トップページ > ニュース速報 > 2011年04月09日 > yRblaaig0

書き込み順位&時間帯一覧

363 位/24443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000813300000002700262101045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(山梨県)
PC高速化にはメモリ増設が一番 パソコンの速度に不満がある人は、すぐにでも増強すべきだぞ
スピットファイア≧メッサーシュミットBf109>>>>零戦>>>越えられない壁>>>ムスタング(笑)
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
【速報】飲み会きつい
KARAオリコン1位 一方モー娘。は4位に留まる
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
【原発総合】汚染水除去と窒素注入作業続く
つけ麺と次郎インスパイアばかりが人気のラーメン業界に未来はあるのか
こども店長に対し身長ぐらいしか勝てる見込みが無かった大人無職完全敗北のお知らせ

書き込みレス一覧

PC高速化にはメモリ増設が一番 パソコンの速度に不満がある人は、すぐにでも増強すべきだぞ
938 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 03:32:12.70 ID:yRblaaig0
メモリ使用率ってあんまアテになんなくね?
一定以上なら大体半分くらい使用中になるでしょOSが確保するから
PC高速化にはメモリ増設が一番 パソコンの速度に不満がある人は、すぐにでも増強すべきだぞ
946 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 03:39:52.53 ID:yRblaaig0
BTOで気になるのは電源だな
メモリなんかバルクだろうがなんだろうが、ぶっ壊れたって交換すりゃすむけど
電源は他の部品全部の命握ってるからなぁ
PC高速化にはメモリ増設が一番 パソコンの速度に不満がある人は、すぐにでも増強すべきだぞ
954 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 03:44:35.76 ID:yRblaaig0
>>952
その構成でOSまでついて10万かよ
やすくなったなあ。OSもってりゃもっと安くなるのか
スピットファイア≧メッサーシュミットBf109>>>>零戦>>>越えられない壁>>>ムスタング(笑)
513 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 03:46:05.74 ID:yRblaaig0
マッキは?
PC高速化にはメモリ増設が一番 パソコンの速度に不満がある人は、すぐにでも増強すべきだぞ
960 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 03:49:23.94 ID:yRblaaig0
>>958
オフィスに例えたやつじゃね?
CPU:仕事する人間
メモリ:作業する机の広さ
HDD:書類が入ってる本棚

もうちょっと詳しく書くと
CPU:作業者
キャッシュ:机の広さ
メモリ:机の引き出し
HDD:本棚

って感じか
PC高速化にはメモリ増設が一番 パソコンの速度に不満がある人は、すぐにでも増強すべきだぞ
965 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 03:53:01.71 ID:yRblaaig0
>>964
こないだ計画停電の煽りでぼっこわれて
光学ドライブとグラボとメモリ交換して2万も使ったのがちょっと悔やまれるな
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
170 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 03:54:21.32 ID:yRblaaig0
作業効率考えるなら
やたらでかいモニタよりも手頃な値段でまあまあ大きいモニタ2つのがいいよな
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
192 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 03:57:38.33 ID:yRblaaig0
>>175
だなあ
俺なんぞ未だに15インチがメインモニタで23インチがPCのサブとゲームモニタ兼ねてるわ
PC高速化にはメモリ増設が一番 パソコンの速度に不満がある人は、すぐにでも増強すべきだぞ
975 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:00:44.50 ID:yRblaaig0
>>972
言われてみればそうだな。
自分で原因探すのめんどくさくて、診断だけ店でやってもらったんだが
最初は足元みられて、M/BとCPU以外全とっかえとか言い出しやがったから
わざわざ壊れてる部品だけ聞き出したわ
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
215 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:02:42.35 ID:yRblaaig0
>>212
今どうなってるかしらんけど、ずっとナナオが頂点にいるんじゃね?
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
225 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:05:16.23 ID:yRblaaig0
>>220
大きいほう:ブラウザとか動画
小さいほう:フォルダとか専ブラ
で安定だな
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
233 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:07:40.06 ID:yRblaaig0
>>228
というか、人間とPCの接点だから
モニタ、キーボード、マウスは納得できるのがいいだろね
トラックボール最強伝説
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
247 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:11:40.51 ID:yRblaaig0
>>243
何に使うんだ。行数がクソ多いコードでも読むのか
PC高速化にはメモリ増設が一番 パソコンの速度に不満がある人は、すぐにでも増強すべきだぞ
983 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:13:55.52 ID:yRblaaig0
そういえばPCも映像・音声出力はHDMIが幅利かせ始めてるね
PC高速化にはメモリ増設が一番 パソコンの速度に不満がある人は、すぐにでも増強すべきだぞ
986 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:19:08.23 ID:yRblaaig0
>>984
つ、釣られないぞ…
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
285 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:23:16.77 ID:yRblaaig0
まあモニタがでかくてもおちんちんから出るミルクの量はそんなに変わらんわな
小さすぎるとアレだが
PC高速化にはメモリ増設が一番 パソコンの速度に不満がある人は、すぐにでも増強すべきだぞ
993 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:28:29.54 ID:yRblaaig0
>>992
どのくらい増えるかは知らんけど
通電する部品が増えれば当然消費電力も増えるだろ
枚数同じで容量増やしても増えるんじゃね
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
317 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:37:55.04 ID:yRblaaig0
三菱の23インチ色々ありすぎだろどうなってんだこれ
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
329 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:45:57.72 ID:yRblaaig0
i5ってなんだ?イゴ?
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
341 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:52:16.01 ID:yRblaaig0
>>337
テレビってそんなにハイコンストラクトなのか
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
347 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 04:55:18.48 ID:yRblaaig0
i5使う理由ってなんだろ。
どう考えてもi7にしたかったけど妥協したようにしか思えないわ
金あったらとりあえずハイエンドにするだろ普通
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
364 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 05:04:36.11 ID:yRblaaig0
>>358
実家で10畳の茶の間に46型のテレビ置いてたが
置く場所なくて襖の前に斜めに置いてて笑ったわ
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
376 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 05:10:45.96 ID:yRblaaig0
>>372
14インチのテレビデオが大活躍。フルHDも真っ青の神画質
【速報】飲み会きつい
94 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 05:14:20.91 ID:yRblaaig0
>>92
利害が絡まない相手だと楽しいわな

人の飲んでるものにケチつけるやつってなんなの?
ウーロンハイ飲んじゃダメなの?
KARAオリコン1位 一方モー娘。は4位に留まる
575 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 13:36:34.94 ID:yRblaaig0
最近はいい曲がないからなあ
お富さん、赤いランプの終列車とか懐かしいな。春日八郎
KARAオリコン1位 一方モー娘。は4位に留まる
580 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 13:54:14.24 ID:yRblaaig0
>>577
ネット経由で好きな音楽を見つけやすくなったし
わざわざ話題の音楽を聴こうって人は減りつつあるんじゃない?
一昔前までは音楽は割りと共通の話題になりやすかったけど
今はそれぞれ好きなジャンルがあるから、そういう傾向は薄らいだ気がする
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
69 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 14:15:34.35 ID:yRblaaig0
ココイチうまいとは思うんだけど
ちょっと酸味が強いんだよね。もうちょっと酸味より甘みを前に出して欲しい
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
81 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 14:19:23.31 ID:yRblaaig0
>>29
インド的なカレーとは別の食い物だとは思うけどな
まあ俺もココイチよりも近所のランチ880円でカレーとライスとナン食べ放題のインド料理屋のほうが頻繁にいく
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
94 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 14:24:07.40 ID:yRblaaig0
>>86
ジャガイモは一緒に煮ないでくだせえ
芋がとけたモッタリ感に耐えられない
玉ねぎと肉だけでカレー作って、ジャガイモと人参を素揚げしたやつを
ゴロゴロっと乗っけると最強
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
103 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 14:28:35.48 ID:yRblaaig0
>>96
そういう人も結構いるんだよな

芋自体はむしろ好きなくらいだけど
燃料棒と一緒で、メルトダウンすると芳しくない
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
109 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 14:31:41.12 ID:yRblaaig0
>>106
気をつけろ。それが味覇の魔力だ
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
118 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 14:33:50.79 ID:yRblaaig0
ココイチってビーフとポークカレーはあったと思うが
チキンカレーってあったっけ
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
130 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 14:42:27.98 ID:yRblaaig0
昔は脂満載の豚肉使用のカレーをガツガツいけたが
最近はちょびっとだけ牛肉が入ったカレーか
胸肉のチキンカレーの方が食べたいと思うようになってしまった
【原発総合】汚染水除去と窒素注入作業続く
51 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 17:44:14.24 ID:yRblaaig0
なんでスレスト食らうようになったんだ?
【原発総合】汚染水除去と窒素注入作業続く
67 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 17:48:16.96 ID:yRblaaig0
>>64
あれ今って●さえ持ってりゃ問答無用で止められるのか
削除人云々てもう大昔の話だったか
【原発総合】汚染水除去と窒素注入作業続く
93 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 18:03:09.30 ID:yRblaaig0
ここまでくると東電幹部が逆に心配になってくるな
殺してすらもらえないんじゃないかと
【原発総合】汚染水除去と窒素注入作業続く
116 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 18:10:33.07 ID:yRblaaig0
速報とかスクープは昔からTBS強いしな
【原発総合】汚染水除去と窒素注入作業続く
167 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 18:25:30.44 ID:yRblaaig0
>>165
そうそう。子供には必須と言ってもいいほどの食品だから洒落になってないよな
【原発総合】汚染水除去と窒素注入作業続く
173 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 18:27:29.76 ID:yRblaaig0
>>169
常に後ろへ向かって全力で前進してます
【原発総合】汚染水除去と窒素注入作業続く
221 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 18:55:16.82 ID:yRblaaig0
今更すぎるけど

食べるラー油ってうまいんだな
ふりかけの豪華版みたいな
【原発総合】汚染水除去と窒素注入作業続く
224 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 18:55:53.72 ID:yRblaaig0
誤爆
つけ麺と次郎インスパイアばかりが人気のラーメン業界に未来はあるのか
60 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 19:42:55.42 ID:yRblaaig0
鶏ガラと煮干、昆布あたりでとった透き通った出汁の
さっぱりしたラーメンが一番安心するわ
つけ麺と次郎インスパイアばかりが人気のラーメン業界に未来はあるのか
76 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 19:48:35.13 ID:yRblaaig0
おまえらにいいこと教えてやる
これからは「かけ中華」が流行るぞ
つけ麺と次郎インスパイアばかりが人気のラーメン業界に未来はあるのか
92 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 20:08:08.69 ID:yRblaaig0
ラーメン1杯1000円とかどうかしてるよな
220円だぞ中華
こども店長に対し身長ぐらいしか勝てる見込みが無かった大人無職完全敗北のお知らせ
21 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage]:2011/04/09(土) 22:41:46.18 ID:yRblaaig0
とてつもない偏食なのはかわいそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。