トップページ > ニュース速報 > 2011年04月09日 > 9et//0/i0

書き込み順位&時間帯一覧

907 位/24443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010014101143426001029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
リビア反体制派「間違えて空爆とかふざけんな!」 NATO「車多すぎるのが悪い、俺達悪くないし」
被災地で拾得物の現金数千万円 持ち主の特定難しく 所有権の放棄が続出
【天気】土日にかけて全国的に広い範囲で雨が降ります ※雨が降ります
福島県民がいじめられている 「車に落書きされた」「レストランで入店を断られた」など
「被災地で略奪はない!」 → 震災後、ひったくり増加  都内で
仮設小屋の建設費 0.5兆円
【不謹慎厨勝利】トータス松本「日本の力を、信じてる」→シャツのボタン開けすぎ!不謹慎!→撮り直し
【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
さらば東京 金融庁が銀行・証券・保険に中長期的な本社機能の移転などを要請
去年のニュー速 「福島原発やばい!メルトダウンするぞ!!」→「そんな可能性あるわけないだろ」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

リビア反体制派「間違えて空爆とかふざけんな!」 NATO「車多すぎるのが悪い、俺達悪くないし」
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 06:48:24.04 ID:9et//0/i0
確かに開戦当初は反体制派は戦車すら持ってなくて政府軍にボコボコにされてるとか言ってたからな
結局隠し持ってたにも関わらず、欧米の参戦を促すためにわざとそういうプロパガンダを流したわけだ
被災地で拾得物の現金数千万円 持ち主の特定難しく 所有権の放棄が続出
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 09:22:37.33 ID:9et//0/i0
火事場泥棒する場合もそのまま持ち出すんじゃなくて一回警察に預けることで
合法的に盗むことができるわけやな
【天気】土日にかけて全国的に広い範囲で雨が降ります ※雨が降ります
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 10:02:50.15 ID:9et//0/i0
今日は水買占めに行くか
福島県民がいじめられている 「車に落書きされた」「レストランで入店を断られた」など
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 10:04:47.81 ID:9et//0/i0
>>31
福島県民排除したところで売り上げなんてほとんど変わらないからな
実に合理的な判断だと思うよ
福島県民がいじめられている 「車に落書きされた」「レストランで入店を断られた」など
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 10:37:48.28 ID:9et//0/i0
>>217
東電みたいにガムテープで隠せよ
福島県民がいじめられている 「車に落書きされた」「レストランで入店を断られた」など
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 10:52:14.53 ID:9et//0/i0
>>286
放射能で仄かに青白く発光してるからよく目を凝らせば分かるよ
「被災地で略奪はない!」 → 震災後、ひったくり増加  都内で
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 11:44:24.83 ID:9et//0/i0
ほらやっぱり東京も被災地だったろ
エア被災とか言ってバカにしてたカッペは謝れよ
仮設小屋の建設費 0.5兆円
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 13:32:54.23 ID:9et//0/i0
コールマンのでかいテント支給して終わりでいいだろ
甘やかしすぎだわ
【不謹慎厨勝利】トータス松本「日本の力を、信じてる」→シャツのボタン開けすぎ!不謹慎!→撮り直し
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 14:37:20.28 ID:9et//0/i0
ていうかこのCM全体から感じる不快感が異常
撮りなおすくらいなら没にすべき

http://www.youtube.com/watch?v=Ju2-qVl-e0Q
【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 15:27:00.32 ID:9et//0/i0
これは随分と悪意がある記事だなw
JCO契機に国が三菱重工に作らせたのはMARS-TとMARS-Aだろ
ただ、この2台はでかい重い汎用性がないで使い道がなかった
で、三菱重工がカメラだけに機能絞って小型化したMARS-iを市販
ところが原発用というすさまじくニッチな市場だったから売れずにディスコンになっただけ
国の命令で破棄もクソもない、ただ売れなかっただけというつまらない話
そもそもPHS回線で白黒画像しか送れないゴミなんて今の事態でも使いようがねーしw
ちなみにその後、MARS-Gってのが新型として出てる
【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
415 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 15:37:17.31 ID:9et//0/i0
>>390
ていうかジャップはロボットに夢見すぎw
地震でガタガタ、建屋吹っ飛んで内部に瓦礫転がってる福島原発内部でロボットなんて使えるわけないんだよ
札束で頬ひっぱたいて人間特攻させたほうがよっぽど経済的だし作業も正確
【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
447 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 15:40:33.71 ID:9et//0/i0
>>400
だから>>1に出てくるMARS-iも三菱重工の独自開発だよw
http://www.mhi.co.jp/news/sec1/021211.html

三菱重工が国に依頼されて開発したのはMARS-TとMARS-Aっていう馬鹿でかいロボット
http://www.jara.jp/x3_jirei/h/mitsubishi/07.html

この技術を流用して民生用に独自開発したのがMARS-i〜MARS-G
>>1の記事はこの辺の基本的な事実関係すら抑えられてないただの煽り記事
【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
497 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 15:55:56.20 ID:9et//0/i0
>>486
立たない
ていうか今回の事故は津波で原子炉自体が破損した時点で詰んでる
外部電源が云々とかロボット云々とか言ってるけど
電源があってECCSが動作したとしても、配管がぶっ壊れてる以上継続した冷却は無理だし
足場に瓦礫やら魚がある環境で自在に動き回って人間勝りの視界と手先を持つロボットが
仮にあったとしても、故障箇所を即座に見つけるような超能力がないと無意味
責めるとしたら、あの立地くらいなもん
あとは結果論になるけど、あってもなくても大して今と変わらない
さらば東京 金融庁が銀行・証券・保険に中長期的な本社機能の移転などを要請
315 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 16:23:02.67 ID:9et//0/i0
>>304
そりゃ京都に引っ越せっていうのはキツイだろ
あの陰湿な土着民に何されるかわからねーし
大阪移転だったら違う結果だったと思う
さらば東京 金融庁が銀行・証券・保険に中長期的な本社機能の移転などを要請
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 16:37:19.11 ID:9et//0/i0
>>386
データセンタは回線の問題があるから簡単に移せないよ

さらば東京 金融庁が銀行・証券・保険に中長期的な本社機能の移転などを要請
502 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 16:52:40.46 ID:9et//0/i0
>>495
南チョンじゃあるまいし最前線に首都はねーよw
さらば東京 金融庁が銀行・証券・保険に中長期的な本社機能の移転などを要請
560 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 17:03:05.67 ID:9et//0/i0
お、地震
去年のニュー速 「福島原発やばい!メルトダウンするぞ!!」→「そんな可能性あるわけないだろ」
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 17:40:56.21 ID:9et//0/i0
まあでも津波ってのは一本取られたって感じだよな
チリ沖で散々気象庁が煽った挙句にズコーな結果だったのもあるし
去年のニュー速 「福島原発やばい!メルトダウンするぞ!!」→「そんな可能性あるわけないだろ」
172 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 17:49:00.31 ID:9et//0/i0
>>135
それは本当だよ
減速材がなくて中性子のスピードが落ちないと、ウラン235ちゃんが中性子捕まえられないから
核分裂反応が連鎖的に起こらなくなる
去年のニュー速 「福島原発やばい!メルトダウンするぞ!!」→「そんな可能性あるわけないだろ」
231 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 17:56:50.04 ID:9et//0/i0
>>216
どこかから漏れた水素が建屋に溜まって吹っ飛ぶってのは、凄い発見だと思うんだよね
あればっかりは本当に誰も予想してなかったんじゃないかな
去年のニュー速 「福島原発やばい!メルトダウンするぞ!!」→「そんな可能性あるわけないだろ」
259 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 18:00:28.09 ID:9et//0/i0
>>247
共産党も大外れだったじゃんw
津波の引き波でポンプが水吸えなくなって故障する(キリッとかw
素直に津波で全部ぶっ壊れるんだよって言っとけばよかったのに
福島原発、再臨界の疑いが濃厚に
702 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 18:59:37.92 ID:9et//0/i0
>>633
A 水を抜く
B 頑張って燃料を固まらないようにする


福島原発、再臨界の疑いが濃厚に
913 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 19:08:02.64 ID:9et//0/i0
>>870
そりゃガバガバ注水してるんだから臨界の必要条件は揃ってるよw
福島原発、再臨界の疑いが濃厚に
983 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 19:11:54.49 ID:9et//0/i0
>>955
崩壊熱で燃料棒が溶融、配置がずれて制御棒が利かなくなるのを防ぐために
水を入れて冷却してます
【画像あり】海から150m、民宿の上に乗った200トンの観光船を救う方法を教えてくれ
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 19:17:41.86 ID:9et//0/i0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f9589d02996948ddb82cb8f67fa10a36.jpg
http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011040901000644.-.-.CI0003.jpg
ただでさえ天使のミクさんのフィギュアが50万で取引される
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 19:21:47.15 ID:9et//0/i0
http://img333.auctions.yahoo.co.jp/users/5/0/3/3/kou2426-img600x450-1299781905xufjbf4764.jpg
http://img333.auctions.yahoo.co.jp/users/5/0/3/3/kou2426-img450x600-1299781905mewaqw4764.jpg
http://img333.auctions.yahoo.co.jp/users/5/0/3/3/kou2426-img517x600-1299781905ahxs1d4764.jpg

50万はないな
【お一人様10枚まで】 「放射線測定カード」が4000円  ガイガーカウンターよりも実用的
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 19:48:41.48 ID:9et//0/i0
>大きさはクレジットカードくらいで、約20mSvから反応し、計測積算線量は20〜10,000mSvとなっている。

こんなの福島原発の作業員以外は持ってても無意味だろw
実用的でもなんでもない
QBは最も評価の難しいポジション
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 19:56:59.33 ID:9et//0/i0
パス成功率とか一番数字が出てくるポジションじゃん
【地震】鹿児島で震度3
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/09(土) 22:12:15.37 ID:9et//0/i0
ここで九州にも大地震と見せかけて阿蘇山噴火なんだなーこれが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。