- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
166 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 00:24:44.43 ID:irg0bE0/0 - 最低でも2か3隻ないとまともに運用できんぞ
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
192 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 00:27:49.95 ID:irg0bE0/0 - >>181
入れ物だけは簡単に作れるが、空母てのは艦載機やそれを運用するノウハウも必要だから まずは中古を買ってきて自分で直して経験値稼ぎといったところか
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
236 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 00:32:49.16 ID:irg0bE0/0 - >>227
なんで単艦同士で戦闘すんだよバカかお前は
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
267 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 00:37:58.55 ID:irg0bE0/0 - >>258
ブラジルやアルゼンチンもねー
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
298 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 00:42:24.02 ID:irg0bE0/0 - >>290
原子力潜水艦なんてうるさくてカネかかるだけですぜ 既に日本には非大気依存推進潜水艦があるからね、しょうがないね
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
418 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 00:54:57.96 ID:irg0bE0/0 - >>402
まともに運用できるほど空母そろえたら破産しちゃうよ・・・
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
480 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 01:02:24.72 ID:irg0bE0/0 - >>428
昔は戦車より飛行機のほうが安かったし 空母自体も今のものに比べれば小降りで甲板も耐熱する必要もないから安く作れた
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
567 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 01:15:21.20 ID:irg0bE0/0 - >>537
技術→大型艦の建造技術(まあこれは日本は大丈夫か)、カタパルトなど儀装品の技術、艦載機開発の技術(陸上機とはまた異なる設計が必要) 運用→空母を護衛する艦隊の編成、艦載機の発着などなど 維持費→常に空母を臨戦態勢にするには少なくとも2〜3隻は必要。護衛艦もたくさん必要
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
643 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 01:26:33.82 ID:irg0bE0/0 - >>635
(ひゅうが級やおおすみじゃ)いかんのか?
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
675 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 01:33:15.81 ID:irg0bE0/0 - >>660
なんでそんなに空母欲しいの? 「中国くんやアメリカくんだけずるい!ぼくも欲しい!」っていうわがままじゃないだろうな ちゃんと海自は分をわきまえて対潜任務重視の編成にしているというのに
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
703 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 01:37:56.19 ID:irg0bE0/0 - >>698
集団安全保障っていう言葉知ってる?
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
721 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 01:42:02.06 ID:irg0bE0/0 - >>711
だから単独でなんでもやるってのは時代遅れなんだよ NATOとかワルシャワ条約機構とか知ってる?
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
740 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 01:48:02.59 ID:irg0bE0/0 - >>732
なにをどうこじらせたらそうなるか詳しく説明して欲しいね
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
763 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 01:54:20.87 ID:irg0bE0/0 - >>754
どうして相手と同じ土俵に立たなきゃならないんですか 相手の手を潰すだけで充分 それがAIP潜水艦であったり、優秀な対艦攻撃機で充分なわけだ わざわざコスパが悪い原子力推進艦や空母を持つ必要もない
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
776 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 01:57:07.75 ID:irg0bE0/0 - >>767
じゃあお前がカネ出せよ お前のポケットマネーで空母整備すんなら俺は文句言わないぜw
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
789 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 01:59:59.68 ID:irg0bE0/0 - >>783
共産党独裁体勢が崩壊すればあるかもなw
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
801 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:02:25.52 ID:irg0bE0/0 - >>796
だから金が現実的じゃねえくらいかかるつってんじゃねえかよ(棒読み) こんなんじゃ国家予算になんないんだよ(棒読み)
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
810 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:06:08.66 ID:irg0bE0/0 - >>808
懐が寒くなるな・・・
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
821 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:09:24.54 ID:irg0bE0/0 - >>813
核拡散防止条約って知ってるか?
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
841 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:14:25.23 ID:irg0bE0/0 - >>836
日本はエネルギー資源の殆どを外からの輸入に頼ってる もし原油の輸出禁止でもされてみろ たちまち国が傾くぞ
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
850 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:17:36.74 ID:irg0bE0/0 - 核厨と空母厨ってどうして現実見てないんだろ・・・
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
867 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:21:59.33 ID:irg0bE0/0 - >>857
「ぼくもアレほしい!みんなだけずるい!」っていうだだこねてるクソガキ並みの理由だからな 現実的に考えりゃ割りにあわないことなんてすぐわかるのに
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
881 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:26:11.89 ID:irg0bE0/0 - >>870
じゃあもっと具体的に空母機動艦隊と戦略ロケット軍と戦略原潜・攻撃型原潜を運用する費用と人員、財源を説明してくださいよw ちゃんと説明してくれたら俺も納得するからさ、お願いしますよ
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
903 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:33:22.07 ID:irg0bE0/0 - >>899
そんなどうでもいいところへのつっこみはいいからさ、君の考える強い日本を実現するためのプランを教えてよ 実は俺も非常に興味があるんだ
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
908 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:35:54.00 ID:irg0bE0/0 - >>906
実は勢いだけで「アレ欲しい!これ欲しい!」って言っただけなんでしょ? そうじゃないならちゃんと計画というか展望を教えて欲しいんだよ
|
- スピットファイア≧メッサーシュミットBf109>>>>零戦>>>越えられない壁>>>ムスタング(笑)
493 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:45:23.86 ID:irg0bE0/0 - >>489
帝国海軍の錬度MAXの全盛期の艦爆はほぼ垂直降下したらしい・・・
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
931 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:49:06.33 ID:irg0bE0/0 - そしてその朝鮮民主主義(笑)人民共和国の人民は多額の軍事費のために日々の生活すらままならないというのに
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
948 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:55:10.28 ID:irg0bE0/0 - >>940
他国に依存するところの割合もな さて、そろそろプランを提出してくれよ もう考え終わったろさすがに
|
- 中国初の空母がほぼ完成 日本ヤバい
953 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 02:56:31.45 ID:irg0bE0/0 - >>951
CICって知ってるかい?
|
- 「ウリ坊とみわ」ウリ坊大型化で散歩終了
22 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 11:52:11.46 ID:irg0bE0/0 - 自分を売るヴォーは借金が増えて自己破産する人が増えるのでやめろ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
907 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/04/09(土) 13:45:03.44 ID:irg0bE0/0 - 人類が地球を捨てて(捨てざるを得なくなって)
別の星に移住したときに 施設内という閉鎖空間の中で 火力発電や水力発電は利用可能ですか?
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
912 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/04/09(土) 13:49:33.83 ID:irg0bE0/0 - >>910
はい、なんでしょうか? ちょっと間違ってたら知れないかも知れないので 何か言ってください
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
917 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/04/09(土) 13:52:38.33 ID:irg0bE0/0 - >>914
いずれ人類は別の惑星に移住せざるを得なくなると NASAの関係者は言ってます (例えば若田さんも毛利さんも) 後世の地球wwwwwwwwwwwwwwww 資源を使い果たしたら自分の孫を真っ先に燃やしてくださいねwwwww
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
926 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/04/09(土) 14:01:30.90 ID:irg0bE0/0 - >>918
お前、ISSみたいなコロニーに住むつもりなのか? 水力発電も可能だと思ってるだろ?
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
934 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/04/09(土) 14:10:44.87 ID:irg0bE0/0 - >>931
火星を前提にしてたんだがw
|
- 【画像あり】中国初の空母「施琅」がほぼ完成、今月中にも試験運航するよー( ̄ー ̄)
257 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/09(土) 22:58:23.98 ID:irg0bE0/0 - >>244
欧州では陸上から発進して攻撃するので充分足りましたしおすし
|