トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月09日
>
8rTF29500
書き込み順位&時間帯一覧
174 位
/24443 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
0
0
0
0
0
0
0
0
9
12
8
1
2
2
0
0
0
5
1
3
0
7
1
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【放射能】福島に救援物資届けた運送会社、取引停止される 「もう福島行きはお断り」
【Mac】SandyBridge搭載のMacBook Airが間もなく登場するぞー(^o^)ノ
桜の森の満開の下
地震
「長生きするつもりは無い!何時死んでも良い!」と書いてたお前らが産地を気にするとかwwワロスw
あやしいわーるどの末裔?の一人が東日本大震災で死んだらしい
Photoshopの使い方あれこれ
オーストリアの店の肉から1060ベクレル
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
【原発事故】ベント作業10時間の遅れの最大の理由、それは菅首相の視察ではなく、電源喪失だった。
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
謎の発光体 (;^ν^)「原発爆発だ!チェレンコフだ!」 NHK「あの方向に原発なんてないけど…」
LEDの魅力
米西海岸に死体やガレキが漂着 1-3年後
新卒 使える人材はごくわずか 基礎学力を欠く学生が大半
googleルが社員2人引き留めに130億円支払う アメリカはスケールが違うね
ノーベル賞級!? 現代物理学で定義できない粒子発見か
孫正義「直ちに健康被害有り。ただし症状が直ちに出ず、出た時は手遅れ」
女性として埋葬されていた5000年前の男性が発掘される
「あのぉ〜津波で通帳流されちゃったんですけどぉ〜」と虚偽の発言をし、夫の通帳を騙しとった女が逮捕
【動画】原口元総務大臣がテレビで「津波による原発のメルトダウンは絶対にない」と断言していた
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
政府「逃げろ」 福島県民「逃げろってどうやって?お金もないし避難所もいっぱいだよ!」
震度3で勢い20万越えって何事?
桜島が爆発
学ラン>>>ブレザー()だよね。 学生なのにスーツかよだせえ
【超速報】日本沈没開始
天夢 森流彩 って人がすごすぎる。 モニタ10台、メモリ24GB、RAMディスク64GB
原発20キロ圏内に入る住民相次ぐ 「新生活を始めようにも資金が足りない。他に方法がなかった」
書き込みレス一覧
次へ>>
【放射能】福島に救援物資届けた運送会社、取引停止される 「もう福島行きはお断り」
204 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 00:38:07.72 ID:8rTF29500
ホント放射性物質が存在してこその放射線ってことが分かってないやつ多そうだな
例えば放射能ってウイルスみたいなのが感染すると勘違いしてそう
実際ν速にもいたしなw
【放射能】福島に救援物資届けた運送会社、取引停止される 「もう福島行きはお断り」
206 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 00:38:56.52 ID:8rTF29500
>>194
味噌臭いから近寄らないでくれる?
【Mac】SandyBridge搭載のMacBook Airが間もなく登場するぞー(^o^)ノ
47 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 00:40:41.69 ID:8rTF29500
来たか
6月に出すなら買うぞ
【Mac】SandyBridge搭載のMacBook Airが間もなく登場するぞー(^o^)ノ
49 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 00:43:52.51 ID:8rTF29500
>>48
なんでも震災厨だな
桜の森の満開の下
68 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 00:44:30.72 ID:8rTF29500
死体が埋められている
地震
186 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 00:50:14.31 ID:8rTF29500
>>148
そりゃ太平洋プレートに引っ張られて押し込まれてた北米プレートが砕けて跳ね上がって元に戻ろうとしたのが今回の地震だし
揺れてるのはそこが中心
地震
201 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 00:53:10.33 ID:8rTF29500
>>152
直下型が起こるには断層が通ってないと無理なんだが
何もないところで地震は起こらないぞ
予想される次の関東大震災が怖いのは関東フラグメント上で起こるからだし
内陸なのにプレート間地震が起きる鬼畜な例だから
「長生きするつもりは無い!何時死んでも良い!」と書いてたお前らが産地を気にするとかwwワロスw
99 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 00:56:25.16 ID:8rTF29500
どうせ食っても1年誤差が出る程度だって
コンビニ弁当なんだろw
あやしいわーるどの末裔?の一人が東日本大震災で死んだらしい
174 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 09:31:57.71 ID:8rTF29500
>>13
ゆとりはVIPいっとけよ
Photoshopの使い方あれこれ
133 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 09:34:42.22 ID:8rTF29500
CS5の64bitでバッチをやると12Gぐらいつんでもメモリ不足で死ぬことが多くなった気がする
なんかバッチの時にメモリ解放してないんじゃねーの
オーストリアの店の肉から1060ベクレル
64 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 09:36:32.62 ID:8rTF29500
すごく言いがかりに近い気がする
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
20 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 09:37:39.28 ID:8rTF29500
そもそもなぜLinuxにGUIが必要なのか
GUIがないと設定もできないならしね
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
27 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 09:39:54.66 ID:8rTF29500
Explorerを使いにくいって言ってるやつは単にキーバインドを知らないだけ
確かにVista以降のシェルツリービューの挙動は気に食わないが
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
39 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 09:45:26.75 ID:8rTF29500
>>33
あれは低能がやってるだけだから無視してくれ
つーかLinuxぽくじゃなくてLinuxがMacやWinっぽいWMを載せてるだけだろw
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
43 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 09:46:24.18 ID:8rTF29500
>>38
最大化表示しかしない馬鹿はこっちが向いてるだろうな
【原発事故】ベント作業10時間の遅れの最大の理由、それは菅首相の視察ではなく、電源喪失だった。
13 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 09:48:16.87 ID:8rTF29500
大本営発表はそうなったのな
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
53 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 09:51:05.89 ID:8rTF29500
>>46
Finderも使い勝手十分悪くなってるような
Findeのファイルを開くダイアログにフォルダをD&Dしたらそのダイアログに移動するってのは使いやすいけど
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
87 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:07:58.86 ID:8rTF29500
>>75
実際はBSDのほうが多いんだけどな
最近やっとLinux系のCentOSが増えたけど
企業社内鯖だとWindows鯖が強すぎて、基幹系は最低でもRedHat以上
調達コストを安くしなければいけないweb系はタダのLinuxって感じ
web系も最近はwebアプリケーションとかの事情でWindows鯖増えてきたけどな
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
91 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:08:46.22 ID:8rTF29500
>>84
Aeroが使いにくいってやつはMacOSX使ったことないだろw
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
98 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:12:24.38 ID:8rTF29500
>>90
そうでもないけどな
CentOSなんてほんとここ1,2年だし
web系はLinuxだ、って流れは結構最近の流れ
2005年あたりまではまだBSDが多かった
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
99 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:13:00.71 ID:8rTF29500
>>94
DirectWriteだと逆転しちゃうけどな
Photoshopの使い方あれこれ
136 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:14:04.93 ID:8rTF29500
原発を模倣すれば受けると思ってる低能はどこのスレにでも沸くんだな
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
900 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:15:07.47 ID:8rTF29500
ブラウザを最大化してるアホって何考えてるの
謎の発光体 (;^ν^)「原発爆発だ!チェレンコフだ!」 NHK「あの方向に原発なんてないけど…」
296 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:25:12.34 ID:8rTF29500
チェレンコフ放射による発光ってああいうのだと思ってるやつらがぎゃーぎゃー喚いてるってことだけわかったw
謎の発光体 (;^ν^)「原発爆発だ!チェレンコフだ!」 NHK「あの方向に原発なんてないけど…」
301 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:27:27.06 ID:8rTF29500
最初から高圧電線あたりでショートしたんじゃねって言われてたのに
核爆発とかチェレンコフ光だってネタだけ一人歩きして、スレも立ちまくってたのが笑えたな
しかもこういう真相がわかるスレは伸びないw
LEDの魅力
51 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:33:57.21 ID:8rTF29500
指向性が高すぎて部屋や廊下につける電灯の代用にはなりにくい感じ
トイレみたいな狭い部屋やデスクライトとか読書用のライトならありだけど
その辺に対処した製品はまだ高い
謎の発光体 (;^ν^)「原発爆発だ!チェレンコフだ!」 NHK「あの方向に原発なんてないけど…」
317 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:37:58.03 ID:8rTF29500
>>312
なんで人が青い光と認識できるかすらわかってないやつらが言ってただけだからw
水の層があれば写すことはできるけど
米西海岸に死体やガレキが漂着 1-3年後
76 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:45:27.48 ID:8rTF29500
>>9
こういう自然災害によるものはテロとはいいません
アホは新で
新卒 使える人材はごくわずか 基礎学力を欠く学生が大半
73 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 10:58:29.63 ID:8rTF29500
かわいい娘が入ったけどあからさまに狙ってるやつがいてわらた
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
194 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 11:00:05.23 ID:8rTF29500
>>178
よくわからんけどLinux使ってるやつってツールじゃなくて一目置かれたいから使ってんの?
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
198 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 11:01:58.14 ID:8rTF29500
>>144
OSごとに頭を切り替えられない低能管理者がよく言うセリフ
新卒 使える人材はごくわずか 基礎学力を欠く学生が大半
103 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 11:03:27.05 ID:8rTF29500
>>87
こういうやつが残業前提で工数計算しだす
googleルが社員2人引き留めに130億円支払う アメリカはスケールが違うね
119 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 11:26:17.85 ID:8rTF29500
>>108
MS本社が開発者には個室を与えてるのはその辺も理由なんだろうな
机並べて後ろから見られるような配置でだらだらやる気にはならないのは事実
ブース型だった職場にいたころのほうが仕事は捗ってた
googleルが社員2人引き留めに130億円支払う アメリカはスケールが違うね
120 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 11:27:49.41 ID:8rTF29500
>>111
頑張っても変わらないから頑張らないだけだろ
あっちは成果が出ればその分反映されるから
外資企業の日本支社も残念ながら前者が多い
googleルが社員2人引き留めに130億円支払う アメリカはスケールが違うね
124 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 11:29:30.27 ID:8rTF29500
>>121
普通にMSとか日本人いたけどな
今は知らないけど
単にお前がしらないだけだろw
ノーベル賞級!? 現代物理学で定義できない粒子発見か
21 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 11:32:26.94 ID:8rTF29500
反物質か
孫正義「直ちに健康被害有り。ただし症状が直ちに出ず、出た時は手遅れ」
576 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 11:33:45.93 ID:8rTF29500
出たときは寿命だしな
手遅れなのはわかる
女性として埋葬されていた5000年前の男性が発掘される
59 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 12:05:29.81 ID:8rTF29500
DNA的には正常な反応なんだな
【Mac】SandyBridge搭載のMacBook Airが間もなく登場するぞー(^o^)ノ
94 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 13:52:36.63 ID:8rTF29500
>>65
Xeon載せたって鯖?
鯖は撤退気味だから恐らくもう出さねーと思うぞ
>>79
仕事が音楽系ならMacでいいけどそれ以外ならWindowsだな
Macは自己満足の世界
googleルが社員2人引き留めに130億円支払う アメリカはスケールが違うね
322 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 13:57:27.04 ID:8rTF29500
>>288
外資は給料高いってイメージはあるけど、ほとんどの外資の日本支社は日本企業と同じ
IT業界は奴隷が安いだけで中間層より上はあまり変わらんよ
本社採用の日本勤務って形態で働けるところは別
googleルが社員2人引き留めに130億円支払う アメリカはスケールが違うね
335 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 14:04:36.50 ID:8rTF29500
>>331
机を合わせて向き合うスタイルが日本企業は多いけど
あれって最低でも前に仕切りは必要だといつも思うわ
どう考えてもふとしたタイミングで目が合うだろw
「あのぉ〜津波で通帳流されちゃったんですけどぉ〜」と虚偽の発言をし、夫の通帳を騙しとった女が逮捕
79 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 14:07:11.43 ID:8rTF29500
めでたく夫側からの慰謝料なしの離婚へ
googleルが社員2人引き留めに130億円支払う アメリカはスケールが違うね
367 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 18:41:33.32 ID:8rTF29500
>>342
MSとか開発スタッフ全員個室だったけどな
Googleもだけど会社の敷地の規模が違うし
ほとんど大学のような感じで建物がたくさんある
googleルが社員2人引き留めに130億円支払う アメリカはスケールが違うね
368 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 18:42:26.58 ID:8rTF29500
>>348
だから中間層から上だろw
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
500 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 18:46:10.84 ID:8rTF29500
>>495
コンテキストって意味わからず使ってんのかよw
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
504 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 18:50:39.13 ID:8rTF29500
>>480
MSの企業サポートをすごーく簡単に分けると
A. 専任常駐コンサル
B. 専任コンサル
C. 複数の企業を兼任してるコンサル
どのレベルでもこういう不具合があるから調べてくれって言ったら1週間以内の解決が約束されていて
パッチで修正可能ならパッチを提供
一般に出てる月例パッチはこの企業向けパッチをまとめたもの
ちなみにRedHatもESとかは似た感じ
個人用のサポートを基準に考えてるだろどうせw
【動画】原口元総務大臣がテレビで「津波による原発のメルトダウンは絶対にない」と断言していた
59 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 18:56:05.08 ID:8rTF29500
>>1
津波による損傷が原因の、じゃないの?
津波による二次的なならあれだけど
仏人「おい日本の社畜、仕事は生きるためのものだぜ?仕事のために放射線から逃げないって狂ってるわ」
758 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 19:01:14.90 ID:8rTF29500
この程度なら最悪死ぬのが1,2年早くなる程度だろ
コンビニ弁当と残業地獄で早死にするのと変わらんと思うぞ
政府「逃げろ」 福島県民「逃げろってどうやって?お金もないし避難所もいっぱいだよ!」
515 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 20:46:06.54 ID:8rTF29500
民主に一票を入れたのはどこの誰かな
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
557 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/04/09(土) 20:58:13.22 ID:8rTF29500
>>516
PowerShellぐらい使えよ
Windows鯖構築を考えると使えないとやってられんし
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。