トップページ > ニュース速報 > 2011年04月09日 > /CJ9HxsEP

書き込み順位&時間帯一覧

202 位/24443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00045768686112100000100056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【原発】世界初!福島原発、「水棺」冷却を検討 2【事故】
【読売は計画停電したいらしい】巨人が東京ドームで自家発電 夏場のナイター実施へ
Androidユーザーの99%以上が無料アプリしか使わないことが判明
日本地図を完成させられる機械が登場
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
インドの日本食品輸入禁止措置、見合わせに
オマーン、南相馬の町工場の浄水器26億円分を大量発注
フクシマが世界を動かす 18カ国199ヶ所以上で反原発デモ実施へ
(´;ω;`)オール電化にしちゃった家はこれからどうなるの?
【放射能】福島に救援物資届けた運送会社、取引停止される 「もう福島行きはお断り」

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】世界初!福島原発、「水棺」冷却を検討 2【事故】
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 03:08:42.70 ID:/CJ9HxsEP
>>89
俺は最初からお前の意見に同意だぜ

ある程度の大きさのプールなら熱収支が安全なレベルで均衡状態になるから
複雑な冷却装置すら不要になるんだよな。
石棺方式に比べると後々の対応も圧倒的に楽。
【読売は計画停電したいらしい】巨人が東京ドームで自家発電 夏場のナイター実施へ
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 03:15:46.51 ID:/CJ9HxsEP
どこもかしこも自家発電やりだすと今度は石油が足りなくなるんじゃねーかな
【原発】世界初!福島原発、「水棺」冷却を検討 2【事故】
243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 03:19:10.44 ID:/CJ9HxsEP
>>239
単純な構造なんだから簡単に直せるんだよ。
全体が水没されてれば放射線量は圧倒的に少ないんだから作業は余裕。
【原発】世界初!福島原発、「水棺」冷却を検討 2【事故】
248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 03:31:56.69 ID:/CJ9HxsEP
圧力容器の破損や圧力容器につながった配管は直せないが
格納容器は何とか直せる、格納容器なら配管工事も出来るという状態なら>>1のやり方は大いに有りだろうな。
Androidユーザーの99%以上が無料アプリしか使わないことが判明
348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 04:37:34.23 ID:/CJ9HxsEP
ロボディフェンス面白かったから有料版買っちゃったけど
買ったらあまりやらなくなってしまった
日本地図を完成させられる機械が登場
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 04:49:01.54 ID:/CJ9HxsEP
スマフォでこういうアプリ無いの?
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 04:55:56.13 ID:/CJ9HxsEP
>>547
そうなんだよなあ。
この手のスレだとどっち側の人も極論厨が多くて困る
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
642 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 04:57:47.29 ID:/CJ9HxsEP
ソーラーは曇ってると使えないから意味無いと言うが
夏の電力消費ピーク時ってのは晴れてて暑いからピークになるわけで
ピークを抑えるのには都合がいいんだよな
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
654 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 04:59:36.90 ID:/CJ9HxsEP
>>635
地盤が弱いのが気になるならいっその事東京湾に浮かぶ原発みたいなのを作ったらどうだろう。
まあ原子力潜水艦みたいなもんだな。
いざとなったら海に沈めてしまえば処理も楽。
東京湾内なら海洋汚染も限定的だし。
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 05:13:47.83 ID:/CJ9HxsEP
独立系ソーラーシステムなら30万もあれば1KWぐらいのを自作出来るんだよな
夏場の一番暑い数時間だけエアコン動かす程度ならそれで間に合う。
各家庭や企業(企業だともっと規模はでかくなるが)がそういうの付ければ原発無くてもかなり余裕だと思う。
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
739 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 05:17:59.03 ID:/CJ9HxsEP
原発のコストって何十年もかけて廃炉にする際のコストは計算に入れてないんだろ?
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
794 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 05:31:50.05 ID:/CJ9HxsEP
>>772
お前みたいなヒステリックな極論厨がいつも話をこじらせてるんだよ
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
826 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 05:39:21.85 ID:/CJ9HxsEP
>>809
あるいは電気使うの我慢して生活レベル落とすとか経済を縮小するとかな。
ヒステリックに騒いでるだけの奴はその辺の想定や覚悟があるのかと心配になる。
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
870 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 05:49:26.59 ID:/CJ9HxsEP
日米がヨーロッパに比べて遅れてるのは何よりも経済が最優先て部分だろうな。
それがいいのか悪いのかはよく分からないが
枯れているヨーロッパに比べると日米や中は若すぎる。

【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
901 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 05:54:29.51 ID:/CJ9HxsEP
>>883
日本は「検討はしているが直ちに〜」が多すぎるよなw
色んな産業の分野でも外国がなりふり構わず商用化してるのに
いつまでも調査中研究中だからなあ
インドの日本食品輸入禁止措置、見合わせに
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 05:58:48.10 ID:/CJ9HxsEP
無理に食べなくてもインディアね?
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
961 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 06:06:14.70 ID:/CJ9HxsEP
計画停電をもっとインテリジェンスにキメ細かく出来るのであれば
電力がどれだけ足りてなくてもなるようになると思うんだがな。
一時的でもストップすると困るような工場や病院にはピンポイントで電力を送り
割とどうでもいい一般家庭はガンガン停止してくとか。
でも病人がいるような家庭は届けを出しておけば回避できるとか。
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%★2
986 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 06:09:46.21 ID:/CJ9HxsEP
太陽光は夏場のピーク電力を抑えるのには有効だよ。
暑い時ってのは日差しが強いわけだから。
家庭や企業がこぞってソーラーパネル設置すれば夏場のピーク電力は相当抑えられるだろうね。
オマーン、南相馬の町工場の浄水器26億円分を大量発注
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 06:17:04.28 ID:/CJ9HxsEP
え、オマーンが買うって事?
浄水器とか被災地でこそ必要そうなのになあ
フクシマが世界を動かす 18カ国199ヶ所以上で反原発デモ実施へ
88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 06:19:10.84 ID:/CJ9HxsEP
肝心の日本のデモがいまいちやる気無い感じなんだろうなあ
(´;ω;`)オール電化にしちゃった家はこれからどうなるの?
582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 06:23:57.27 ID:/CJ9HxsEP
お前らソーラーシステム自作しろよ。
独立型なら20万もあればパネルやコントローラー、バッテリー、インバーター買って
最低限のライフライン賄うぐらいのシステムは作れるぞ
【放射能】福島に救援物資届けた運送会社、取引停止される 「もう福島行きはお断り」
344 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 06:40:16.57 ID:/CJ9HxsEP
>>341
いやでも何かの法律に違反してるわけでもないしなあ
ageます
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 07:22:22.26 ID:/CJ9HxsEP
お前ら記事の事も話題にしてやれよw
【枝野】枝野官房長官ってなんか久々に良い政治家だよな 実は栃木出身らしいけど
291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 07:26:09.18 ID:/CJ9HxsEP
>>218
陽東中っすか
【読売は計画停電したいらしい】巨人が東京ドームで自家発電 夏場のナイター実施へ
216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 07:38:01.67 ID:/CJ9HxsEP
>>117
今は多くの企業が節電の努力してるから大丈夫なように見えてるだけ。
そのために経済活動が縮小してるのは間違いない。

節電しても意味無いじゃん余裕じゃんとか言ってるのは仕事してないニートや主婦だけだよ。
【読売は計画停電したいらしい】巨人が東京ドームで自家発電 夏場のナイター実施へ
220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 07:41:52.96 ID:/CJ9HxsEP
お前らパチンコとか野球とか特定のものは叩くよなあ
それでいて別のスレでは「過度な自粛はよくない、大いに消費して経済を回すべき(キリッ」とか言ってるんだよな
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 07:50:26.10 ID:/CJ9HxsEP
>>44はかなり本質的な指摘だと思うんだが
マスコミもお前らもそういう話は避けようとするよね。
応援イラスト公開の冨樫氏に「なら休載するな」の声
71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 07:52:56.06 ID:/CJ9HxsEP
話の内容的にもう続行できないんじゃないのか
【PnP】モニタを切ると認識も切れるDisplayPort、あんたさあ・・・  死ね
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 07:53:47.05 ID:/CJ9HxsEP
USBもLANケーブルもディスプレイのケーブルも全部同じにしちゃうとか出来ないのか
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 07:59:14.71 ID:/CJ9HxsEP
>>86
原発に反対してるほとんどの人も今の節電は一時的なもので
いずれ代替のエネルギー源が登場したり家電や企業の節電技術の向上で
311以前の生活レベルが戻ってくると思ってるよね。

「今後一生」311以前よりも生活レベルを落としていいから原発を縮小した方がいいか?
と質問したら回答を躊躇する人がほとんどだと思うよ。
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 08:01:53.93 ID:/CJ9HxsEP
>>91
今計画停電が中止になってるのも企業が節電の努力して経済活動が縮小してる事による部分が多いのに
そんな事を想像も出来ずに「何だ計画停電なんていらなかったじゃん余裕じゃん」
とか思ってる人も多そうだからな。

人はすぐに忘れる。
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 08:05:44.80 ID:/CJ9HxsEP
俺は経済活動や生活レベルを落としてもいい、
一方で原発は現実的に出来る範囲で段階的に縮小しろ派なんだが
こういうスタンスの人間て2chでも現実でもほとんど見かけないんだよなあ。
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 08:19:55.34 ID:/CJ9HxsEP
本当に今の原発依存に危機感を感じているのならば
「戦前戦後の生活レベルに戻ってもいいですよ。だから原発解体して下さい」
と言えるはず。
いずれ代替エネルギーがーとか言ってる人は実はそれ程の危機意識を持っていないという事なんだよね。
どっかのぼうずが親のスネかじりなら「原発はいらねえ」ってよ どうやらそれが新しい流行りなんだろう
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 08:23:48.50 ID:/CJ9HxsEP
今のところギリギリ大丈夫みたいだが
もう一発でかい余震かテロでもあれば東日本は本格的に終了だな
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 08:26:56.82 ID:/CJ9HxsEP
>>165
国民の多くがそこまで極端な譲歩を出来るなら原発を全廃するのは容易いって事だよ。

【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 08:43:08.57 ID:/CJ9HxsEP
熱くなり易い奴ほど冷め易い。
代替エネルギーの実現性とか生活や経済のレベルどうすんのみたいな深い考察も無しで
とにかく全廃しろとか言ってる311以降のニワカ反対派なんて
1年も経てば次の目新しい話題に飛びついて原発の事なんか忘れてるよ。
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 09:00:20.86 ID:/CJ9HxsEP
>>142
原発は農業や水産業にとっては明らかにマイナスにしかならなかったが
電力を使う商工業にとっては原発問題より電力不足によるダメージが大きいからね。
プラスマイナス差し引きで考えるとどうなんだろうなあ。
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72% ★3
302 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 09:08:15.75 ID:/CJ9HxsEP
不謹慎かもしれんが福島第一が爆発して半径200kmが人の住めない場所になるぐらいの
事象が起らないと日本人はいずれ忘れると思う。
(´;ω;`)オール電化にしちゃった家はこれからどうなるの?
606 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 09:13:18.35 ID:/CJ9HxsEP
>>597
そうなんだよな。
停電時のライフライン云々なんて枝葉の問題なのになあ。
どっかのぼうずが親のスネかじりなら「原発はいらねえ」ってよ どうやらそれが新しい流行りなんだろう
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 09:17:58.41 ID:/CJ9HxsEP
でもお前ら今後も電気はじゃぶじゃぶ湯水のように使いたいんだろ?
応援イラスト公開の冨樫氏に「なら休載するな」の声
81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 09:40:52.76 ID:/CJ9HxsEP
誰か同人作家が適当に続き描いてくれてもいいのにな

今回の震災では続きが読めないのを無念に思いながら死んでった人も多いんだろうなあ・・・
LinuxのUIは何時になったら良くなるの?Explorer見習えよ
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 09:44:49.65 ID:/CJ9HxsEP
Explorerとか劣化しまくりじゃねーか
【天気】土日にかけて全国的に広い範囲で雨が降ります ※雨が降ります
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 09:48:29.40 ID:/CJ9HxsEP
おお・・・雨じゃ・・・ありがてぇ
【天気】土日にかけて全国的に広い範囲で雨が降ります ※雨が降ります
54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 09:58:02.69 ID:/CJ9HxsEP
アスファルトばかりの都会はこういう時いいな
雨で放射性物質を最終的に海まで洗い流してくれる
田畑や土の地面が多い田舎だと地面に定着して
天気のいい風のある日はまた飛び散るからなあ・・・
【天気】土日にかけて全国的に広い範囲で雨が降ります ※雨が降ります
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 10:01:57.03 ID:/CJ9HxsEP
>>59
ここ最近新規の放出が無ければそうだろうね
(´;ω;`)オール電化にしちゃった家はこれからどうなるの?
627 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:04:45.03 ID:/CJ9HxsEP
このスレ見てる限りだとオール電化厨は自己中ばかりで
電力不足の問題を考えると癌でしか無いのがよく分かる
どうせ今年の夏も平気でガンガンエアコン使いまくるんだろうな
孫正義「直ちに健康被害有り。ただし症状が直ちに出ず、出た時は手遅れ」
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 10:06:35.23 ID:/CJ9HxsEP
この人著名人の中で一番まともな事言ってて、一番日本人の事心配してるよなあ
孫正義「直ちに健康被害有り。ただし症状が直ちに出ず、出た時は手遅れ」
94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 10:11:24.11 ID:/CJ9HxsEP
>>72
堀江は安全厨っていうよりニヒリストなだけだと思うわ。
あえて原発擁護する俺かっこいい的な。2chにも結構いるタイプ。
(´;ω;`)オール電化にしちゃった家はこれからどうなるの?
633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/09(土) 10:28:23.44 ID:/CJ9HxsEP
>>631
最新の省エネタイプだからーとか言いながらエアコン無駄にガンガン使ってそうだね
LEDの魅力
44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/09(土) 10:31:12.14 ID:/CJ9HxsEP
あわてて白熱電球製造中止とかする必要なかったのによ糞が
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。