トップページ > ニュース速報 > 2011年04月08日 > YmN+fSNB0

書き込み順位&時間帯一覧

1202 位/27694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000046000267025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 84.5 %】 (東日本)
【東電 84.6 %】 (東日本)
【東電 86.2 %】 (東日本)
【東電 84.9 %】 (東日本)
【東電 81.8 %】 (東日本)
【東電 78.9 %】 (東日本)
蓮舫節電大臣 LED照明切り替え補助も 夏の節電対策で
【原発】原子力発電所総合 460【事故】
【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
「総理、原発事故です」→菅総理「あわわ・・・」とイの一番にパニックに陥る
【速報】仙台で巨大な地震雲発生でさよなら東北
【原発】原子力発電所総合 461【事故】
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
【速報】東通原発 余震で非常用発電機すべて使用不能に
【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し

書き込みレス一覧

蓮舫節電大臣 LED照明切り替え補助も 夏の節電対策で
211 : 【東電 84.5 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 15:36:15.08 ID:YmN+fSNB0
>>210
やはり蛍光灯が一番なんだろうか
【原発】原子力発電所総合 460【事故】
106 : 【東電 84.5 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 15:38:23.59 ID:YmN+fSNB0
一号機返事しろ
【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
200 : 【東電 84.6 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 15:58:22.22 ID:YmN+fSNB0
>>185
まちがってなかったのか
【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
227 : 【東電 84.6 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 15:59:30.93 ID:YmN+fSNB0
Tell me what is happend?
【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
548 : 【東電 84.6 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 16:12:53.98 ID:YmN+fSNB0
>>523
したから漏れてるってことさ
【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
587 : 【東電 84.6 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 16:15:41.57 ID:YmN+fSNB0
>>580
値は計測場所によるらしいぞ
【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
635 : 【東電 84.6 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 16:18:21.80 ID:YmN+fSNB0
自分は情弱だから臨界してると思う
【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
748 : 【東電 84.6 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 16:23:27.85 ID:YmN+fSNB0
臨界したら温度がもっと上がってもいいかもね。
【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
831 : 【東電 84.6 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 16:27:25.57 ID:YmN+fSNB0
測定ミスはこないだもやったんだよな。もう一度あるかな。そこは疑わしい。
【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
937 : 【東電 84.6 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 16:35:42.34 ID:YmN+fSNB0
記者が役立たずなだけだ。普通なら聞き返すレベルだろ
「総理、原発事故です」→菅総理「あわわ・・・」とイの一番にパニックに陥る
289 : 【東電 86.2 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 20:02:23.60 ID:YmN+fSNB0
>>287
なになに
【速報】仙台で巨大な地震雲発生でさよなら東北
672 : 【東電 86.2 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 20:10:34.08 ID:YmN+fSNB0
チョイ揺れたよなw
【原発】原子力発電所総合 461【事故】
193 : 【東電 84.9 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 21:01:26.74 ID:YmN+fSNB0
>>155
どうすれば聴けるよ
【原発】原子力発電所総合 461【事故】
203 : 【東電 84.9 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 21:03:35.55 ID:YmN+fSNB0
>>200
なるなる ありがとう
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
146 : 【東電 84.9 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 21:10:29.61 ID:YmN+fSNB0
>>111
それでもだいぶ上がってるよ
68.3SV
前日の二倍
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
212 : 【東電 84.9 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 21:16:41.31 ID:YmN+fSNB0
>>202
まだベントしてないようなこと言ってたよ。だから圧力が上がって順調に窒素が入ってるっていってた。
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
277 : 【東電 84.9 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 21:23:04.47 ID:YmN+fSNB0
>>273
ww
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
315 : 【東電 84.9 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 21:25:42.92 ID:YmN+fSNB0
>>307
まだ出してないからさ
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
565 : 【東電 81.8 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 22:03:39.80 ID:YmN+fSNB0
>>560
http://www.youtube.com/watch?v=r3D8yAVl2c0
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
662 : 【東電 81.8 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 22:13:45.70 ID:YmN+fSNB0
今整理の為にざっと勉強したのですが、

格納容器の中に一次冷却システムと原子炉(圧力容器)があって、
今回、格納容器に窒素を入れているわけだ。

そして、100SVとか60SVってのは格納容器の放射線量の値。

窒素は圧力容器に入れたわけではなく、圧力容器の外側で格納容器の内側に窒素が入るので、
基本的には圧力容器の放射線が漏れる方向に圧力はかからない。

すると、放射線量の上昇は説明がいる、というのが現状でしょうね。
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
697 : 【東電 81.8 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 22:18:11.20 ID:YmN+fSNB0
>>687
窒素入れてるのは格納容器内だ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110407-OYT1T00817.htm
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
778 : 【東電 81.8 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 22:28:27.50 ID:YmN+fSNB0
疑うのは一次冷却水だな。でもいきなり出てくるのは謎。
【速報】東通原発 余震で非常用発電機すべて使用不能に
166 : 【東電 78.9 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 22:33:28.04 ID:YmN+fSNB0
また原子力総合がスレすとされた
【速報】東通原発 余震で非常用発電機すべて使用不能に
433 : 【東電 78.9 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 22:41:26.92 ID:YmN+fSNB0
>>414
そうだよねぇ。
【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し
93 : 【東電 78.9 %】 (東日本)[sage]:2011/04/08(金) 22:55:40.84 ID:YmN+fSNB0
>>67
さすが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。