- 【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
463 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 00:09:00.47 ID:dF000dJT0 - >>445
只の事務だよー外回りで会うお客さんは農家とか建設下請が多い。 俺は無宗教だがソウカの人の感じ良さはガチ
|
- 【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
475 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 00:11:20.19 ID:dF000dJT0 - 信念がある人にこんな事言いたくないけど共産党は名前変えて欲しい
でも変えたら大衆に媚び出して嫌かも
|
- 東電、事実上の社長更迭か
562 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 00:28:26.48 ID:dF000dJT0 - >>545
小学生の時社長になっても原発の安全を疑ってとりま色々なロボット用意したりはするよなjk
|
- 東電、事実上の社長更迭か
567 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 00:31:33.72 ID:dF000dJT0 - >>559
似た様な顔のお爺さん知ってるけど超性格悪いよ 元カノの親だけどすげー金持ちで、終始丁寧に接しても挨拶すら無視された
|
- フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」
654 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 10:11:04.18 ID:dF000dJT0 - >>188
フランスの調査団が東京は既に被爆しているっていうスレあったろ
|
- フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」
759 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 10:16:08.80 ID:dF000dJT0 - 退避勧告が出て東京のコンビニバイト休ませてくれって言った
フランス人の知り合いに嫌味言いまくった奴出てこいよwwwwww まじ落ち込んでたぞ。
|
- フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」
827 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 10:20:06.82 ID:dF000dJT0 - >>781
そうそう!近くに住んでる奴に心配して電話かけたら 「でも福島の人はもっと危ないのに頑張ってるから」 とか訳のわからない事言われて萎えた
|
- 孫正義「直ちに健康被害有り。ただし症状が直ちに出ず、出た時は手遅れ」
316 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 10:42:16.55 ID:dF000dJT0 - うちの両親がいたく感動して東電繋がりのAUからsoftbankに乗り換えるってさ
|
- 原発:閣下「全否定よくない」ワタミ「推進には違和感」ハゲ「グリーンに転換」共産「安全神話と決別」
605 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 11:02:25.60 ID:dF000dJT0 - 石原さんは技術が劣っているならというけど認識が甘すぎる
人が腐っている訳でそれは多分治せない
|
- 75歳女性が誤って光ファイバーケーブルを切断、100万人以上がネットへのアクセス不能に
237 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 13:02:28.71 ID:dF000dJT0 - グルジアとアルメニアの国力と国民の生命を一般人のババアでいじくれる方がおかしいだろwww
|
- 女の子のかわいい口グセ決定戦! 「キャイン!」や「しゃーなしだな!」など
637 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 13:05:26.72 ID:dF000dJT0 - アニオタ氏ね
|
- 【遅報】アグネス、事実無根のネット上の誹謗中傷などに心を痛める
705 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 15:03:18.91 ID:dF000dJT0 - >>694
おしゃゴリ叩いてた頃に戻りたい 時代か〜
|
- 【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
250 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 15:11:05.96 ID:dF000dJT0 - >>245
「火の鳥よ、教えてくれっ。なぜ我々はこのような目に合い続けるのか!」 違和感がないな
|
- 【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
260 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 15:12:43.37 ID:dF000dJT0 - >>232
公務員の天下りを無駄と叩いた覚えはあるが
|
- 【速報】 原発施設で爆発 作業員25人が避難
361 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 18:08:57.70 ID:dF000dJT0 - >>358
オウムか。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
238 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 18:41:56.17 ID:dF000dJT0 - >>8
レベル高い返しだなwwww
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
258 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 18:47:49.54 ID:dF000dJT0 - 星とたんぽぽ
青いお空のそこふかく、 海の小石のそのように 夜がくるまでしずんでる、 昼のお星はめにみえぬ。 見えぬけれどもあるんだよ、 見えぬものでもあるんだよ。 ちってすがれたたんぽぽの、 かわらのすきに、だァまって、 春のくるまでかくれてる、 つよいその根はめにみえぬ。 見えぬけれどもあるんだよ、 見えぬものでもあるんだよ。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
266 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 18:49:10.90 ID:dF000dJT0 -
大漁 朝焼小焼だ 大漁だ 大羽鰮の 大漁だ。 浜は祭りの ようだけど 海のなかでは 何万の 鰮のとむらい するだろう。 これとか好きなんだが
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
282 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 18:52:37.69 ID:dF000dJT0 - 上の雪
さむかろな。 つめたい月がさしてゐて。 下の雪 重かろな。 何百人ものせてゐて。 中の雪 さみしかろな。 空も地面(じべた)もみえないで。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
294 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 18:55:04.94 ID:dF000dJT0 - わたしと小鳥と鈴と
わたしが両手を広げても お空はちっとも飛べないが 飛べる小鳥はわたしのように 地べたを早くは走れない わたしが体をゆすっても きれいな音は出ないけれど あの鳴る鈴はわたしのように たくさんな歌は知らないよ 鈴と小鳥と それからわたし みんな違って みんないい
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
309 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 18:57:41.53 ID:dF000dJT0 -
不思議 わたしは不思議でたまらない 黒い雲から降る雨が 銀に光っていることが わたしは不思議でたまらない 青いクワの葉食べている 蚕が白くなることが わたしは不思議でたまらない たれもいじらぬ夕顔が 一人でパラリと開くのが わたしは不思議でたまらない たれに聞いても笑ってて あたりまえだということが
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
327 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:02:12.11 ID:dF000dJT0 - 二つの草
ちいさいたねはなかよしで、 いつもやくそくしてました。 「ふたりはきっと一しょだよ、 ひろい世界へ出るときは。」 けれどひとりはそぞいても、 ほかのひとりはかげもなく、 あとのひとりが出たときは、 さきのひとりはのびすぎた。 せいたかのっぽのつばめぐさ、 秋の風ふきゃさやさやと、 右に左に、ふりむいて、 もとの友だちさがしてる。 ちいさくさいた足もとの、 おみこし草を知りもせず。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
333 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:03:33.06 ID:dF000dJT0 - はすとにわとり
どろのなかから はすがさく。 それをするのは はすじゃない。 たまごのなかから とりが出る。 それをするのは とりじゃない。 それにわたしは 気がついた。 それもわたしの せいじゃない。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
360 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:10:38.10 ID:dF000dJT0 - 「お魚」
海のお魚はかわいそう。 お米は人につくられる、 牛は牧場で飼われてる、 鯉もお池で麩(ふ)をもらう。 けれども海のお魚は なんにも世話にならないし いたずら一つしないのに こうしてわたしに食べられる。 ほんとに魚はかわいそう。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:12:55.97 ID:dF000dJT0 - 「土と草」
母さん知らぬ 草の子を、 なん千万の 草の子を、 土はひとりで 育てます。 草があおあお 茂ったら、 土はかくれて しまうのに。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
368 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:14:42.97 ID:dF000dJT0 - 「さびしいとき」
私がさびしいときに、 よその人は知らないの。 私がさびしいときに、 お友だちは笑うの。 私がさびしいときに、 お母さんはやさしいの。 私がさびしいときに、 仏さまはさびしいの。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
373 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:17:43.38 ID:dF000dJT0 -
「はちと神さま」 はちはお花の中に、 お花はお庭の中に、 お庭は土べいのなかに、 土べいは町のなかに、 町は日本のなかに、 日本は世界のなかに、 世界は神様の中に。 そうして、そうして、神さまは、 小ちゃなはちのなかに。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
378 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:18:53.53 ID:dF000dJT0 - 「露」
誰にもいわずにおきましょう。 朝のお庭のすみっこで、 花がほろりと泣いたこと。 もしも噂がひろがって、 蜂のお耳にはいったら、 悪いことでもしたように、 蜜をかえしに行くでしょう。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
393 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:25:41.51 ID:dF000dJT0 - 疲れたから貼るのやめるわ
金子みすずはこの美しさと悲しさがいいんだよ お前らこの美しさがわかったら絶対に改変するなよ!!!絶対だぞ!!
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
444 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:40:59.09 ID:dF000dJT0 - >>435
木 お花が散って 実が熟れて、 その実が落ちて 葉が落ちて、 それから芽が出て 花が咲く。 そうして何べん まわったら、 この木は御用がすむかしら。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
454 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:44:14.46 ID:dF000dJT0 - こころ
おかあさまは おとなで大きいけれど おかあさまのこころはちいさい だって、おかあさまはいいました、 ちいさいわたしでいっぱいだって わたしは子どもで ちいさいけれど、 ちいさいわたしのこころは大きい だって、大きいおかあさまで まだいっぱいにならないで いろんなことをおもうから。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
461 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:46:54.04 ID:dF000dJT0 -
わらい それはきれいな薔薇いろで、 芥子(けし)つぶよりか ちひさくて、 こぼれて土に落ちたとき、 ぱっと花火が はじけるやうに、 おほきな花がひらくのよ。 もしも泪(なみだ)が こぼれるやうに、 こんな笑ひがこぼれたら、 どんなに、どんなに、 きれいでせう。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
469 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:49:06.03 ID:dF000dJT0 - >>462
都内の私立だけどやったよ 雪 誰も知らない野の果で 青い小鳥が死にました さむいさむいくれ方に そのなきがらを埋めよとて お空は雪を撒(ま)きました ふかくふかく音もなく 人は知らねど人里の 家もおともにたちました しろいしろい被衣(かつぎ)着て やがてほのぼのあくる朝 空はみごとに晴れました あをくあをくうつくしく 小さいきれいなたましひの 神さまのお國へゆくみちを ひろくひろくあけようと
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
479 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:52:35.81 ID:dF000dJT0 - 〜 こよみと時計〜
こよみがあるから、こよみをわすれて こよみをながめちゃ、四月だというよ。 こよみがなくても、こよみを知ってて りこうな花は、四月にさくよ。 時計があるから、時計をわすれて 時計をながめちゃ、四時だというよ。 時計はなくても、時計を知ってて りこうなとりは、四時にはなくよ。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
487 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:54:04.41 ID:dF000dJT0 - 〜いぬ〜
うちの だりあの さいたひに さかやの くろは しにました。 おもてで あそぶ わたしらを いつでも、 おこる おばさんが、 おろおろ ないて おりました。 そのひ、 がっこで その ことを おもしろそうに、 はなしてて ふっと さみしく なりました。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
494 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 19:55:38.09 ID:dF000dJT0 - 〜ばあやのお話〜
ばあやはあれきり話さない あのおはなしは、すきだのに。 「もう聞いたよ」といったとき ずいぶんさびしい顔してた。 ばあやのめには、草山の、 のばらのはながうつってた。 あのおはなしがなつかしい、 もしも話してくれるなら、 五度も、十度も、おとなしく、 だまって聞いていようもの。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
507 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 20:00:45.15 ID:dF000dJT0 - 〜 空いろの花 〜
青いお空の色してる、 小さい花よ、よくおきき。 むかし、ここらに黒い瞳の、 かわいい女の子があって、 さっきわたしのしてたよに、 いつもお空をみていたの。 一日青ぞらうつるので、 おめめはいつか、空いろの、 小さな花になっちゃって、 いまもお空をみているの。 花よ、わたしのおはなしが、 もしもちがっていないなら、 おまえはえらいはかせより、 ほんとの空を知っていよ。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 20:07:33.32 ID:dF000dJT0 - 明るい方へ
明るい方へ 明るい方へ。 一つの葉でも 陽の洩るとこへ。 藪かげの草は。 明るい方へ 明るい方へ。 翅は焦げよと 灯のあるとこへ。 夜飛ぶ蟲は。 明るい方へ 明るい方へ。 一分もひろく 日の射すとこへ。 都會に住む子等は。 これ有名らしいけど最後の一行がわからない。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
527 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 20:11:28.78 ID:dF000dJT0 - 水すまし
一つ水の輪、一つ消え、 三つまはれどみな消える。 水にななつの輪を描けば、 魔法は泡と消えよもの。 お池の主に囚はれの 今の姿は、水すまし。 きのふもけふも、青い水、 雲は消えずに映るけど、 一つ、二つ、と水の輪は、 一つあとから消えてゆく。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
533 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 20:13:57.58 ID:dF000dJT0 - 金魚
月はいきするたびごとに あのやはらかな、なつかしい 月のひかりを吐くのです。 花はいきするたびごとに あのきよらかな、かぐはしい 花のにほいをはくのです。 金魚はいきするたびごとに あのお噺の継子(マゝコ)のやうに きれいな寶玉(タマ)をはくのです。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
540 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 20:16:46.98 ID:dF000dJT0 - 學校へゆくみち
學校へゆくみち、ながいから、 いつもお話、かんがへる。 みちで誰かに逢わなけりや、 學校へつくまでかんがへる。 だけど誰かと出逢つたら、 朝の挨拶せにやならぬ。 すると私はおもひ出す。 お天気のこと、霜のこと、 田圃(タンボ)がさびしくなつたこと。 だから、私はゆくみちで、 ほかのの誰にも逢はないで、 そのおはなしのすまぬうち、 御門をくぐる方がいい。 お前らが共感できそうな詩をあげてみる
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
548 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 20:20:05.48 ID:dF000dJT0 - お花だつたら
もしも私がお花なら、 とてもいい子になれるだろ。 ものが言へなきや、あるけなきや、 なんでおいたをするものか。 だけど、誰かがやって來て、 いやな花だといつたなら、 すぐに怒つてしぼむだろ。 もしもお花になつたつて、 やつぱしいい子にやなれまいな、 お花のやうにはなれまいな。 星野富弘がこのまま書いていても不思議でない
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
554 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 20:22:19.98 ID:dF000dJT0 - 草の名
人の知つてる草の名は、 私はちつとも知らないの。 人の知らない草の名を、 私はいくつも知つてるの。 それは私がつけたのよ、 好きな草には好きな名を。 人の知つてる草の名も、 どうせ誰かがつけたのよ。 ほんとの名まへを知つてるは、 空のお日さまばかりなの。 だから私はよんでるの、 私ばかりでよんでるの。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
558 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 20:24:46.85 ID:dF000dJT0 - 草原の夜
ひるまは牛がそこにゐて、 青草食べてゐたところ。 夜ふけて、 月のひかりがあるいてる。 月のひかりのさはるとき、 草はすつすとまた伸びる。 あしたも御馳走してやろと。 ひるま子供がそこにゐて、 お花をつんでゐたところ。 夜ふけて、 天使がひとりあるいてる。 天使の足のふむところ、 かはりの花がまたひらく、 あしたも子供に見せようと。
|
- 「ごめんねって言うとごめんねって言う」(笑) 女の書く詩って本当薄っぺらいな
572 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/09(土) 20:31:10.92 ID:dF000dJT0 - 草原
霧の草原 はだしでゆけば 足があをあを染まるよな。 草のにほひもうつるよな。 草になるまで あるいてゆけば、 私のおかほはうつくしい、 お花になつて、咲くだらう。 T-41 夕飯食べるから後は任せた
|