トップページ > ニュース速報 > 2011年04月08日 > iQYbvBqIP

書き込み順位&時間帯一覧

478 位/27694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010600000005211400000334039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【動画有】PC組んでたら火噴いたでござる
1人で行ける限界はどこよ? 1人外食 20代 男62.6% 女の子43.2%
西山審議官はハーバード卒で休日にはバイオリンをたしなむ→羽鳥アナ「そんな情報いらんのじゃボケが」
原子炉への窒素注入はアメリカ様のご指示だった事が判明
「遺体の様子が夢に出てくる」「俺たちが鍛えてるのは肉体だけ」自衛隊の精神が限界の模様
IAEA「福島原発に安定化の兆候」 危険厨顔面チェレンコフwwwwwwwww
ソフトバンクとドコモが寄付したので東電と深い関わりのあるKDDIもしぶしぶ最低ラインの10億円を寄付
【原発】原子力発電所総合 458【事故】
【2010年度 携帯純増数】 ソフトバンク:353万件 ドコモ:193万件 au:113万件 イーモバ:77万件
日本終了  円売り強まる  
東電株価、ストップ高のミラクルへ
首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙、レストランで入店を拒否も
【原発】日米合同で福島原発廃炉の計画 米紙報道【事故】
 福島でもらった野菜と牛乳でクリームシチュー をごはんにかけて食う
【原発】原子力発電所総合 461【事故】
枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」
東電など電力会社の給料や待遇、平均よりはるかに高いことが判明
日本の観光業死亡のお知らせ 外国人観光客-73%激減 50人乗りバスツアーに客2〜3人

書き込みレス一覧

【動画有】PC組んでたら火噴いたでござる
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 01:46:44.59 ID:iQYbvBqIP
動画撮ってたら タイミング良く火を噴いたですかw そんな事までして
注目浴びたいの?
1人で行ける限界はどこよ? 1人外食 20代 男62.6% 女の子43.2%
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 03:09:57.83 ID:iQYbvBqIP
オレ、一人花火行ったわ いけたわ よく考えたら難易度たけーなおい

焼き肉は、ランチ食い放題に関しては余裕でいける
西山審議官はハーバード卒で休日にはバイオリンをたしなむ→羽鳥アナ「そんな情報いらんのじゃボケが」
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 03:16:25.27 ID:iQYbvBqIP
西山ってただのスピーカーだろ。

ホントに保安院で責任問われる連中は、初回の会見でグダグダぶりを
散々バカにされてから一切出てこなくなったじゃん。

あのボンクラ官僚は一体なにしてるの?
1人で行ける限界はどこよ? 1人外食 20代 男62.6% 女の子43.2%
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 03:23:40.85 ID:iQYbvBqIP
観覧車って、基本、チューするために乗る物でしょ あれを一人で乗ってどうすんだ?
原子炉への窒素注入はアメリカ様のご指示だった事が判明
331 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 03:25:28.32 ID:iQYbvBqIP
炉に窒素注入って簡単にいってるけど、被曝量凄いことにならないか? 水よりも注ぎにくいだろ

で、今日、作業員が熱中症で倒れて?病院送りになったんだろ?

米軍がいよいよ「やらないとコロすよ?」みたいに恫喝して強制させてんじゃないだろうか。


原子炉への窒素注入はアメリカ様のご指示だった事が判明
348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 03:32:02.09 ID:iQYbvBqIP
現地はカメラも無いし、マスコミも来ないから、米軍の強権ヤリタイ放題かもな。

命令拒否したら、その場で10シーベルト被曝させて殺すよ?ってやられて逃げるに逃げられないみたいなw
最終的には、石棺完成まで東電、自衛隊の順に徴用されて直ちに健康被害寸前の所まで被曝させられそう。


「遺体の様子が夢に出てくる」「俺たちが鍛えてるのは肉体だけ」自衛隊の精神が限界の模様
716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 03:51:22.42 ID:iQYbvBqIP
死ぬ恐怖がないんだから、ホントの有事なんかに比べたら全然マシなのに
どんだけへたれ組織なんだよ クソ自衛隊w


原子炉への窒素注入はアメリカ様のご指示だった事が判明
670 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 11:01:06.08 ID:iQYbvBqIP
税金にタカって分不相応に高給を食いだした連中が、途中でそのやましさと後ろめたさに気がついて
保身だけを考えるようになるんだろうね。

オレがこんな給料もらえる根拠は無い。 何時この地位を失ってもおかしくない。 失ったら民間では
とても食っていけない。 だから保身するぞ!みたいに。

役人が役人の給料を決められるって制度自体がそもそも腐敗防止のリミッターが掛からなくなる根本なんだろな。


IAEA「福島原発に安定化の兆候」 危険厨顔面チェレンコフwwwwwwwww
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 11:39:01.87 ID:iQYbvBqIP
てーか、原発ネタほとんどやらなくなったな。 

農作物で44倍のセシウムが出たっての、ちゃんと報道したの?
あれって50km位原発から離れてる場所からの検出だから、かなり致命的だと
思うんだが


IAEA「福島原発に安定化の兆候」 危険厨顔面チェレンコフwwwwwwwww
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 11:40:21.12 ID:iQYbvBqIP
原発事故を日常に織り込ませようとしてるとか、マジあり得ないんだけど。

あの人権そっちのけのソビエトだってそんなことしなかったのに。


IAEA「福島原発に安定化の兆候」 危険厨顔面チェレンコフwwwwwwwww
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 11:46:08.61 ID:iQYbvBqIP
>>232
正直な所、格納容器も圧力容器も割れてる恐れがあるのに
修理も復旧もあり得ないんだけどな。

水なんて注いでも漏れちゃうんだから。 しかもその漏れる水が死ぬレベルの汚染水。

まともな作業なんて出来る分けがない。

炉内部なんて誰も立ち入れないだろ。 
IAEA「福島原発に安定化の兆候」 危険厨顔面チェレンコフwwwwwwwww
249 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 11:57:08.64 ID:iQYbvBqIP
>>239
まあ、これが現実的か。 でも、相当な人柱がいるよね。 誰がやるんだろ。

相当大きな囲い作らなきゃいけないし、既に地下水に汚染広がってるから
それをどうやってふさぐつもりだろ。


ソフトバンクとドコモが寄付したので東電と深い関わりのあるKDDIもしぶしぶ最低ラインの10億円を寄付
44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 12:01:04.27 ID:iQYbvBqIP
後出しで10億ってw

孫正義の100億+10億+生涯の報酬だろ。 全然勝負になってない。

結局、元役人なんてこの程度しか日本の帰属意識持ち合わせてないんだな。


【原発】原子力発電所総合 458【事故】
223 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 12:05:51.32 ID:iQYbvBqIP
てーかさ、もう危機が確定したわけだろ。

原発が現状維持でも、これからどんどん経済的な「危機」が明らかになって
行くと思うわ。

マジで自粛とかいう話しでモノが相当売れてないみたいだな。

計画停電を辞めたのも、シャレにならない経済の落ち込みが生じてて
辞めざるを得なかったって所か。


【2010年度 携帯純増数】 ソフトバンク:353万件 ドコモ:193万件 au:113万件 イーモバ:77万件
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 13:59:07.53 ID:iQYbvBqIP
さいばーしょっとケータイ(笑

ぶらびあケータイ(爆笑


日本終了  円売り強まる  
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:09:04.50 ID:iQYbvBqIP
今日、85.30で買ったら円高進んでもう30万近く損してワロタ
日本終了  円売り強まる  
186 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:11:03.34 ID:iQYbvBqIP
円高になっても、円高のメリットは全部業者が吸収しちゃって
消費者まで降りてこない。  安くすればある程度モノが売れるかもしれないのに。

日本の悪習だな。 結局、円高はデメリットにしかならない。


日本終了  円売り強まる  
258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:20:44.33 ID:iQYbvBqIP
原発事故が200km圏内にある首都を抱えた先進国が存続出来るのか
壮大な実験になりそうだね。

オレは無理とかけるけど。 日本人がいくら放射能のリスクを織り込んで冷静に
振る舞っても、世界はそれに付き合ってくれない。


東電株価、ストップ高のミラクルへ
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:24:10.56 ID:iQYbvBqIP
ばっかだなぁw 毎週、週末にちょっと持ち直して、土日に悪い情報でて月火で叩き売られて涙目に
なってるのにw


東電株価、ストップ高のミラクルへ
79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:26:01.40 ID:iQYbvBqIP
土日にまた汚染水があふれだした!とか言い出して月曜ストップ安コースだな。

何も解決してないのに なんで買えるんだろ そこまで「日常に戻って欲しい」の? 株買っても
放射能は消えないんだよ?
東電株価、ストップ高のミラクルへ
90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:27:45.60 ID:iQYbvBqIP
ストップ安とストップ高でリターンは同等なのに、リスクは「まるで解決してない」点で高止まり。

買う奴はそもそも投資向いてないよ。  まだこれなら丁半博打のFXやった方がましだ。


東電株価、ストップ高のミラクルへ
100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:28:54.74 ID:iQYbvBqIP
今のところ、2週連続で「金曜持ち直し 週明け転落」だろ。 もう先週の汚染水投棄によるストップ安2連発
忘れたのか。


東電株価、ストップ高のミラクルへ
135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:32:41.09 ID:iQYbvBqIP
東電が崩れたら、本当に日本が見捨てられた証拠だな。 その時、さらに円安に振れる。


東電株価、ストップ高のミラクルへ
147 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:33:55.55 ID:iQYbvBqIP
>>133
原発の悪いニュースは、必ず深夜か、土日にでてくるw

学習能力のないバカが毎度引っかかってるけど
東電株価、ストップ高のミラクルへ
164 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:36:21.64 ID:iQYbvBqIP
>>148
投資できる金持ってる層は、信じられない位楽観視してるよ。

まだ来年も同じ生活が続くと信じてる。

原発事故がこの程度で済むなら誰も苦労しない。 日本人を「タダチニー」で黙らせる事ができても
世界の消費者、企業がそれに付き合わない。

だったら日本は干上がって衰退するだけ。


東電株価、ストップ高のミラクルへ
202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:41:04.30 ID:iQYbvBqIP
円の震災、原発事故で円高になったのも、あれは理屈じゃないんだろな。

ああ、バカが円安になると踏んで円を売るから 此処で逆を張ると儲かるぞーw
みたいなマネーゲームの仕組みで動いてるとしか思えない。


東電株価、ストップ高のミラクルへ
210 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:42:37.64 ID:iQYbvBqIP
>>179
先週末の原発悪材料でてからの痛みを忘れきるのが木金あたりなんだよ。

三日ほど何も悪材料が出てこない=「安全になった!」って思えるニワトリ野郎が買ってるのかもね。


日本終了  円売り強まる  
357 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:53:21.27 ID:iQYbvBqIP
>>297
官製相場って話しだけど。  日本がマジ終わりかねないから、あらゆるカネ使って
買い支えてるのかもね。

外国人買いは先々週からパッタリ無くなってるよ。 
首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙、レストランで入店を拒否も
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 14:56:44.68 ID:iQYbvBqIP
で、茨城、福島産売って応援セールしてるヨーカードーとかどうなってんの? 

近所のスーパーは茨城県産はことごとく売れ残ってるけど。 レタスとか食えないってマジで

【原発】日米合同で福島原発廃炉の計画 米紙報道【事故】
74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 20:22:41.29 ID:iQYbvBqIP
>>23
週末で市場とかにすぐに影響与えなくなってから、毎回ヤバい話し出してるってのに
今日、東電買ったバカはなんなの?死ぬの? 
 福島でもらった野菜と牛乳でクリームシチュー をごはんにかけて食う
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 20:30:08.78 ID:iQYbvBqIP
個人的には、おでんより合わないとおもうわ クリームシチューとごはんって
【原発】原子力発電所総合 461【事故】
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 20:32:10.21 ID:iQYbvBqIP
で、1号機の格納容器内が100シーベルト振り切れた事の理由はわかったの?

窒素入れたから 圧力容器の中にたまりまくってた放射性物質が格納容器に吹き出した?
それとも圧力容器がいよいよ燃料で融解して割れた?
枝野官房長官「海外メディアには厳しく対応する」
138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 21:41:04.80 ID:iQYbvBqIP
ネットのデマにだまされないようにしよ!なんてCM打っても、
ネットのデマ?が 著名な海外マスコミのソース付きとかなんだからなぁ。

デマっていうのかそれ


東電など電力会社の給料や待遇、平均よりはるかに高いことが判明
25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 21:51:30.41 ID:iQYbvBqIP
なんでこういう、日々の努力を必要としない連中の方が必ず高給になってるわけ??

こいつらが高給を食むってことは、社会コストがただいたずらに上がって国力を削ぐだけ
だけだってのに なんでそういうモラルがないの???

だから、アメリカの3倍の電気料金なんてことになって、そういう高コスト社会で
日本の産業はどんどん競争力失って、しまいには外にでていくことになったのに。

世界一高い物流コストとか、世界一高い通信費とかさ、こんなに役人や既得権って重しを
体中につけられて、日本が沈んでいくのは当たり前だろ



東電など電力会社の給料や待遇、平均よりはるかに高いことが判明
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 21:56:26.37 ID:iQYbvBqIP
俺たちが「〜万円!」って料金を設定したら、国民はそれしか選択肢が無いんだから
嫌でも払わざるを得ないwwwww

左うちわで楽な生活できるわwwww

っていう連中に歯止めをかける仕組みが日本に皆無なんだよな  
働き者の民間の労働者に オレも楽して食わせてくれって役人はじめ、半官半民企業がみんな
その腕にぶら下がりやがった。 

東電やNTT、DoCoMo、auとか ほんとこいつらに日本の21世紀は潰されたようなものだ。


東電など電力会社の給料や待遇、平均よりはるかに高いことが判明
65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:08:49.94 ID:iQYbvBqIP
正直、先進国でアリ続けるには、「日々此競争」でいなければならないのに
何で日本は途中から「入ったら一生安泰」みたいなものにこぞってすがるようになったんだろうね。

それを肯定したら日本は遅かれ転落するってなんで誰も戒めなかったんだろ。


東電など電力会社の給料や待遇、平均よりはるかに高いことが判明
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:19:01.56 ID:iQYbvBqIP
民間の頑張りで得られた富や競争力を、あたかも自分達の功績や競争力とはき違えてたよね

役人や既得権の連中って。


日本の観光業死亡のお知らせ 外国人観光客-73%激減 50人乗りバスツアーに客2〜3人
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:21:24.14 ID:iQYbvBqIP
箱根とかマジで誰も居なかったらしいな。

まあ、どう見ても詰んでるよな。 少子高齢化でもう少しゆっくり日本は死んで行くのかと思ったら
いきなり危篤になりやがった。


東電など電力会社の給料や待遇、平均よりはるかに高いことが判明
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:26:15.90 ID:iQYbvBqIP
>>96
東電が安泰じゃないなら、たぶん外資ITに勤めてる彼も安泰じゃなくなってるよ

外資は撤退するとき サクっと全員首きるからね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。