- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
535 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 06:38:51.33 ID:I8UJSj1C0 - >>518
> グレアの場合、ブラウザみてて背景黒いところでさえ > きもい顔が映り込むから注意 気のせいか、俺の場合はイケメンがよく映っている(´Д`)y-~~ 春だからかな(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
539 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 06:41:09.95 ID:I8UJSj1C0 - >>532
> >>528 > 布団の頭の方にPCとモニター置いてんだよ > 15インチ超えると横幅が足りん お前どんな家と家の間の溝に住んでんだよ(´Д`)y-~~ 部落民でもそんな場所に住まないぞ(´Д`)y-~~ >>531 > http://kakaku.com/item/K0000111495/ > > これはどうなの?情強ν速民様教えてください 貧乏人&部落民御用達小ディスプレイ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
543 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 06:43:11.59 ID:I8UJSj1C0 - >>540
> >>511 > ノングレアをマンセーしてる人いるけどグレアの画質には到底かなわないよね > シコってる時自分と目が合うときがあるのが唯一の欠点 お前は今のノングレアテレビを見たことがない情弱だな(´Д`)y-~~ グレアとか使ってる奴はバカか朝鮮人か非人だけ(´Д`)y-~~
|
- 中日ブランコ「僕は自伝を書くよ」 記者「えっ」 ブランコ「自伝の印税を寄付するよ」
12 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/09(土) 06:45:56.64 ID:I8UJSj1C0 - 自伝なのに前向きな内容に構想中ってどういう事だよ
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
553 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 06:48:32.05 ID:I8UJSj1C0 - >>547
> >>544 > そうなんだ。 > 俺は3年くらい使ってるけど全然乱視にはならないな。 > 近視は進んだけど。 俺はLASIKやったから視力は両目1.5あるぞ(´Д`)y-~~ ハゲは死んだ方がいいけど(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
559 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 06:50:33.64 ID:I8UJSj1C0 - >>551
> >>465 > CRTから液晶に変えた時は負けまくったわ プラズマにしろよキチガイ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
565 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 06:52:35.83 ID:I8UJSj1C0 - >>558
> >>543 > ノングレアの液晶見てたらほんとこれ買っちゃた人はいい悪いの見分け付かないんだろうなって思った > 白ボケした画像で満足しちゃえる神経はある意味羨ましい グレアでもノングレアでも視野角は変わらない(´Д`)y-~~ お前は本当に何も知らないバカなんだな(´Д`)y-~~ グレアでも非IPSだと視野角は狭くて糞(´Д`)y-~~ そんなことも知らずに生きている知恵遅れのバカの神経はある意味羨ましい(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
576 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 06:56:43.95 ID:I8UJSj1C0 - ID:hP0yvCq40
↑ どうせこのキチガイが使ってるグレア(笑)のディスプレイは 非IPSの糞だろ(´Д`)y-~~ そんな糞使ってるキチガイは死ねよ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
577 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 06:58:47.51 ID:I8UJSj1C0 - >>575
> >>565 > 視野角の話なんかしてないしノングレアは偏光フィルターのせいで視野角落ちるわ池沼 > カタログスペックだけで満足できる人は安物買って満足してるんだろうな まさしくカタログスペックだけで満足してるバカのお前が今時グレア(笑)の 糞ディスプレイ使ってんだよな(´Д`)y-~~ 視野角の話はしてないし(笑)とか逃げてるし(´Д`)y-~~ 視野角の話してんだよボケ(´Д`)y-~~ チンカス貧乏人サイタマは節電しろよ(´Д`)y-~~ 電源切って首吊って死ね(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
580 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:01:09.40 ID:I8UJSj1C0 - ID:hP0yvCq40
↑ 今時グレアディスプレイ使ってる非人はこいつのようなダサイタマ部落だけだぜ(´Д`)y-~~ バカは死ねよ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
584 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:03:14.79 ID:I8UJSj1C0 - >>581
> この北海道のやつがどんな環境なのか写真うpしてもらいたい > 非常に興味深いね http://enema.x51.org/x/images2005/toluca_mexico2.jpg ほらよ(´Д`)y-~~ 満足したら死ね(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
588 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:05:19.74 ID:I8UJSj1C0 - >>582
> グレアだとブライトネス下げるんだろうが、自分のノングレアRDT241WEXはむしろブライトネス100だな。 > 昔メーカー付属の液晶使ってた頃は眼がぴくぴくしたりしてたけど、今は一切ならん。その点はありがたいと思ってる。 > フラットに表示してくれるし。 > > ただフラットに表示してくれるのがよすぎて、もう少し大きなディスプレイと解像度でこれを体験したいという欲が俺の中で凄い。 > メーカーはとりあえずこんな感じでもう少し大きく表示できるの頼む。これなら35とか40あっても売れるって絶対。 > 早く30とか40インチが当たり前の時代着てくれー。 買えばええだけやん(´Д`)y-~~ まあ俺は40を普通に使ってる(´Д`)y-~~ 高いもんじゃねえぞ(´Д`)y-~~ 今は10万以下で買える(´Д`)y-~~ まあ所詮LCDは糞だけど(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
592 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:08:04.40 ID:I8UJSj1C0 - 今時グレアなんて安物でも使わねえよ(´Д`)y-~~
頭腐ってるんとちゃうか?(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
596 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:11:15.94 ID:I8UJSj1C0 - >>594
> >>588 > いや、お前のはテレビだろ。俺は文字情報しか大体映してないんだよ。 > テレビで耐えられるならそうしたいところだけど、さすがにそうじゃないみたいだし。 > ブラウジング出来るっていうからなんとか扱えそうだが。さすがにテレビはな。したいところだけど多分用途にあってないと思う。 テレビで文字が見えないレベルのド近眼身障かお前?(´Д`)y-~~ ブラウジングって何だよハゲ(笑)(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
605 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:15:21.57 ID:I8UJSj1C0 - >>595
> >>592 > つかDELLなん? 30インチもちっせえぞ(´Д`)y-~~ 40見た後に30見たらウンコレベル(´Д`)y-~~ まあ30インチ以下のディスプレイ使ってる奴は死ねばいいさ(´Д`)y-~~ 津波に飲まれて東電社員と一緒に死ね(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
615 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:17:57.04 ID:I8UJSj1C0 - >>612
> >>596 > ブラウジングで何とか使えるってことはある程度小さくすると文字が多少潰れるってことだろ。 > 1.5mmぐらいの文字とか適切に表示できる?俺の液晶で4mmぐらいの漢字が若干潰れてるからきっと出来ないんだと思う。 > テレビなんだから無理を言うつもりはないけどさ。俺も変態な使い方をしようとしてる自覚はあるし、現状ならPCディスプレイをマルチディスプレイにすべきだし無茶で馬鹿げた要求だってのは恥じるべきだけど。 改行もロクに出来ないバカは死ねよ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
619 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:21:00.09 ID:I8UJSj1C0 - >>610
> BenQとかいう格安モニタって良いの? お値段相当(´Д`)y-~~ >>616 > >>600 > クソわろたw > たしかに40型を普通のモニターにしてるやつはアホ丸出しだわw と、40インチのディスプレイすら買えない貧乏人が火病してる訳だな(´Д`)y-~~ 40インチのディスプレイすら買えないお前がアホ丸出しなんだよ死ね(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
639 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:28:10.63 ID:I8UJSj1C0 - >>623
> >>609 > テレビってのは遠くから見るのが前提だから、40インチでも解像度は1920x1080 > だからものすごく荒い > だから>>605なんかはものすごくアホな発言なわけ > だいたい40インチに見合うぐらいの解像度は最新のグラボでも出力できない お前はテレビ放送やBlu-ray見るときに40インチだと粗いから見れないとか言い出すバカなのかな(´Д`)y-~~ しかも40インチに見合う解像度をグラボ(笑)で出すとか言ってるけど、 解像度に影響するのはメモリーであってGPUは関係ない(´Д`)y-~~ 頭が悪いバカは死ねよ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
645 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:30:33.15 ID:I8UJSj1C0 - >>627
> >>623 > というかTVはPCモニタじゃないからフルHD以上の解像度が必要ないんだよね まあな(´Д`)y-~~ それを知らないバカで情弱のID:dfrAzLnu0みたいなチンカスが 「解像度はグラボでも出力できない」とかバカ丸出しの事を 言い出すんだよな(´Д`)y-~~ つーか、マルチディスプレイ使えばマルチディスプレイに見合った解像度を グラボ(笑)なんぞ無くてもCore iシリーズの内蔵GPUで十分出せる(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
655 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:33:17.09 ID:I8UJSj1C0 - >>626
> 早く4xフルHD出せよ 4k2k動画は普通にYouTubeで見れる(´Д`)y-~~ Quad Full HDでマルチディスプレイすれば一応今でも 見れるけどな(´Д`)y-~~ そのうちテレビも対応するやろ(´Д`)y-~~ 2015年には試験放送開始だし(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
658 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:36:14.51 ID:I8UJSj1C0 - >>652
> 解像度ってなんなんだよ > モニタのサイズと密接な関係があるの? > いつまでたっても感覚がつかめない > > わかりやすく教えろよ 部落民の濃度みたいなもんだ(´Д`)y-~~ 分かったらクソして寝ろ(´Д`)y-~~ >>649 > レグザの32型テレビをモニタ替わりにしてるわ > 今は5万円くらいで買えるし安いもんだ 漫喫に行くと普通にAQUOSやREGZAがPC用モニターにしてあって、 テレビとPCを簡単に切り替えられる(´Д`)y-~~ よく彼女と漫喫行ってペアルームでくつろいでる(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
662 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:38:16.12 ID:I8UJSj1C0 - >>648
> 椅子・机 > モニタ・キーボード・マウス > > これらは安いの買うと後悔する 高くてもクソなのを買うとバカだし(´Д`)y-~~ 使う奴が情弱だと何を買っても無駄(´Д`)y-~~ キーボードを1本指で叩く情弱とか(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
671 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:41:05.70 ID:I8UJSj1C0 - >>661
> iphone4見たくdpiが高いのがほしいわ。 > 以前調べた時は、動画鑑賞に > 耐えられるレベルのはなさそうだったが iPhoneみたいな小さい画面で満足できる奴はエッタか非人か知障(´Д`)y-~~ エロ動画見るなら大画面じゃないと満足できない(´Д`)y-~~ 32インチとか見て喜んでるバカは死ねばいい(´Д`)y-~~ テレビでPC繋いで見るのが普通じゃないとか言ってる奴はバカ(´Д`)y-~~ 何のためにテレビにHDMI入力があって PCにHDMI出力が付いてるか理解してないアホ(´Д`)y-~~ しかもテレビだと画質が悪いとか言ってるが、 最近のテレビを見たことがないアホ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
676 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:46:42.03 ID:I8UJSj1C0 - >>664
> だからモニターサイズと解像度は別の問題。 > テレビは傾向としてPCモニタよりサイズが大きく解像度が低いので、ドットは大きくなる。 > PCのモニタにTVを使うとたいてい「荒く」感じる。 > このスレのタバコ吸ってる人は近視なのでわからないのかもしれない。 お前のキチガイ理論だとiPhoneとかAndroidみたいな小画面で高精細なディスプレイを 見た後にPCのディスプレイを見ると「荒く感じる」 とか言い出しそうだな(´Д`)y-~~ まあ、どっちもまともに見たことがない脳内理論のバカだろうけど(´Д`)y-~~ 死ねよ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
683 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:49:16.70 ID:I8UJSj1C0 - >>679
> お前ら金持ちだから3,4万のモニタ買ったことをホイホイ報告してくるんだろ 3万とか4万って貧乏人が買うディスプレイだろ(´Д`)y-~~ 金持ちは40インチ以上のテレビを買う(´Д`)y-~~ 3万とか4万の24インチとか買う奴はただのバカ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
691 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:51:17.56 ID:I8UJSj1C0 - >>682
> >>676 > 携帯とPCとTVは見る適正距離違うってことがわからないのかなw 解像度と見る距離とか全然関係ねえだろバカかお前(´Д`)y-~~ だんだんお前の頭の悪さが露呈してきたな(´Д`)y-~~ 突っ込めば突っ込むほどこの手のバカってボロを出すんだよな(´Д`)y-~~ 距離と解像度と何が関係あるんだ?(´Д`)y-~~ バカじゃねえの?(´Д`)y-~~ 知的障害者ってのは本当に頭悪いな(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
692 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:53:18.90 ID:I8UJSj1C0 - >>677
> モニタ高いの買っても馬鹿にされないのに > ヘッドホン高いの買うと音質厨と馬鹿にされるのはなんでだ? ダイソーの100円イヤホンを買っても女は怒らないが、 ダイソーの100円イヤホンと同じ形の10万円するイヤホンを買っても 物が同じだから(´Д`)y-~~ テレビとかは明らかに違いが分かるから(´Д`)y-~~ イヤホンは違いなどわかりやしねえ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
694 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:55:20.13 ID:I8UJSj1C0 - >>685
> 安い液晶教えろよ 最近はどれも安いだろ(´Д`)y-~~ 3万とか4万の液晶使う奴はバカか貧乏人だけだけど(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
701 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:57:29.14 ID:I8UJSj1C0 - >>697
> 名称 菖蒲沢ひろみ@札幌 > 位置情報 札幌市緑が丘区 > 自己紹介 あやしいわーるどホールディングス♂ 札幌市緑が丘区ワロタ(´Д`)y-~~ どこにあるんだそれ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
705 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 07:59:32.13 ID:I8UJSj1C0 - >>699
> >>691 > 大いに関係あるに決まってるだろw 遠い距離で見る前提のものほどドットピッチが大きくなる お前はデスクトップに小さいネットブックくらいのディスプレイがある場合と、 大きいデスクトップ用ディスプレイがある場合で、ディスプレイからの距離を変えるのか?(´Д`)y-~~ 頭が悪いバカは死んだ方がいいぞ(´Д`)y-~~ どこのオフィスでもそんなバカはいねえ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
707 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:01:33.79 ID:I8UJSj1C0 - >>703
> (´Д`)y-~~はここ100回ぐらい音読して解像度理解してこいよwどうせ人生暇だらけなんだろw > http://www.detarame.jp/dpi.html お前はさあ、例えばプリンターで300dpiで印刷した写真と 3000dpiで印刷した写真を見るときに 「遠い距離で見る前提のものほどドットピッチが大きくなる」 とか言い出すバカなのか?(´Д`)y-~~ 死んだ方がいいぞ、バカは(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
711 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:03:44.29 ID:I8UJSj1C0 - ID:jQ8/cRju0
↑ 知ったかぶりで情弱御用達サイトを使って 解像度を説明しようとするも、 全く説明になっていないバカ(´Д`)y-~~ それで、解像度が荒くなると遠くから見なければならないという 糞理論が成立しないことを説明したんだけど、 それに対する反論は?(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
719 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:05:45.12 ID:I8UJSj1C0 - >>708
> タバコ君は血圧上げる前にここのベストアンサー見たほうがいいよ > http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013359245 ソースがYahoo!知恵袋(笑)(´Д`)y-~~ お前さあ、本格的に頭悪くて何でも嘘情報を信じてしまうようなアホだろ(´Д`)y-~~ 全然説明になってねえぞバカ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
721 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:07:46.84 ID:I8UJSj1C0 - >>712
> >>707 > わかった?ボク > > > >液晶ディスプレイの場合はドットピッチが視聴距離に関係しています。 > >(ドットピッチとは液晶画面を構成するドット素子の間の間隔です) > >ドットピッチが精細なディスプレイの場合は近いほうが目には良いし、逆に精細なディスプレイを > >遠距離で見ようとすると目に負担をかけます。 > >ドットピッチが荒い場合は近距離で見ると、色ムラが見えたり、偏向した状態が見えたりで目に良くありません。 > > >一般的に使われるPC用の液晶ディスプレイは、ドットピッチが0.27mm前後が多いと思いますが、 > >輝度なども視聴距離50cmくらいで使うのに適しているよう設定されているはずです。 > >大型テレビの場合、ドットピッチが0.36mm以上のものが多いですので、50cmでは近すぎ、 > >最低でも70cm〜1mは離れた方が良いし、そのような輝度に設定されています。 > >ノートパソコン用の液晶ではドットピッチ0.21mm前後の高精細なものもありますが、 > >その場合は3、40cm程度でないと逆に読めないというか、それ以上はなれると逆に目にも負担がかかります。 > >また、近距離で見る前提なので、輝度もやや低めに設定されています。 > > Yahoo!知恵袋の情弱の書いたソースを真に受けて信じているバカがお前(´Д`)y-~~ 血圧上げて必死にコピペしてるし(´Д`)y-~~ >>707に対する反論は全く出来ないようだな(´Д`)y-~~ 死ねよ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
726 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:09:59.29 ID:I8UJSj1C0 - ID:jQ8/cRju0
↑ Yahoo!知恵袋に書いてあることを真に受けるような情弱の代表が(´Д`)y-~~ こいつのような朝鮮人だぞ(´Д`)y-~~ お前ら、こういう頭の悪い朝鮮人は構っちゃいけないぞ(´Д`)y-~~ まあ、Yahoo!知恵袋とか情弱が書いたようなソースをコピペして 書いてるようなバカは死んだ方がいいな(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
736 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:12:21.66 ID:I8UJSj1C0 - >>722
> 「テレビがPCモニタより明るい理由」とか > 「テレビがPCモニタより荒い理由」とか > 「テレビが近距離で見るのには適してない理由」 > とか全部つながってるんだけど思考能力がないとわからないだろうなw テレビより明るいPCモニターもあるけど、じゃあそれはどうやって説明するんだ?(´Д`)y-~~ 思考能力がないとわからないだろうなw(´Д`)y-~~ それで、>>707に反論できなくてファビョってんのかこの朝鮮人は(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
739 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:14:59.83 ID:I8UJSj1C0 - >>723
> LGだけはやめとけ > > > LGだけはやめとけ お前、iPhoneはLG製のディスプレイ使ってんだぞ(´Д`)y-~~ お前はiPhone使うなよ(´Д`)y-~~ >>733 > >>728 > IPSは応答速度そんな良くないからね 最近のIPSはそうでもないぞ(´Д`)y-~~ 大分改良されてる(´Д`)y-~~ テレビ用のIPSのメーカーサイト見てみろ、 かなり進化してるから(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
743 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:17:11.65 ID:I8UJSj1C0 - >>737
> キーボードも大事だよ まあ、一本指とかで叩いてタッチタイピングも出来ないバカが キーボード語る資格は無いけどな(´Д`)y-~~ そんなバカは何使っても同じ(´Д`)y-~~ >>728 > モニターを三菱のIPSのモニターに変えて > FPSで遊んでるんだけど > 友達が絶対打ち負けるandナイフに打ち勝てないとか文句言われるんだけど > やっぱり速度って関係あるの? > > お前、反応速度でいうなら液晶なんて反応悪すぎだぞ(´Д`)y-~~ プラズマの方が圧倒的に速い(´Д`)y-~~ 液晶なんて倍速だの4倍速技術だの補正使ってるけど、 プラズマはそんな補正使わん(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
746 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:19:12.81 ID:I8UJSj1C0 - ID:jQ8/cRju0
↑ はい、反論できなくなって逃げた(´Д`)y-~~ 論破ヽ(´ー`)ノ 頭の悪い知的障害者は糞みたいなサイトとか Yahoo!知恵袋をソースに出して 最後は発狂して全文コピペとかし出したからな 自分の脳味噌で書けってのキチガイ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
753 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:21:14.06 ID:I8UJSj1C0 - >>740
> >>684 > モニタだって現物みないとわからんのに… > ヘッドホンだってiPod付属イヤホンとstaxハイエンド聴き比べさせたら > 誰でも違うってわかるはずなのにこの扱いの差は何なんだ ニュー速で草生やすようなバカには 何の違いも分からないと思うぞ(´Д`)y-~~ ここはVIPじゃねえんだよハゲ(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
759 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:24:23.56 ID:I8UJSj1C0 - >>751
> (´Д`)y-~~を蝦夷とか北海道とかでカテゴライズすんなよ > ただのキチガイだ 蝦夷とか北海道とかで括るのも キチガイで括るのも一緒だと思うが(´Д`)y-~~ 矛盾してねえか?(´Д`)y-~~ まあどうでもいいけど(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
767 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:26:53.11 ID:I8UJSj1C0 - >>754
> 最近基地外北海道がよく湧くな > どこの板から出張してきてるの? あやしいわーるど(´Д`)y-~~ >>728 > モニターを三菱のIPSのモニターに変えて > FPSで遊んでるんだけど > 友達が絶対打ち負けるandナイフに打ち勝てないとか文句言われるんだけど > やっぱり速度って関係あるの? > 情弱(笑)(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
772 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:28:54.16 ID:I8UJSj1C0 - >>763
> さっきから北海道さんがコメントくれたんだけど > 次買う時はプラズマも考えてみようかな > 映像は液晶とプラズマどっちが綺麗に見えるの? > やっぱりその人次第? 見りゃ分かる(´Д`)y-~~ プラズマは視野角関係ねえ(´Д`)y-~~ 液晶はIPSでも視野角がある(´Д`)y-~~ 反応速度が遅いからチップで2倍速、4倍速補正とかしてごまかしてる(´Д`)y-~~ 本物のカニとカニかまぼこくらい違う(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
779 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:31:13.89 ID:I8UJSj1C0 - >>770
> >>759 > 一緒じゃねえよ > 何でお前みたいなキチガイと一般市民が括られなきゃいけないんだよ キチガイは一般市民じゃないのかね?(´Д`)y-~~ 市?に戸籍置けないのか?(´Д`)y-~~ どうなんだ?(´Д`)y-~~ >>769 > リビングで37型の液晶テレビをモニタにするのが攻守ともに最強。 > 寝室は寝っ転がりながらノートいじるか24位の液晶枕元に置いとけ。 俺はリビングに46のプラズマ置いてる(´Д`)y-~~ 自分の部屋には40の液晶置いてノートとたまに繋げてる(´Д`)y-~~ エロ動画見るには大画面じゃないとな(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
782 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:33:15.59 ID:I8UJSj1C0 - >>778
> おいおい今更こんな情報?去年からこれ使ってるよ。 > 表示領域が広いのと色がきちんと出せるのは満足。 > RAW画像処理にとても役立つ。 > 難点はものすごく熱を持つこと。 > ディスプレイ表面がすごく熱い・・・・。 > 顔近づけることないから実感はないけどね。 > おおむね満足。 > 今時1080pとか化石だろ? > つーか、テレビ放送は1080iが普通だが(´Д`)y-~~ お前の家にはテレビがないのか(´Д`)y-~~ ムービーも1080pが主流だし(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
783 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:35:54.87 ID:I8UJSj1C0 - >>781
> >>779 > 精神病患者は隔離されるからな 隔離されたら何かあるのか?(´Д`)y-~~ >>768 > >>762 > 5.1chまじ最強だと思った > 足音聞こえるしその他色々 〜最強って書く奴は大抵ゴミみたいな物を手に入れて喜んでる お前みたいなバカだな(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
789 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:38:39.79 ID:I8UJSj1C0 - >>787
> マイルドな映像で目の疲れないCRTが一番 > ・・・てかもういい加減に買え変えたいが全然壊れない お前のおかんに壊してもらえばええやん(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
793 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 08:43:33.70 ID:I8UJSj1C0 - >>708
> タバコ君は血圧上げる前にここのベストアンサー見たほうがいいよ > http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013359245 Yahoo!知恵袋ソースのこの情弱の理論が正当だと仮定すると、 15インチのフルHDで皆テレビを近距離から見ればいいだけで、 大画面のテレビは全く売れないことになるが、 そうはなっていない(´Д`)y-~~ つまり、この情弱の理論は正当ではないと結論づけることが出来る(´Д`)y-~~ バカは死ね(´Д`)y-~~ で、>>707の反論まだかね(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
847 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 09:28:57.14 ID:I8UJSj1C0 - >>791
> >>783 > 第五節 精神科病院における処遇等 > > (処遇) > 第三十六条 精神科病院の管理者は、入院中の者につき、その医療又は保護に欠くことのできない限度において、その行動について必要な制限を行うことができる。 > 2 精神科病院の管理者は、前項の規定にかかわらず、信書の発受の制限、都道府県その他の行政機関の職員との面会の制限その他の行動の制限であつて、厚生労働大臣があらかじめ社会保障審議会の意見を聴いて定める行動の制限については、これを行うことができない。 > 3 第一項の規定による行動の制限のうち、厚生労働大臣があらかじめ社会保障審議会の意見を聴いて定める患者の隔離その他の行動の制限は、指定医が必要と認める場合でなければ行うことができない。 あのさあ、俺入院してないんだけど(´Д`)y-~~ 条文すらまともに読む国語力すらない知的障害者かお前(´Д`)y-~~ コピペ厨だし(´Д`)y-~~
|
- パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
862 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/09(土) 09:43:57.56 ID:I8UJSj1C0 - >>817
> >>793 > 15インチのフルHDテレビなんてあるの? あるなら欲しい。 ノートPCでBlu-rayで録画したテレビ放送を見れるけど 知障の脳内では見れないのか(´Д`)y-~~
|