- Androidユーザーの99%以上が無料アプリしか使わないことが判明
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 00:01:43.00 ID:aZkwRzkG0 - >>263
なんでいちいちiPhoneの話題にするんだよw 有料アプリ買うアホン廚が湧いていつもの糞スレ化すんだろ。 有料のandroidアプリでオススメ教えてくだしあ
|
- Chromeってぶっちゃけ起動速度だけだよね
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 00:04:17.81 ID:aZkwRzkG0 - >>120
firebugみたいなのもあるのか? 取り合えずchromeいれてみるわ。
|
- 【最新調査】 購入したいスマートフォンは?? → 「iPhone」:43% 「Android群」:39%
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 00:06:19.25 ID:aZkwRzkG0 - >>82
コピペじゃなかったら病気だな 携帯なんて誰も気にしてないって。 かわいい子が持ってたら気になるカモだけどおっさんが何持ってたって気にしてない
|
- 小売店長「いまのバイトは責任感が低い」 【Jカス】
980 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 00:09:49.84 ID:aZkwRzkG0 - 大阪と議論したいやつはすればいいけど
バイトによるんだから一概に言えないだろ。 無駄だし自分のバイト経験でも語るスレにしようぜ。
|
- 東電株価、ストップ高のミラクルへ
570 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 00:12:11.29 ID:aZkwRzkG0 - >>566
そういう流れだからこそかもりたい大人がやってくるわけですよ。
|
- 【最新調査】 購入したいスマートフォンは?? → 「iPhone」:43% 「Android群」:39%
120 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 00:29:06.29 ID:aZkwRzkG0 - >>112
いや、アップルとか自由な方だから。 iPhoneが売れる前の日本ではガラケービジネス全盛で余計な機能満載にして携帯本体の値段がぐんぐん上がってた。 iチャネルとかiコンシェル、きせかえ、着うた、お財布ケータイ、わんせぐとか全く使わないのに買うとついてくる。 それをアプリベースでほしい人だけがお金払って追加する仕組みに替えた。 機種変すると着うた聞けなくなったり、ワンセグ見れなくなったり、携帯からしか見れないネット構築したりしてる自由度0なガラケーが流行ってて文句言わないのは楽だから。 そういう人はimodeとか、ドコモってブランドを信じてて、何言っても無駄。ドコモから出たら買うってお決まり文句。電波よくて安くなっても禿電が売れるわけないよな。 アップルも同じ。iPhoneでflash見れるなら見るけどflash見れるiPhoneぽいものはいらないってなる。結局ブランド信仰なやつが多い。
|
- ソニー「なんでAppleのiPhone5向けに、ソニー製の800万画素のカメラを供給しなきゃいけないんだ」
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 00:42:01.25 ID:aZkwRzkG0 - >>98
そう、個々はすごい。 xperia、サイバーショット、α、ハンディカム、walkman、ブラビア、vaio、playstation。こんだけブランドあって全部バラバラ。足し算にならず食い合ってる。不思議な会社だよな。 アップルは無理でもサムスンには勝てるハズなのにな
|
- Chromeってぶっちゃけ起動速度だけだよね
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 00:45:42.54 ID:aZkwRzkG0 - >>129
chromeいいな。火狐卒業するかもしれん
|
- Androidユーザーの99%以上が無料アプリしか使わないことが判明
286 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 00:53:04.82 ID:aZkwRzkG0 - >>285
だからアホン厨と禿信者、アンチ禿が湧くレスはやめろって。 お前は高速回線で使えるいいAndroidアプリを俺に教えてればいいんだよ。 この手のスレは アホン厨はアホ?アホン厨湧く?デンパガーが湧く?禿信者登場?Android厨のiPhone叩きで終わる。
|
- ソニー「なんでAppleのiPhone5向けに、ソニー製の800万画素のカメラを供給しなきゃいけないんだ」
104 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 00:58:23.39 ID:aZkwRzkG0 - >>102
両方カス。こんなんで撮るくらいならソニーのwxシリーズ2万以内で買えるからそっち買う方がマシ。画質求めるなら一眼買えよ。D90が値下がりしまくってる。
|
- Androidユーザーの99%以上が無料アプリしか使わないことが判明
295 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 01:03:22.61 ID:aZkwRzkG0 - >>290
IE9出るからようやくIE6をサポートしなくてすむ。 Androidはガラケーで訓練された開発者たちがやってるから大丈夫。 ボタン配置もディスプレイサイズもバラバラ。誰だよ開発iPhoneより楽って言ってたやつ
|
- Androidで最強の端末はなにになるの?GalaxyS2?
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 01:14:53.19 ID:aZkwRzkG0 - >>182
androidに関してはgalaxyがいいのは事実だろ。 galaxy>iPhone、desire>糞ペリア、ガラロイドなのは確実。そこを捻じ曲げてアホン厨、チョンのレッテル貼るほうがおかしい。 ガラロイドとガラケーが消えることでグローバルモデルもどんどん日本にやってきて端末も安くなる。通話メールのみの廉価機だけでいいよ日本製は。 ただしLG、てめーはだめだ。
|
- Androidユーザーの99%以上が無料アプリしか使わないことが判明
314 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 01:23:00.09 ID:aZkwRzkG0 - >>306
オナニーWebデザイナー以外のまともなwebデザイナーなんていないってw いたらwebデザイナーなんかやってない。 html5仕様決まるの先だからまた混沌が待ってると思う。
|
- ソニー「なんでAppleのiPhone5向けに、ソニー製の800万画素のカメラを供給しなきゃいけないんだ」
124 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 01:24:27.65 ID:aZkwRzkG0 - >>117
誰もいないよに何と戦ってるんだ?
|
- Androidで最強の端末はなにになるの?GalaxyS2?
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 01:32:00.77 ID:aZkwRzkG0 - >>192
あれはドコモ信者がiPhoneぽいものと思って買ったゴミ。ソニエリ、ドコモブランドで強引にCMの力借りて売っただけ。 あれならAndroidじゃなくwindows phoneでも売れるわ。
|
- Androidで最強の端末はなにになるの?GalaxyS2?
197 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 01:36:45.54 ID:aZkwRzkG0 - >>194
パンテックは知らん。siriusつかvegaはauがゴリ押しすれば売れただろうにな。 Androidを一番わかってない会社がandroid auとかいってるのが笑えるな。 evoも一年前のお下がりだし
|
- Androidで最強の端末はなにになるの?GalaxyS2?
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 01:47:24.31 ID:aZkwRzkG0 - >>198
スマフォ版ではgalaxy推すとチョン扱いされ、ソニエリ推すとGK扱いされ、iPhone推すとアホン厨、禿信者扱いされるからゲハよりもひどい。 ゲハはぶっちゃけ全部買えるし、きのこ厨たけのこ厨みたちな馴れ合いあるがスマフォメーカー、携帯キャリアは明確な信者がいる。
|
- Androidで最強の端末はなにになるの?GalaxyS2?
210 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 01:57:52.74 ID:aZkwRzkG0 - >>201
optimusスペックはいいが絶望的にださいよな。韓国メーカは基本ガワがださい。ロゴもデザイナーいるのかってくらいださい。SAMSUNGロゴとかLGロゴとか見るのも嫌。ソニエリのデザインとブランド作りはいい。唯一iPhoneと差別化できてると思う。 ソニエリがガワ作って中身をサムスンが作れば最強だな。 結局サムスンのよさって製品出す早さだからな。
|
- Androidで最強の端末はなにになるの?GalaxyS2?
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 02:36:34.68 ID:aZkwRzkG0 - >>212
htcがドコモauで出ても売れないだろ。ht-03aが在庫山積みだったし。次のEVOがすぐ出ればいいんだがな。 独自UIがあるもののアプリで差が付かない以上ハードスペックとデザインが大事だよな。ガラロイドなんてハードスペックとデザイン犠牲にして付加機能盛り込みまくりで最新OS提供が遅れるカス仕様。 いずれそうした機能はグローバル端末も着くから差別化できず死ぬだけなのに。 開発費はキャリアもちだからもう国産は二社くらいでいいよ。
|
- Androidユーザーの99%以上が無料アプリしか使わないことが判明
357 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 10:14:50.89 ID:aZkwRzkG0 - >>356
マーケットにエミュレータが普通にあるのが問題じゃね?会社のキモオタが自慢してた。ロムどっから取ったの?て聞いたら裏ルートとか言ってて噴いた
|
- 偶然、街でパンチラやブラチラを見たときの興奮度
807 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/09(土) 23:04:09.67 ID:aZkwRzkG0 - >>692
zipでくれ
|