トップページ > ニュース速報 > 2011年04月09日 > rieuyVlD0

書き込み順位&時間帯一覧

1452 位/24443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数78000000000000000000000722



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【キーボード】Realforceのカラーキートップ発売 お値段なんと
中国初の空母がほぼ完成  日本ヤバい
【速報】燃科棒の破片が2号機の外で発見
福島第一原発、レベル6の可能性

書き込みレス一覧

【キーボード】Realforceのカラーキートップ発売 お値段なんと
39 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 00:30:46.05 ID:rieuyVlD0
>>27
押し込む必要は無いぞ
【キーボード】Realforceのカラーキートップ発売 お値段なんと
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 00:33:06.89 ID:rieuyVlD0
>>34
「キーの視認性を高めたい」とは思わないよな普通
中国初の空母がほぼ完成  日本ヤバい
265 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 00:37:41.85 ID:rieuyVlD0
俺も空母ほしいな
中国初の空母がほぼ完成  日本ヤバい
321 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 00:45:28.32 ID:rieuyVlD0
日本に空母があったら今回の被災地救済はもっと楽だったとか
中国初の空母がほぼ完成  日本ヤバい
343 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 00:47:33.44 ID:rieuyVlD0
>>328
そういう意味では自衛隊が空母持っても問題無いよね
中国初の空母がほぼ完成  日本ヤバい
382 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 00:51:27.08 ID:rieuyVlD0
>>372
狭くて細長いから分断されると輸送手段とかが問題らしいよ
中国初の空母がほぼ完成  日本ヤバい
446 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 00:58:15.62 ID:rieuyVlD0
>>436
今目の前の危機で頭いっぱいなんだよ
【速報】燃科棒の破片が2号機の外で発見
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 01:06:58.57 ID:rieuyVlD0
やっぱでちゃってたのね
【速報】燃科棒の破片が2号機の外で発見
128 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 01:09:19.38 ID:rieuyVlD0
で、誰が拾いに行くのか
【速報】燃科棒の破片が2号機の外で発見
246 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 01:13:34.45 ID:rieuyVlD0
例の高解像度写真のばらばらのボウッキレが全部燃料棒だったのか
やっぱり

【速報】燃科棒の破片が2号機の外で発見
349 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 01:17:16.18 ID:rieuyVlD0
>>292
この辺のやつかな、俺勘違いしてる?

http://gigazine.net/news/20110404_cryptome_daiichi_photos/
【速報】燃科棒の破片が2号機の外で発見
492 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 01:23:49.13 ID:rieuyVlD0
>>480
なにかとやばい
【速報】燃科棒の破片が2号機の外で発見
583 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 01:27:06.73 ID:rieuyVlD0
やっぱ写真のもやしは違うのかな

これとか似てね?
http://www.flickr.com/photos/35962451@N04/3433022865/
【速報】燃科棒の破片が2号機の外で発見
635 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 01:29:44.86 ID:rieuyVlD0
今となっては安全厨は心の支えだよ
【速報】燃科棒の破片が2号機の外で発見
878 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 01:45:05.39 ID:rieuyVlD0
これらを見るとやっぱり飛び散ってるぼうっきれがそうじゃないかなんて思う

燃料棒と燃料集合体の説明
http://ameblo.jp/eigodehanaso/entry-10837278299.html

燃料集合体の写真
http://www.flickr.com/photos/35962451@N04/3433022865/

福島第一高解像度航空写真
http://gigazine.jp/img/2011/04/04/cryptome_daiichi_photos/aerial-2011-3-30-0-50-20.jpg



福島第一原発、レベル6の可能性
528 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 23:28:39.53 ID:rieuyVlD0
とっくに6だろ
総合スレはここ1ケ月結構重要だったがな

福島第一原発、レベル6の可能性
552 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 23:37:16.97 ID:rieuyVlD0
1ケ月経つな、あれからさ
福島第一原発、レベル6の可能性
563 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 23:41:49.67 ID:rieuyVlD0
この1ケ月でなにを間違って何を学んだんだろうな
変わらない事を望むのは人の心理かもしれないが、それはもう無理だろ
福島第一原発、レベル6の可能性
571 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 23:45:08.07 ID:rieuyVlD0
>>569
安全厨はこころのオアシスだから、残しとこうぜ
福島第一原発、レベル6の可能性
578 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 23:48:07.03 ID:rieuyVlD0
>>577
全くだ、数字で何が解決するのか
福島第一原発、レベル6の可能性
587 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 23:52:41.38 ID:rieuyVlD0
>>581
チェルノブイリはまだ解決しているとは言えないみたいだ
まだまだこれから立ち入り出来ない区域が地球上に増えていくんだな
福島第一原発、レベル6の可能性
603 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/09(土) 23:59:52.03 ID:rieuyVlD0
地上が汚染されても地球自身にはなんの痛みも無い
これから人間はどうするんだ、地球の覇者じゃなかったのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。