- 茨城県内の高速道路 すべて通行止め
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 00:26:02.18 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
http://www.jartic.or.jp/index.html
|
- 松山自動車道 通行止め
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 00:29:14.79 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
工事のため夜間通行止実施中 http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/shikoku.html
|
- 島根県、岡山県、広島県で震度1を観測 2011年4月宮城県沖地震
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 00:49:26.20 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
震度1 島根県 島根県西部 大田市 岡山県 岡山県北部 真庭市 広島県 広島県南西部 呉市 http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-04-07-23-32.html http://weather.c.yimg.jp/typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-04-07-23-32/100080_00000_0000_yhjpg-4.jpg
|
- 2011年4月宮城県沖地震
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 00:54:23.65 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
【東京】7日午後11時32分ごろ、宮城県沖で強い地震があり、気象庁は宮城県沿岸に津波警報を出した。 予想される津波の高さは、高いところで1メートルの見込みだという。 気象庁によると、震源地は宮城県沖で震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は7.4と推定される。 東京でも建物などで1分間ほど揺れを感じた。 http://jp.wsj.com/Japan/node_218249
|
- 東北新幹線 八甲田トンネル?で緊急停車
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 01:08:36.25 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
NHK
|
- 映画「100,000年後の安全」 世界唯一の放射性廃棄物永久処分場がテーマのドキュメンタリー
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 02:57:24.75 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
原発から生まれる放射性廃棄物の放射能レベルが生物に無害になるまでには、 最低10万年を要すると考えられている。これは、放射性廃棄物の埋蔵を めぐって、 未来の地球の安全を問いかけるドキュメンタリーである。 毎日、世界中のいたるところで原子力発電所から出される大量の高レベル放射性廃棄物が 暫定的な集積所に蓄えられている。その集積所は自然災害、人災、および社会的変化の 影響を受けやすいため、地層処分という方法が発案された。 フィンランドのオルキルオトでは世界初の高レベル放射性廃棄物の永久地層処分場の建設が決定し、 固い岩を削って作られる地下都市のようなその巨大システムは、10万年間保持されるように設計されるという。 廃棄物が一定量に達すると施設は封鎖され、二度と開けられることはない。しかし、誰がそれを保証できるだろうか。 10万年後、そこに暮らす人々に、危険性を確実に警告できる方法はあるだろうか。 彼らはそれを私たちの時代の遺跡や墓、宝物が隠されている場所だと思うかもしれない。 そもそも、未来の彼らは私たちの言語や記号を理解するのだろうか。 本来この作品は今秋に公開される予定であったが、福島原発事故が起き、原発に関する知識を 得る事を必要としている人が多いであろうと、2011年4月2日からの渋谷アップリンク緊急公開が決定した。 なお、この映画の入場料の内、200円が東日本大震災の義援金として寄付される。 http://www.moon-leaf.biz/cinema/screen/img/201104Mannen/sb_02.jpg http://www.moon-leaf.biz/cinema/screen/201104Mannen.shtml
|
- プリウス不足が深刻 新古車の価格が暴騰
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 03:53:24.07 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
米国トヨタ自動車販売は4月5日(米国時間)、アーモンド型のガソリン電気ハイブリッド車『プリウス』に関して、 大きな中間目標に到達したと発表した。米国における販売台数が100万台を突破したというのだ。 全世界の販売台数では先月に300万台を突破している。[リリースによると、2010年10月には200万台で、 2011年3月に300万台を突破したという] トヨタのBob Carter氏はプレスリリースで「石油価格が再び上がり始めているなか、2011年に入って以降、 プリウスはハイブリッド乗用車の販売の60%以上を占めている」と述べている。 トヨタのプリウスが「ハイブリッド」の代名詞であり、ガソリン電気ハイブリッド車を判断する基準で あり続けていることに疑問の余地はない。また、プリウスの大きな成功は、 トヨタが世界最大の自動車会社になる力となった。 プリウスの販売は、ほかのハイブリッド車から完全に抜きん出ている。トヨタは2010年、 米国で14万928台のプリウスを販売した。本田技研工業(ホンダ)の『インサイト』(日本語版記事)は2万962台、 米Ford Motor社の『Fusion Hybrid』は2万816台であり、ライバルをはるかに引き離している。 なお、『Detroit Free Press』紙の記事によると、米国トヨタ自動車販売は5月以降、プリウスなど大部分の 車種で値上げを行なう。材料費の高騰と円高が原因だという[平均1.7%の値上げで、 例えばプリウスは470ドル(約3万9000円)高くなる] なお、プリウスは現在米国では、供給の縮小によって、 日本を襲った地震の前と比べて約3000ドルも高い価格で取引されている。 [米国ではプリウス人気の結果、新古車の価格が購入時の小売価格よりも高くなるという 現象も報道されている(日本語版記事)] http://wiredvision.jp/news/201104/2011040719.html http://img1.wiredvision.jp/news/201104/2011040719-1.jpg
|
- 【ありがとう民主党】高速1000円廃止へ
503 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/08(金) 13:18:14.80 ID:mPk/UQnCP - >>348
そのフェリー今年3月くらいになくなったぞ
|
- 電気はオワコン。栃木の発明家が電気を使わない冷蔵庫や除湿機を開発へ
170 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 13:53:31.66 ID:mPk/UQnCP - 気化熱をつかった空調としては埼玉のメーカーが空調服を実用化しているな
実際真夏の屋外で使ってるけど、快適さが違う しかも電力使用量が少ないから、今年の夏は入手困難ににりそうだ これあったら夏の冷房が不要にはならないけど設定30℃でも寒くなるからね
|
- 旭川が花見客で賑わう 桜満開
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 14:59:33.47 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
県内は7日、高気圧に覆われて気温が上昇し、岡山市が5月上旬並みの22・9度(平年17・4度)となるなど 各地で今年最高を記録した。岡山地方気象台は同市・後楽園の桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表。 旭川河川敷は花見客でにぎわった。 各地の最高気温は、津山市22・5度(平年17・4度)倉敷市22・1度(同16・6度)玉野市21・1度(同15・7度)など。 「2011岡山さくらカーニバル」(10日まで)を開催中の後楽園東側の河川敷では、 大勢の家族連れらが繰り出した。汗ばむ陽気に日傘を差して弁当を広げたり、 上着を脱いで桜並木の下を散策していた。 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2011/04/07/2011040722293917-1.jpg http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011040722293917/
|
- 富山で桜が開花
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 15:11:18.94 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
いよいよ本格的な春の到来です。富山地方気象台は8日、サクラの開花を観測したと発表しました。 富山地方気象台は8日午前、敷地内にあるソメイヨシノの標本木で、開花の目安となる5、6輪の花が 開いたことを確認し、サクラの開花宣言を出しました。これは平年と同じで、去年より6日遅い開花です。 8日の県内は低気圧から伸びている前線の影響で風が強く、県内には強風注意報が出ています。 そんな中、富山市の松川では、2日ほど前からほころびはじめたサクラの花が風になびきながら咲き誇っていました。 松川のサクラの見ごろは、来週半ばごろになりそうだということです。このあとの県内は、 雨の予報で9日まで続く見込みです。 http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20110408114244
|
- 金沢市の湯涌温泉、予約キャンセル1,000人以上 新規の予約もまったく取れず
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 15:15:25.03 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
東日本大震災の影響で、県内の温泉旅館で7万3千人以上のキャンセルが発生していることが分かった。 全国的にレジャーの自粛ムードが強まっているためで、新規の予約も激減。かき入れ時のゴールデンウイークを前に、各地とも頭を抱えている。 県内8カ所の温泉地について、各地の旅館組合などから聞き取った。集計時期は先月下旬〜今月初旬。 加賀温泉郷(山中、山代、片山津、粟津)では、キャンセルが計約4万6千人に達した。 1万人以上の取り消しが出た山代温泉の旅館協同組合によると、客の約1割を占める関東だけでなく、 全国からキャンセルが相次いでいる。また、放射能漏れの影響で「海外からの客は限りなくゼロに近くなった」という。 和倉温泉(七尾市)でも3、4月の予約分だけでキャンセルが約2万人に達した。 そのほか辰口温泉(能美市)と輪島温泉(輪島市)で各約3千人、湯涌温泉(金沢市)でも1千人を超える予約取り消しが出たという。 新規の予約についても、「全然取れない状態」(湯涌温泉観光協会)という声が多い。 各温泉地とも、もともと4月はオフシーズンで稼働率は低く、ある組合の担当者は「このままいけば従業員の 雇用への影響も出てくるのではないか」と嘆いた。(生田大介) http://mytown.asahi.com/areanews/ishikawa/OSK201104070096.html
|
- 石川県北部の有料道路、川北大橋有料道路、田鶴浜道路が2013年より無料化
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 15:22:18.05 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
無料化が決まったのは、石川県道路公社が管理する能登有料道路と川北大橋有料道路、 そして田鶴浜道路の3つの有料道路です。もともとこれらの有料道路は、建設費が 回収できた段階で無料化することになっていましたが、石川県では、およそ135億円ある道路公社への 出資金や貸付金を放棄することで無料化の前倒しを検討していました。 そして料金の徴収期間の変更が国土交通省から許可されたため、 2年後の4月から無料化することにしました。これは当初の予定と比べ10か月から15年も早いものです。 今回放棄する135億円には税金も含まれていますが、石川県では「能登地区の人々から強い要望があったほか、 無料化の前倒しで金沢と能登との交流がさらに深まることに期待したい」とコメントしています。 (15:37) http://www.hab.co.jp/headline/news0000007077.html
|
- 東北自動車道 平泉前沢〜水沢で法面が崩落 復旧までにかなりの時間が必要
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 15:31:41.99 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
7日夜の地震で、東北自動車道は、岩手県奥州市で、のり面がおよそ10メートルにわたって崩れ落ちるなどの 被害を受け、復旧までに少なくとも数日かかる見通しです。 東日本高速道路会社によりますと、東北自動車道は、7日夜の地震で、 岩手県奥州市の前沢サービスエリアと平泉前沢インターチェンジの間の上り線で、 のり面がおよそ10メートルにわたって崩れ落ち、ガードレールが浮いているのが見つかりました。 さらにこの区間では、道路に5センチから15センチの段差や、長さ10メートルほどのひび割れが、 およそ20か所見つかったということです。このため、東北自動車道は、 岩手県の水沢インターチェンジと宮城県の古川インターチェンジの間の上下線で通行止めが続いています。 東日本高速道路会社は、復旧作業の方法などについて検討していますが、被害が大きいことから、 復旧までには少なくとも数日はかかる見通しだということです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015181331000.html
|
- 首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙、レストランで入店を拒否も
426 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 15:36:41.34 ID:mPk/UQnCP - 「福島」の島を隠して山を付ければいい
いわきナンバーはどうしようもないからせめてきをたにして静岡県民になりすませ
|
- 小型車「FIAT500」に男女14人が乗車し世界記録達成 IKEAが企画
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 18:26:24.50 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
【4月4日 AFP】仏パリ(Paris)で2日、伊自動車大手フィアット(Fiat)の代表的な小型車「フィアット500(Fiat 500)」に 一度に14人が相乗りする「世界記録」への挑戦が行われた。 これは、スウェーデンの家具大手イケア(IKEA)が企画したもの。1〜7日が仏エコロジー省による 「持続可能な開発週間」に当たるのに合わせ、カーシェアリングを「楽しく創造的に」推進することを目的として 行ったという。 記録に挑んだパリ市内のビジネススクールESSCAの学生らは、ぎゅうぎゅう詰めの車内で5秒間ドアを閉じて耐え、 見事に新記録を樹立してのけた。(c)AFP http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2794037/7039371 動画 http://vimeo.com/21931624
|
- 米テスラモーターズCEO、英BBC「Top Gear」に激怒 既に提訴済み
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 18:54:14.76 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
米国のEVメーカー、テスラモーターズが3月末、英国BBCの人気自動車番組、 『Top Gear』を提訴した問題。テスラのCEOが提訴後、この件について初めて発言した。 これは5日、『デトロイトニュース』が報じたもの。同メディアのインタビューに応じたテスラの イーロン・マスクCEOは、「『Top Gear』は詐欺師だ」と厳しい口調で非難したという。 詐欺師という表現からは、同CEOの尋常でない怒りが伝わってくる。それもそのはず。 3月末の提訴後も、BBCはテスラ『ロードスター』のテストを収録したDVDを継続販売するなど、 一歩も引く構えを見せていない。 今回のインタビューでは、同CEOの怒りはさらにエスカレート。「『Top Gear』の放送内容は、 ミリ・ヴァニリのコンサートのようだ」と酷評した。 ミリ・ヴァニリは、1980年代後半に活躍した男性デュオ。1990年にグラミー賞の最優秀新人賞を受賞するが、 後に、別人が歌っていた「口パク」が発覚し、賞を剥奪されたことで知られる。 http://response.jp/article/2011/04/08/154577.html http://response.jp/imgs/zoom/321226.jpg
|
- デオデオ新居浜店、イオンモール新居浜に移転
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 18:56:27.89 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
家電量販店のエディオン(大阪市)は、新居浜市の「デオデオ新居浜店」を大型商業施設 「イオンモール新居浜」内に移転し、「デオデオイオンモール新居浜店」として、22日に新規オープンする。 売り場面積は移転前の倍近い約3600平方メートルで、映像家電や携帯電話、 電子書籍端末コーナーなどを充実させる。オール電化と組み合わせたリフォームパック商品を扱う 「エコライフプラザ」や、テレビゲームや玩具の体験スペースを設けた「ネバーランド」のコーナーも新設する。 約2キロ東にヤマダ電機があるなど競争が激化しそうだ。 http://mytown.asahi.com/areanews/ehime/OSK201104050072.html
|
- 中古車屋っていまだにメーター巻き戻したり交換したりしてるのな 呆れるわ
56 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/08(金) 19:29:34.73 ID:mPk/UQnCP - 年式はごまかせないから中古車買うなら新しくて距離走ってるやつを買うと得なのかな
|
- Androidユーザーの99%以上が無料アプリしか使わないことが判明
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 19:49:18.46 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
ノボットは8日、iPhoneおよびAndroidユーザー向けアンケート調査を実施した結果を公表した。 3月18日〜24日の間、iPhoneユーザー469名・Androidユーザー403名から回答をえたもの 。2010年7月にVRI社と共同実施した調査との比較となっている。 性別については、iPhoneユーザーは、男性68.9%、女性31.1%。Androidユーザーは、 男性69.5%、女性30.5%と、特に大きな差は見られなかったが、年齢について、iPhoneユーザーは、 〜10代11.1%、20代35.0%、30代32.6%、40代17.3%、50代3.4%、60代〜0.6%となり、Androidユーザーは 〜10代14.4%、20代36.5%、30代28.3%、40代15.9%、50代4.5%、60代〜0.5%となった。Androidは 30代が少なく10、20代が多い。ただし職業を見ると、iPhoneユーザーは有職者70.1%、 学生21.3%。Androidユーザーは有職者70.7%、学生20.3%で、「2010年調査」におけるiPhoneユーザーの 職業は有職者76.6%、学生8.9%であったことから、学生ユーザーへの広がりが顕著であることが明らかになった。 日常でよく使うツールについて、「ニュース閲覧、電車等の乗り換え案内、お店探しなど、もっとも利用するもの」 については、iPhoneユーザーは、無料アプリ68.9%、無料Webサイト24.5%に対して、 Androidユーザーは無料アプリ79.9%、無料Webサイト18.6%となった。無料アプリ内広告について、 iPhoneユーザーは「2010年調査」と比較し、「見ている」とするユーザーが51.6%から57.1%に増加しており、 無料アプリにおける広告モデルが浸透し、どのような広告が配信されているのか見ているユーザーが増えて いると考えられる。 「知人・友人のおすすめでアプリをダウンロードしたことがあるか」については、iPhoneユーザーは81.7%、 Androidユーザーは60.0%が「ある」と回答し、iPhone/Androidで回答が大きく分かれた。 Androidアプリのほうが、知人・友人間でアプリを勧め合う機会が少ないと考えられるとのこと。 http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/08/75972.html http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/131931.jpg
|
- 中古車屋っていまだにメーター巻き戻したり交換したりしてるのな 呆れるわ
107 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/08(金) 20:02:00.34 ID:mPk/UQnCP - >>73
確かに高年式・距離多めのほうが痛みは少なそうだよね チョイ乗りばっかりじゃないってことだから ただそんなに安くはないんだよなあ
|
- 中古車屋っていまだにメーター巻き戻したり交換したりしてるのな 呆れるわ
128 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/08(金) 20:23:54.12 ID:mPk/UQnCP - >>122
そうなのか、中古で得するのはなかなかうまいこといかないもんだな 結局高くても新車もしくは試乗車とかをディーラーで買うのが一番トータルではよさそうだな 面倒臭くないし、変な中古車屋に当たる心配もないしで
|
- 昔なつかしいおばあちゃんのうどん 「笠堂や」 さぬき市長尾
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 22:28:34.57 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
長尾街道沿いの「笠堂や」の名物は、その名も「笠堂うどん」。「懐かしい」と評判のうどんです。 店主の久米井広志さんが「昔、おばあちゃんが作ってくれたうどんの味を再現したい」と、 長年夢だったうどん店をオープン。試行錯誤の末、完成したのが、ほのかに黄味がかった麺です。 最近主流のツルツルシコシコではなく、太くねじれがあって食べるともっちりしています。 昭和初期に多く使われた粉を使用しており、当時の味を再現したような素朴さが魅力です。 ダシは昆布やイリコの風味が効いていてあっさり。最後の1滴まで飲み干せます。 他にも、注文を受けてから揚げる鳥天がボリューム満点の「鳥天うどん」や、牛肉たっぷりの 「肉ぶっかけ」など、メニューも多彩。 大型バスが止められるほど広い駐車場に、店内もゆとりのあるバリアフリー設計。 ベビーカーや車いすでも安心して利用できます。 人気メニューベスト3 肉うどん 肉ぶっかけ かまたま 1玉の重さ めんの太さ 240グラム 6ミリ ぬるさの加減 入れられる薬味 可 ねぎ・しょうが・ごま・七味・天かす だしの素材 こんぶ・にぼし・かつお節 うどんの地方発送 玉売り 不可 可 1玉70円 だし1人前80円 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=752
|
- あの大都会で被災者を「罹災証明書を持っていない」という理由で門前払いする事例が発生
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 22:45:51.05 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
原発事故による放射能漏れの陰でさまざまな差別問題が起きている。 福島県では、県民の差別を防ぐため、スクリーニングを受けた者に「スクリーニング済証」を発行する措置を取った。 ところが、今度は証明書を持たない住民への差別が助長されるという問題を誘発している。 福島市では、南相馬市から避難していた女子児童が皮膚炎の治療を受けようとして病院から拒否されたと 報じられた。理由は「スクリーニングを受けた証明書がない」ということだったというが、 これが医療に携わる者の仕打ちかと思うと悲しくなる。 仮に、その女子児童に懸念すべき放射能汚染の疑いがあるというなら、診療拒否どころか、 すぐにでも必要な治療や除染を施すべきだし、それほどの危険があると思わないならば、 求められた診療をすればよいはずだ。 公営住宅への被災者受け入れを表明している岡山県では、福島から来た入居希望者を 「罹災証明書を持っていない」という理由で門前払いする由々しき事態も起きた。 被災者同士でも、差別が広がりつつある。 「福島からの避難者を“避難所が一杯だから”と門前払いしている。リーダー格の人が、 “あの人たちはダメだ”と拒否しているからだ。どこの避難所もそんな感じで、 福島の人たちは残ったお金で飛行機に乗り、遠方に逃げているようだ」(近県の避難所関係者) 地震に襲われ、津波から逃れ、さらに原発事故で放射能汚染の危機にさらされた被災者に対し、 科学的根拠のない偏見によってこのような態度で臨む人たちが全国にいるというのは、放置できない問題だ。 こうした実態を見てなお、「原発地域の人は奇形児と白血病が多く、みんながんで死ぬ」 などとデマを振り撒く者たちが、「人権活動家」のような顔をすることは許せない。 いたずらに「放射能だ、放射能だ」と煽るマスコミや、これを政治運動に結び付けようとする左傾学者も同罪だろう。 http://news.livedoor.com/article/detail/5473800/
|
- ポツダムで桜が満開
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 22:47:39.26 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
【4月8日 AFP】ドイツは7日、暖かな春の気候にめぐまれた。 一部では気温が20度まで上昇、東部ポツダム(Potsdam)では桜の花が満開となった。(c)AFP http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2794781/7059203
|
- 仁川空港、6年連続で世界最優秀空港に
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/08(金) 23:00:09.12 ID:mPk/UQnCP ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
仁川国際空港が国際空港協議会が選定する「世界最優秀空港賞」を受賞した。 史上初めて6回連続最優秀空港賞を受賞した仁川空港は、全世界空港のサービス水準を 一段階引き上げたという評価を受けた。 「世界最優秀空港賞」は「航空業界のノーベル賞」と言われ、国際空港協議会に属した全世界 1,700の空港の中で利用客の満足度が最も高い空港に与えられる賞だ。 http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=130255
|