トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月09日
>
vhYdl1AR0
書き込み順位&時間帯一覧
1281 位
/24443 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
6
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
【画像あり】海から150m、民宿の上に乗った200トンの観光船を救う方法を教えてくれ
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
書き込みレス一覧
【画像あり】海から150m、民宿の上に乗った200トンの観光船を救う方法を教えてくれ
437 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:18:46.35 ID:vhYdl1AR0
中央高速の諏訪IC降りるとこういうのあったような。
それにしても建物の強度すごすぎわらた。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
175 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:20:21.36 ID:vhYdl1AR0
(´∀`)ノしたっけねー
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
187 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:22:28.88 ID:vhYdl1AR0
道民は夕方玄関前で焼肉をする
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
194 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:23:55.77 ID:vhYdl1AR0
(´∀`)畑に苗を植わさるよー
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
215 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:26:18.67 ID:vhYdl1AR0
〜そして〜 というのを 〜して!〜 とか言うね
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
232 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:29:35.20 ID:vhYdl1AR0
網走で高校生が「したっけねー」って手を振って友達と別れるの見た。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
256 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:32:54.09 ID:vhYdl1AR0
大阪の方も、わやってよく使うね。
例:こらあかん!わやや!
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
277 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:35:35.63 ID:vhYdl1AR0
(゚∀゚)ノ◇やきそば弁当
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
292 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:37:26.94 ID:vhYdl1AR0
>>274
オロロンラインに風車群がある
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
310 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:40:23.12 ID:vhYdl1AR0
北海道回ってたとき、行く先々でモダ石油現れてわらたw
北海道ほぼ一周してモダ以外で給油しなかった。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
319 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:42:28.32 ID:vhYdl1AR0
(´∀`)ノシなんもなんも
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
331 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:44:10.40 ID:vhYdl1AR0
本州を北上するにしたがってどんどん言葉が短縮・通じなくなってくるのに
北海道に渡ったとたん、福島くらいの訛りに戻るんだよなあ。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
340 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:45:43.98 ID:vhYdl1AR0
めふん食べたいなあ
北海道おいしいものばかりだけど、通風になったわ。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
352 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:48:33.60 ID:vhYdl1AR0
普通にそのへんのおばちゃんとかが
「おばさん、去年は地吹雪で道路から落っこちてひっくり返ったのさ〜」
とか何事も無かったように言うから怖い。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
374 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:52:34.00 ID:vhYdl1AR0
>>364
これうまそう(゚∀゚)頼んでみるかな。
鮭トバは歯がグラグラになった思い出が。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
387 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:54:47.24 ID:vhYdl1AR0
片栗粉を水で溶いて、あんこはさんで焼いたお菓子が
あったと思うけど違ったかな。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
392 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:55:30.02 ID:vhYdl1AR0
浜の方は言葉が荒いと聞いた
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
410 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 20:57:49.77 ID:vhYdl1AR0
>>405
まっつぐとかしだりとか江戸っ子弁にも通ずるな
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
438 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 21:04:48.49 ID:vhYdl1AR0
北海道に仕事行ったとき、帰る日にそこの会社の常連さんやら
近所の人やらわらわら集まってきて、マスやらジャガイモ、とうきび
たまねぎ等、これでもかってくらいお土産くれてハイエースの荷室が
満タンになったことあった。
ええ人ばっかりだった。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
443 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 21:06:12.78 ID:vhYdl1AR0
サビオ
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
451 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 21:08:12.46 ID:vhYdl1AR0
北海道で「水を落とす」というのを初めて知った。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
477 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 21:13:51.82 ID:vhYdl1AR0
一番びっくりしたのは2トントラックの石焼きいも屋さん。
汲み取り車かゴミ収集車くらいのでかさでわらた。
どんだけ焼いてるんだよ。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
485 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 21:16:22.39 ID:vhYdl1AR0
北海道は1km=1分の計算でほぼ計算通り目的地に着くね。
北海道電力 「わやだった内地への送電施設が復旧したべ!また最大出力で支援するっしょ」
577 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/04/09(土) 21:41:01.13 ID:vhYdl1AR0
ばっこり
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。