- 【週末バイクスレ】ホンダがDIO110とBENRY(ベンリィ)を今夏発売
225 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 09:46:09.69 ID:usZAuzOE0 - yamahaとスズキのninja250対抗車種はでないのー?
|
- LEDの魅力
27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 10:21:55.06 ID:usZAuzOE0 - >>20省エネ少発熱、高寿命と更なる薄型化のメリットはあるが
演色性が冷陰極管に比べ劣る
|
- LEDの魅力
57 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 10:36:00.30 ID:usZAuzOE0 - 人の目は基本的に水平方向を見る。
なので、壁や机棚の奥や影が暗いとどれだけ床面が明るくとも 人間はそこの空間を暗いと感じてしまう。 明るく感じる空間を作ろうとするならどれだけ壁面を明るくするかが鍵になる。 精密作業では壁面よりも床面方向の明るさが鍵であり 生活で快適な照度感を得たいなら壁面照度が鍵となる。 生活に蛍光管といわれる理由はここにある。 どれだけ床面が明るくとも暗いと感じる不思議。
|
- LEDの魅力
67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 10:38:24.86 ID:usZAuzOE0 - >>45
ナントカ社の営業さんがうちの職場にしきりに売り込みかけてくるLED照明が それくらいだけどかなりいいお値段するし、試験的に取り付けてみたが実際の 設置に当たっては数も用意しないといけないような感じだった。 そんなカネネーヨってところ
|
- LEDの魅力
76 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 10:46:07.34 ID:usZAuzOE0 - >>70
250ワットの水銀灯と300ワットクラスの照度を誇るというLEDを置き換えて みたんだけど薄ら青く寒く、抵抗等のカラーコードを判別しにくかった。 水銀灯だとはっきりとカラーコード読み取れるけどLED照明下だと茶と赤の 判別がつきずらくちょっと精密作業は無理だなぁってのが感想でした。
|
- LEDの魅力
81 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 10:50:04.54 ID:usZAuzOE0 - >>78
そんな感じなのかね。ただ一瞬でパッと一気に職場が 明るくなるのにはオオゥッ!って思わず声を上げてしまった
|
- フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」
514 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 11:01:21.34 ID:usZAuzOE0 - 1000年に一度の未曾有の大災害でも経済正義主義を押し出してる日本人を見て
ああこの国には精神的豊かさを追求することはもう完全にできない国なんだと思った。 物品金品の実利こそが正義の社会に成り下がってる
|
- LEDの魅力
87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 11:04:49.12 ID:usZAuzOE0 - 3素子揃えた発光デバイスひとつだけで各色発光できることこそがLEDの魅力だと思う。
コントローラしだいでとても「楽しい」照明器具が作れる。 いいよね。実利が薄くても楽しいって。そういう楽しい使い方をしていく明かりだと思う
|
- フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」
592 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 11:06:31.96 ID:usZAuzOE0 - 世界からすればものすごい臭い屁をかまされてゲラゲラ笑ってるといった感じだろう
|
- フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」
641 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 11:09:24.27 ID:usZAuzOE0 - 品物と金銭でしか幸せや元気を得られない国ってことだもんな
|
- LEDの魅力
96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 11:14:08.04 ID:usZAuzOE0 - >>89
LEDは安定化した直流でしか照明として使わないので(ってか逆圧で死にやすい) チラツキなんかは0
|
- LEDの魅力
100 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 11:16:11.04 ID:usZAuzOE0 - あ、PWM制御ならチラツキを超人なら感じられるかもしれないか
|
- フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」
878 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 11:25:25.13 ID:usZAuzOE0 - 資本主義の奴隷となるしかないのが民放。
そいつらの垂れ流す「元気」だとか「立ち直り」だとかほんと薄っぺらい。
|
- 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる
24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 11:44:42.35 ID:usZAuzOE0 - >>16
ツァーリボンバ6000発分
|
- 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる
99 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 12:23:17.96 ID:usZAuzOE0 - NHKって自局の災害動画がyoutubeにあがるとものすごい勢いで消して回るのに
youtubeの動画はテレビでじゃんじゃんつかうよね
|
- 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる
221 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 13:16:08.76 ID:usZAuzOE0 - 今回の大災害を過去65年の自然災害と比べたグラフにするとこんな感じになった
http://www.rupan.net/uploader/download/1302322451.jpeg (2010年度の数字は2011年4月9日現在の今回の地震についてのみの人数)
|
- 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる
273 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 13:42:24.02 ID:usZAuzOE0 - 関東大震災の被害額は国家予算1年半分だった。
それでもじっちゃんばっちゃんは立て直した(けど大戦でまた天文学的数字の損失だしたけど)。 そんなのに比べたら日本は全然おわっちゃいねえ。余裕で立ち直れる
|
- 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる
280 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 13:46:22.89 ID:usZAuzOE0 - 前日だか前々日だかも地震で津波注意報出てたんだよな。
まさか翌日にあんなのがくるとは
|
- 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる
292 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 13:51:17.40 ID:usZAuzOE0 - >>288
入ってる
|
- 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる
297 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 13:55:25.46 ID:usZAuzOE0 - >>290-291
そうなのか。 俺は元の生活取り戻すためにがんばるわ
|
- ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 13:58:48.20 ID:usZAuzOE0 - カレーなんかじゃなくかっぱ寿司スレ立ててくれよ。連日のように
|
- 【自作PC】さすがAMD! 世界初のUSB3.0対応チップセットはAMD!!
63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:00:11.55 ID:usZAuzOE0 - んで、これはNECチップとくらべて遜色ないものと思っていいのかい?
|
- 大麻買いたいので買える場所教えてください!!
7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:11:04.85 ID:usZAuzOE0 - 大麻はシャブじゃねえよド素人が
|
- パソコン価格が史上空前の急落
243 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:23:30.46 ID:usZAuzOE0 - 今、国内メーカで2D CADに使えそうな大型、高解像度のノートって出てないのかな。
富士通のWUXGAクアドロノート使ってるけど壊れた時のためにもう一台抑えておきたい
|
- 今落としているものを書け
76 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:24:38.98 ID:usZAuzOE0 - お前らが落としてるのは
他人からの信用だろww
|
- パソコン価格が史上空前の急落
255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:26:35.21 ID:usZAuzOE0 - 4〜5年前のスペックでPCでできることが全く変わってないし
壊れてなければ必要なければ何買っても時期悪じゃね?
|
- ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
105 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:30:33.79 ID:usZAuzOE0 - 1 ココイチに行く
2 店内に家族連れを多数確認する 3 きょろきょろおどおどして店を出る 4 ぼんやり歩いてブックオフ キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
|
- パソコン価格が史上空前の急落
285 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:33:08.11 ID:usZAuzOE0 - >>268
ニコはどうか知らんけど地デジの録画視聴編集も939でやってるな
|
- パソコン価格が史上空前の急落
321 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:40:29.49 ID:usZAuzOE0 - >>307
ノートは独立グラフィックプロセッサ搭載物しか買ってこなかった俺だが ぶっちゃけ大丈夫じゃない。 自己対策施さずそのまま使ってるとまず最初にこのグラフィックチップ、メモリをやられる。 GPUクロックの制御か冷却を意識しないと壊しやすい
|
- パソコン価格が史上空前の急落
330 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:42:39.07 ID:usZAuzOE0 - B5以下ノートでの布団トップは人間としての尊厳が最低な
感じしてくるからなるべくやめよう
|
- パソコン価格が史上空前の急落
337 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:45:13.15 ID:usZAuzOE0 - >>335
アナログd-sub15pin 企業じゃ割とマジで
|
- パソコン価格が史上空前の急落
352 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:51:46.46 ID:usZAuzOE0 - 俺は冗談だからまともに受け取ってもらっても困るけどもw
んでも法人枠で買う事務用途DELLはデフォルトだとアナログ出力しかない のがほぼ全てなんだよな。 ディスプレイにはDVI-Dケーブルが付属してくるが、「コレつなげるところないよ!!」 って上司が捨てるもんだから全部もらってる
|
- パソコン価格が史上空前の急落
371 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 14:59:13.25 ID:usZAuzOE0 - あまりもんが一杯あるから自作する。
俺の自作理由なんてこれしかない
|
- パソコン価格が史上空前の急落
384 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 15:03:15.30 ID:usZAuzOE0 - ドスパラのマンハッタンだかなんだかの安っぽいHDMIケーブル10mは安くて捗る
|
- 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる
389 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 15:06:41.78 ID:usZAuzOE0 - >>387
なんかポンペイかなんだかの遺跡みたいだぬ
|
- 男前豆腐やわらかすぎワロタwwフニャチンじゃんww
2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 15:08:18.35 ID:usZAuzOE0 - 豆腐の様態をあらわすのに男は似合わないよな常識的に考えて
|
- パソコン価格が史上空前の急落
405 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 15:16:06.50 ID:usZAuzOE0 - ちょっと前まで結構そろってたノート型ベアボンの楽しさ、男前度はよかったな。
SO-DIMM?あまえんなこちとらただのDIMMぶっさしてんでい、みたいな ごつくて重くて熱くてベタベタしてw
|
- クレジットカード番号を晒すスレ
54 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 15:18:54.76 ID:usZAuzOE0 - >>53
ほんとど偉いカードだよ
|
- メモリーが24GB(4GB*6枚)のパソコンを作りたいのですが。
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 15:19:55.07 ID:usZAuzOE0 - パソコンの低速化を防ぐもっとも有効な手段だろ
|
- ルパン四世
4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 15:25:02.64 ID:usZAuzOE0 - 揺れる・・・・瞳っ・・・・神秘の・・・海かッ・・・
|
- パソコン価格が史上空前の急落
425 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 15:26:50.08 ID:usZAuzOE0 - >>421
さぁ富士通 FMV-H8250でおれと踊ろうか
|
- パソコン価格が史上空前の急落
435 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 15:40:49.63 ID:usZAuzOE0 - >>433持ってる物を言わずに聞くコミュ障とそれに答ちゃう池沼も加えといてくれ
というわけで軽く死んでくる
|
- パソコンのスペックを書け
86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 15:53:13.84 ID:usZAuzOE0 - M/B 939A785GMH/128M
CPU Opteron 175 (DualCore 200*11MHz) メモリ ELPIDA PC3200 1GB*2 400MHz CL3 VGA Radeon HD4350 OS Windows7 pro キーボード リベルタッチ マウス ONYX 電源 Varius EX350 ディスプレイ 21.5インチBenQ 4枚
|
- 【自作PC】さすがAMD! 世界初のUSB3.0対応チップセットはAMD!!
100 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 16:03:48.27 ID:usZAuzOE0 - 仮にintelもAMDもどちらも独立グラフィックメモリを用意しないのなら何を言おうが性能に期待せん
|
- 75歳女性が誤って光ファイバーケーブルを切断、100万人以上がネットへのアクセス不能に
509 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 16:14:48.07 ID:usZAuzOE0 - 国家丸ごとの情報基幹ケーブルを近所のばあさんがぶった切れるような
環境に敷設すんなw
|
- メモリーが24GB(4GB*6枚)のパソコンを作りたいのですが。
81 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 16:20:18.18 ID:usZAuzOE0 - win7は積んだら摘むだけ自動で快適に使えるように
余ってるメモリ領域を使い切ってくれる。 使われないメモリはただのごみだ
|
- 75歳女性が誤って光ファイバーケーブルを切断、100万人以上がネットへのアクセス不能に
516 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 16:21:43.42 ID:usZAuzOE0 - まぁ光ファイバっつったところで見た目はただのビニール皮膜のケーブルだしなw
|