トップページ > ニュース速報 > 2011年04月09日 > NHl8we9h0

書き込み順位&時間帯一覧

386 位/24443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000639513106144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(空)
【自作PC】さすがAMD! 世界初のUSB3.0対応チップセットはAMD!!
ミスタードーナツはまずい
天夢 森流彩 って人がすごすぎる。 モニタ10台、メモリ24GB、RAMディスク64GB
【事故終息】 大気中の放射線量、ほぼ通常通りへ (※福島・茨城を除く)
【戦慄】今回の津波によって一つの集落が消える一部始終を記録した動画がYouTubeにアップされる
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
海外メディア「日本を見る目『称賛』から『不信・違和感』へ」 政府や東電の対応の悪さに批判増加
今まで大騒ぎしてきたけど、漏れ出した放射能は原子炉内のたった1割以下らしい
とーほぐでんりょく「非常用発電機が止まったのはパッキンを逆に取り付けてたからです☆(ゝω・)v」

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【自作PC】さすがAMD! 世界初のUSB3.0対応チップセットはAMD!!
73 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 15:01:47.66 ID:NHl8we9h0
AMDの方がCPUの優れていた時期も、そんな感じでしたよ

まあ日本人はみんなと一緒じゃないと嫌って人が多いからね
みんなが住んでれば、津波が来れば全滅する地域にだって
安心して住んで実際に津波が来て全滅する
そういう民族性
ミスタードーナツはまずい
19 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 15:12:13.12 ID:NHl8we9h0
使ってる油が悪い感じかな
基本的に植物性の油使ってるだろ、バター使うべきところで
天夢 森流彩 って人がすごすぎる。 モニタ10台、メモリ24GB、RAMディスク64GB
19 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 15:23:21.05 ID:NHl8we9h0
>>4
ディスプレーなんて実際に2枚あったって、2枚目はほとんど飾り同然だもんな
ミスタードーナツはまずい
64 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 15:26:48.35 ID:NHl8we9h0
>>55
日本人はもちもちが好きでサクサクは嫌いな味障が多いからな
だからポンデなんかがここでも称賛されてる
【事故終息】 大気中の放射線量、ほぼ通常通りへ (※福島・茨城を除く)
400 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 15:54:04.95 ID:NHl8we9h0
炉心の発熱が下がったりして継続的に冷却できるようになった
したがって、爆発したり冷却水が蒸発したりして空気中に拡散する量は減った

代わりに放射性を帯びた冷却水を垂れ流してる
安全厨は現実見るべき
【戦慄】今回の津波によって一つの集落が消える一部始終を記録した動画がYouTubeにアップされる
862 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 15:58:14.67 ID:NHl8we9h0
>>747
伊勢湾台風でやられたあたりは、普通にまずいだろ
【戦慄】今回の津波によって一つの集落が消える一部始終を記録した動画がYouTubeにアップされる
869 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 16:02:23.75 ID:NHl8we9h0
30年後ぐらいに三陸の被災地を見て回ったら
津波で流されたところに、また家がいっぱい立ってそうだけど
どうだろう

俺は賭けるんなら、今度も失敗は伝わらないほうに賭けるけど
【事故終息】 大気中の放射線量、ほぼ通常通りへ (※福島・茨城を除く)
437 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 16:46:57.75 ID:NHl8we9h0
セシウムは吸収されるじゃないか
ラドンは希ガスでそもそも吸収されないから
同じには扱えないでしょ
【自作PC】さすがAMD! 世界初のUSB3.0対応チップセットはAMD!!
111 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 16:57:41.20 ID:NHl8we9h0
K10がALUが3個だったのに、Bulldozerで2個になって性能が下がったと散々言われてたが
BulldozerのALUは2個じゃなくて4個だったことが判明したんだと

http://forums.anandtech.com/showthread.php?p=31521507

>as per http://support.amd.com/us/Processor_TechDocs/47414.pdf page 36.
>
>there are 4 integer execution units per core, two which and do all arithmetic/shift etc.
>there are also two AGLU's which do address gen and simple ALU operations.
>So looks like bulldozer core is wider then STARS
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
33 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 17:07:52.20 ID:NHl8we9h0
俺も全く賛成なんだが、殆どの日本人は命より金や仕事や社会生活が大事
なぜそうなるのか、正直よくわからない
多分そいつらの頭が悪いんだと思うが
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
60 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 17:11:11.19 ID:NHl8we9h0
>>36
なんで?俺って今死んでるの?
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
100 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 17:15:32.06 ID:NHl8we9h0
>>52
そんな虫のいいこと、そうそうあるわけない
しかしいくら仕事があったって命あってのもの

命を失うリスクと仕事等を失うリスクを理詰めで秤にかけて
逃げるかどうかを決めろよ

周りが逃げないから自分も逃げないってのは、
「この下に家を建てるな」の石碑の下にみんなで家を建てて
津波で流されて死んだバカと一緒だ
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
174 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 17:24:41.06 ID:NHl8we9h0
>>140
金がないぐらいで死にはしないことぐらい知ってるだろ?
ホームレスの皆様をみるまでもなくな

単にお前らは、失業という目に見えるが小さい恐怖に勝てないだけだよ
放射線で死ぬという目に見えないが大きな恐怖から目をそらしてな
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
224 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 17:30:46.83 ID:NHl8we9h0
>>180
知るかバカ自分で考えろ

逃げた場合の最悪の想定が「ホームレス」だ
逃げなかった場合の最悪の想定が、「自分も子供も癌で死ぬ」だ
ただし最悪が起きる確率は違うがな
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
267 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 17:35:36.97 ID:NHl8we9h0
>>243
そうやって、考えたフリしてろよw

もし皆が逃げだしたら、お前は絶対逃げる
だって、考えてなんかいないからな
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
215 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 17:50:58.34 ID:NHl8we9h0
>>191
高級ワインは味や香り目的に飲むもので
単に酔うのが好きな人の飲むものじゃあないよ

高級ワインが好きな人の多くは、他に飲む酒がないから
紙パックの酒飲むか?と言われても断ると思う
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
414 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 17:54:26.43 ID:NHl8we9h0
>>397
放射性を帯びた飲み物食べ物がわんさかやってきて
内部被ばくするのを無視して
空中の放射線だけでものを語るなよ
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
267 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 17:58:38.85 ID:NHl8we9h0
>>220
多分年を取ると苦味に鈍くなるだけじゃないか?
苦味自体は多分、弱ければおいしいと感じる味なんだろう

単なる砂糖とミルクよりも、コーヒーやココアといった苦い飲み物に
砂糖とミルクを入れたほうがおいしく感じるのは、
苦味がおいしい味だからだと思うんだ
天夢 森流彩 って人がすごすぎる。 モニタ10台、メモリ24GB、RAMディスク64GB
91 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 18:07:07.58 ID:NHl8we9h0
マウス複数つなげても、マウスカーソルは一個だよ
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
352 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 18:12:24.22 ID:NHl8we9h0
>>290
お前は高級酒の世界というものを知らないだけ
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
428 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 18:31:09.97 ID:NHl8we9h0
>>398
安くてうまいワインは、うまいのが世間に知れるとそのうち買い占められて高くなる
だから安くてうまいのを探すのは、ある意味徒労
海外メディア「日本を見る目『称賛』から『不信・違和感』へ」 政府や東電の対応の悪さに批判増加
391 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 18:38:53.00 ID:NHl8we9h0
まあ、やっぱり自力で原爆作ったり自力で原発を理論から開発したりといった
修羅場をくぐらずに、核開発国の上げた成果だけをもらって使ってるから
いざというときに、てんで役に立たなかったというのはあるわな
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
476 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 18:46:13.65 ID:NHl8we9h0
>>464
自分の感じるものがすべてだと思うなよw
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
497 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:03:18.25 ID:NHl8we9h0
>>487
俺は子供の頃、ビールが好きだったぞ
今はそうでもないが
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
768 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:04:59.80 ID:NHl8we9h0
>>758
その程度なら、誰も逃げろなんて言いませんよ
海外メディア「日本を見る目『称賛』から『不信・違和感』へ」 政府や東電の対応の悪さに批判増加
406 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:06:41.37 ID:NHl8we9h0
>>403
安全厨は絶対負けないんだよ
少なくとも奴らの中ではな

だって負けた時は、死んだときだから
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
517 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:11:32.58 ID:NHl8we9h0
>>501
酒には明らかに害もあるしな

あと、安い酒は本当に不味いから、飲んでみたけど不味かったってのは仕方ない
安い酒は一部の上級者wとアル中用で、初心者は試すんなら高くてうまい酒を飲んでみるべきなんだけど
そんなこと誰も言わないしね

だから酒なんてクソ不味いという結論に行っちゃうのは、仕方ないかな
今まで大騒ぎしてきたけど、漏れ出した放射能は原子炉内のたった1割以下らしい
98 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/04/09(土) 19:17:42.39 ID:NHl8we9h0
この短期間で10%ってことはだな
収束するはずの数か月後にはどうなってるか?
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
537 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:20:01.19 ID:NHl8we9h0
>>530
そりゃそういうの見方しか知らないだけだろ
俺は毎日のように酒を飲んでるが、最後に酔っぱらったのなんか何年前だか
今まで大騒ぎしてきたけど、漏れ出した放射能は原子炉内のたった1割以下らしい
196 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:27:24.03 ID:NHl8we9h0
>>172
いや、再臨界が起きれば最悪は10倍では済まない
今まで大騒ぎしてきたけど、漏れ出した放射能は原子炉内のたった1割以下らしい
245 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:33:38.66 ID:NHl8we9h0
>>223
こわ・・・
今まで大騒ぎしてきたけど、漏れ出した放射能は原子炉内のたった1割以下らしい
255 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:34:38.73 ID:NHl8we9h0
>>242
再臨界してもしばらくは隠すだろ
今まで大騒ぎしてきたけど、漏れ出した放射能は原子炉内のたった1割以下らしい
283 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:40:34.50 ID:NHl8we9h0
でもとりあえず、チェルノブイリに並ぶくらいの量は漏れたんだよな?
なのにまだレベル5なの?
とーほぐでんりょく「非常用発電機が止まったのはパッキンを逆に取り付けてたからです☆(ゝω・)v」
268 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:50:08.45 ID:NHl8we9h0
こういうミスが起こりうるから、複数の非常手段を用意しておくわけで
最後の頼みの綱がこれだったのならともかく、今回のは叩く意味ないわ

まあ、ν速の大半のバカどもに言っても分からないからしゃーないが
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
592 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:52:17.81 ID:NHl8we9h0
>>579
安い酒は大抵アルコール臭いが、高い酒は必ずしもそうじゃない
まるで水みたいな酒がある
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
883 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 19:58:32.27 ID:NHl8we9h0
>>874
その理屈だと、仕事ができなくなったら死ななきゃならんなw
例え定年でも
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
616 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 20:02:56.87 ID:NHl8we9h0
>>600
そうだな

たとえば、ウィスキーやブランデーは安物だとアルコール臭がきつくて
慣れないとマジ無理なかんじだし、慣れてもいいとは思えんものだが
30年物とか50年物とかだと、アルコール度数は同じでも
アルコール臭くなくていい香りになる

テセロン29というブランデーはマジで水でも飲んでるようにスムーズに喉に入ったわ
ただし、スーパーや居酒屋には絶対ないけどな
まずいものを必死にうまいと思い込むのが酒 酒をおいしいと思っている奴は洗脳されているだけ
808 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 22:23:04.65 ID:NHl8we9h0
>>769
ぶっちゃけ、ワイン飲まない奴がフランス料理・イタリア料理等を語る資格はないよ
これは、俺個人の意見とかじゃなくて
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
999 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 22:23:40.68 ID:NHl8we9h0
奴隷が一生懸命奴隷の身分の正当化してて笑えるねえ
80代避難者 「私は東電を許した」
74 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 22:29:22.88 ID:NHl8we9h0
関係者が何を言うってな
福島第一原発、レベル6の可能性
51 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 22:37:27.22 ID:NHl8we9h0
往生際悪すぎ
福島第一原発、レベル6の可能性
326 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 22:55:58.80 ID:NHl8we9h0
レベル7じゃないと思ってる奴が結構多いな
そっちの方がびっくりだわ
音楽聴くならwavで聴けよ。色々と捗るぞ
51 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 22:59:40.80 ID:NHl8we9h0
地震で大きいスピーカーは凶器と悟った
BOSE M3に変えた
こんな環境でwavもクソもないわな
福島第一原発、レベル6の可能性
400 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/09(土) 23:05:25.96 ID:NHl8we9h0
>>348
初動からちゃんとやってりゃあ、レベル5どころか
レベル4で終わってた可能性は高そうに思えるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。