- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
523 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:33:31.74 ID:cjmb/Tvk0 - こういう話の時に、必ずと言って良いほど
風力とか太陽光とか言い出す馬鹿が居るんだが 一体どういう発想してんのかすげえ不思議
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
536 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:36:33.84 ID:cjmb/Tvk0 - >>517
前原がストップさせちゃったけどな
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
543 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:38:11.63 ID:cjmb/Tvk0 - おーい
一般常識に欠けたまま妄想だけで議論すんな 太陽光も風力も、地熱もそうだが 自然由来のは原発火発の代替にはならんよ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
556 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:40:24.76 ID:cjmb/Tvk0 - >>547
築40年の原発を立て替えもせずに強引に使い続けた結果がこれだろ あの福島第一を半世紀にわたって使い続ける承認出してたんだぞ民主党政権
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
562 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:42:06.75 ID:cjmb/Tvk0 - >>558
原発の代替になるのって石油くらいだと思うぞ つか、そういう前提で仙台に新型火発出来てた 鳩山のおかげでお蔵入りだが
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
566 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:43:09.50 ID:cjmb/Tvk0 - >>563
いや、チョン児は関係無いだろ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
577 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:45:41.98 ID:cjmb/Tvk0 - >>568
だから、とっくの昔に対策されとるわな 女川とか普通に維持できてんだろうに 福島のは、そういう対策が整う前のを無理に使ってたのが原因 エネルギー問題と核アレルギーごっちゃにすんなよ共産キチじゃあるまいし
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
587 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:47:38.31 ID:cjmb/Tvk0 - >>572
なんでこう、原子力アレルギーの人って発想が極端なんだろう 20年間原始人の暮らししてどうやって研究進めるんだよ 阿呆か
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
589 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:48:21.87 ID:cjmb/Tvk0 - >>578
ジミンガーですか
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
602 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:50:47.92 ID:cjmb/Tvk0 - >>592
首都圏でなきゃいけない理由って何? どこに立てても安全性基準はかわらんだろうに。 なんか、エラの張ったよからぬ願望混じってない?
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
610 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:52:15.66 ID:cjmb/Tvk0 - >>594
道北は100%地震無いよ 活断層も調査済み 今深地層の調査中
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
622 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:53:46.74 ID:cjmb/Tvk0 - >>606
落ち着いて現実的に考えようよ あんな事いいな出来たらいいなで議論したんじゃ何も進まん
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
629 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:55:17.98 ID:cjmb/Tvk0 - >>621
しょうがないだろ 人工的に揺らしでもしない限り地震起こる要素なんもないんだもん でなきゃ最終処分場の研究なんてやらんよあんな場所で
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
641 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:57:26.18 ID:cjmb/Tvk0 - >>609
安全性確保を度外視してまで? なんかこう、震災直後に日本沈没とかトンキンとか騒いでた連中と大差ない発想に見えるが。
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
651 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 04:59:19.53 ID:cjmb/Tvk0 - >>638
外的要因を排除するための新地層だろうに ていうか、
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
670 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:02:50.71 ID:cjmb/Tvk0 - >>547
>>633 いや、そういう話じゃなくてだな 風力や太陽光増やしても、原発火発は全く減らないのよ。 「風が吹かないとき」の電力を担保するために、結局同じだけの原発を用意しなきゃならん
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
676 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:04:21.89 ID:cjmb/Tvk0 - >>672
少年 四次元ポケットは漫画の中にしかないんだ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
687 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:07:18.44 ID:cjmb/Tvk0 - >>674
一般家庭用電力なんぞ電力需要全体に比べりゃ微々たるもんだろうに。 産業用や公共施設用の電源蓄電させるったら、 建物容積の20%前後の蓄電池室要るぞ 何度も言ってるが、夢だ希望だで議論の真似事すんなよ情けない 現実を見ろ現実を
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
705 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:10:41.40 ID:cjmb/Tvk0 - >>697
空港とか普通の施設だと商用1系統に予備発々1系統が標準だけどな 外部電源だけで3系統とか、過剰投資だと叩かれかねんぞ他の施設なら。
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
714 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:13:13.20 ID:cjmb/Tvk0 - >>703
はいはい お前さんさっきから妄想ベースの夢物語ばっかりだな その工業用電力を超える「夏場のピーク」を、電池で賄えると? お前さんの脳内ではシズマドライブでも完成してんのかいな
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
728 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:16:23.02 ID:cjmb/Tvk0 - >>722
>福島みたいに寿命を超えて使うというのは一つの手ではある その結果がアレだろ いい加減現実を見ろ現実を
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
761 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:23:24.72 ID:cjmb/Tvk0 - >>745
さっきも言ったが、 道北でその処理施設の基礎調査やってるんだがな 「わからない」「考えてない」ってことにした方が訴えやすいのは判るけど、 そういうのやめよう、もう。 911陰謀説とかjal123撃墜説とかと大差ないレベルまで議論を貶めるなよ
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
774 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:26:58.16 ID:cjmb/Tvk0 - >>764
少なくとも「嘘だ」と糾弾してる以上、その証拠は示すべきなんじゃないの? 「聞きたくない!認めたくない!そんなの嘘だ!」ではないんでしょ?
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
788 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:30:21.73 ID:cjmb/Tvk0 - とりあえず、今後は老朽原発の建て替え必須だろうね
風力だの太陽光だのは未来の話 今ある老朽原発をまずちゃんとした原発に作り替える方が優先順位は上
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
806 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:35:15.04 ID:cjmb/Tvk0 - >>785
聞くが、お前さんは3月10日以前に「津波が来る」と想定できてたの? そんな予知能力があるなら是非とも教えていただきたい
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
825 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:38:58.52 ID:cjmb/Tvk0 -
「明日地震が来ます」と毎日言い続ければ、地震を言い当てた予言者になれる すべての原子力関連施設に「このままだと事故が起こります」と言って回ったのが共産党系市民団体 そういうペテンを根拠にしてとんでもなく非現実的な事を言い出すから 原子力アレルギーの人って嫌い
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
836 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:43:12.65 ID:cjmb/Tvk0 - >>823
地元は積極的。 地元のラジオ局に「こんな事業始めました」ってCMまで出してる 特に産業も資源もない原野だった場所がインフラ事業の重要拠点になるわけだからな よそから反対派が来て看板建ててくが、まあこれは地元民としてカウントしなくても良いよな あいつらどこにでも沸くし
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
844 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:44:24.82 ID:cjmb/Tvk0 - >>828
「このままだと」で逃げるんだよ 事故が起きなかったのは共産党の指摘のおかげと だからペテンだと言ってるんだが・・・・・。
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
885 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 05:51:22.37 ID:cjmb/Tvk0 - >>856
(西日本)だが、リアル道民。
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
934 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 06:01:40.04 ID:cjmb/Tvk0 - 風力だの太陽光での言ってる連中の妄想振りに嫌気がさして文句言ってるが、
推進派では無いからな 火力で賄えるなら火力で良いんだ 民主党の馬鹿が環境ネタで火力や水力disるから原子力以外の選択肢が無くなっただけの話
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
947 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 06:04:07.74 ID:cjmb/Tvk0 - >>936
何度も言ってるが、太陽光では原発火発の代替にはならん いい加減、ドラえもんじみた夢のエネルギーにすがるのやめれ情けない
|
- 【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
975 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 06:08:16.05 ID:cjmb/Tvk0 - >>952
火力残すならわざわざ不安定な電源使わず火力一本でよかろうに
|
- 謎の発光体 (;^ν^)「原発爆発だ!チェレンコフだ!」 NHK「あの方向に原発なんてないけど…」
18 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 06:14:36.71 ID:cjmb/Tvk0 - どいうか、どう見ても電源のショートだし、
放送当時もその場でそう指摘されてたはずだが どのへんが「謎」だったんだ?
|
- 謎の発光体 (;^ν^)「原発爆発だ!チェレンコフだ!」 NHK「あの方向に原発なんてないけど…」
28 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 06:16:22.01 ID:cjmb/Tvk0 - >>14
そりゃあ、事実確認無しでいい加減なこと言えんしな バール「のような物」と同じ構図
|
- 菅首相、明後日、宮城県石巻市と仙台市を視察
146 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 06:25:01.29 ID:cjmb/Tvk0 - どの面下げて行くんだか
震災から1ヶ月何もしなかった首相って前代未聞だぞ実際 一般的に、非常時の備えは「3日分の水、食料」が基準だが 1ヶ月経っても未だに何もしてないってのは尋常じゃないわ
|
- 菅首相、明後日、宮城県石巻市と仙台市を視察
148 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 06:27:26.68 ID:cjmb/Tvk0 - >>145
被災地が、明確に「民主党の人災」を訴えて行動に示したニュースが出たら 確実に民主党政権は瓦解する というかそれ以前に、統一地方選挙が既に終わってる
|
- 謎の発光体 (;^ν^)「原発爆発だ!チェレンコフだ!」 NHK「あの方向に原発なんてないけど…」
91 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 06:30:07.63 ID:cjmb/Tvk0 - >>44
そんときスレにいたけど 明らかに本気で勘違いしてるのが結構な割合で居た というか、そういう方向にミスリード誘う奴が居てsuiton喰ってた
|
- いよいよ明日は統一地方選! 民主党に投票して人民の敵自民党にお灸を据えよう!
4 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 17:33:11.93 ID:cjmb/Tvk0 - あちゃー
|
- パフォーマンスだけで指導力ゼロの菅首相に与野党から退陣論噴出……いっぽう菅は続投に強い意欲
32 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 17:41:24.14 ID:cjmb/Tvk0 - >>23
本当なら 初日にまず自衛隊に指示出して人命救助と被害状況確認指示 年度末で予算底ついてるから実現性のない子供手当捨てて災害対策用の暫定予算成立 辻本レンホウ枝野仙谷前原は更迭 国土交通大臣と経済産業大臣と外務大臣に自民党入れて連立発足 2日目にインフラ復旧用の特別措置法通して道路→電気→水道→ガスの順に復旧 各自治体の消防に要請して被災地の火災対応要請 連絡調整役に地元出身国会議員から誰か選んで任命 3日目には米軍自衛隊協力の下各県の空港/飛行場を開通、物資輸送ルート確立 原子力保安院と原発製造メーカー(三菱だっけ?)の技術者入れた原発災害対応チーム発足 国際的にも注目高いだろうからIAEA交えて対応協議、専用に大臣任命して指揮体制確立 4日目月曜日からは各企業活動再開するから支援物資輸送の委託と各企業協力の取りまとめ 計画停電対応の試行評価、現地との連絡ルート確保して要請の整理 被害状況の情報がそこそこ集まってくる頃合いだから「危険な状況」の自治体をピックアップして集中救援の準備 (新潟の時の天然ダム騒動のようなアレ) 民主党のやった事 ボランティア大臣任命 ヘリで一周 節電大臣任命 コンビニ視察 「やらなきゃいけない事」は腐るほど在るのに、 何もせず全部官僚/企業に丸投げしたまま二週間以上放置させた民主党政権と そんな馬鹿げた政党に票を投じた人災幇助層は責任を負うべき とりあえずアレだ 民主党に票入れた奴は宮城行って瓦礫運んでこい
|
- パフォーマンスだけで指導力ゼロの菅首相に与野党から退陣論噴出……いっぽう菅は続投に強い意欲
38 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 17:50:06.09 ID:cjmb/Tvk0 - 「防災の備えに3日分の水・食料を」と指導してるのが一般的
もう1ヶ月になるのに、未だになんもやってねえ 3月13日以降の死者は、適切は処置を怠った民主党の人災だからな
|
- 【やめろ】 菅首相が世界のメディアに向けてメッセージを発信しようとしている件
451 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 17:52:08.60 ID:cjmb/Tvk0 - 災害収束させてからだろうが
馬鹿かコイツは
|
- 政府「東日本はオワコン。これからは西日本」
896 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 18:13:56.36 ID:cjmb/Tvk0 - 震災特需か
馬鹿じゃねえの
|
- 政党支持率 自民:23.3% 民主:14.6% みんな:10% 公明:5.8% 共産:3.4%
418 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 18:15:50.64 ID:cjmb/Tvk0 - >>56
なるほど
|
- 【お一人様10枚まで】 「放射線測定カード」が4000円 ガイガーカウンターよりも実用的
103 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 20:29:38.59 ID:cjmb/Tvk0 - むしろこういうのは関西とか九州に送って欲しい
ネタ的に福島が気になるのはわかるけど、 風向き的にこっちに飛んでくるのは中国朝鮮からの飛来 信用ならねえんだよとくに中国
|
- 「まずい…逃げろ!」 「振り向くな!」 「上がれ!」 貴重な小学生たちを救った教師
186 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 20:35:58.18 ID:cjmb/Tvk0 - >防災無線から、かすかな音が響いた。「津波が堤防を越えました」。
これ、消防団員が消防車のスピーカーで呼びかけたんでなかったか ニコ動で悪いが、↓の動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13853208
|
- 「まずい…逃げろ!」 「振り向くな!」 「上がれ!」 貴重な小学生たちを救った教師
217 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 20:47:37.34 ID:cjmb/Tvk0 - あの消防団員はほんとすげえよ
真っ先に津波の規模を目視確認しに行って(避難路をきっちり確保した上でだ) 漁船、漁港の流され具合見て「ヤバイ」と判断 すぐさま車両に乗り込んで「堤防超えるから逃げろ」と呼びかけ 緊迫感のある声で、かつパニックにならず 必要な情報だけを的確に伝えて、具体的に避難を指示した上で 映像記録までしっかり残してたってんだからほんと頭下がるわ
|
- 「まずい…逃げろ!」 「振り向くな!」 「上がれ!」 貴重な小学生たちを救った教師
274 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 21:06:35.95 ID:cjmb/Tvk0 - >>260
というか、10m程度の津波ではびくともしないように準備してた 外国から視察に来るほどの「万全の備え」だった 問題は、それすら超える規模の津波が来たこと 震度7なんて現実に見るとは思わなかったし、もし来たら逃げる間もなく終わるもんだと思ってたからなあ
|
- 「まずい…逃げろ!」 「振り向くな!」 「上がれ!」 貴重な小学生たちを救った教師
278 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 21:08:33.75 ID:cjmb/Tvk0 - >>272
押し合いへし合いになるとかえって危ないのを理解してる 将棋倒しとか起こると全滅だしな 「落ち着いて」避難してくださいってよく言うだろ
|
- 東電「今回の地震が想定外」←お前が何も考えてなかっただけだろw
44 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 23:05:50.46 ID:cjmb/Tvk0 -
聞くけど、3月10日以前に「津波が来る」って想定して準備できてた人って一人でも居るの? そんなすごい予言能力があるなら是非とも教えて欲しいんだけども。
|
- 東電「今回の地震が想定外」←お前が何も考えてなかっただけだろw
56 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/09(土) 23:07:53.68 ID:cjmb/Tvk0 - そりゃまあ、「明日津波が来ます」と毎日言い続ければ当たるし、
全部の原子力関連施設に「このままだと事故が起こります」って言い続ければ起きたときに予言者気取れるだろうけどさ ペテンだろそんな話
|