- 若者が結婚できない理由は結婚式の費用が高過ぎることだったことが判明
203 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 05:32:19.58 ID:PYj3BnIo0 - なんで結婚式で足が出るんだよ
わざわざボッタクリのところでやるからだろ オプションなんてみんな断れ 大きな声じゃ言えんがご祝儀で結構浮いたぞ 飯だけはちゃんとしたものにした 実際に金がかかったのは新居と引越し費用と家財道具一式だったが それでも100万程度+ご祝儀の浮きで足りた
|
- 枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」
315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 05:41:51.77 ID:PYj3BnIo0 - ついに支那と同じことを言い出した
『アメリカ(イギリス・フランス・ドイツetc)はきちんと報道統制をしろ』だってよ
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
487 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 06:03:27.49 ID:PYj3BnIo0 - CRTはコンバージェンスを完全に合わせるのが至難だからな
もう相当劣化も進んでるだろ 最後のちゃんとしたCRTモニタっていつ頃出たんだったかな
|
- オリオンビールの魅力
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 06:11:39.64 ID:PYj3BnIo0 - オリオンビールはビンタンに似ているがビンタンよりやや濃い 内地で飲むにはちょっとなあ
>>20 北海道以外では売ってない たまに物産展で見るが北海道で飲むのと味が違う >>34 タイガーは相当濃いじゃん >>37 サッポロは昔埼玉に工場があったときはビアホールで飲んで感心するほどうまかったが あれがなくなって千葉工場に行ってみるとダメだ 水がよくないんだな
|
- マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
660 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 06:57:13.89 ID:PYj3BnIo0 - >白血病で死ぬ
>肺に入れば生涯放射能を出し続けて肺ガンにもなるプルトニュム入りの魚を食べれるのか →魚食って肺に入るのかお前は >半減期30年で筋肉のガンの肉腫や遺伝子異常を起こすセシウム →生体内半減期というのがあってだな >奇形が増える >関東の汚染野菜食う奴は馬鹿 >原子力が発明される前は、癌と言う病気は無かったと言われる >放射能病は、空気感染する >帰りに雨が降ってて帰りタクシーに乗った >すでに野菜に付いている以上の放射性物質を日常的に吸い込みながら >プラスして何十SVも被曝したらどうなっちゃうんだ →残念ながらその被曝線量だと数日の命と思われる > 10年後に体中の粘膜から血を吹き出しながら死にたくないので食べません こういうトンデモ危険厨のネタって何なんだろうなあ 「肺病は遺伝する」とか「癩病は天刑病」とか言ってたのと変わらん
|
- マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
671 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 07:08:15.19 ID:PYj3BnIo0 - >>633
FDAは170Bq/kg(ヨウ素131)で、非常に慎重な見積りだって言ってるけどねえ http://www.fda.gov/NewsEvents/PublicHealthFocus/ucm247403.htm
|
- マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
673 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 07:09:16.05 ID:PYj3BnIo0 - >>661
すまん意味が分からん どういうこと?
|
- マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
674 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 07:10:11.28 ID:PYj3BnIo0 - >>672
枝野も江田(法務大臣)も東電の接待旅行に行ってるしねえ 10年ぐらい前に
|
- マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
690 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 07:17:12.51 ID:PYj3BnIo0 - >>677
それはほとんど「穢れの思想」 洗えば落ちる >>679 大差ねーよ 放射性セシウムの生体内半減期は通常110日程度 プルシアンブルーの投与で30日程度になるがそれはよほど大量に被曝した場合の緊急措置
|
- マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
695 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 07:19:46.70 ID:PYj3BnIo0 - >>688
支那は新疆ウイグル自治区で大規模な核実験をくり返していたので全土に汚染が広まっている その地方の住民に深刻な健康被害が出たが全て隠蔽 黄砂からもかなり高い放射線が検出される
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
625 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 07:21:52.62 ID:PYj3BnIo0 - お前らクソデカいモニターなんて使ってると視点の移動が大きすぎて疲れるぞ
Compiz最強
|
- マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
711 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 07:24:59.05 ID:PYj3BnIo0 - >>699
下水 >>702 Iodine-131とCesium-137が独立に発生すると思ってるのか どっちかの数値でもう片方を推定できる その上でのFDAの数値だ ドイツのその数字は特異的に小さい 大体守れてるのか本国で? チェルノブイリの後はヨーロッパ全土がそんなもんじゃない数値になっただろ
|
- マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
791 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 09:17:21.38 ID:PYj3BnIo0 - 絶対危険厨も絶対安全厨もちゃんとした情報に基づいていない点で同じように有害な存在
現時点の中立的科学的知見はバカ面をしてテレビなんか見ていても絶対に得られない 日本政府が信じられないなら各種団体や外国の基準を見て自分で考えろ 国内サイト 一般社団法人サイエンス・メディア・センター http://smc-japan.org/ team nakagawa 『東大病院で放射線治療を担当するチームです。』 http://tnakagawa.exblog.jp/ 海外 EUの食品放射性物質基準 http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=COM:2007:0302:FIN:EN:PDF →11ページ ANNEX I ヨウ素131だけ抜粋 (Bq/kg) 幼児用食品: 150 調味料等を除く通常の食品: 2000 飲料: 500 アメリカFDA (食品医薬品局) http://www.fda.gov/ICECI/ComplianceManuals/CompliancePolicyGuidanceManual/ucm074576 ヨウ素131: 170Bq/kg
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
416 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 09:32:04.48 ID:PYj3BnIo0 - なにこのバカ→ ID:RgeNhnzE0
そりゃそうとヒラリーが激怒しても全然不思議はない 初日に「緊急冷却剤(←冷却設備の誤訳だと思うんだが)はいるか?」と日本に聞いて、 「持ってるから必要ない」と答えたのを真に受けた結果がこれだもんな 多分日本にもアメリカと同様の原子力事故対応プランが機能してると誤解してたんだろう 日本政府と東電がここまで無能の集まりで、政府が北朝鮮並の情報隠蔽をするとは思ってなかったわな
|
- LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 09:37:53.52 ID:PYj3BnIo0 - Explorer? どの辺がいいんだ?
CompizとCairo-Dock入れときゃいいじゃねえか WindowsやMacなんて目じゃない
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
485 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 09:44:53.79 ID:PYj3BnIo0 - >>449
米軍保有の非常用電源とポンプと配管のどこが「冷却剤」なんだ? あ、やめた バカに触るとバカがうつる >>453 実際はそうなんだよな 東電も把握してない 監視機関も把握してない 政府なんてもっと把握してない 東電はオペレータしかいなかったんじゃないか? オペレータは地震が起きてマニュアル通り逃げたと マニュアルに書いてない非常事態を原理的に理解して対処できる技術者は 居ませんでしたってことだよな
|
- LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 09:50:08.26 ID:PYj3BnIo0 - >>25
Macってマルチデスクトップあったっけ? >>41 あるよ ボロボロだけど
|
- LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 09:57:36.33 ID:PYj3BnIo0 - >>59
Macのマルチデスクトップ切り替えってこの形(平面に並べる)だけ? だとするといまいち面白くない
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
564 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:08:10.21 ID:PYj3BnIo0 - >>535
対策はもうほとんど米軍が仕切っている 窒素注入もNRC(米原子力規制委員会)の指示 NRCはオバマから強く収束を指示されている 日本の内閣危機管理センターはな〜〜〜〜〜〜〜んにも仕事をしていない 能力もなくやる気のないバカどもの溜まり場
|
- LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:14:24.49 ID:PYj3BnIo0 - >>76
ユーザー切り替えってほとんど使わなくない? >>84 え? Compizのショートカットキー(CTRL+ALT+ {←↓→})むちゃくちゃ使いやすいんだが 物理的マルチモニタよりよっぽど目が楽だし
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:16:44.62 ID:PYj3BnIo0 - >>579
枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302264085/ 中共・北朝鮮レベル
|
- LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:28:05.77 ID:PYj3BnIo0 - お馴染みの図だがこれはまだ大筋で変わってないということか
http://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/9/e9a35982.jpg
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
627 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:32:13.68 ID:PYj3BnIo0 - >>613
枝野と江田(法務大臣)は東電の接待旅行に参加している >>617 それ韓国にも言われた 日本は無能だとも言われた 民主党と東電が無能だと知ってほしいが外国から見たらそんなことは関係ない
|
- LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:36:01.23 ID:PYj3BnIo0 - >>127
>付き合いが深い大企業やパートナー企業ならMSのサポートは手厚いよな。 ノンノン。 正解は『莫大なサポート費用を毎年払い続ける企業』 サーバー製品なら何千万円レベルのサポート金額設定もある 金払っても年にインシデント何回とか決めてある
|
- LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:41:02.61 ID:PYj3BnIo0 - >>139
http://www.youtube.com/watch?v=2qR591lh5Ow 1分10秒過ぎぐらいから見た目の変更方法 これもっさりか?
|
- LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:45:01.23 ID:PYj3BnIo0 - >>151
あのね、Windowsのソースコード提供受けてる会社の社員なんだが(仕事は別にOSいじりじゃないが)、 製品の「サポート」って普通そういう意味じゃないだろ? サーバ運用の文脈で言ってんだろ?
|
- 孫正義「直ちに健康被害有り。ただし症状が直ちに出ず、出た時は手遅れ」
439 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:05:43.62 ID:PYj3BnIo0 - >>428
飯舘村の方ですか。 ご苦労お察しします。
|
- 枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」
364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:19:31.29 ID:PYj3BnIo0 - まあ何を言っても今の外務大臣も極めて無能だから実質影響ないな
というかこのニュース今のところ英語版が見当たらんのだが この位しか http://ibnlive.in.com/generalnewsfeed/news/japan-injects-nitrogen-gas-into-reactor-at-crippled-nplant/640806.html http://www.isria.com/pages/8_April_2011_30.php 「海外メディアには厳しく対応させる」というニュアンスとはちょっと違うし
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
719 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:31:49.89 ID:PYj3BnIo0 - >>716
ソースの出し方を覚えてくれ
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
723 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:32:52.78 ID:PYj3BnIo0 - >>720
早まった すまんこってす
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
739 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:42:17.29 ID:PYj3BnIo0 - BBCでも
"Viewpoint: Japan plant - who is in charge?" http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12933010 と言ってるぞ criticism japanese government handling nuclear ぐらいでニュース検索すると結構面白い
|
- マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
837 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:01:59.00 ID:PYj3BnIo0 - >>830
それ突然そこら中に貼られてるが、相当事実と反する内容があるから後で恥をかくぞ 格納容器や原子炉(って具体的にどこだ?)がなくて内圧や温度が変動するはずがない IAEAも信用しないというなら好きにしろ
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
779 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:15:34.11 ID:PYj3BnIo0 - ID:1rb+pHhF0
民主党が政権取ったとき、『これからは政治主導だ』とか言って 自分が手に持ってる資料を床に放り投げて次官に拾わせた奴は誰だっけ?
|
- 枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」
424 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:25:43.26 ID:PYj3BnIo0 - 米チェルノブイリ共同調査チーム代表「日本政府はがっかりするような発表ばかり。米の調査結果と大きく異なる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302279493/
|
- 米チェルノブイリ共同調査チーム代表「日本政府はがっかりするような発表ばかり。米の調査結果と大きく異なる」
176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 13:24:52.08 ID:PYj3BnIo0 - >>170
いつの話だ 今の原発対策はNRCが主導している 窒素注入もそう 東電にできることはオガクズや新聞紙やバスクリンを入れるぐらい
|
- 枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」
456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 13:26:53.78 ID:PYj3BnIo0 - >>446
え?あれ去年終わったろ キャスターが解雇されて日本に帰ってきたというのを見た記憶が
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
862 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 13:31:29.61 ID:PYj3BnIo0 - >>855
>海外メディアみても 具体的にはどのメディア?
|
- 【日米関係崩壊】米ヒラリー国務長官が日本政府の情報統制に激怒「もう日本は信用しない」
875 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 13:39:32.12 ID:PYj3BnIo0 - それをなぜここに書くのか
どこに書いても同じ、というか誰も読まない内容なんだから書く必要も別にないと思うが
|
- 枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」
466 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 13:46:28.86 ID:PYj3BnIo0 - >>463
4月5日? >>364(の下のリンク)じゃないのか
|
- 枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 13:51:56.76 ID:PYj3BnIo0 - >>467
>>1の話をしてるんじゃないのか というよりYoutubeに英文字幕付きで上がってるのにこれ以上何をしようとしてるんだ?
|
- 枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」
472 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 13:56:55.40 ID:PYj3BnIo0 - >>469
それは海外メディア舐めすぎじゃないか? 福島原発とTepcoは世界中が注目してるぞ
|
- 枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」
474 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 14:06:06.02 ID:PYj3BnIo0 - >>473
KanとTepcoが強烈なcriticismにさらされてるというのはずいぶん記事になっている
|
- LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
450 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 17:34:07.63 ID:PYj3BnIo0 - >>384
あるものをチョチョイと組み合わせて複雑なことを簡単にやるのがLinux文化のnice hackだと思うんだが? ツールツールって具体的に何のこと? どういう作業?
|
- やはりそのまんま東では石原に勝てない予感。 ていうか、ビートたけし以外は誰でも無理なのでは?
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 17:43:10.73 ID:PYj3BnIo0 - 大丈夫だよなおい?
何といっても東京都の有権者はクソ蓮舫をトップ当選させた前科があるから油断できん そのまんまはここで政治生命を抹殺する 国政に泡沫候補で出てくるかも知れんがその時もきちんと落とせ 石原は着任後すぐ副知事にちゃんとしたのを当てて徐々に移管していくべし また猪瀬がやるのか?猪瀬でもいいけど
|
- やはりそのまんま東では石原に勝てない予感。 ていうか、ビートたけし以外は誰でも無理なのでは?
360 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 17:46:20.23 ID:PYj3BnIo0 - >>242 >>350
公務員に嫌われて仕事できるわけねーだろ 一人でやろうとすると青島の末路、徒党を組んでやろうとすると今の民主党内閣になる
|
- 【何しに来たの?】 米最強の対放射能即応部隊、横田基地から動かず
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 17:53:02.73 ID:PYj3BnIo0 - >>14
アメリカで原子力事故が起きたときの対処行動は軍に一元化されている 壊れた原発の対応も含まれる
|
- 【速報】 浦安市選挙区 当選者なし
103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 17:58:56.70 ID:PYj3BnIo0 - これは明らかな甘え
下水が使えないとどうして選挙ができないのか 4/24の市議選はどうして可能なのか >>51 権限はなく単に職務怠慢 >>79 プロ市民を巻き込んで「憲法で定める基本的人権の侵害だ! 謝罪と賠償をry」と訴訟を起こせば いくらかになるかも知れん
|
- 【速報】 浦安市選挙区 当選者なし
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 18:01:43.44 ID:PYj3BnIo0 - >>98
そういう奴は全国民で指差して笑ってやるべし ネズミ講に引っかかるバカと同じで、欲張って損しただけだ 最近はハードな昔話を子供に聞かせてないかも知れんから、生きた教材として広く利用すべきだ
|
- 【速報】 浦安市選挙区 当選者なし
113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 18:09:54.86 ID:PYj3BnIo0 - >>108>>109
なに 住民がそこら中に野グソを垂れて回ってるのか 100年前の朝鮮状態か 江戸時代の日本ですら公衆便所(というか便ツボ)があったのに だがまあ選挙とは関係ないな
|
- マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
904 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 18:19:37.08 ID:PYj3BnIo0 - >>902
不可能なことを平気で宣言するのが民主党 鳩山を忘れるの早すぎ あと物理的に無理なことを要求するんじゃない
|