トップページ > ニュース速報 > 2011年04月09日 > ykAwcqZY0

書き込み順位&時間帯一覧

1361 位/24443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03500000000000033043000223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
【原発】原子力発電所総合 462【事故】
須藤元気が8日間にわたって被災地でヘドロ除去等をしていた事が判明
政党支持率 自民:23.3% 民主:14.6% みんな:10% 公明:5.8% 共産:3.4%
仙谷氏、政府の事実上のトップに。各大臣も仙石氏に報連相欠かさず、野党や団体の窓口も仙谷氏に一本化
福島原発、再臨界の疑いが濃厚に
福島第一原発、レベル6の可能性

書き込みレス一覧

【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
728 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 01:26:45.50 ID:ykAwcqZY0
自民党の利権・派閥・腐敗は異常
その辺りは民主党も比ではないな
物知らずの馬鹿はちゃんと自民党の歴史を調べてみるといいわ
まあ+脳は狂信者宗教みたいなもんだから言っても無駄かw

実際問題、無能民主党なんかといい勝負しちゃってるレベルだからな
自公連立は自民単独や他の連立と比べたら割とバランスが取れてるような気はするが
もう人材が谷垣なんかしかいない時点でね
【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
776 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 01:38:38.72 ID:ykAwcqZY0
>>733
元から人材が少ないのが民主
いたけど消費したり出て行ったりしちゃっていなくなったのが自民

二択という時代はもう終わるよ
国政はいましばし二大政党が続くだろうけど
多分地方選では場所によるが自民も民主も議席は伸びんよ
地域政党や無所属が伸びる
結果的に中央の地域支配の力は落ち、地方が力を持ち政府なりに突き上げてくるようになる
そんな流れだ
地方分権は進む
【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
819 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 01:48:33.93 ID:ykAwcqZY0
>>738
自民の利権は寄せ集め民主の支持基盤とかそんなレベルの脆弱なもんじゃなかったんだよ
下野した今はそんなに無いだろうけどな

民主は馬鹿で無能なだけでなくいろんな政党からの寄せ集めだから、マニフェストも支持基盤の利権も無茶苦茶なんだよ
その辺自民はあらゆる団体、産業に利権を張り巡らせてたからな官僚と共に
腐敗のレベルが違うんだよ
【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
889 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 02:07:18.56 ID:ykAwcqZY0
現実的な話、民主が選挙で勝とうと思ったら反原発に回るしかないと思う
それがあるなら俺も民主に入れるかも知れん

でも無理だろうなあ
自民みたいに己の利権が絡んでる訳じゃないが、電力会社の組合が支持基盤だからな
とりあえず俺が今思ってるのは原発行政をぶっ潰して欲しいってだけだ

しかし大連立がぽしゃったのは残念
大連立後の政界再編には期待してたのに
まあ政界再編も90年代みたいにカオスになりそうだが
【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
911 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 02:18:26.99 ID:ykAwcqZY0
>>893
単純に現状は既に民主の能力のキャパを超えてる
選挙は当面無理だし、自民が出来る事も大した事はない
連立でとにかく復興対策法案をバシバシ通すべき
あとまあ国家レベルでの雰囲気作りな
まあ危険性もわかるけど、日本は政権が暴走出来るような国ではないよ

で俺が期待してるのは連立後の再編だよ
それも単純に自民も民主も糞だから枠組みが変わって欲しいというだけ

>>897
それはやらなきゃいかんよ
長期的展望も含めれば、原発なんて無くしたいというのは国民の総意みたいなもんだろ
このままだとこれが国政に反映されない恐れがあるのが凄い嫌だ
【原発】原子力発電所総合 462【事故】
43 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 02:23:01.01 ID:ykAwcqZY0
これはもはや影のストッパーと>>1との戦争だな

1000でも2000でもどこまでもスレッド立てようぜ

【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
937 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 02:33:30.33 ID:ykAwcqZY0
>>931
危険過ぎる
制御能力が無いなら扱うべきではない
崩壊熱も放射線防護も被爆医療も、現代技術が全く歯が立たんような状態
何百年何千年となっていく廃材処理もどうするのか

「核エネルギーの平和利用」そのものが今回の件で完全に揺らいだ
【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
943 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 02:37:46.17 ID:ykAwcqZY0
いや共産とは野党としては本当にいい政党だぞ
国会中継とか聞いてみろよ
須藤元気が8日間にわたって被災地でヘドロ除去等をしていた事が判明
410 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 15:38:17.84 ID:ykAwcqZY0
人格と行動力が凄いな
格闘技でもUFC行ったりK-1出たり行動力あったな
政党支持率 自民:23.3% 民主:14.6% みんな:10% 公明:5.8% 共産:3.4%
296 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 15:42:05.62 ID:ykAwcqZY0
自民とみんなが高すぎるな
民主・公明・共産はまあこんなもんだろ

記事読むと国政に対してのアンケートではないんだな
地方選なら政党なんて支持しなくてもいいのにな
仙谷氏、政府の事実上のトップに。各大臣も仙石氏に報連相欠かさず、野党や団体の窓口も仙谷氏に一本化
149 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 15:49:11.05 ID:ykAwcqZY0
まあ民主内では多分一番出来る男だからな戦国は
菅や岡田よりは能力的にはマシ
自民が大連立受けてればまた話は変わったろうに
まあハニガキじゃ戦国よりへぼいから政府に入った所で丸め込まれてそうだが

でもあまり戦国が前に出たら党内もまとまりにくいだろうな
世論も逆風になる
状況が小沢、鳩山とそっくりだな
政党支持率 自民:23.3% 民主:14.6% みんな:10% 公明:5.8% 共産:3.4%
339 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 16:05:17.74 ID:ykAwcqZY0
>>333
民主が嫌だからって自民が嫌じゃなくなる訳じゃないからな

政党支持率 自民:23.3% 民主:14.6% みんな:10% 公明:5.8% 共産:3.4%
351 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 16:10:43.17 ID:ykAwcqZY0
>>346
自民の屑っぷりを理解してない奴は多いな
まあ他に選択肢がないと自民を選ぶのも理解出来なくはないが
政党支持率 自民:23.3% 民主:14.6% みんな:10% 公明:5.8% 共産:3.4%
365 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 16:20:38.58 ID:ykAwcqZY0
>>361
まあそれも有りだな
野党支持として

政党支持率 自民:23.3% 民主:14.6% みんな:10% 公明:5.8% 共産:3.4%
407 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 18:05:17.96 ID:ykAwcqZY0
>>375
まあそれは自民党がろくな少子化対策してこなかった事も遠因にあるんだけどな
少子高齢化を放置した責任はあるだろう
民主に入れた層でもガチで26000円貰えると思ってた奴は少ないと思うぜ
まあもちろんバラマキ詐欺マニフィストは許される事ではないが、少子化対策や利権や天下りに対して自民が酷すぎたんだよ
民主は少子化に本気だぞとなればそっちに票は流れるだろ

で結果的に民主はそれらでも自民と同レベルで政権運営は自民以下だったと
まあネットで情報得てりゃ民主が全く駄目な事には事前にわかってた事だが、庶民が民主に期待したのはそんなにおかしな事ではないよ
政党支持率 自民:23.3% 民主:14.6% みんな:10% 公明:5.8% 共産:3.4%
478 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 18:51:29.94 ID:ykAwcqZY0
>>409
>>412
>>437
まあそうなるわな
今更民主も自民もないだろう

期待するなら地方選の場合は地域政党や無所属がいるけど、国政の場合は困る
まあ自公で妥協するか、それも外すかだな
どう甘く見積もってもさすがに民主は推せぬ
政界再編を期待したいが90年代のカオスを思い出すとそれも混迷するだけのような気がする
国政で無所属って無力だからなあ
仙谷氏、政府の事実上のトップに。各大臣も仙石氏に報連相欠かさず、野党や団体の窓口も仙谷氏に一本化
181 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 18:55:05.07 ID:ykAwcqZY0
>>179
自民にもいないけどな
裏で暗躍してた連中も力弱まってるしな
本当に全くいない
つーかここ20年でそれぐらい言える人間は小泉しかいない
仙谷氏、政府の事実上のトップに。各大臣も仙石氏に報連相欠かさず、野党や団体の窓口も仙谷氏に一本化
184 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 18:57:11.97 ID:ykAwcqZY0
>>178
俺が菅よりは小沢の方が絶対マシって言っても誰も聞いてくれなかったけどな
2CHでもプライベートでも
福島原発、再臨界の疑いが濃厚に
752 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 19:01:25.28 ID:ykAwcqZY0
再臨界とかどうでもいいから本スレ立てろよ

政党支持率 自民:23.3% 民主:14.6% みんな:10% 公明:5.8% 共産:3.4%
498 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 19:03:38.69 ID:ykAwcqZY0
>>488
民主は元社会党もいっぱいいるだろ
90年代まで自民一党独裁+社会党共産党みたいなもんだったんだから仕方無いだろ
仙谷氏、政府の事実上のトップに。各大臣も仙石氏に報連相欠かさず、野党や団体の窓口も仙谷氏に一本化
186 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 19:06:12.76 ID:ykAwcqZY0
>>185
ぽっぽさんならあるよ
菅も元々そういう馬鹿タイプなクセに、変な方におかしくなった
今は無能な上に自民並みに利益党益をやたら考えるようになった
政党支持率 自民:23.3% 民主:14.6% みんな:10% 公明:5.8% 共産:3.4%
616 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 23:09:54.17 ID:ykAwcqZY0
>>525
自公政権を前提に支持するなら公明を支持するのは有りだな
自民単独政権という線も当面は無いだろうし、公明に存在感があった方がバランスはいい
まあ地方選ではあんまり関係ないけどな

>>608
単純に自民が嫌だから逆に打ってるだけだろ
民主党政権の存在意義の半分はそれだろ
言わば細川政権みたいなもんだ
まあ細川よりはもったけどな

福島第一原発、レベル6の可能性
591 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/09(土) 23:53:54.88 ID:ykAwcqZY0
暫定で今6ぐらいのところだろ
最終的に6.5〜9ぐらいのどこで治まるかだな

放射性物質放出量はもはやチェルノ越えは濃厚だろう
死傷者、被曝者の面でどうなっていくかだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。