- 大分がやばい!地震や噴火の直前に枯渇する湧水が原因不明の枯渇
607 :名無しさん@涙目です。(大分県)[]:2011/04/09(土) 00:12:11.52 ID:miAmS9/i0 - 大分住みとしては伊方原発が怖い
四国嫌がらせだろうぜえ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
737 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/09(土) 05:17:37.38 ID:miAmS9/i0 - >>728
ちゃんと読んでよ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
752 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/09(土) 05:20:48.05 ID:miAmS9/i0 - >>747
>少しは目が覚めたろ? そろそろ眠くなった
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
765 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/09(土) 05:24:22.78 ID:miAmS9/i0 - >>747
でも、原発動かしてプルトニウム蓄積しとくって、安全保障にマイナスばかりでもないと思うけどね
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
785 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/09(土) 05:29:27.49 ID:miAmS9/i0 - >>766
でも、今回、やたらと専門化が「想定外」を連発してたよね 「想定できる範囲だったが、管理に失敗した」なら分かるけど、みんなで「想定外」と言って責任逃れしている それって 「想定外のことは起こる」 「起こったら管理不能になる可能性がある」 って言っちゃってるんだよね。 関係者の誰もが、「管理が悪かったのだ」なんて言わないんだから、原発自体の是非になっちゃうよね
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
790 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:30:40.30 ID:miAmS9/i0 - >>761
道北に処理施設作るって決まったんだ とりあえず、朗報だな
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
801 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:33:34.06 ID:miAmS9/i0 - 相手のことをバカだのキチガイだの○○厨だの言いながら、「自分は冷静な議論をしたい(キリッ」って言う人多いね(´・ω・`)
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
807 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:35:33.65 ID:miAmS9/i0 - >>803
でも、関係者はみんな管理の問題ではなく、「急に津波が来たから」って言ってるよ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
812 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:36:44.15 ID:miAmS9/i0 - >>805
>言わないってより言えなかったんじゃないのかな そうだね で、誰もそう言って責任を引き受けようとしないんだから、「管理の問題」にはならないと思うよ どうしても、原発自体の問題になる
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
816 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:37:10.35 ID:miAmS9/i0 - >>806
>聞くが、お前さんは3月10日以前に「津波が来る」と想定できてたの? 全く出来なかったよー
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
828 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:40:46.05 ID:miAmS9/i0 - >>825
え?その論法でいいの?w >すべての原子力関連施設に「このままだと事故が起こります」 って言い続ければいつかは当たるって言ってないか?それ 事故起こっちゃうのかよ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
832 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:41:50.73 ID:miAmS9/i0 - >>827
全くもって賛成だが、今の時間にPC立ち上げて2ちゃんやりながらは言いにくいな。それ。
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
851 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:45:36.97 ID:miAmS9/i0 - >>833
東電って経営が苦しくなるだろうから、もう国有化→解体して地域独占やめる実験してみたらいいと思う 他の先進国がやっているように、新エネルギーで発電事業参入が出来る環境を作るべき。
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
857 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:46:50.55 ID:miAmS9/i0 - >>845
だって、今回の事故が起こったあるいは深刻化した原因は、想定外のことが起こったからなんでしょ? だとすると、事故は防ぎようが無かったってことになるね
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
861 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:48:06.42 ID:miAmS9/i0 - >>850
「電気は溜められない」という前提ではそうだね 各家庭で電気をバッテリーに溜める時代が来たら、事情は変わるよね
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
868 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:48:57.79 ID:miAmS9/i0 - >>859
貴重な経験を生かして、脱原発しようぜ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
890 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:52:18.15 ID:miAmS9/i0 - >>867
>でも東電の人達が「想定外の事態」とかいっているから、 >原子力そのものが危険で手に負えないもののように聞こえてくる。 >連中は責任逃れがしたいだけで本当は「想定はできたが管理していなかった」ってところじゃないか? そういうことだと思う 今回のは防ぐことが出来たかどうかはわからんが、ここまで悪化させることはなかったよな。 でも、東電は保安員が「防ぎようが無かった」って言うんだから、しょうがない その責任を引き受ける覚悟が無い人たちに運営するのは無理だわな
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
904 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 05:55:17.04 ID:miAmS9/i0 - >>895
良く考えたら、その代わり電力ピーク時に寝てるおまえらって貢献してるよな
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
927 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 06:00:49.64 ID:miAmS9/i0 - >>916
問題はピークであるという流れであることに注意 総エネルギーコストがバッテリーで低くなるなんて言ってないよ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
951 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 06:04:40.76 ID:miAmS9/i0 - >>936
最近太陽熱注目され始めてるね 太陽光よりはよさ毛
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
962 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 06:06:17.98 ID:miAmS9/i0 - >>947
安定したベース部分は火力でええやん その上に自然エネルギーを積み上げて、不安定性は各家庭に配置された蓄電池でカバーする だめ?
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
973 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 06:08:09.60 ID:miAmS9/i0 - >>964
最近、少なくない企業が自家発電し始めてるよね もちろん原発以外で 東電の電力が高いから
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
997 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 06:10:58.08 ID:miAmS9/i0 - >>988
いや、今回の事故は想定不能な津波が来たせいで、防ぐことなんて出来なかったんですよ
|
- 2011年 デブ女子ブームが来る??
531 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 12:17:01.50 ID:miAmS9/i0 - 来ねえよ
そもそも女は、デブよりも柳原可奈子とか仲咲千春とか篠崎愛とか滝沢乃南とか 相内優香とか中川真理子とかちょっとポッチャリしてる位が一番可愛いんだよ
|