- 【速報】今の地震が本来想定されていた「宮城沖地震」だった模様
68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 00:02:13.41 ID:aBCaC/Px0 - 思ったんだけど、日本沈没あるの??
もしあるとしてあのシミュレーション通りだったら1年後
|
- 【原発】原子力発電所総合 453【事故】
836 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 00:05:47.31 ID:aBCaC/Px0 - なんだ余震か
奈良安心だな
|
- 【原発】原子力発電所総合 454【事故】
599 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 00:24:55.38 ID:aBCaC/Px0 - 非常用ディーゼルは6時間くらいで逝くよな??
|
- 【原発】原子力発電所総合 454【事故】
865 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 00:30:41.92 ID:aBCaC/Px0 - スマトラから考えてM8クラスが後何度か起こるっぽいが、
M7でこれじゃもう積んでるんじゃないか??
|
- リチャード・コシミズ氏「あの青い光は核爆発、日立あたりで」
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 12:31:15.11 ID:aBCaC/Px0 - 中スポ
折り目 な | 核 あ の | 爆 の だ | 発 青 ろ | の い う | 光 光 か | ! は ? |
|
- 第6回オタク川柳、大賞「待ち受けを 見た同僚に 謝られ」
5 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/08(金) 13:07:51.19 ID:aBCaC/Px0 - >>3
その速さに感服
|
- Androidで最強の端末はなにになるの?GalaxyS2?
104 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 15:23:37.00 ID:aBCaC/Px0 - >>01
iphoneじゃ動かないFlashページが、さらにぬるぬるってところかな??
|
- Androidで最強の端末はなにになるの?GalaxyS2?
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 15:26:43.85 ID:aBCaC/Px0 - それにしてもiphoneのグループアイコンは使えるのに
androidはいつまでたってもパクらないよな?? もしかしてあんなのにも特許あるのか?? ウィンドウズがマックをパクッてるのと見ると大丈夫そうなもんなんだが
|
- 原発20km圏内の様子
314 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 15:29:14.49 ID:aBCaC/Px0 - http://www.youtube.com/watch?v=mHWvbisFg0I
|
- 【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
256 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 16:00:36.24 ID:aBCaC/Px0 - 核爆発クルー??
|
- 【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
368 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 16:05:33.06 ID:aBCaC/Px0 - >>330
たった一日で何があったんだよwwwwwwwwww 冬眠してるはずの五六ちゃんが本気出しすぎだろwww
|
- 【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
766 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 16:24:14.53 ID:aBCaC/Px0 - 放射線が3倍ってことは周囲を覆ってる淡水は数百倍の速度で
水の放射線分解が始まってるわけだな。 水素マンセイ\(^o^)/ ちなみにデータが3月15日〜になってるけど、これはなぜかというと 爆発時やその直前の値を知られたくないため。 今壱号機はそうなっているということです。 ほんとうにありがとうございました。
|
- 【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
897 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 16:32:37.46 ID:aBCaC/Px0 - あー、超高性能耐熱耐圧戦車カメラで炉心内をつぶさに撮影してえええええ
ライブカメラなんかあったらもう射精するよ
|
- 【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
921 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 16:34:39.80 ID:aBCaC/Px0 - >902
(; ´,_ゝ`)<われわれ、米国NRCが間違っていたとでも?
|
- 【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
946 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 16:36:40.66 ID:aBCaC/Px0 - >924
危:安=十勝一分けくらいだろ?? 安全中が勝利したことなんて一度もない そういうやつらなんだよ。
|
- 【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
972 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 16:39:24.18 ID:aBCaC/Px0 - >>961
他ってなに?
|
- 福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
674 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:15:39.24 ID:aBCaC/Px0 - 一号機のかまって化が激しいな
バッチリ無視してやれ
|
- 福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
789 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:30:24.90 ID:aBCaC/Px0 - http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
2,3号ちゃん見ればわかるように、爆発擦る前にカンストUPして 爆発後数日で計測できるくらいに下がり始めてる。 1号ちゃんが逝くのは時間の問題 明日あさってだろう
|
- 福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
804 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:33:39.02 ID:aBCaC/Px0 - >781
その理屈だと窒素注入始めた翌朝の7日は横ばいだった放射能が 今日になって3倍にあがった理由が不明だな
|
- 福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
825 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:37:50.65 ID:aBCaC/Px0 - 臨海してるのは確実だがK=1を越えるようなのは燃料棒にぎっしりつまってないと
無理だろうな。密度の問題から
|
- 【速報】東通原発 余震で非常用発電機すべて使用不能に
471 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:42:58.85 ID:aBCaC/Px0 - リーチかかってるな
1ヶ月以内に来ると予測されてるM8クラスの余震に襲われる前に 予備
|
- 福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
871 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:46:17.11 ID:aBCaC/Px0 - >>856
故障なんて嘘に決まってるだろ。 というかそう言っとけば嘘にならないか。東電は故障だと思っているわけだし でも現実は、放射線の倍増と同時に、格納容器温度が40度上がってる 燃料棒推移はほとんど変わってないにもかかわらず、だ。 放射線、温度、炉内圧力が1日で急増してるんだよ
|
- 福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
909 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 22:52:49.96 ID:aBCaC/Px0 - 4月7日 → 4月8日
放射線 31.7Sv 100Sv 温度 223.8℃ 260.7℃ 炉内圧力 0.375Mp 0.39Mp これで機器の故障は無いわ 全てが連動してる
|
- 【速報】東通原発 余震で非常用発電機すべて使用不能に
985 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 23:05:31.99 ID:aBCaC/Px0 - >>933
M9が起きた以上、今後数カ月は、M7〜M8クラスの余震がなんども襲ってくる そのうちM7が一度しか無い以上、時間の問題と見ていいだろ
|
- 福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
950 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/08(金) 23:07:41.02 ID:aBCaC/Px0 - ドライベントしていいよ^^
でもこれまでは100%の確率で爆発してるよね やったあと一日以内に
|