トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月08日
>
bSvQPagw0
書き込み順位&時間帯一覧
897 位
/27694 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
2
7
1
8
1
4
2
0
0
0
0
0
1
0
2
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
仙台の地震観測カメラが謎の発光体を捉えてる件
【原発】原子力発電所総合 456【事故】
小林幸子さん「不謹慎だと思わないでください。このトラックしかなかったの・・・」
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
夏の計画停電実施せず。本当かよ?
【原発】原子力発電所総合 458【事故】
リチャード・コシミズ氏「あの青い光は核爆発、日立あたりで」
原子力の代わりに天然ガスじゃだめなの(´・ω・`)?
電気はオワコン。栃木の発明家が電気を使わない冷蔵庫や除湿機を開発へ
【女川原発】 放射能漏れ確認 5410ベクレル
その他9スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
仙台の地震観測カメラが謎の発光体を捉えてる件
263 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 00:03:28.57 ID:bSvQPagw0
停電したことを考えると変電所のスパーク説が信憑性高いな
【原発】原子力発電所総合 456【事故】
801 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 09:07:06.53 ID:bSvQPagw0
原子力災害が地震や津波より恐ろしいよ
小林幸子さん「不謹慎だと思わないでください。このトラックしかなかったの・・・」
821 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 09:22:11.15 ID:bSvQPagw0
怒るというか笑えるだろ
支援もできて笑いもできてベストチョイスだろ
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
244 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 10:26:48.29 ID:bSvQPagw0
>>214
その程度の被曝は自然被曝と同程度
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
258 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 10:27:50.17 ID:bSvQPagw0
人からうつる程度の被曝でギャーギャーいってたら
地球上で生きていけない
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
316 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 10:32:53.98 ID:bSvQPagw0
>>285
微量であれば地球上どこでも散らばってるし
もし怖いなら一生息止めてればいいんじゃないかな
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
338 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 10:34:46.08 ID:bSvQPagw0
>>333
チリにすらならない程度だろ
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
410 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 10:42:06.45 ID:bSvQPagw0
>>371
情報を受身に回るくせに調べようともしない
脳内侵されてて手遅れだから気にする必要ないのにな
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
418 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 10:43:08.55 ID:bSvQPagw0
>>415
>南相馬市から治療にきた女の子
本望だろ
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
483 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 10:51:02.85 ID:bSvQPagw0
とりあえずこの手の迫害を煽りでネタにしてはいけない
煽りを信じる馬鹿が別の馬鹿に広げて拡散するからだ
馬鹿の感染こそ一番の有害
夏の計画停電実施せず。本当かよ?
52 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 11:21:54.65 ID:bSvQPagw0
>>20
民主だろ
事なかれ主義者は自分に被害が及ぶと途端に反旗を翻すからな
【原発】原子力発電所総合 458【事故】
232 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 12:08:25.90 ID:bSvQPagw0
>>228
同じく
【原発】原子力発電所総合 458【事故】
272 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 12:20:23.77 ID:bSvQPagw0
福島の土壌汚染は確定なんだし
早く土壌汚染を改善するための基金やプロジェクトを開始すればいいのに
【原発】原子力発電所総合 458【事故】
292 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 12:23:19.44 ID:bSvQPagw0
>>266
正確に言うと俺の場合一週間前に熱が出て
それ以降咳がとまらない
痰も黄色い痰
リチャード・コシミズ氏「あの青い光は核爆発、日立あたりで」
6 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 12:26:36.29 ID:bSvQPagw0
下着盗んだ疑いで教諭を懲戒免職 県教委
【原発】原子力発電所総合 458【事故】
335 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 12:32:55.40 ID:bSvQPagw0
>>313
痛くなった時もあったような気もするけど
今はない
ストレス性というのはありそうな気もするから
原発ニュースは控えめにしてるわ
原子力の代わりに天然ガスじゃだめなの(´・ω・`)?
459 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 12:38:51.26 ID:bSvQPagw0
洋上風力プラス太陽光プラス波力発電
洋上に立てた一本の塔に3種類搭載
電気はオワコン。栃木の発明家が電気を使わない冷蔵庫や除湿機を開発へ
36 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 12:51:56.93 ID:bSvQPagw0
>>34
群馬にこそ最適な冷蔵庫に思えるわ
【原発】原子力発電所総合 458【事故】
462 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 12:59:58.24 ID:bSvQPagw0
>>352
熱下がってるから大丈夫かな
【女川原発】 放射能漏れ確認 5410ベクレル
46 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 13:21:10.50 ID:bSvQPagw0
3倍に薄めて凍らせたら余裕
日本終了 円売り強まる
116 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 14:04:16.68 ID:bSvQPagw0
>>18
これから先さらに上がる可能性高いから今のうちに買っといたほうがいいぞ
東電「報道機関に言われたから出した。隠していたように言われるのは心外」などと
2 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 14:11:10.55 ID:bSvQPagw0
重大なことを言われないと出さないから隠してたと言われるんだろ・・・
東電株価、ストップ高のミラクルへ
7 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 14:16:51.09 ID:bSvQPagw0
かええええええ
単なる反発だろうけど
青森県の東通原子力発電所1号機への外部電源が途絶 / 非常用電源で給電中
92 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 14:24:53.20 ID:bSvQPagw0
もう原発必要ないよ
オイルショックとバブル期の成長から電力需要を見越して原発ラッシュになったけど
日本経済は人口減少と共に衰退していく見込みで電力需要は下がり目になる
今回の原発はトドメを刺した
これから先電力需要が高まることはないわけで新規原発はいらない
むしろ、現状ある原発を自然エネルギー置き換えていくことで
新規産業を起こし資本投下を招く
これが健全かつ安全な社会構築の流れ
【原発】原子力発電所総合 460【事故】
16 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 15:28:46.41 ID:bSvQPagw0
>>6
えっ・・・
男性がセックスよりも重要視していることは
24 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 15:55:50.74 ID:bSvQPagw0
うんこ
【原発】原子力発電所総合 461【事故】
332 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 21:24:52.81 ID:bSvQPagw0
ぐえ
hayano/ryugo hayano2011/04/08(金) 21:09:08 via Echofon
センサー破損ではないと? RT @satorunet: 広報課に直接確認しました。100Sv/hで間違いない数字だそうです。
水素注入の影響があると言ってました。要監視ですね。http://atmc.jp/plant/rad/
東電、事実上の社長更迭か
237 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 23:21:20.34 ID:bSvQPagw0
>>94
原発事故がなければ原発周辺の津波被害者を助けられたかもしれない
保安院「水素爆発は想定外の事態でした☆(ゝω・)vキャピポ」
12 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/08(金) 23:23:19.42 ID:bSvQPagw0
存在価値ないよね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。