トップページ > ニュース速報 > 2011年04月09日 > IfK2d2gJ0

書き込み順位&時間帯一覧

907 位/24443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000211132100000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3

書き込みレス一覧

【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
644 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:48:11.55 ID:IfK2d2gJ0
そもそも今も原発の割合大したことないし全部火力に置き換えてもあんま問題でないだろ
たしか今原発15%火力70%ぐらいだった気がする
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
657 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:55:06.40 ID:IfK2d2gJ0
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energyfig/fig1006-1.gif
↑これ見ると原発なくしても全然余裕ってことが理解できると思う
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
672 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:01:29.27 ID:IfK2d2gJ0
>>664
原発利権によるプロパガンダにだまされるなよ
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
687 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:08:37.53 ID:IfK2d2gJ0
>>681
廃炉の費用や損害賠償の費用を完全に無視して、
燃料費だけをピックアップしても意味なしって言ってんの

燃料費なんて廃炉費+損害賠償に比べたらゴミクズ
お前こそ現実見ろ、今回の損害賠償でおそらく東電は今回無配当だぞw
最強のディフェンシブ株と言われた東電がまさかの無配、これもすべて原発のおかげ
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
701 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:14:30.40 ID:IfK2d2gJ0
しかも原発の悪いところは東電の業績悪化だけにとどまらず、
日本国全体に多大なる悪影響を及ぼした
今や日本は外国から見たら「放射能汚染国」
経済的損失は軽く数十兆っていう・・・
それなのにたかだか火力発電の数千億のコストにぎゃーぎゃー騒ぐ原発賛成馬鹿
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
733 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:23:05.87 ID:IfK2d2gJ0
>>709
全然取れねーよ
あと廃炉費や核廃棄物処理費等は一定期間で恒常的に発生するからな
ランニングコストだけで比較するのは意味なし
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
740 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:29:13.29 ID:IfK2d2gJ0
輸出産業は食料品のみならず機械産業までにも波及
観光は激減なんてレベルじゃなくもはや消滅レベル
日本のあらゆる業界に悪影響を及ぼした原発
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
747 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:32:26.20 ID:IfK2d2gJ0
>>730
どうやったら二倍になるんだよアホか
そうやって適当なデマ垂れ流すのいい加減にしろや
むしろ今回の原発事故のせいで電気代は高くなる
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
753 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:35:12.73 ID:IfK2d2gJ0
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energyfig/fig1006-1.gif
↑原発賛成厨によるとこの原発なくしたら電気代2倍になるらしいw
当然建設費、廃炉費、核廃棄物処理費、損害賠償費は完全無視!
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
759 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:39:15.71 ID:IfK2d2gJ0
>>754
そもそも燃料代しか見てない時点で終わってる
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
768 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:45:08.38 ID:IfK2d2gJ0
原発厨の電力2倍発言はワロタな
さすがに気が狂ってるとしか思えない
初期費用、廃棄費用、損害賠償含めると原発は高コストだから、
原発撤廃すれば電気代は安くなります
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
777 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:49:46.60 ID:IfK2d2gJ0
>>771
一応今も部分的に自由化してるけどな
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
788 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 11:58:56.53 ID:IfK2d2gJ0
>>786
いや、普通に火力発電にすればいいだけ
コストは初期費用、廃棄費用、損害賠償含めると原発は高コストだから、
原発を火力発電に変えても電気代は高くならない
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
795 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:04:11.58 ID:IfK2d2gJ0
>>791
そもそも原発は総合で見れば高コストだからね
原発厨はランニングコストだけで見てるから話にならん
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
796 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:07:49.18 ID:IfK2d2gJ0
>>793
「どんな事があっても電気を止めない」事を優先してたのに、
結局計画停電しちゃった某国はどうなんでしょうか?
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
805 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:12:04.16 ID:IfK2d2gJ0
>>798
え、何言ってるの?
原発は総合で見れば高コストだから、
火力発電に変えても電気代高くならないよ
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
808 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:12:59.03 ID:IfK2d2gJ0
>>799
ていうか原発は高コストだから火力発電に変えても電気代高くならないってw
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
812 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:16:29.16 ID:IfK2d2gJ0
原発厨はやたらランニングコストを言うけど、
ランニングコストで言えば水力発電のが全然安いんですが、
そこんとこどうなんでしょうか???
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
821 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:20:16.71 ID:IfK2d2gJ0
>>800
火力発電でいいじゃん
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
834 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:24:41.70 ID:IfK2d2gJ0
>>822
いや自由化の話でしょ
独占の方が電気が止まらないってのは幻想で、
実際には自由化した方が電気も止まらないし電気代も安いし最高って話
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
835 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:25:44.58 ID:IfK2d2gJ0
>>823
いや確実に火力発電にシフトしていくよ
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
840 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:31:28.65 ID:IfK2d2gJ0
これからは原発は世界的にも衰退していく
こんなの各国の発電割合を見れば明らか
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
847 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:34:44.55 ID:IfK2d2gJ0
>>836
原発の危険性は戦争というよりテロでしょ
テロリストに原発攻撃されたらマジヤバ
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
850 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:38:06.93 ID:IfK2d2gJ0
>>845
それ日本だけの問題じゃないよね
世界もほとんど火力だし(フランス除く)
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
854 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:44:37.18 ID:IfK2d2gJ0
>>852
まぁでも火力発電で問題ないよ
勘違いしてるようだけど日本の火力発電の燃料って
石炭と天然ガスがほとんどなんだよね、石油は火力発電の15%にすぎない
石炭とガスは輸出国が分散されてるからあまり高騰とかはない
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
861 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 12:58:37.91 ID:IfK2d2gJ0
>>857
原発テロレベルのテロなんて他になかなかないんじゃないの
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
894 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 13:33:26.12 ID:IfK2d2gJ0
>>885
知識なさ過ぎ
発電における原発の割合は15%にすぎないから、
その分15%火力発電を増やせばいいだけ
使える電力は全く減らない
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
908 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 13:46:59.47 ID:IfK2d2gJ0
>>903
別に原発が火力等と比べて特段に雇用数多いって訳じゃないでしょ
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
928 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 14:05:00.51 ID:IfK2d2gJ0
>>926
火力発電は出来るだろ普通に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。