- 【経験不問】 被災地の瓦礫を撤去する簡単なお仕事です
574 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/10(日) 19:37:13.59 ID:3BHgkrwO0 - 雇用形態 正社員
年齢 不問 おまえら良かったな
|
- 【経験不問】 被災地の瓦礫を撤去する簡単なお仕事です
582 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/10(日) 19:41:33.44 ID:3BHgkrwO0 - 雇用形態 正社員
年齢 不問 おまえら良かったな これは月曜中に応募枠が埋まると思うよ
|
- 【経験不問】 被災地の瓦礫を撤去する簡単なお仕事です
587 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/10(日) 19:44:38.43 ID:3BHgkrwO0 - 年齢不問、経験不問、厚生年金等加入で中年おっさんを正社員で雇うとか
震災でもなければ普通はありえないからな
|
- フクシマ50の中には下請会社の専務や社長たちも…「若い作業員の盾になる。ケーブルの敷設なら任せろ」
711 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/10(日) 20:21:42.73 ID:3BHgkrwO0 - >>702
昔研究職に就いていたことがあるけど、若い子も普通に泊まり込みで 勤務することはザラだったぞ。
|
- 80円の中国産、100円の福島県産、300円の鹿児島産の野菜があったらどれ買う?
74 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/10(日) 20:24:48.98 ID:3BHgkrwO0 -
中国の全土で放射性物質 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302350609/
|
- 【原発】危険厨四天王の最弱 小出裕章 「再臨界」 【事故】
272 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/10(日) 22:14:15.68 ID:3BHgkrwO0 - >>200
北海道さん、話の流れを読んでない上に因縁ですか? >>190 東京さんに解説しますので、よく読んで下さい。 これは発電所の燃料で臨界させる為の条件の話です。(これは東京さんにお話しています) 東京さんはウランを集めるだけで・・・と妄想されておられるので 現実を書いて差し上げました。 中性子は光速に近く1.4*10^7m/s〜ある為U235が臨界しませんので 少なくとも2.4*10^3m/s程度までは減速させて臨界に持ち込みます。 中性子は電気をもっていない為これが他の原子核に近づいた時に 電気的反発力が働くことはなく、原子核とお互いに引力が働きます。 ここでは中性子が原子核の近くを通りすぎるような方向に進むと、 引力によって原子核に引き寄せられ進路が曲る。この曲り方は、速い 中性子では少なく、中性子が減速するほど大きく曲ります。原子核 と中性子の衝突を考えるとき、原子核はその本当の大きさより、 大きな見掛け上の大きさを持っています。 この見掛け上の大きさは中性子を減速させるほど大きくなります。 原子核反応を起こすには原子核と衝突させることが必要です。 そこで、水にホウ素(B10、存在比19.6)が必要なんです。 通常の水(H2O)はバーン0.664ですがホウ素は3837と中性子に効率的にブレーキを掛け 原子核反応を狙える速度まで落としてくれるんです。 だからこれらが無いとまともに臨界出来ないんですよ。 東京さんお分かりになりましたか? 190 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/10(日) 14:21:04.14 ID:EAJCYwOz0 >>186 ウランは集めるだけで臨界 知らなかったのか? 核テロを怖れるのは 比較的簡単に実現できてしまうからだ
|
- 【原発】危険厨四天王の最弱 小出裕章 「再臨界」 【事故】
273 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/10(日) 22:22:14.82 ID:3BHgkrwO0 - いかん軽くマジレスしてしまった・・・。
まあ、皆さん適当に危険だの安全だの議論してくださいね。 >兵庫県さん レスフォローありがとうございます。 言おうとするところは伝えて下さったようなので感謝します。
|
- 東京都内の病院でレントゲン写真に「黒点」が頻出しているらしい …放射性物質
256 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/10(日) 23:52:57.85 ID:3BHgkrwO0 - >>1
海外(放射性物質の観測されやすい地域)の病院でも X線フィルムの保管が出来ていなかったり、防塵対策をしていないと成りますよ 日本はこれまで環境が良かった為、別段のX線フィルム保管管理や 防塵対策は必要ありませんでしたが、微量と言えども放射性物質がある以上 当然海外と同じくちゃんとした保管が求められます ただ近年はデジタルX線も増えてきているので 一律に指摘できる話でもありませんけどね
|