してから、Casaの役割は終わった気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。