トップページ > ニュース速報 > 2011年04月08日 > d91AQwMu0

書き込み順位&時間帯一覧

694 位/27694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001116227310000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
NHKの朝の天気予報で放送事故
 富士山のようなソバ『富士山盛り』が美味しいんです
地デジ化延期キター
【復興財源】 俺たちの菅首相 「赤字国債禁止」
【P2P(笑)】“高度利用者向け”の緊急地震速報を受信できるフリーソフト 予測震度、到達秒数を通知可能
【ありがとう東京電力】 計画停電実施地域は、基本料金割引 1日毎に4%
小堺一機が女子高生のパンツを見る
【民団新聞】うんこやオナラが登場する韓国の学習漫画が、「漫画先進国」日本で大ヒットして誇らしい

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
764 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 11:14:11.14 ID:d91AQwMu0
>>759
オルドリン(Aldrin)はコンピュータが故障したときに備えて、
手計算で起動を求める手法を考え出して、アポロ11号のパイロットに選ばれたんだよね。

「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
776 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:05:14.91 ID:d91AQwMu0
>>775
今行ってみせてもダメなんじゃない?
「当時の技術で行けたかどうか」が争点なんだから。
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
550 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:14:37.90 ID:d91AQwMu0
>>405
中国、ロシアは独立国だけど、韓国は日本と同じアメリカの植民地だからじゃないか?
NHKの朝の天気予報で放送事故
132 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:17:27.47 ID:d91AQwMu0
>>1
昔はワークステーションで画面を作ってたんだけど、いまじゃWindowsなのね。
もっとも今のパソコンの性能は当時のワークステーションをはるかに超えてるからな。
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
553 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:22:32.62 ID:d91AQwMu0
>>546
抗議どころか、日本は中国に黄砂対策費を払ってる。
それなのに毎年俺は黄砂で肺炎になってるんだぞ。
役に立たない対策費より俺に医療費よこせってんだよ。まったく。
NHKの朝の天気予報で放送事故
137 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:24:33.10 ID:d91AQwMu0
>>136
パソコンの画面をテレビカメラで撮影してると思ってるのかも知れんぞ
 富士山のようなソバ『富士山盛り』が美味しいんです
59 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:29:24.07 ID:d91AQwMu0
若いころだったら富士山もりを2枚ぐらいいけたが、
先日食べたら最後の方でもうのびてた。
しかもそばつゆが足りなくなったが、メニューに
「そばつゆ 100円」
と書いてあったから我慢してそのまま食べた。
そしたら隣のやつがそばつゆおかわりしてた。
そばつゆは単品は100円だけどおかわりはタダだったんだ。
2重にかなしかった。
「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
779 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:34:42.87 ID:d91AQwMu0
当時も、けっこう有名な学者が
「ロケットは真空中では飛べない(だからアポロ計画は失敗する)」
と言ってた。
アポロ計画が成功して、この先生は自分の誤りを謝罪し訂正する声明を発表した。

費用がかかりすぎることについての批判もあった。
アポロ11号発射のときは発射場の近くで反対のデモが行われた。
でもデモに参加した人々は、
アポロ11号の発射シーンをまのあたりにして感激し、
泣きだす人までいた。
地デジ化延期キター
370 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:37:36.47 ID:d91AQwMu0
>>356
民放はただ流すだけだな。
nhkはネタモトに取材してるけど。
地デジ化延期キター
371 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:39:37.08 ID:d91AQwMu0
>>369
テレビ局はそれを一番恐れている。
マンガ週刊誌がのきなみ無料でネットにアップしだしたのも、マンガ離れが怖いから。
タダでも読ませておかないと、次に発行したとき買ってくれなくなる。
「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
781 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:42:20.06 ID:d91AQwMu0
>>780
マジレスすると、いまでいうPCすらなかった。
それでどうして月まで行けたのか?
少しは本を読んで勉強しようね。
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
568 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 12:51:02.80 ID:d91AQwMu0
>>565
日本はアメリカの植民地だからな。
日本が使えなくなるとアメリカの損失になる。
 富士山のようなソバ『富士山盛り』が美味しいんです
87 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 13:28:18.37 ID:d91AQwMu0
>>80
>>81

>>59

 富士山のようなソバ『富士山盛り』が美味しいんです
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 13:30:27.31 ID:d91AQwMu0
>>90
片栗粉でとろみがちけてあるから
冷えるとぽよんぽよんになるんだよな。
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
607 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 13:39:20.95 ID:d91AQwMu0
>>604
尻尾を振ってチンチンすれば餌をもらえるからな。
【復興財源】 俺たちの菅首相 「赤字国債禁止」
41 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 13:41:55.04 ID:d91AQwMu0
>財源は基礎年金の国庫負担分2.5兆円や

これでまた死ぬやつが増えるぞ
どこまでも日本人を殺したいみたいだな
【P2P(笑)】“高度利用者向け”の緊急地震速報を受信できるフリーソフト 予測震度、到達秒数を通知可能
26 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 13:46:56.21 ID:d91AQwMu0
>>15
見渡す限り田んぼと低い家しかないのに
「高台か3階以上の高い建物に避難してください」
と言い続けてたNHKの解説者もアレだけどね。
【復興財源】 俺たちの菅首相 「赤字国債禁止」
63 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 13:49:08.51 ID:d91AQwMu0

消費税増税したら、被災者からも税金を取ることになるんだぞ?

ああ、子供から税金とって子供手当にしてたっけね、ミンスは。
【ありがとう東京電力】 計画停電実施地域は、基本料金割引 1日毎に4%
70 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 14:25:28.48 ID:d91AQwMu0
>>69
丸いTが東京電力で、
四角いTが東京ガスなんだよな。
なんか似てるなと思ったら、同じやつがデザインしてた。
でもなんだかイメージは反対なんだがなあ。
地デジ化延期キター
381 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 14:59:21.79 ID:d91AQwMu0
> この3県では、7月24日以降もデジタル放送と従来のアナログ放送の両方を見ることができる。

放送局にアナログとデジタルの両方の電波を出し続ける金があるの?
NHKの朝の天気予報で放送事故
179 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 15:01:22.57 ID:d91AQwMu0
いまやWindowsXPは組み込み用OSとして大活躍だからな。
「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
796 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 15:28:19.58 ID:d91AQwMu0
>>794
あの映画はかなり実際に忠実だけど、
実録のドキュメンタリーを読むともっと感動するよ。
小堺一機が女子高生のパンツを見る
11 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 16:17:04.23 ID:d91AQwMu0
俺も見たい
【ありがとう東京電力】 計画停電実施地域は、基本料金割引 1日毎に4%
104 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 16:44:15.17 ID:d91AQwMu0
金を返すだけで済むかい
ふざけんな
だから、インフラは民間に任せたらダメなんだ!
郵政民営化なんか絶対ダメだからな。

「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
815 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 16:46:22.25 ID:d91AQwMu0
>>806
数々の幸運もあったよな
「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
816 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 16:48:37.86 ID:d91AQwMu0
>>812
月に行くのにいくらかかると思ってるんだ?
日本じゃだった数十億さえ仕分けされちゃうのに。
【民団新聞】うんこやオナラが登場する韓国の学習漫画が、「漫画先進国」日本で大ヒットして誇らしい
18 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 16:53:40.63 ID:d91AQwMu0
朝日が絡んでるのか
「総理、原発事故です」→菅総理「あわわ・・・」とイの一番にパニックに陥る
122 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 16:56:51.81 ID:d91AQwMu0
>>116
エジプトだったらクーデターが起きるよな
ディズニーランドの土産で買ったチョコクランチの缶を、小物入れに再利用している家庭って・・・・
24 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 16:59:22.64 ID:d91AQwMu0
カンはカンでも、このカンは使えるよな。
中身も美味いし。
「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
819 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 17:31:26.35 ID:d91AQwMu0
>>818
アポロ計画にかかった金額は現在の価値で十数兆円だったそうだ。
アポロ計画の予算は東北の復興並ということだね。
ディズニーランドの土産で買ったチョコクランチの缶を、小物入れに再利用している家庭って・・・・
157 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 17:34:02.01 ID:d91AQwMu0
あのチョコクランチは美味しいだろ
余震でM7.4で阪神大震災(M7.3)超えとか何なの?いい加減にしろよ宮城
811 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 17:43:13.03 ID:d91AQwMu0
>>715
確かに、耐震設計はほとんど縦揺れに対応してない。
そして、直下型地震だと縦揺れが強い。
詳しくは
小松左京の大震災’95
をググれ
「総理、原発事故です」→菅総理「あわわ・・・」とイの一番にパニックに陥る
200 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/08(金) 18:07:56.39 ID:d91AQwMu0
>>174
カン総理は
『自民は責任を分け合うつもりが無いのか』
だもんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。