トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月08日
>
T+pZJ2zu0
書き込み順位&時間帯一覧
897 位
/27694 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
7
5
1
2
2
0
0
1
0
1
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(茨城県)
宮城で震度6強
[M7.4]宮城6強 岩手6弱 青森秋田福島5強 山形5弱 震度4青森栃木茨城新潟 震度3東京ほか
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
風評被害の商品は、廃棄するなら「わけあり品」として安値で売った方が健全じゃね? 買う奴多いでしょ
リチャード・コシミズ氏「あの青い光は核爆発、日立あたりで」
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
どんな質問にもマジレスするスレッド1189
蓮舫節電大臣 LED照明切り替え補助も 夏の節電対策で
【半減期】 枝野 「群馬県産ホウレンソウなど出荷制限していたけど、解除する」
【福島第1原発】 高濃度汚染水 水位上昇 地表まで1mを切る
農家・漁師の生活とか関係ない。1ミリでも体に悪いなら買わないのは当然。 農水省は「適切な扱いを」
夏の計画停電を乗り切る方法?そうだ、国民に考えてもらおう!
書き込みレス一覧
宮城で震度6強
579 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/08(金) 00:00:22.82 ID:T+pZJ2zu0
秋田、絶賛停電中。
これは明日まで復旧は難しいな。
[M7.4]宮城6強 岩手6弱 青森秋田福島5強 山形5弱 震度4青森栃木茨城新潟 震度3東京ほか
809 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/08(金) 00:25:37.17 ID:T+pZJ2zu0
東北地方で電気大丈夫な県はあるか?
秋田はダメだ。停電が継続中。
[M7.4]宮城6強 岩手6弱 青森秋田福島5強 山形5弱 震度4青森栃木茨城新潟 震度3東京ほか
870 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/08(金) 00:29:31.11 ID:T+pZJ2zu0
秋田だが、停電で外は真っ暗。
救急車と消防車のサイレンが止まらない。
これは明日までにヤバイことになるかも。
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
934 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 12:04:40.86 ID:T+pZJ2zu0
茨城でも、洗濯物外干ししてる人のそばに行きたくないです
Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
418 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 12:22:55.42 ID:T+pZJ2zu0
無人ロボが無理なのは分かってるよ
それよりも、鉛の防護服着た人間のパワーアシストロボット早く用意しろって
介護用にもう実用実験やってんだから、使えるだろうが
これから水抜いた後の高汚染区域に入る時に
今の装備じゃ何にもできねーぞ
風評被害の商品は、廃棄するなら「わけあり品」として安値で売った方が健全じゃね? 買う奴多いでしょ
169 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 12:30:58.67 ID:T+pZJ2zu0
放射能が検出されているのと、検出限界未満なの並べて
検出されてる方を買うヤツは単なる池沼だろ
何で、誰も補償してくれないのに
そんなリスク背負って人体実験に参加せにゃならんのよ
風評被害の商品は、廃棄するなら「わけあり品」として安値で売った方が健全じゃね? 買う奴多いでしょ
195 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 12:38:49.77 ID:T+pZJ2zu0
>>192
全くだ、補償金交渉の為に農水省前やら東電前やらでデモすんじゃなくて
売って手っ取り早く現金にしようとしてんだからな
売ってる奴等には全く同情出来ねえ
リチャード・コシミズ氏「あの青い光は核爆発、日立あたりで」
209 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 12:46:37.86 ID:T+pZJ2zu0
何だよ、茨城には俺のしらない隠された原発とかあんのか?
マジかよ、こえーなー、オイ
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
54 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 12:53:53.93 ID:T+pZJ2zu0
もう原発は海を犠牲にして収束させることが決まったんだから
無駄なあがきはやめろよ
さっさと、廃業補償貰うか、他の安全な土地で漁業続ける補償金貰うかの
どっちかに決めて、交渉始めた方が賢いぞ
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
80 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 12:58:31.82 ID:T+pZJ2zu0
>>74
その程度でいいのか?
気楽なもんだな
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
139 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 13:05:59.23 ID:T+pZJ2zu0
>>123
ああ、検出されてんじゃん
全部が検出限界未満になるまで売れねーから
風評被害の商品は、廃棄するなら「わけあり品」として安値で売った方が健全じゃね? 買う奴多いでしょ
258 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 13:35:56.65 ID:T+pZJ2zu0
>>257
ちげーよ、バカ
加工日は解凍した日だ
どんな質問にもマジレスするスレッド1189
714 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 13:38:51.08 ID:T+pZJ2zu0
自分がどんだけ被爆してるかってのは
客観的に分かる方法あるの?
血液検査とか、尿検査とかすれば分かるもの?
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
295 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 13:45:32.94 ID:T+pZJ2zu0
>>283
新潟は今は検出されないからこその余裕
一度検出されたら、週一ペースに落ちる
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
313 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 13:49:19.59 ID:T+pZJ2zu0
>>287
補償金が出るかどうかも、満額で出るかどうかも
何時出るのも、何にも決まってねーんだぞ
それまで何も収入なかったら死ぬだろ
だから、漁に出たい
どんな質問にもマジレスするスレッド1189
722 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 13:51:36.40 ID:T+pZJ2zu0
>>718
なるほど、被曝前からずっと計測してないと分からんちゅーことね
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
355 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 13:59:31.30 ID:T+pZJ2zu0
>>337
なるだろ、海は魚は移動してるから話は少しは違うが
野菜はひとつアウトなら、全部アウトなのは当たり前
サンプル数が少なくてたまたまセーフなのがあるかもしれないが
検査されてないのでアウトがあるのは、もう100%確実、ガチガチの鉄板でアウト
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
386 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 14:04:54.24 ID:T+pZJ2zu0
>>373
千葉の旭村や古河でアウト出てるのに
県南は大丈夫とか、頭涌いてるんのか?
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
394 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 14:09:23.05 ID:T+pZJ2zu0
>>389
神奈川だってこの有様なのに
茨城産なんて、どれだろうが汚染されてるに決まってんだろ
県内で生産された食品の放射能濃度について - 神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6576/p163715.html
Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
435 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 14:10:40.29 ID:T+pZJ2zu0
>>433
防護服を着た、オペレーターが起こしに行きます、大丈夫です
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
402 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 14:12:30.29 ID:T+pZJ2zu0
>>396
ああ、飯館村見たいなホットスポット云々みたいな話したいの?
俺はそんなこと関係なく、放射能降り注いだ土地の食い物なんて
絶対に食いたくないから食わないってだけの話
放射能降り注いだってことまで否定する訳じゃないんだろ?
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
412 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 14:16:04.65 ID:T+pZJ2zu0
>>409
飲食に使う水は買ってるよ
洗濯・風呂は無理だから、しぶしぶ水道水使ってるけどな
金があったらとっくに沖縄にでも行ってるわ、金くれよ
蓮舫節電大臣 LED照明切り替え補助も 夏の節電対策で
238 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 15:49:10.09 ID:T+pZJ2zu0
どこの雑魚だよ
こんな小手先、子供騙しの小細工を吹き込んだ阿呆は
蓮舫節電大臣 LED照明切り替え補助も 夏の節電対策で
258 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 16:01:39.56 ID:T+pZJ2zu0
>>244
消費喚起にしても下策だろうよ
こんな波及効果のちっさそーなことやっても
いっそ、西日本移住するヤツに引越し費用出して
不動産取得税だの固定資産税だの5年くらい免除して
所得税還付でもしてやれと
ピカの毒に冒された地を捨てて移住したいヤツは結構居るだろ
【半減期】 枝野 「群馬県産ホウレンソウなど出荷制限していたけど、解除する」
77 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 16:50:16.87 ID:T+pZJ2zu0
誰が食うか、ボケが
【福島第1原発】 高濃度汚染水 水位上昇 地表まで1mを切る
172 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 17:35:50.82 ID:T+pZJ2zu0
>>168
俺の福島原発の敷地を発破しての海中投棄案はまだ採用されないのか?
【福島第1原発】 高濃度汚染水 水位上昇 地表まで1mを切る
186 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 17:50:26.26 ID:T+pZJ2zu0
>>182
そんな近くまで寄れないだろ、放射線ヤバくて
別な冷却装置付けるのだって、同じ理由で無理だろ
やはり、最後は俺の海中投棄案が採用されるな
ソ連が散々捨ててるんだし、前例はある
農家・漁師の生活とか関係ない。1ミリでも体に悪いなら買わないのは当然。 農水省は「適切な扱いを」
115 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 20:55:31.49 ID:T+pZJ2zu0
原発からの放射能漏洩が止まって
全ての産物が検出限界値未満になるまで、絶対に食わねーよ
自分の体でリターンの無い博打打つとか、キチガイのやること
夏の計画停電を乗り切る方法?そうだ、国民に考えてもらおう!
15 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/08(金) 22:09:56.27 ID:T+pZJ2zu0
採用されたら金出すとこっから出直して来いよ
人様からロハでアイディアパクるつもりか、クソ政府
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。